REGZA 32V34 [32インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2022年1月13日 17:11 |
![]() |
51 | 9 | 2021年12月21日 20:45 |
![]() |
17 | 1 | 2021年12月12日 16:13 |
![]() ![]() |
28 | 6 | 2021年12月11日 12:59 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2021年12月5日 00:09 |
![]() |
3 | 2 | 2021年12月4日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

>aoitsuki_yoriさん
こんにちは
TV単体ではできません。
fire TV cubeをつなげばできるようです。
書込番号:24538755
1点

ありがとうございます!
今のテレビにfire stickはつけているのですが、
今対応しているのはcubeだけですよね。
書込番号:24538823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aoitsuki_yoriさん
cubeのUSBにWebカメラを接続するようですから、他の機種では無理なんでしょうね。
書込番号:24538858
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>こちらのテレビ単体で、zoomを使用することは可能でしょうか?
そもそも「モニターだけ」で「zoom」が出来る話が有るんですか?
「テレビ用zoomアプリ」が提供されて居るって事でしょうか?
<ソニーやシャープの「AndroidTV用」として出ているなら、このテレビは「AndroidTV」では無いので無理です。
「モニター」としての利用しか出来ず、「マイク入力」も無いので、その辺をどうするのかという話も有りそうですが...
<側面のUSB端子で「AV周辺機器専用」の方にマイクを繋げられるという話は無いような...(^_^;
結局、PCのモニターとして使うか、「FireTV cube」を利用するしか無いんじゃないですかねぇ...
<https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1341565.html
https://jp.techcrunch.com/2020/12/03/2020-12-02-amazons-fire-tv-cube-adds-support-for-two-way-video-calls-via-a-connected-tv/
スマホがミラーリング出来るなら、「FireTV Stick4K」のミラーリング受信機能を利用して、スマホでzoomという手も有るのかな?
<https://tagata.me/amazonfiretv-mirroring/
書込番号:24539043
5点

詳しくありがとうございました!
Androidテレビじゃないと出来ないですよね。
書込番号:24542441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
アンテナ線をつなげない部屋で使うため、TVモニター&FireTVStickにするか、このTVを買うか迷っています。
こちらのTVをアンテナ線なしで使う場合、動画サイト系以外の民放も見られるのでしょうか?
7点

【Tver】https://tver.jp/info/tvapp.html
同時視聴なら室内アンテナを接続しましょう。
https://sakidori.co/article/510970
但し、強電界限定です。
書込番号:24494728
9点

こんばんは。
住んでいる地域によりますが、ケーブルテレビ局があれば、地デジやBSやCSが見られます。
あとはネットでもテレビは見ることは可能です。Googleで調べれば分かります。
因みに私はケーブルテレビで見ています。ただ工事が出来ない場合は、室内アンテナですね。
書込番号:24494766
10点

>こちらのTVをアンテナ線なしで使う場合、動画サイト系以外の民放も見られるのでしょうか?
この機種に限らず最近のTVは単に普通のTVにネット機能を付けただけなんでTVがあるからネットが見れる、ネットがあるからTVが見れるとかいうもんじゃないよ
・TV放送(地デジ) → 地デジアンテナ
・BS/CS放送 → BSアンテナ
・配信サービス → ネット接続
↑↑3つ全部が別物のなので、ネットしか繋がない場合は配信サービスしか使えない(他の部屋にあるレコーダーの録画番組を見るとかは出来る)
https://www.regza.com/regza/lineup/v34/netvideo.html
書込番号:24494777
9点

>雨の人さん
こんにちは。
アンテナのない部屋で地デジの電波を受信することはできませんので、地デジを見るとしたら他の方法をとるしかないですね。
レグザのレコーダーなどで、録画物に加えて地デジ等の放送中の番組をネットに再送信できるものもありますので、そういうものをアンテナのある部屋に設置して、レコーダーが受信している番組をLAN越しに本機で見ることはできます。
ただ直接電波で見るよりは操作のレスポンスが落ちますので使いにくさは感じます。
下記参照
https://www.regza.com/regza/link/regzalink_share.html#ttlInterest_g
書込番号:24495033
0点

>こちらのTVをアンテナ線なしで使う場合、動画サイト系以外の民放も見られるのでしょうか?
「民放」って、「地デジ」や「BS」の事でしょうか?
「テレビ放送」を「アンテナ」以外で見るなら、「TVer」とかのインターネット動画サービスを利用する必要が有ると思いますが...
「アンテナから受信した放送を受信して表示する」のが「テレビ」です。
<なので、NHKは「受信・表示出来る設備を所有している」という事で、アンテナの接続有無を問わず視聴料を徴収します。
「アンテナ」と「テレビ」は、「アンテナ線」以外での接続は出来ませんm(_ _)m
CATVであろうと、「アンテナ線」を繋がないと「地デジ」や「BS/CS」は受信・視聴は出来ませんよ?
<「CATV局」−(光ケーブル)→「雨の人さん宅」−(アンテナ線)→「STB」−(HDMI)→「24V34」
なら、「テレビにアンテナ線を繋がずに地デジ等を見られるか?」が実現出来ますが...
他にも、「レコーダーだけにアンテナ線を繋げる」という方法でも可能ですね...
書込番号:24496647
4点

