REGZA 32V34 [32インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 4 | 2021年12月5日 00:09 |
![]() |
20 | 8 | 2021年11月23日 15:13 |
![]() |
26 | 5 | 2021年11月26日 01:00 |
![]() |
4 | 4 | 2021年11月18日 14:32 |
![]() |
18 | 3 | 2021年11月16日 19:33 |
![]() |
17 | 1 | 2021年12月12日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

こんばんは。
このテレビの解像度が4kでありませんので、4kチューナーで見ても自動的に解像度が変わりますので
4k番組は見られません。
書込番号:24477669
3点

そうでしたか、全く知らなくて購入してしまいました。 的確な返答ありがとうございました。
書込番号:24477682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチローsさん
こんばんは
4Kチューナーをつければ、BS4K放送の番組を見ることはできますよ。
ただ本機はパネルの解像度が2Kしかありませんので、BS4Kの4K番組も2Kでダウンコンバート視聴することになります。
番組内容は見れますが、4Kのクオリティには当然なりません。それでよければ番組を見ることは可能です。
書込番号:24477872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>こちらの商品は4Kチューナーを取り付ければ4K映像をみることができるのですか?
「4K映像」をどのように考えるかによります。
「BS/CS4Kの番組」を見たいだけなら「4Kチューナー」をHDMIケーブルで接続すれば見ることは可能です。
「解像度が4K(3840×2160)の映像」を見たい場合には、テレビの解像度が対応していないので、どうやっても出来ませんm(_ _)m
この辺は、チューナーに限らず、「UBD(4Kブルーレイ)」でも同じです。
書込番号:24477966
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
32型に4K;チューナー入りが発売されていないのが残念です。できれば32〜37型で4K;チューナーが入っていて高音質スピーカーがついていたらプライベート用として少々高くても買いたいのですが、出ませんでしょうね?
3点

>家電スーパーさん
32〜37型だと4Kテレビは発売されていないようです。
40型だとシャープやPanasonicから発売されていますので、
40型テレビとサウンドバーを合わせて購入が良いと思いますが…
あとはHD画質で良ければ32インチを購入して4Kチューナーを接続するかですね。
書込番号:24456303
5点

PC用で31.5インチでも29インチでも27インチでも4kモニタ売ってるんだから、
テレビにこだわらずに4kチューナーなり4kレコーダーなりとサウンドバー経由で接続すればいいのでは?
書込番号:24456476
4点

>家電スーパーさん
こんにちは。
今のところ4Kは40型が裾ですので、今後も出ないと思います。
32型を出そうとしても、販売期待数量が少なすぎて、32型の4Kテレビに期待される今の40型の価格を下回る様な安値では出せないと思います。
まして音にも拘った高級機となると一体何台売れるのやらというイメージです。
書込番号:24456504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PC用で31.5インチでも29インチでも27インチでも4kモニタ売ってる
PC用モニターでは既存大手メーカーテレビ並の画質/色調を表現させるのは無理ですね。
SONYの43型以上のPCモニターhttps://www.sony.jp/bravia-biz/products/FW-BZ35F_BZ/ならあります。
選択肢は下記二択となります。
@2Kテレビに4Kチューナーかレコーダーを接続して、4K収録/4Kリマスター番組を観る。
A43型4Kテレビを購入する。
書込番号:24456583
2点

32インチ程度の小さな画面で画素数を増やしても変わらないというか分からないでしょうね。
書込番号:24457909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

将来的には今のBSチャンネル4は4Kチャンネルと統合されるかと考えられるので物持ちの良い自分としては4K入りのテレビが欲しいと考えました。サイズ的にもプライベート用としては32〜37型がベストサイズと考えます。外付けだと切り替えがいちいち面倒ですので、発売を期待して待ちます。
書込番号:24459610
0点

家電スーパーさん
>将来的には今のBSチャンネル4は4Kチャンネルと統合されるかと考えられるので
これはNHKBSプレミアムが廃止になり、NHKBS4kに統合にされるコトでしょうか?
BS4Kは確かに高精細なのですが、ザッピングするにはレスポンスが。
書込番号:24459677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
今度購入するキャンピングカーの室内で、以下のようなことをしようと思っています。
手持ちのモバイルルーター(HUAWEI E5785)にこのREGZAで接続してYouTubeを視聴したいと思っています。
スマホでYouTubeを視聴するときにはビデオの一時保存ができると思うのですが、このREGZAで視聴するときにも
同じようにビデオの一時保存が出来るのでしょうか?
旅行先の電波状況が悪い場合にはビデオの一時保存をしたうえでゆっくり途切れることなくYouTubeを視聴したいのですが、
このREGZAに外部HDDを接続したらビデオの一時保存が出来るのでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃったらご教示ください。
4点

このテレビに繋いだHDDにYouTube保存することは出来ません。スマホやPCでYouTubeを保存するものと、このテレビのシステムは違うものです。
これは家庭でインターネット接続(WiFi接続を含む)していても同じです。
そもそもTVに繋げられるHDDにYouTubeを保存する機能はどのメーカーでも不可能です。
書込番号:24450061 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

