REGZA 24V34 [24インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(24V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1368
最安価格(税込):¥26,280
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月18日



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
>ロンドムさん
前機種の32V31ですが、東芝Canvio BasicsのUSB2.0モードで動作しているので、使える可能性がありますね。
書込番号:24080713
1点

>ロンドムさん
すいません、ちょっと追記で。
だいたい使えるんですが、ごくたまに予約録画にミスることがありました。なので、
設定ボタン>録画・再生設定>通常録画用USBハードディスク設定>省エネ設定>オフ
にして常時動作させるか、やはりACアダプターを接続する機種がいいかもしれません。
書込番号:24080761
2点

メーカーのサイトでも、ポータブルの場合、電源が怪しくなる事への保険で、別途電源ケーブルを使うように推奨されてます。
書込番号:24080771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果として、ケーブル一本のみでスッキリさせるのは無理なので、大型のセルフパワータイプを選び
ケーブルが多少長くても安定するので
ハードディスクの置場所を工夫するのが、良いと思います。
書込番号:24080883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>USB2.0のポータブルHDDは使えますか?
「消費電力」次第です。
>説明書を見ると動作保証しておりませんが、どなたか使えてる方いますでしょうか?
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=236998
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=V34%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=24V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
に「ポータブルHDD」のラインナップが記載されています。
書込番号:24081501
0点

電源が怪しくなり
録画失敗を覚悟しながら使うより
無人の所で確実に動く方をおすすめします。
書込番号:24081673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロンドムさん
通販で安い2.5インチHDD用USB3.0のポータブルケースと、2.5インチ640GBのHDDを購入。
Y字Wパワーケーブル USB3.0 microBという、USBA側が二股になっているケーブルで40V34と接続しています。
40V34でUSBメモリを使用する予定はないので、40V34のUSBコネクタ2個に二股ケーブルを挿入しています。
当初はポータブルケース付属のUSBケーブルで40V34と接続していましたが、
電力不足のようで、TVオン時にHDDが起動しないことがありました。
二股のUSBケーブルに変更してから録画ミスもなく、問題なく使用できています。
実質USBケーブル1本のみで、40V34とHDDが接続できています。
推奨された使い方ではないので、自己責任と言うことで使っています。
3,300円程度で640GBのHDDに録画できるようになったので、満足しています。
書込番号:24089223
0点

USE3.0になりますが、
BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 2TB HD-PCFS2.0U3-BBA
を購入しました。
しかし、電力不足で動作不安定でした。
そこでY字ケーブルを購入しました。
エレコム USBケーブル Y字Wパワーケーブル USB3.0 (USB A オス to microB オス) 簡易パッケージ USB3-AAMB5DPBK
ケーブルを交換しただけで安定稼働中です。
ポータブルHDDは電源ケーブル配線が不要ですっきりします。
書込番号:24125080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