>名無しの甚兵衛さん
スレ主さんは
>アンテナ線をつなげない部屋で使うため
と書かれており、受信料払いたくないとか書いてませんよ(^_^)
書込番号:24496787
4点

地上波なら室内アンテナの機種にもよるけれど可能の可能性はあるかと。ブースター機能付きのものですが。住宅事情にもよります。
地上波といってもUHF電波なのでアナログ時代室内アンテナで受信できていた場合にはできるっていうことです。
書込番号:24500120
2点

つなげない
と云うのは
つなげることができない
とも
つなげることがない
とも取れる
民放を強調してるから、NHKを意識してると解釈できる。
書込番号:24500175
3点

動画サイト系以外の民放って部分が意味不明だね。
スレ主はもう少しレスポンスを良くしたほうがいい。
質問しっぱなしは良くないよ。
書込番号:24505655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
このテレビを、アベマTVの「将棋チャンネル」を、見る為に購入しました。「リモコン」の「ABEMA」ボタンを押せば、すぐに、ABEMAに切り替わるので、便利なのですが、毎回、すぐに将棋チャンネルをみたいのですが、「ABEMA」ボタンを押すと、毎回、「ABEMA アニメ」チャンネルが出てくるので、いちいち、毎回、「ABEMA アニメ」から、「将棋チャンネル」に、チャンネルを切り替えるのが、すこし面倒です。
家電量販店に置いてある、40型以上の大型のレグザで、実験しますと、前回のチャンネルを覚えているようで、「ABEMA」ボタンを押すと、前回みていた「将棋チャンネル」が、すぐに出てきてくれるのですが、このような24インチの、小型画面のサイズのレグザでは、毎回、将棋チャンネルに設定しないといけないのでしょうか?
ご存じの方、すいませんが、ご教授ねがいます。
16点

>バース55さん
ハイセンス 24A40Gもこれと全く同じです。
アップデートで起動時のチャンネルを変更できるようにして欲しいですね。
書込番号:24490380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

テレビの音声だけならサウンドバー、音楽など幅広く楽しみたいならコンポというところでしょう。
書込番号:24487382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあ、サウンドバーを買うのが手っ取り早く効果的だろうね
32インチなので60cmクラスのやつ
値段に応じておすすめはこのへんかな?
ハイセンスHS214
https://kakaku.com/item/K0001301718/
ヤマハSR-C20A
https://kakaku.com/item/K0001350676/
BAR 5.0 MultiBeam
https://kakaku.com/item/K0001328729/
書込番号:24487542
6点

>イチローsさん
テレビが格安品ですのでお金は掛けたくないと思います。
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3096
ドンキのテレビ用スピーカーレベルで良いのでは?
書込番号:24487558
5点

>このテレビは音声があまり良くないので外部出力を考えてます。何かいい商品教えて頂けないでしょく?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001364485_K0000939076_K0000939077_K0001250473&pd_ctg=2045
この辺が良いのでは?
これらなら、買い換えてもまた繋ぎ直すだけで使えますし...(^_^;
書込番号:24487705
5点

>イチローsさん
こんにちは
安いところではPCスピーカーなどになりますが、電源や音量調整が連動しないので、オートパワーオフの機能がある、そこそこ定評のあるものを選んで、イヤホン端子から音声信号を取る形ですかね。
例えば下記ですが、1万近くはしますかね。
ヤマハ NX-50
https://s.kakaku.com/item/K0000510647/
であれば安いサウンドバー という手もあります。下記生産終了品ですがまだ売ってます。
HDMIで繋げば電源も音量調整も連動しますよ。
ソニー HT-S100F
https://s.kakaku.com/item/K0001025668/?cid=shop_google_00020018
書込番号:24487968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチローsさん
テレビのイヤホンとUSBで使える、これとかで
https://www.amazon.co.jp/dp/B071699KYN
書込番号:24488297 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

こんばんは。
このテレビの解像度が4kでありませんので、4kチューナーで見ても自動的に解像度が変わりますので
4k番組は見られません。
書込番号:24477669
3点

そうでしたか、全く知らなくて購入してしまいました。 的確な返答ありがとうございました。
書込番号:24477682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチローsさん
こんばんは
4Kチューナーをつければ、BS4K放送の番組を見ることはできますよ。
ただ本機はパネルの解像度が2Kしかありませんので、BS4Kの4K番組も2Kでダウンコンバート視聴することになります。
番組内容は見れますが、4Kのクオリティには当然なりません。それでよければ番組を見ることは可能です。
書込番号:24477872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>こちらの商品は4Kチューナーを取り付ければ4K映像をみることができるのですか?
「4K映像」をどのように考えるかによります。
「BS/CS4Kの番組」を見たいだけなら「4Kチューナー」をHDMIケーブルで接続すれば見ることは可能です。
「解像度が4K(3840×2160)の映像」を見たい場合には、テレビの解像度が対応していないので、どうやっても出来ませんm(_ _)m
この辺は、チューナーに限らず、「UBD(4Kブルーレイ)」でも同じです。
書込番号:24477966
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
今日の朝設置完了、見られる状態になりました。 その後WOW WOW .スターチャンネル加入してませんが見れる状態になってます。 試しに録画しようとするとできませんでした。 お試し視聴期間なんですか?
書込番号:24477688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>イチローsさん
こんばんは。
お試し期間中だと思います。
書込番号:24477887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





