REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥32,968 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥48,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneから

2023/07/18 13:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:146件

AirPlayに対応してますか?
それともAPPLETV買わなければ駄目ですか?
AirPlay対応のお手頃でよいスペックのテレビが欲しいのです。
分かる方居られたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25349486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2023/07/18 13:38(1年以上前)

このテレビは非対応ではないかと思います。

AirPlay対応テレビのおすすめ人気ランキング8選
https://my-best.com/13321

書込番号:25349493

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2023/07/18 13:48(1年以上前)

>ビギナー0828さん
こんにちは。
本機はairplay非対応ですのでiPhoneから動画などを飛ばす場合、AppleTVデバイスなどが別途必要です。

airplay内蔵テレビはありますが、ただお手頃と言われても具体的にわかりませんので、まずは予算と画面サイズ、必要なスペックなどを教えてください。

書込番号:25349503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2023/07/18 14:19(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
TVの予算なんですが3万5千円くらいで32〜40インチフルハイビジョンでAirPlay対応TV探してます。
オススメあれば教えて下さい宜しくお願いします。
もしくはAPPLETV買った方が良いのかなども教えて下さい。

書込番号:25349546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2023/07/18 14:45(1年以上前)

>ビギナー0828さん
その条件だと、さすがに見つけることはできませんでした。
Airplayって結構4K上位機種にしか搭載されていません。
AppleTVなどのデバイスを別途買うしかないと思います。

書込番号:25349572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2023/07/18 14:57(1年以上前)

ありがとうございました。
APPLETV買う方針でREGZA40V34買うのが一番良さそうですね。
AirPlay対応TVすくないんですね。残念です。

書込番号:25349589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2023/07/18 15:01(1年以上前)

>ビギナー0828さん
4Kテレビなら搭載機種も結構ありますが、それだと予算が全然合わないので。

書込番号:25349595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2023/07/18 15:18(1年以上前)

>ビギナー0828さん

それならこのテレビでなくても、普通のモデルとAmazon FireTVスティックを買えばOKでは?
FireTVスティックは通常価格4980円ですが、プライムデーなどセールのときは最安で1980円の時もありましたので、急がなければリーズナブルでいけますよ。
https://amzn.asia/d/b7FfxV8

書込番号:25349613

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2023/07/18 17:26(1年以上前)

>ビギナー0828さん
Fire TV stickはairplay非対応ですので、airplayを使うには有料の中華製サードパーティーアプリの導入が必要になります。ご注意ください。

書込番号:25349748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2023/07/18 23:50(1年以上前)

>プローヴァさん
ネットサーフィンしながら色々調べましたがもう何が良いか分からなくなりました…
TV選び難航しそうです。
オススメがあれば教えて下さい。

書込番号:25350220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2023/07/19 08:55(1年以上前)

>ビギナー0828さん
appleTV購入前提ならV34の下位モデルの40S22でも良いことになりますが、値段が2000円しか違わないので、スマートテレビ機能を持つV34でいいと思います。airplayはappleTV経由でしかできませんが、ネットフリックスやアマプラなどの視聴はTV内蔵アプリでやった方がお手軽かも知れませんので。

なので、40V34とappleTVでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:25350508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2023/07/19 09:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
このテレビでAPPLETVを中古で買う事にします。
ここで質問して良かったです。

書込番号:25350552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 32型と同じぐらいの視野角ですか

2023/07/16 23:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:252件

【使いたい環境や用途】近距離斜めからの視聴が主

【重視するポイント】フルHD・ユーチューブと楽天TVアプリ対応

【予算】10万以内

【比較している製品型番やサービス】SONY KJ-43X80L

【質問内容、その他コメント】
32型と同じぐらいの視野角があればよいのですが

書込番号:25347283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2023/07/17 00:22(1年以上前)

40型でFHDだとVAパネルが多いので。
視野角広いADSパネルやIPSパネルは難しいですね。
近距離で斜めからならこういう広視野角パネル方
が白くなり難くて見やすいと思います。

斜めからの視聴であれば43型4Kパネルになりますが。
ADS広視野角パネルハイセンス43A6H
https://kakaku.com/item/K0001449731/

https://www.hisense.co.jp/tv/a6h/

書込番号:25347368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/07/17 00:38(1年以上前)

パネルの大きさと視野角を同一に考える意味がわかりません。
購入予定の機種を店舗で見て、自分で視野角を確認されたほうが間違いないでしょう。

書込番号:25347380

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2023/07/17 05:47(1年以上前)

同じく、 伝法寺 隼人

レグザに適当な製品はありませんね

ビエラのサイトと取扱説明書ではパネルが何かはわからなかったからなんとも

もう少し大きなサイズの価格が上の製品にはなりそうです

まずは店頭でご確認が分かりやすくて早いです

書込番号:25347468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2023/07/17 08:48(1年以上前)

PC用のモニターとレコーダーをHDMI接続で使うという手もあります。PCモニターだとIPSパネルモデルも結構あります。

テレビのような加工工作回路が無いので素の映像を見ることになりますが。

書込番号:25347576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2023/07/17 10:36(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

PCモニターはテレビ放送等の視聴を前提としてチューニングされてないから、

俺はススメないよ。

書込番号:25347691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2023/07/06 21:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 kumiberryさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですみません‥。
こちらはHDDに繋げば、2番組同時録画は可能でしょうか?
例えば、NHKを視聴していて、日テレとフジテレビを同時に録画できますか?
また、このようにしたい場合は地デジのチューナー数は2で良いのでしょうか?

書込番号:25333118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2023/07/06 22:22(1年以上前)

録画が出来るのは1チャンネルです

チューナが3チャンネル以上あれば、同時に2番組の録画が出来ます

レグザであればZ、MとXで始まるテレビで出来ます

書込番号:25333162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 kumiberryさん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/06 22:25(1年以上前)

あ、チューナー数が3→2になってました。
V31を持っていて、W録画出来たのですが、こちらはやはり2に減ってるので、出来ないですね‥。
失礼しました。3あって欲しかった。

書込番号:25333168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/06 22:56(1年以上前)


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2023/07/07 05:58(1年以上前)

レグザのレコーダを買えば、同時2チャンネル以上の録画が出来ます

現在ご使用中かもしれないV31で録った番組をレグザのレコーダに移せば、V31以外のテレビでも引き続きそれを見ることができます。V31で録った番組を記録する外付け固定ディスクをV31から外して別のテレビに、例えばV34に接続しても、見ることは出来ません。そういうものなんです

V31で録った番組を引き続き見るならばレグザのレコーダが良いし、レグザのレコーダを買えばテレビはV34でも他社のテレビでも良くなります。予算は嵩みます。レグザのレコーダは4万円台から
もっとも2チャンネル以上を同時に録画出来るテレビも高いから、どちらが良いかはご判断です
テレビとレコーダは同じメーカの方が、使い勝手は良いです

書込番号:25333435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2023/07/07 06:58(1年以上前)

>kumiberryさん
こんにちは

基本的には 録画したい数+1チューナーです。

残しておきたい番組がある場合は、レコーダーを

購入することを お勧めします。ディスクに焼いて保存しておけば、

新しくレコーダーを購入したときでも、デイスクであれば、見ることが出来ます。

HDDだと、同じレコーダーを買っても 見ることができませんので。

書込番号:25333465

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2023/07/07 08:22(1年以上前)

>kumiberryさん
こんにちは。
普通の2Kテレビは値段優先で機能面は削られる傾向にありますね。チューナー数削減も市場からのコストダウン圧力から決まったんでしょう。
個人的にはそんなところケチるのをやめて多少値段が上がっても、売れ行きに大差があるとは思えませんけどね。

書込番号:25333545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

NAS上の動画ファイルが再生できない

2023/07/04 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

今まで使っていたレグザ32/30が壊れたので,最新型を購入しました。
そでまでNAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。
いろいろやってはみましたが駄目でした。パソコンで作成した著作権フリーのmpeg2はだめなのだと思います。
新しいからとすべてが良くなっているとは限りません。
中古の32/30を買った方が良かったと思っています。

書込番号:25329611

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/04 13:18(1年以上前)

説明書は見たのでしょうか?

音声・映像フォーマットや解像度の条件付きでMPEG2-TS、MP4の再生には対応しています。また、音声付きしか再生できません。

書込番号:25329725

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 16:33(1年以上前)

説明書は見ましたし、mpeg2-tsファイルを作って確かめました。
反論するのでしたら、実際に再生できることを確かめてください。
それからその時の諸条件をご連絡ください。

書込番号:25329943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:210件

2023/07/04 17:32(1年以上前)

>noppo77さん

・NAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。

→過去のテレビで再生していたなら方法は知っているとは思います。

 メデイアプレーヤーから当該NASのLANの機器を選べば 再生できると思うのですが、
できないのでしょうか?
(選択機器はLANであり、LAN−Sではないですよね)

ドラレコの動画を編集したものを740XでNASにおいてあるmpeg2-tsのファイルを見ていますが、
V34以降もしだめなら、TVSレグザもできなさそうで買えない!

MP4(ポータブル用)は、テレビ横のUSB端子にUSBメモリ(ドライブ不可)なら再生可能ですが、
LAN上のものは再生できない状況です。

書込番号:25330006

ナイスクチコミ!2


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 18:01(1年以上前)

LAN-Sは著作権保護のあるDLPA NASのことだと思います。
私の使っているのは安いNASなので、当然デジタル放送の番組を録画はできません。
ただ、著作権フリーのパソコン作成の動画は再生できると思っていましたのでがっかりです。
本格的なDLPA NASは1万円以上するので、諦めるしかないようです。

書込番号:25330029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/04 18:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>そでまでNAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。
>いろいろやってはみましたが駄目でした。パソコンで作成した著作権フリーのmpeg2はだめなのだと思います。

>説明書は見ましたし、mpeg2-tsファイルを作って確かめました。

https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100001
「機能操作編」は読みましたか?
 <182ページ参照


>LAN-Sは著作権保護のあるDLPA NASのことだと思います。

「著作権保護」の有無は関係無いです。
「ネットワークメディアサーバー」以前は「DLNAサーバー」と言われているモノです。
 <https://dlpa.jp/nas/
  の「DLPA NASの楽しみ方」の2つ目の「※」参照

その上で「著作権保護機能(DTCP-IP対応)」もしているかどうかだけです(^_^;


以前のモデルでは「共有フォルダ」を直接参照してファイルを再生出来る機能が有ったのかも知れませんが、今は「DLNA」でのアクセスしかできない様になっていると思いますm(_ _)m

お使いの「NAS」の情報が有れば、「メディアサーバー」を有効にするなどで対応出来る可能性も...

書込番号:25330059

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 19:03(1年以上前)

私のNASは無線LAN付属している機能ですので、ある意味ただのNASです。
NASにはメディアサーバーの有無の設定ができ、それを有効にして使っております。
それでも再生ができないのです。著作権保護(DTCP-IP対応)」あるNASを買っても、ひょっとして再生できないのなら馬鹿らしいので買うつもりはありません。

書込番号:25330101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/04 19:30(1年以上前)

10年前のREGZAでもLAN-SがDLNA対応機器を表すのは同じです。LAN-Sの表示が無ければサーバーの設定に問題があることになります。

格安のNASというのが何なのかわかりませんが、LinkStationの格安機種や昔売られていたSimple NAS BOXなどもDLNAに対応しています。

今はDLNAをつかさどる会社が解散してしまったため、DLNAという語句そのものは使われなくなっています。

書込番号:25330128

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/07/04 20:20(1年以上前)

noppo77さん
>ただ、著作権フリーのパソコン作成の動画は再生できると思っていましたのでがっかりです。

REGZA(32V30)を利用されていたならご存知かと思いますが、そもそも上記に適していないテレビなので、
より適さなくなったと言うだけの話ではありますね。

NASの動画ファイルを見るのなら、テレビに合わせてエンコードする時間と労力を使うより、
Fire TV Stickなど購入してVLCプレーヤーで見た方が簡単で楽じゃないかと。
(レグザリンクでテレビのリモコンで操作できますし)

書込番号:25330205

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 06:06(1年以上前)

以前クロームキャスト を使っていましたが、hdmiから直接テレビを駆動するために、regzaの持つ画質と音質を改善する機能を使えないために、品質が悪く私にとっては使い物にならないとして処分しました。
Fire TV Stickも同じタイプなので、期待しておりません。

書込番号:25330658

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/07/05 06:40(1年以上前)

エンコードソフトで動画ファイルそのものの品質を下げる必要がなくなるので
むしろ品質は上がると思いますが・・・(ネット動画ならともかく)

書込番号:25330675

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 09:30(1年以上前)

パソコンの動画ファイルを見れない問題は、USBメモリを使用することで解決しました。
USBメモリをFAT32でフォーマットします。
動画ファイルは、MPEG2-TSかMP4で変換してからメモリにコピーするだけです。
後は、テレビのUSB端子に接続すると、認識されて動画を再生できます。
これで、私からのメッセージは終わりです。

書込番号:25330840

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

視聴予約について

2023/06/28 11:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

今シャープ AQUOS LC32E9という10年もので
決まった番組
・朝 NHKニュース (月-日 07:00)ほか毎週観てるドラマ
視聴予約しそれを目覚まし代わりにしてます
極端な話、留守にしてても
入院してても勝手に電源オン、番組が終わると電源オフと言うやつです

REGZAもできますよね?録画予約ではなく単なる視聴予約&自動電源オンオフです

書込番号:25320677

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2023/06/28 12:26(1年以上前)

オンタイマー、オフタイマー
ある。
時間、曜日、チャンネル等設定

詳しくは、取説で確認を
https://cs.regza.com/mnul/rev2.php

書込番号:25320752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2023/06/28 12:52(1年以上前)

質問の仕方がよくなかったですね
番組表から視聴予約すればそれが実質オンタイマーとオフタイマーになるかと言うことを
聞きたかったのですが

オンタイマーとオフタイマーを個別に登録する必要があるのですね
残念です。ありがとうございます

書込番号:25320794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2023/06/28 12:53(1年以上前)

すみません、取説はこっち

https://cs.regza.com/mnul/

書込番号:25320796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2023/06/28 21:12(1年以上前)

こんばんは。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001285780/SortRule=1/ResView=all/Page=5/#25129502

↑によると視聴予約の場合、電源が切れるまで1時間程かかるようです。

書込番号:25321437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2023/06/28 22:46(1年以上前)

>marinesfunさん
ありがとうございます。参考url読みました
私が求めている事はニッチなのかもしれませんが
REGZAではやや面倒な手順でしか実現できないようですね
今回は購入を見送りたいと思います。助かります

書込番号:25321593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2023/07/23 01:48(1年以上前)

視聴予約で番組が終わると電源が切れます。
その条件は下記の通りです。

以下は2023年7月22日現在の40・32・24V34シリーズのアップデート済(バージョン番号T31-020AFF-336・更新2022年7月4日)での動作状況です。

テレビの番組表から視聴予約をしてリモコンで電源を切ると、開始時間に予約した時間に電源が入り視聴予約した番組が始まり、番組が終わると電源が切れました。
つまり以前の質問者の希望通り『目覚まし時計替わりに使えて、番組が終わると電源が切れる』ようになっています。

「番組が終わっても電源は切れない」という回答がありましたが、それは別の番組を見ているときに(電源は入った居る状態で)、視聴予約の番組が始まった後は電源が切れません。
視聴予約した番組のチャンネルで電源は入り続けています。

これから購入される方へのご参考まで。

書込番号:25355502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プライムビデオのキャストできない

2023/06/14 08:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:91件

Android 12です

ユーチューブはキャスト出来るが
プライムビデオはキャスト出来ません

ソニーは両方出来ます

V34のプライムアプリの仕様でしょうか
できる方おられますか?

22年製造のV34
ファームは最新版です
プライムアプリのバージョン確認方法は不明です

書込番号:25301149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/14 08:58(1年以上前)

当製品は、Chromecast built-in搭載では無いので、Youtubeしかキャストできません。尚、Miracastにも対応していません。

お持ちのソニーのテレビは、説明書にChromecast built-inの記載があるかと存じます。対応している場合は記載されています。

書込番号:25301205

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2023/06/14 11:20(1年以上前)

>まじでぇさん
こんにちは。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJKZ6DAZJ8Z93AJA

上記に記載があるとおり、アマプラのキャストに対応するのは、chromecast、androidTV、一部のecho show、その他のデバイスとあります。V34はその他のデバイスになり、この場合、上記リンク先のfire TVの手順でだめなら非対応となります、とありますので、一度手順を確認してみてください。

過去口コミを見る限り、東芝のテレビは21年モデル末尾Kのandroid機以外は基本キャストに非対応と思います。
つまり仕様です。

書込番号:25301384

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥48,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <3013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング