REGZA 32V34 [32インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2021年4月12日 21:28 |
![]() |
3 | 3 | 2021年4月13日 23:11 |
![]() |
8 | 1 | 2021年4月9日 21:31 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2021年4月5日 02:47 |
![]() |
6 | 1 | 2021年4月1日 12:38 |
![]() |
7 | 2 | 2021年4月2日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
4月10日に買った32V34のテレビにHDMIでブルーレイ、USBでHDにつないでいるのですが、ブルーレイ視聴中にHDへの録画が始まると音声が細切れになります。映像は映ってます。これは初期不良でしょうか。ご教示よろしくお願いします。
4点

>みさーっちさん
こんにちは
テレビのコンセントを抜いて10分ほどして再投入してみる。
HDMIケーブルを変えるか、差し込直しをしてみる。
一度試してみてください。
書込番号:24075244
2点

>みさーっちさん
本来動くべきものなので問い合わせしましょう。
HDDは対応機種ですよね?
果たしてその組み合わせでその症状が出るのがお使いの機種だけか否かが気になります。
処理能力不足で音声デコード出来てないようにも思えますよね。。
書込番号:24075256
2点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。HDMIのラインは他の物に変えても同じ症状です。
テレビの線を10分切ってみます。
>kockysさん
ありがとうございます。
HDはI−O DATAのHDCZ-UTL4KCという型番です。
書込番号:24075274
1点

HDDをなるべくテレビやHDMIケーブルから離れた場所に置けばなんとかなるかも
書込番号:24076171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>口ズワールさん
ありがとうございます。HDDを離してみましたが、症状は改善しませんでした。
返答いただいた皆様ありがとうございました。症状が直りました。
方法は「本体ボタンの中央部を長押ししてリセット」です。
いろいろ試してみようと思ってやってみたら直りました。
ありがとうございました。
書込番号:24076832
3点

改善されたと思ったら、されていませんでした…。
購入したジョーシンに相談してみます。
書込番号:24077045
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
リビングある55X920で録画したタイムシフトマシンを寝室32V34で見ることは可能なんでしょうか?
接続は、無線LANで行うつもりです。
また、55X920で録画した番組も見ることは可能でしょうか?
書込番号:24074112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のっぽ190cmさん
こんにちは
V34にはタイムシフトリンク機能がありますので、過去番組表を表示してX920のタイムシフトマシンコンテンツを見れますよ。
通常録画コンテンツも勿論見れます。
書込番号:24074178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リビングある55X920で録画したタイムシフトマシンを寝室32V34で見ることは可能なんでしょうか?
「32V34」の取扱説明書96ページ以降を良くお読み下さいm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24074269
1点

おふたり様、返信ありがとうございます。
昨日購入し、見れる事を確認できました。
これで寝室にて色々見れるようになりました😊
書込番号:24079234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
こちらの掲示板でお世話になりました。
昨日(4/7)、価格値下がりを我慢できず、購入してしまいました。
@ノジマオンライン 42,768円
Aクーポン割り引ぎ:1,000円
B支払い:41,768円
ポイントが、6,000ポイントが付くので購入してしましたが、
本当は、@の価格が、40,000円を切るのを目標にしていましたが、我慢できませんでした。
また、発送目安が4週間となっていたので、G/Wには使用できるかとも
思い購入したのですが、発送予定は、5/14になっていました。
価格・納品日ともに少しづつ残念でした。
せめて、納品日だけでも、G/Wに使用できたらよかったのですが。。。。
自分が購入した後に価格が下がることがよくあるので。
まだまだ、修行がたりませんね。
アドバイス頂いた方々、
ありがとうございました。
以上
4点

本日(4/9)、ノジマオンラインで、
42,768円→39,402円になりました。
やはり、あと少しの我慢ができませんでした。
まだまた、修行が足りません。
勉強します。
しかし、悔しい!!!!!
どうやってこの気持ちを静めましょう。
以上
書込番号:24071017
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
まだ購入して1週間もたっていないのですが、昨日まで問題なく付いていたのに、今日付かなくなりました。
取説に従い、1度電源を1分抜き再度差した後、テレビ中央のボタンを4秒程押しました。
そうするとテレビは付きましたが、リモコンが反応しないのでチャンネルが変えられません。
結局のところテレビ本体ではなくリモコンの問題かとは思うのですが、電池の向きも間違えていません。
真正面から操作しています。障害物もありません。
他になにか問題が考えられますでしょうか?
書込番号:24061085 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さなきおママさん
可能性としてよくあるのは、リモコンコードが変わってしまった、という状態かもしれません。
リモコンの「決定」ボタンを押しながら「1」、または「2」を2秒以上押してみて操作できるようにならないか試してみてください。
(取説143ページ)
書込番号:24061158
5点

