REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,800¥48,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥32,129 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

(859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 サブメニユーから入るメディアプレイヤー

2022/07/18 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

この機種のサブメニユーから入るメディアプレイヤーについてご教授願います。
当方、この機種とホームネットワーク(宅内有線LAN)にて、ケーブルテレビSTBの番組転送機能を使って、BS放送やケーブルチャンネルを視聴していますが、一度チャンネルを選択すると、違うチャンネルを選択し直すのに、一度地デジに切り替えてから再度サブメニユーにしてメディアプレイヤーを選択しないと、チャンネル選択ができません。
一つ画面が戻る操作が簡単にはできないのでしょうか?前使用していたBRAVIAでは、ホームボタンでチャンネル選択ボタン(要は一つ前のが面に戻る操作)が出来たのですが。
ご存じのかた、ご教授願います。
添付画像がチャンネル選択画面で、この画面に戻りたいのです。

書込番号:24839920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2022/07/18 20:37(1年以上前)

>アチャオと申しますさん

こんにちは

JCOMのチューナーSR4300と740Xで試しました。

「戻る」ボタンかなと思ったけどだめで、なぜか「録画リスト」ボタンでできました。

リアル番組をチューナー視聴中に、録画リストボタンです。
録画番組の視聴時の操作と一緒ですね。

試してみてください。

書込番号:24840063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/18 23:25(1年以上前)

[録画リスト]→[青ボタン]→[TZ-BDT920]

これでSTBの中が覗けるので[すべて]→[チューナー]と選んでいけばチャンネル選択の画面(画像の画面)になるんじゃない?

メディアプレーヤーの呼び出しはサブメニューより録画リストからの方が早いと思う

書込番号:24840339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/07/19 19:13(1年以上前)

ありがとうゴザイマシタ!!
録画リスとからとは目から鱗でした。
これで、快適に使えます。

書込番号:24841215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/07/19 19:15(1年以上前)

ありがとうございました!
使いやすくなりました。ご教授いただき感謝します。

書込番号:24841219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件 REGZA 24V34 [24インチ]のオーナーREGZA 24V34 [24インチ]の満足度4

2022/07/19 19:15(1年以上前)

ご希望のチャンネル表示方法とは違いますが単純にチャンネル送り(チャンネル切替)をするだけなら、チャプター送りボタン【|<<】【>>|】を押すとチェンネル順に前後を変えることが出来ます。

書込番号:24841220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

一部アプリでリモコンコードが効かない

2022/07/11 11:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

ご質問です。

同じ空間に、65Z730Xと40V34の2台を置いています。

リモコンコード機能を使い、リモコン干渉しないようにしているのですが、
Youtube、Amazon Primeビデオのアプリ起動時、
z730x側に設定されたリモコンの十字キー操作を、40V34が受け付けてしまいます。

40V34側リモコンの十字キーで、z730x側を操作することは出来ません。
「リモコンコードが異なります」と表示されます
X730X: リモコンコード1
40V34: リモコンコード2
コードを逆にしても結果は同じでした

Youtube、Amazon Primeビデオを多用し、かなり不便(しょっちゅう子供が喧嘩する)なので、
カスタマーサポートに問い合わせてみたところ、

「ネットワークサービスの動画配信サービスを視聴の場合は、リモコンコードが無効になる仕様だ。
40V34側リモコンの十字キーで、z730x側の操作が出来るということか?」

と回答があり、仕様と言う割に質問してくるということは想定外の動作なのかと思い返答すると、

「40V34の仕様だ、質問は状況を聞きたかったから聞いただけ、どちらにしても仕様動作」

とのこと。
しかしながら、HuluやU-NEXTなどのネットサービスは十字キーが制御出来ている(z730xリモコンの十字キーで40V34は操舵できない)のを発見。言うてること違うやないかと問い合わせるも、

「仕様としか言いようがない」
「リモコン受信口をテープで塞いでみては?」

とのこと。
HuluやU-NEXTが正常に動作することを見るに、Youtube、Amazon Primeビデオのアプリケーション側の修正で
直ることはないのかと訪ねても、その予定はないとのことで、
この動作を不具合とは認めず、あくまでも動作仕様の一点張りです。

40V34を購入したのは2ヶ月弱前で、同じ部屋に置くこともあり、リモコンコード機能が存在することを確認した上で購入しています。
更に、Z670KのようなAndroidベースのレグザなら干渉しないとカスタマーサポートが言っているので、差額払うから交換してよと言ってみるも、「販売店に相談してみては?」と言われました。