追伸
プレイリストへの登録という意味の保存は出来ます。
録画データの保存は出来ません。
書込番号:24450122 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>yama2904さん
こんにちは
出来ません。
テレビのアプリで出来るのはストリーミング視聴のみですし、テレビの外付けHDDは放送録画専用になります。
書込番号:24450145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速の返信有難うございます。よく分かりました。
やはり普通のTVにChromecastまたはFire Tv Stickを取り付けて、スマホからミラーリングする方が色んな意味で使い勝手が良さそうですね。勉強になりました。
書込番号:24451358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeのプレミアム会員になりスマホに保存するしかないですね。あとネット不要のミラーリングも出来るのですがこのテレビでは不可能です。
書込番号:24463705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
タイムシフト録画対応のテレビ(地デジ用)とレコーダー(BS用)がある場合、本機の過去番組表からは両機の番組を参照できますか?
また、できない場合はリンクするタイムシフト機を簡単に変更することは可能でしょうか?
1点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>タイムシフト録画対応のテレビ(地デジ用)とレコーダー(BS用)がある場合、本機の過去番組表からは両機の番組を参照できますか?
https://www.regza.com/regza/lineup/v34/comfortable_03.html#comfortable0301
を見る限り、「接続タイムシフトサーバー数」は無いように思います。
逆に、タイムシフトマシン側は、接続(リンク)出来るテレビは1台だけだったかも...
特にBS/CSで多チャンネルをタイムシフトする事を考えると、複数のレコーダーとタイムシフトリンク出来ないと意味は無いですしねぇ...
書込番号:24447874
0点

>タイムシフト録画対応のテレビ(地デジ用)とレコーダー(BS用)がある場合、本機の過去番組表からは両機の番組を参照できますか?
TVがタイムシフト対応(Z740Xなど)でそこにタイムシフト対応のレコーダー(M4010など)を繋いだ場合は、TVの操作だけで番組表が増えて出てくるのでレコーダーを使ってる感覚じゃなく、タイムシフトのチャンネルを増やすオプション品みたいな感じで使えるよ
タイムシフト非対応のTVにタイムシフト対応のレコーダーの場合は、TVの操作でタイムシフトが使えるからこれもレコーダーを使ってる感覚じゃなくTVにタイムシフトのオプションを付けたように使える
タイムシフトレコーダーを使う場合はTVもREGZAにしておくとかなり便利だね
書込番号:24447925
2点

常時タイムシフトリンク出来るのは一台だけです
簡単に切り替えられますがワンタッチではありません
切り替え直後は過去番組表を読み込むのに多少の時間を要します
書込番号:24448973
1点

返信が遅くなり、申し訳ありません。
皆さんの情報を参考にさせていただくと、2機分の番組表を一度に表示させることは無理なようですね。
しかし、タイムシフトリンクマシンを切り替えられそうなので、安心いたしました。
ただ、タイムシフトマシン側から接続できるテレビが1台だけかもしれないという可能性もあるので、注意が必要ですね。
書込番号:24451722
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
32V30 からの買い替え。
盲点だったのが、地デジ 3チューナー から、2チューナー に減ってたこと。
裏録が同じ時間帯に2つできなくなってますね。
これは、気づきませんでした。。
買い替えの方は、お気をつけください。
映像は綺麗で、高さも低くなって見やすくなったのは良いですね。
11点

こんにちは。
そのあたりは注意が必要ですね。
2チューナーの1つは視聴専用ですからね。
録画中は録画中の番組しか観られなくてもいいので、
2番組同時録画できたら嬉しいのですが。
書込番号:24442433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
そうですね。
表録+裏録 2チャンネル同時録画したいですね。
書込番号:24442440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

正直なところ他の部屋にタイムシフトマシンがないとこの機種のメリットがありません
ハイセンスの類似モデルの方が安くてほぼ変わらないのでは?
書込番号:24448980
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
このテレビを、アベマTVの「将棋チャンネル」を、見る為に購入しました。「リモコン」の「ABEMA」ボタンを押せば、すぐに、ABEMAに切り替わるので、便利なのですが、毎回、すぐに将棋チャンネルをみたいのですが、「ABEMA」ボタンを押すと、毎回、「ABEMA アニメ」チャンネルが出てくるので、いちいち、毎回、「ABEMA アニメ」から、「将棋チャンネル」に、チャンネルを切り替えるのが、すこし面倒です。
家電量販店に置いてある、40型以上の大型のレグザで、実験しますと、前回のチャンネルを覚えているようで、「ABEMA」ボタンを押すと、前回みていた「将棋チャンネル」が、すぐに出てきてくれるのですが、このような24インチの、小型画面のサイズのレグザでは、毎回、将棋チャンネルに設定しないといけないのでしょうか?
ご存じの方、すいませんが、ご教授ねがいます。
16点

>バース55さん
ハイセンス 24A40Gもこれと全く同じです。
アップデートで起動時のチャンネルを変更できるようにして欲しいですね。
書込番号:24490380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