・本体の下の電源ボタンは動くってことなので説明書のP34を見ながら他の操作が出来るか確認
→ 普通に動けばTV本体は壊れていない
・リモコンの電池を付属の電池から他のに入れ替えてみる
→ これで動けば電池、動かなければ電池ではない
・電池の入ったリモコンを操作して動かない場合に
「リモコンコードが違います」と出る
→リモコンコードを変えれば動く
なにも出ず操作も出来ない
→リモコンの故障の可能性大
リモコンの故障の場合、店に言ったら交換の手配はすぐやってくれるけどリモコン自体をお店に置いてるわけじゃないので届くまでの数日間をどうするかってのが課題かな?
※他のREGZA用リモコンや、レコーダーのリモコン(これはメーカー違いでも可)があればそれで動かせるからそれを使って凌ぐ
書込番号:24061169
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>そうするとテレビは付きましたが、リモコンが反応しないのでチャンネルが変えられません。
>結局のところテレビ本体ではなくリモコンの問題かとは思うのですが、電池の向きも間違えていません。
>真正面から操作しています。障害物もありません。
>他になにか問題が考えられますでしょうか?
まぁ、今まで使えて居たので、電池の向きとかは大丈夫でしょう(^_^;
ただ、リモコンの電池は、一緒に入って居た乾電池でしょうか?
それは「動作確認用」なので、電池が極端に少ない場合も有ります。
1.リモコンから信号が出ているのか確認する。
→リモコンの先端をスマホのカメラで表示させる。撮影する必要は有りません(^_^;
2.「リモコンコード」の確認。
取扱説明書の143ページを良く読み、
リモコンの「電源ボタン」と「チャンネル1」を同時に3秒ほど押し続けて、3秒後に全部のボタンから放す。
この操作後に、テレビに向かって電源ボタンを押してテレビが点くか確認。点くなら以下の操作は不要。
テレビが点かなかった場合、リモコンの「電源ボタン」と「チャンネル2」を同時に3秒ほど押し続けて、3秒後に全部のボタンから放す。
この操作後に、テレビに向かって電源ボタンを押してテレビが点くか確認。
3.これらの操作をしても改善しない場合、
リモコンの電池を抜き、5分程放置して、もう一度電池を入れ直して操作してみる
これらでも改善しないとなると、「テレビやリモコンの故障」の可能性が高くなると思います..._| ̄|○
そうなると、購入したお店に連絡して、対応して貰う様に相談して下さいm(_ _)m
ちなみに、
>取説に従い、1度電源を1分抜き再度差した後、テレビ中央のボタンを4秒程押しました。
は、取扱説明書の159ページの「リセット」の方法だと思いますが、「電源プラグを抜いてリセットする」と「本体ボタンの中央部を長押ししてリセットする」は、それぞれ別の事なので、どちらかをすれば十分です。
<どちらかというと、左の「電源プラグを抜いてリセットする」をすれば、右側の操作は余計な事に...
書込番号:24061936
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
YouTubeやAmazonPrimeがボタン一つで行けるので便利ですね。HDDも外付けして、録画できるし、設定も簡単。画像も申し分ない。
別の部屋でもう一台買う予定です。
3万8000円を切ったら買いでしょうね。
年度末終わったから、ある程度価格下げないと売れないかもね。
3点

情報ありがとうございます。
私もこの機種を検討しています。
価格的にはTCL製で、カタログ上は、同じようなSPECなのですが、
どうも信用できません。
この機種の価格が下がったら買おうと思っています。
価格降下に期待です。
以上
書込番号:24054789
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]
初期設定だと黒が灰色っぽい黒(黒浮き)になるので画面調整したいのですが、設定項目が複雑でよくわかりません。テレビに詳しい方やこの機種で手動調整して黒浮きを解消できた方がいれば、どのような設定にしたのかを教えていただければ幸いです。
3点

>kawasemi-sanさん
こんにちは。
明るい部屋でも黒浮きが見えるのであれば、下記で直ると思います。
・映像メニューを標準にする
・映像調整-黒レベルを数ステップ落としてみる
黒レベルは落としすぎると暗部が潰れます。
全体に映像が暗く感じる場合は、「明るさ検出」をオフにし、「バックライト」を上げて見てください。
書込番号:24050675
4点

ありがとうございます。試してみます。
書込番号:24056388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