家電量販店でリモコンコードがあることを確認して、他のネットショップで購入しているので、販売店に返品を要求するのも筋違いのように思えています。

リモコンの受信口をテープでふさげなどと、ものすごく適当にあしらわれている感が満載なのですが、
そこを攻めても不便は解消しないので、なんとかならないのかと悩んでおります。。

こういう場合、泣き寝入りしかないのでしょうか?
また、他のガジェットやツールで解消することは出来ないでしょうか?
妙案ありましたら、授けていただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24830155

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/07/11 12:39(1年以上前)

>new cause keyさん
こんにちは。
東芝ブランドも中華系企業になってはや数年ですので、サポートはだんだん中華風になっていると感じます。

いずれにせよ、スレ主さんは販売店と契約して商品を購入したわけなので、修理ではなく本体機種交換は東芝の範疇ではなく販売店との交渉になります。販売店に話を持ち込むのが筋というものですよ。東芝にごねたところで時間の無駄です。
販売店と話す際は経緯を説明し、東芝も現象を確認している、と話せばよいかと。

なお、東芝以外の他社、例えばソニーなどは、そもそもテレビに複数の赤外線コードを割り当てていませんので、次機種商品選びする際はご注意ください。

書込番号:24830211

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/11 12:45(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こういう場合、泣き寝入りしかないのでしょうか?
>また、他のガジェットやツールで解消することは出来ないでしょうか?

メーカー経由だけでは無く、購入したのが量販店なら、お店に相談するのも良いと思います。
 <営業経由の方が、こういう話が拡散する事で「売り上げ」に響くので、対応して貰える可能性が少しでも上がるかも...

量販店で購入していなくても、量販店に行って、実際にレグザのブースで同じ事をして、「リモコンコードが違うのにどちらも操作できてしまう」って話をすれば、店員も確認して貰えてメーカーに問い合わせる事になるかも...


リモコンコードに対する変更はどうやっても出来ないので、メーカーに対応して貰うしか無いでしょう。
 <リモコンの問題では無く、「40V34」の内部のプログラムの問題なので...

書込番号:24830223

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/11 13:06(1年以上前)

new cause keyさん
こんにちは。
私も東芝製のTV(REGZA32V34とREGZA55X840)で2台リモコン操作が干渉して困っていました。
スレさんが東芝から言われたように確かに私もREGZA32V34では、「ネットワークサービスの動画配信サービスを視聴の場合にリモコンコードが無効」になっています。しかしこれは詳細な取扱説明書にも一切書かれていません。
全く、不親切な取扱説明書です。
しかし、REGZA55X840のほうはネットワークサービスの設定にかかわらず、リモコンのコード切替が可能と分かりました。おかげで何とか干渉せずに2台のTVを使いこなせています。
スレさんも、65Z730Xの方でリモコンのコード切り替えができないか試されてはいかがでしょうか?

本当に、日本のメーカも取扱説明書が薄く少なくなり、説明不足の商品が増えてきましたね。
中には詳細説明はWebからダウンロードを促すメーカもあり、PCを使用できない人はどうするんでしょね。
オリンピックでPRしていたおもてなしはまったくうそです。日本の家電企業が中国化してきたように思います。

書込番号:24830254

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/11 13:19(1年以上前)

リモコンコードが複数あると言っても同じ部屋にTVを並べるみたいなのは殆どやらない、さらに配信サービスを使ってとなるとさらに…って感じで使う人がいないから不具合が見つからないって感じなんだろうね

リモコンじゃなく本体側の問題の場合ソフトのアップデートで対応できる話なんだろうけど、サポセンなんてメーカー問わずそれをやれるでもなくあくまで、今起きてることと出来る範囲内での対処法しか提案してくれないのでどうしようもないんでしょう

同様の使い方してて同じ不具合の声が多く集まれば修正アップデートもあり得るのかもだけどどうなんだろね?
サポセンからなんとか技術の方に伝えてもらうようお願いするくらい?

対策として今できることと言えばYouTubeやプライムビデオを使わないってのは難しいだろうし、どちらか一台影響のある方にFireTVSickを繋いでそれで見るとかしかないんじゃない?

とりあえず明日からセール始まるから最低価格で買えるだろうし

書込番号:24830272

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2022/07/11 13:35(1年以上前)

>どうなるさん
>弓曳童子さん
>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
皆様!ご返信誠に恐れ入ります!
なるほどです。販売店に問い合わせてみるのが筋なんですね。ありがとうございます。
ダメ元で聞いてみます!
FireTVSickが一番コスパ良さそうですね。Youtube起動まで多少遠くなりますが、干渉するよりマシですね。

価格.comの掲示板ってすごいですね。
一般的な感覚や、同じ様な事象の体験談、
カスタマーサポートの裁量の範囲を認識した上での現実的な対応策まで、
こんなにスピーディーに情報をいただけたことに驚きです。
カスタマーサポートへのフラストレーションが解消される思いです。
ありがとうございました。

書込番号:24830289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/07/11 15:30(1年以上前)

こんにちは

IRリピーター使って干渉しない方向に向けて操作するのは?

本体側もリピーターだけ受けられるように、周りを覆ってしまう。

書込番号:24830396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

24V34のテレビスタンドについて

2022/06/27 20:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:13件

24V34のテレビスタンドは"カチッ"と嵌め込むのタイプじゃないですよね?
写真のようにグレー色の部分が見えた状態です。
組み立てに問題があるのか疑問なので質問させていただきました。
また、そこそこ本体がガタガタするのですが、皆様はどうでしょうか?

書込番号:24812985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2022/06/27 20:15(1年以上前)

写真がアップロードされておりませんでした。

書込番号:24812990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/06/27 20:39(1年以上前)

楽天とかヨドバシとかで24V34の画像見る限りそんな隙間出来ないかんじですので、
説明書きちんと読みながら再チャレンジなすって下さい。

書込番号:24813027

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/27 20:46(1年以上前)

>バナナ人間さん
こんにちは

設置しているテレビ台が反ってるとかは、ないですか?

書込番号:24813037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/27 22:34(1年以上前)

写真に映ってる下の銀色のやつ(手前が丸まってるやつ)、これはTVのスタンドじゃないよね?

書込番号:24813191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/28 14:22(1年以上前)

こんにちは。

[グレー色の部分が見えた状態です]の部分の意味は不明ですが、、、

スタンドの突起のある部分をテレビ本体に合わせてハメ込み、2本のネジで固定する、、、と言った感じですよね?
ネジをかなりキツめに締め込まないと、ビミョーにグラつき感があったと思います。

なので、私の場合は(蛇足ではありますが、、、)VESA部に取り付ける社外モニタースタンドにて使用しています(特に地震などの際の安定度が違います)。

書込番号:24813869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/06/28 19:18(1年以上前)

>スタンドの突起のある部分をテレビ本体に合わせてハメ込み、2本のネジで固定する、、、と言った感じですよね?

そうです。ありがとうございます。
そのスタンドの突起はテレビ本体にハメ込む際、全然キツく無くて、むしろ緩々(位置決め?)だったのですが、Toshiさんもそうでしょうか?

ちなみにグレーの部分とは画像の赤丸の事です。

書込番号:24814168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件 REGZA 24V34 [24インチ]のオーナーREGZA 24V34 [24インチ]の満足度5

2022/06/28 19:51(1年以上前)

>バナナ人間さん
うちのも同じ感じですよ。(黄色の楕円部分)
別にグラグラもしません。取付時は結構、スタンドがTV本体側へ
スムーズにはまる感じはありました。

でもネジをちゃんと締めないとグラつく感じはあった気がします。
そのため、一度ネジを外して再度しっかりとスタンドを固定して
ネジを締めなおした記憶があります。

付属のネジ2本はしっかりと締めれてますか?

書込番号:24814198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/06/28 20:15(1年以上前)

>子ゴン太さん
回答ありがとうございます。
テレビを指で少しガタガタ(揺さる)しても全然ぐらつきませんか?

書込番号:24814232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/28 20:23(1年以上前)

>テレビを指で少しガタガタ(揺さる)しても全然ぐらつきませんか?

今のテレビってガチッと固定されるものではないので全体にグラグラするってのは大なり小なりあるよ

ただスタンドに関してはスタンドの出っ張りとTVの穴部分は同じ大きさでちゃんと作っててそれをネジで止めるから取り付け部分がガタガタはしない

全体がグラグラするのか取り付け部分がガタガタするのかによってそんなものなのか、取り付けがおかしなのかってことになるかと…

書込番号:24814247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/06/28 20:30(1年以上前)

スタンドの突起部の大きさとテレビの穴部の大きさは全然違ったように思うのですが、、、

書込番号:24814256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/29 00:20(1年以上前)

私の場合も、スタンド側の突起部がビミョーに大きく、逆にテレビ側の穴が小さい様な雰囲気でした(手で押し込んだだけではグラつき感があり、ピッタリとハマる感じではありませんでした)。
ネジ2本でなんとか固定した、、、って感じです。

書込番号:24814525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/06/29 00:27(1年以上前)

失礼しました、、、
バナナ人間さんの場合はユルかったんでしたね。
私の場合は逆にキツめでした。

ちなみに、正面から見た場合は、画像の○の部分(スタンド取り付け部)が見える状態でしたよ。

書込番号:24814528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件 REGZA 24V34 [24インチ]のオーナーREGZA 24V34 [24インチ]の満足度5

2022/06/30 00:35(1年以上前)

>バナナ人間さん
> テレビを指で少しガタガタ(揺さる)しても全然ぐらつきませんか?

指でフレーム上部を抑えて前後に揺らしたら、グラグラはしますね。
しかし、気にするほどのものでもないかと思います。
そういうものだと思っています。

どうしても気になるのであれば、購入したお店に相談してみるか
東芝のお客様相談センターへ問い合わせてみるのも良いかも知れませんね。
https://archived.regza.com/regza/inquiry/index.htm

書込番号:24815746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 24v34トラブル対策用の無線LANルーター

2022/05/29 22:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:211件

【困っているポイント】
【質問内容、その他コメント】



質問1:
「スマホ画面の URL を24v34の YouTube に反映させる方法」

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24757054/

bl5bgtspbさん のご提案

Wi-fi ルーター機種名 WG1200HP2

〉 対策は、
〉 自分の部屋に、無線親機を1台設置して、

〉 共用のWifi ⇒ Wi-fi親機購入⇒
〉テレビやレコーダを、有線LAN接続
〉                  
〉⇒同じ、Wi-fi親機からWi-Fi電波を出し、
〉スマホ接続


上記のご提案の wi-fi 親機を セットアップするために、パソコンがない場合、スマホだけでセットアップできる 機種が あるのでしょうか?


上記が スマホでセットアップ できるタイプの WiFi ルーターを教えてください、よろしくお願いします。



質問2:
「YouTube アプリが勝手に起動する」
https://s.kakaku.com/bbs/K0001285781/SortID=24767464/

上記の 問題は、 上記質問1のルーターで対策になるのでしょうか?


【使用期間】
3週間程度

【利用環境や状況】
建物の共用 無線 LAN を使用してる環境において。




書込番号:24768988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/29 23:50(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>上記のご提案の wi-fi 親機を セットアップするために、パソコンがない場合、スマホだけでセットアップできる 機種が あるのでしょうか?

「つなぎ方ガイド」は読みましたか?

書込番号:24769047

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:211件

2022/05/30 21:18(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんへ



今回は意味不明な書き込みですね 違いますか?


〉>上記のご提案の wi-fi 親機を セットアップ
〉するために、パソコンがない場合、
〉スマホだけでセットアップできる 機種
〉が あるのでしょうか?

〉「つなぎ方ガイド」は読みましたか?


何をおっしゃってるのでしょうか?
私の質問を、ご理解されていますか?


繰り返しますが、
ご提案されたセットアップができるような 機種の中で、スマホだけでセットアップできる 機種
が あるのでしょうか?

あればその機種を教えてくださいと質問しています。



今回はご理解いただけましたか?




書込番号:24770353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:142件

2022/05/31 07:35(1年以上前)

いまどきPCがないとセットアップできないような
Wi-Fiルータはありません。スマホからWebブラウザ
でアクセスするだけです。アクセスの方法はルータ
のマニュアルを見れば分かります。メーカ各社が
販売しているWi-Fiルータを購入してください。

きちんと調べずに初心者だから何でもかんでも教えてと
いうのはちょっと違うと思いますが?

書込番号:24770857

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:211件

2022/05/31 22:08(1年以上前)

BIGNさんへ


〉いまどきPCがないとセットアップできない
〉ようなWi-Fiルータはありません。
〉スマホからWebブラウザでアクセスするだけ
〉です。
〉アクセスの方法はルータのマニュアルを
〉見れば分かります。メーカ各社が
〉販売しているWi-Fiルータを購入してください。

なぜ、私の質問を理解できないのですか?

私の質問に対応している機種があるのであれば教えて下さい。


質問時に書いたご提案をされた方の話が事実でないということが分かってきています。

知ったかぶりするのであれば、そのことに気付くはずです。

何故気付かないのですか?


〉きちんと調べずに初心者だから何でも
〉かんでも教えてと
〉いうのはちょっと違うと思いますが?

BIGNさんは、 調べたことがあるのですか?

知ったかぶりして 言いがかりをつけるのは やめてください。

書込番号:24771949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:142件

2022/06/01 00:27(1年以上前)

>質問時に書いたご提案をされた方の話が事実でないということが分かってきています。
>知ったかぶりするのであれば、そのことに気付くはずです。

あなたの言っていることは本当に意味不明。
知ったかぶりもなにも国内メーカのいろいろなWi-Fi
ルータを触った上でスマホから設定できないWi-Fi
ルータはないと言っているんだよ。


>BIGNさんは、 調べたことがあるのですか?

全てにおいて自分で調べてるけど?
だからここで1度も質問したことないしネットやYoutube
調べれば分からない情報なんてほぼない。


>知ったかぶりして 言いがかりをつけるのは やめてください。

なにをもって知ったかぶりと言っているのかよく分からないね。

他のスレッドも含めあなたの一連の書き込み見て「きちんと
調べずに初心者だから何でもかんでも教えてというのは
ちょっと違うと思いますが?」と言ったまで。
おそらくあなたの一連の書き込みを見ている多くの人が同じ
事を思っているはず。

親切に回答してくれた人に対して失礼な対応していると
そのうち誰からも相手にされなくなるよ。

書込番号:24772135

ナイスクチコミ!27


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/04 02:16(1年以上前)

>bl5bgtspbさん のご提案
>Wi-fi ルーター機種名 WG1200HP2

>上記のご提案の wi-fi 親機を セットアップするために、パソコンがない場合、スマホだけでセットアップできる 機種が あるのでしょうか?

>繰り返しますが、
>ご提案されたセットアップができるような 機種の中で、スマホだけでセットアップできる 機種
>が あるのでしょうか?
>あればその機種を教えてくださいと質問しています。

読んでいないから、こんな無駄な書き込みをしているのだろうけど、まずは「つなぎかたガイド」を読んでから、文句が有れば書いて下さいm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


https://www.aterm.jp/support/manual/wg1200hp2/index.html

書込番号:24776751

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTube アプリが勝手に起動する

2022/05/29 00:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:211件

【困っているポイント】【質問内容、その他コメント】
リモコンを触っていないのに 24v34の YouTube アプリが勝手に起動するという現象が起きました。

合わせてスマホも全く触っていないのに YouTube アプリが勝手に起動していました。

インターネットで「 YouTube が勝手に起動する」というキーワードを検索したところ以下の情報が発見されました。
以下の方達と、私が違うのは テレビの YouTube アプリも勝手に起動しましたがスマホの YouTube アプリも勝手に起動していたということです。



「YouTubeアプリが、勝手に起動します。」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11755048.html


「har********さん
2017/5/4 23:06
家のテレビを観ていると勝手にyoutubeが起動されます。」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11173753146


REGZA 49Z720X [49インチ]のクチコミ
「勝手に電源が入る。勝手に地上波デジタル→Youtubeに切り替わる」
https://s.kakaku.com/bbs/K0001082975/SortID=22575899/

BDP-S6500のクチコミ
「勝手にYouTubeが再生される」
https://s.kakaku.com/bbs/K0000782351/SortID=20030605/


「amo********さん
2016/10/3 1:55
マンション暮らしです。
時々、テレビのユーチューブが勝手に起動したり」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165107080


もしかして 、価格. Com のこのサイトを利用した履歴をネット上で ハッキングして、私の IP アドレスを探り当てて 接続されている機材を操ったのでしょうか?



【使用期間】
3週間程度

【利用環境や状況】
建物の共用の無線 LAN 機能を利用しています。

書込番号:24767464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/29 06:26(1年以上前)

>建物の共用の無線 LAN 機能を利用しています。

他の住人にハッキングされたのでは?

書込番号:24767617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件

2022/05/29 21:37(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんへ

ご意見をくださりありがとうございます。

〉>建物の共用の無線 LAN 機能を利用しています。

〉他の住人にハッキングされたのでは?

可能性はあるかもしれませんが、 その 確率が低くないですか?

共用の無線 LAN ということで、24v34のテレビが、キャスト機能でコントロールされる可能性はありますが 、スマホまで 操作されるとなると相当知識がある方でないと難しいと思います。

違いますか?




書込番号:24768859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/29 23:30(1年以上前)

>共用の無線 LAN ということで、24v34のテレビが、キャスト機能でコントロールされる可能性はありますが 、スマホまで 操作されるとなると相当知識がある方でないと難しいと思います。

えっ?

>もしかして 、価格. Com のこのサイトを利用した履歴をネット上で ハッキングして、私の IP アドレスを探り当てて 接続されている機材を操ったのでしょうか?

の可能性が有るなら、同じマンション・建物の人の方が、共有LANと利用出来る分、ハードル低くないですか?
適当にアクセスして成功した端末に色々試しているとか...(^_^;

共用LANだとしても、「接続機器は、インターネットにしかアクセスできず、例え同じ家の中でも他の機器にはアクセスできない」などのセキュリティがされているなら、外部からのアクセスは考え難いとは思います。
ただ、その辺の情報が無いので、妄想で「こういうこともあるのでは?」としか言えませんm(_ _)m

また、ウィルスに依る問題の場合、他の住民は無意識で踏み台になっている可能性も有るわけですし...

「ウチ(共用LANを使っている人達)は大丈夫だけど、他人が外部からアクセスしてくる」と思えてしまう方が危ないように思いましたm(_ _)m


ちなみに...

>リモコンを触っていないのに 24v34の YouTube アプリが勝手に起動するという現象が起きました。

>合わせてスマホも全く触っていないのに YouTube アプリが勝手に起動していました。

これは、同時に起きているって事ですよね?
そうなると、お持ちのスマホが、「24V34」と連携している可能性も有りそうですが...


「24V34」は、スマートスピーカーに対応しているので、「スマートスピーカー連携設定」が設定されて居る場合、外部から操作も可能になると思います。
この「スマートスピーカー」が、「共用LAN」に接続されて居て、セキュリティが何もされて居ない場合、他の家の「スマートスピーカー対応機器」が自動で連携してしまう可能性も...
 <手順があるので、本来は操作できないハズですが、「試しに」みたいな事をしたことで繋がってしまっているとか...(^_^;
  「スマホ連携」と勘違いして設定してしまっている可能性も...


https://apps.apple.com/jp/app/id799183241
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toshiba.ome.android.rzhybridremote
こういうアプリを入れていると、対応テレビを遠隔操作できると思いますが、ご自身ではインストールしていないのですよね?


こういうのは、「どういうタイミングで起きるか」などの情報が重要な事も有るので、その辺も気を付けて状況を確認して見て下さいm(_ _)m

書込番号:24769026

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:211件

2022/05/30 21:05(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんへ

ご意見くださりありがとうございます。





〉 >共用の無線 LAN ということで、
〉24v34のテレビが、キャスト機能でコントロール
〉される可能性はありますが 、スマホまで
〉操作されるとなると相当知識がある方で
〉ないと難しいと思います。

〉 えっ?

理解できないですか?





〉 >もしかして 、価格. Com のこのサイト
〉を利用した履歴をネット上で ハッキング
〉して、私の IP アドレスを探り当てて
〉 接続されている機材を操ったのでしょうか?

〉 の可能性が有るなら、同じマンション
〉・建物の人の方が、共有LANと利用出来
〉る分、ハードル低くないですか?
〉 適当にアクセスして成功した端末に
〉色々試しているとか...(^_^;


ハッキングの能力があるような人間は足がつくような身近で犯罪を起こさないという論理です。

分かりますか?




〉 共用LANだとしても、「接続機器は、
〉インターネットにしかアクセスできず、
〉例え同じ家の中でも他の機器にはアクセス
〉できない」などのセキュリティがされて
〉いるなら、外部からのアクセスは考え難い
〉とは思います。


論理がめちゃくちゃだと思いますが違いますか?
ハッキングとはインターネット経由で行われて いるわけですがそのあたりを知らないのでしょうか?





〉 また、ウィルスに依る問題の場合、
〉他の住民は無意識で踏み台になっている
〉可能性も有るわけですし...

そのようなウイルスが報告されているのでしょうか?

〉 「ウチ(共用LANを使っている人達)は
〉大丈夫だけど、他人が外部からアクセス
〉してくる」と思えてしまう方が
〉危ないように思いましたm(_ _)m

かなり誤解されてるようですが 、私はそのような意図で申し上げてるわけではありません。

ハッキングできるようなスキルがある人間が身近で犯罪を犯さないという法則性を申し上げています。


〉 ちなみに...

〉 >リモコンを触っていないのに 24v34
〉の YouTube アプリが勝手に起動する
〉という現象が起きました。

〉 >合わせてスマホも全く触っていない
〉のに YouTube アプリが勝手に起動して
〉いました。

〉 これは、同時に起きているって事ですよね?

〉 そうなると、お持ちのスマホが、
〉「24V34」と連携している可能性も
〉有りそうですが...

連携させるような設定は一切行なっていません。


〉 「24V34」は、スマートスピーカーに
〉対応しているので、「スマートスピーカー
〉連携設定」が設定されて居る場合、
〉外部から操作も可能になると思います。


私はスマートスピーカーは使っておりません。


〉「スマホ連携」と勘違いして設定して
〉しまっている可能性も...

繰り返しになりますがスマホ連携とかそのような設定は一切してありません。


https://apps.apple.com/jp/app/id799183241
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toshiba.ome.android.rzhybridremote
〉 こういうアプリを入れていると、
〉対応テレビを遠隔操作できると思いますが、
〉ご自身ではインストールしていないの
〉ですよね?

上記のようなアプリは一切入れていません。




〉 こういうのは、「どういうタイミング
〉で起きるか」などの情報が重要な事も
〉有るので、その辺も気を付けて状況を
〉確認して見て下さいm(_ _)m


タイミングという意味で言えば価格. Com の口コミに スマホにある URL をテレビの YouTube で見る方法に関して問い合わせてることと同期してるように思います。


書込番号:24770335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 24v34はMiracast対応?Chromecast対応?

2022/05/23 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:211件

【困っているポイント】
【質問内容、その他コメント】

別の質問でキャスト機能を教えていただきましたが、その時にトラブってしまい 、今キャスト機能について調査中です。

24v34は、Miracast対応ですか?
24v34は、Chromecast対応ですか?


【使用期間】
2週間程度

【利用環境や状況】
テレビの大画面でスマホの写真や動画を楽しもう!
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/photo/01tv.html

を 閲覧して質問しています。






書込番号:24759353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:211件

2022/05/23 22:17(1年以上前)

下記のサイトの情報を見つけました。

ミラーリングとは?スマホの画面をテレビに映す方法を解説します
https://wifinomori.com/mirroring/


「スマホとテレビをWi-Fiでつなげる(無線接続)
自宅がWi-Fi環境になっていれば、無線で接続することもできます。
ただし、テレビに「クロームキャスト」などの機器を取り付けないといけません。

無線接続のデメリットは、専用のレシーバー(クロームキャストなど)を購入しなくてはいけないところです。」


上記の内容から想像すると、24v34は 単体のみの場合、 Chromecast に 対応していないということで良いのでしょうか?





書込番号:24759424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2022/05/23 22:53(1年以上前)

以下のサイトの情報を見つけました。


https://www.lanhome.co.jp/wifi/wifi_direct.html


「スマートフォンの画面をデジタルTVに表示する
ディスプレイの接続方式でありHDMIは専用ケーブルを用いて機器間をつなぐものですが、 Wi-Fi Directを利用してワイヤレスで接続する方式「Miracast」があります。
MiracastはWi-Fiアライアンスが策定した規格であり、ワイヤレスHDMIとも呼ばれていますが無線で接続する部分にWi-Fi Directが用いられています。 」



Miracast(ミラキャスト)とは
− ワイヤレスHDMI −
https://www.lanhome.co.jp/wifi/miracast.html

「Miracastでは無線通信方式としてWi-Fi Directが利用されているので、 無線LANルーター(アクセスポイント)などの無線LAN環境が無くても機器どうしが1対1で通信できる特徴を備えています。 」


V34 series
仕様
https://www.regza.com/tv/lineup/v34/spec

を 見ても ミラーキャストとか wi-fi Direct というキーワードが出てきません。

詳しい方教えてください、よろしくお願い致します。


書込番号:24759476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/24 01:00(1年以上前)

>仕様
>https://www.regza.com/tv/lineup/v34/spec

>を 見ても ミラーキャストとか wi-fi Direct というキーワードが出てきません。

まずは、取扱説明書を良く読んで下さいm(_ _)m
 ※取扱説明書には、「出来る事」が記載されています。


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24759619

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/05/24 12:58(1年以上前)

>山河の里さん
V34はmiracast, chromecastには非対応です。

スマホでyoutubeの動画を検索して見つかったものをキャストすることはできます。ここでいうキャストとは、miracastやchromecastのようにワイヤレスディスプレイではなく、スマホからTVにURLを送信して、TV側の機能でそのサイトを表示することを指しています。

ところで、過去のご質問について、解決済みやgoodアンサーを選ばず、放置されているようですが、価格コムのクチコミはボランティアの回答で成り立っていますので、そういう基本的なエチケットはちゃんと守られた方がいいですよ。放置する人には回答は付きにくくなります。

書込番号:24760171

ナイスクチコミ!2


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件

2022/05/24 14:20(1年以上前)

>プローヴァさん

私もそうですが、 ボランティア → 生きがい  では?

書込番号:24760290

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:211件

2022/05/24 23:14(1年以上前)



名無しの甚兵衛さんへ

ご意見をくださりありがとうございます。


〉>仕様
〉>https://www.regza.com/tv/lineup/v34/spec

〉>を 見ても ミラーキャストとか wi-fi Direct
〉というキーワードが出てきません。

〉まずは、取扱説明書を良く読んで下さいm(_ _)m
〉 ※取扱説明書には、「出来る事」が記載され
〉ています。

名無しの甚兵衛さんは 東芝の製品を購入して 東芝の製品の取説をご覧になったことがありますか?

東芝の 取説は、機能が付いていても取説に書いてないことがしょっちゅうあります。

ソニーの取説は、 できることが 書いてありますが 、パナソニックや東芝はできることが取説に全て書いてありません。

書込番号:24761145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件

2022/05/24 23:37(1年以上前)



プローヴァさんへ

ご意見をくださりありがとうございます。


〉 V34はmiracast, chromecastには非対応です。

〉 スマホでyoutubeの動画を検索して見つ
〉かったものをキャストすることはできます。
〉ここでいうキャストとは、
〉miracastやchromecastのようにワイヤレス
〉ディスプレイではなく、スマホから
〉TVにURLを送信して、
〉TV側の機能でそのサイトを表示すること
〉を指しています。


上記のような機能について、どのようなキーワードをネット検索すれば説明が出てくるのでしょうか?



〉 ところで、過去のご質問について、
〉解決済みやgoodアンサーを選ばず、
〉放置されているようですが、
〉価格コムのクチコミはボランティア
〉の回答で成り立っていますので、
〉そういう基本的なエチケットは
〉ちゃんと守られた方がいいですよ。
〉放置する人には回答は付きにくくなります。

アドバイスくださりありがとうございます。

放置していたわけではなくて、まだ他の方から 書き込み があるかと思って待っていた状態です。

何日ぐらい経ったら、もう書き込みがなくなると判断すれば良いのでしょうか?


書込番号:24761176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/25 03:40(1年以上前)

>東芝の 取説は、機能が付いていても取説に書いてないことがしょっちゅうあります。
>ソニーの取説は、 できることが 書いてありますが 、パナソニックや東芝はできることが取説に全て書いてありません。

自分は、逆の実感しか無いですね...レグザってそんなに有りました?

例えば、東芝(24V34?)の取扱説明書で、実際に記載されていない機能って何ですか?
 <もし本当なら、メーカーに記載ミスを報告した方が良いんですけどね...
  製品ユーザー登録していれば、後日、更新版が届くかも知れませんし、メーカーサイトの公開だけになるかも知れませんが...(^_^;

ちなみに、アプリ毎の機能については、「テレビの機能」では無いので、記載はされていないと思いますm(_ _)m

書込番号:24761307

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/05/25 08:09(1年以上前)

>山河の里さん
>>放置していたわけではなくて、まだ他の方から 書き込み があるかと思って待っていた状態です。

スレ主はスレの管理者ではありませんから、ご自身が納得して解決したと思えば解決済みにすべきです。
ほとんどの場合2-3日でレスは止みますので、多くのエチケットある人はその時点で解決済みとgoodアンサー選びをされますよ。

書込番号:24761452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2022/05/25 22:37(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんへ

ご意見をくださりありがとうございます。



〉>東芝の 取説は、機能が付いていても取説に
〉書いてないことがしょっちゅうあります。
>ソニーの取説は、 できることが 書いてありま
〉すが 、パナソニックや東芝はできること
〉が取説に全て書いてありません。

〉自分は、逆の実感しか無いですね...
〉レグザってそんなに有りました?

購入して使ったことがないと分からないと思います。


〉例えば、東芝(24V34?)の取扱説明書で、
〉実際に記載されていない機能って何ですか?
〉 <もし本当なら、メーカーに記載ミスを
〉報告した方が良いんですけどね...
〉  製品ユーザー登録していれば、後日、
〉更新版が届くかも知れませんし、
〉メーカーサイトの公開だけになるかも
〉知れませんが...(^_^;

購入して一番最初に気づいたのは 無線 LAN の設定の取説の説明の部分です。

次に気がついたのが リモコンの録画リストボタンを押した後青ボタンを押して LAN 接続されてる機器の 動作説明について の部分です。 それと HDMI ケーブルの接続された機器の反応についてです。

外部入力画面を切り替えるという説明の部分で 取説では接続機器の電源を先に入れるその後 入力切替を行うと書いてありますが HDMI ケーブルでつながってる機器の場合電源を入れなくても自動的に電源が入ります がそのことが書かれていません。

動画配信サイトを見るという説明の部分で 書いてないことで、できることがいくつかあります。

その他にもあったのですが忘れてしまいました。






書込番号:24762644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件

2022/05/25 22:46(1年以上前)

プローヴァさんへ

ご回答くださりありがとうございます。

〉 >>放置していたわけではなくて、
〉まだ他の方から 書き込み があるかと思って
〉待っていた状態です。

〉 スレ主はスレの管理者ではありませんから、
〉ご自身が納得して解決したと思えば解決済みに
〉すべきです。
〉 ほとんどの場合2-3日でレスは止みます


私はまだ解決したと思ってる案件がないので 回答を待ってる状態です。

しかし、アドバイスから推測するに 、これ以上回答を えられることはないと思った方が良いということですね?

書込番号:24762654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥35,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <3023

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング