XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
最安価格(税込):

¥31,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥31,800¥31,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 フラッシュメモリタイプ:3D TLC NAND 読込速度:3500MB/s 書込速度:3000MB/s XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cの価格比較
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのスペック・仕様
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのレビュー
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのクチコミ
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cの画像・動画
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのピックアップリスト
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのオークション

XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-CADATA

最安価格(税込):¥31,800 (前週比:±0 ) 登録日:2020年 9月 2日

  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cの価格比較
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのスペック・仕様
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのレビュー
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのクチコミ
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cの画像・動画
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのピックアップリスト
  • XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > ADATA > XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C

XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C」のクチコミ掲示板に
XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cを新規書き込みXPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RMA

2021/10/08 01:53(1年以上前)


SSD > ADATA > XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C

クチコミ投稿数:372件

半年程度使用して、突然デバイスを認識できなくなりました。

修理、交換を頼みたいですが、ウェブサイトの使い方はよく分かりません。
Submit RMA Requestを押しても自分の氏名などの登録情報が表示されます。

書込番号:24384614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

SSDケース

2021/03/31 13:25(1年以上前)


SSD > ADATA > XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C

クチコミ投稿数:372件

NTTで割引がなさそうですが、購入しました。
当面外付けで使いたいので、Amazonなどでケースを探しています、
おすすめのものがあれば、教えていただければと思います。

書込番号:24053001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2021/03/31 13:39(1年以上前)

>digital-leverageさん

2000円以下もあるけど、USB3.1 Gen2対応で。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001142809_K0001279717&pd_ctg=0539

書込番号:24053029

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/31 14:26(1年以上前)

右が別売のケーブル

自分はこれを使用です。 Gen2で最大の読み書きは1000MB/sです。

ただ、長いことなので、端子に負担がかかるので、現在はこれにケーブル繋ぎPCの上に置けるような接続です。

結局無駄な別売で無駄なことをしてしまったみたいです。

はじめからケーブル付属したGen2のケースを買ってください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08X44PJGM/
(一例です)

書込番号:24053099

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/31 14:32(1年以上前)

一点だけ。

M.2ケースは中にM.2 SSD のコントローラ辺りを冷やしてくれる、ヒートシンク付きは無いと思いますので、
速度の速い3500MB/sのような SSDだったら、かなり熱くなると思いますよ。 ご注意を。

うちのケースで、当初は2000MB/sのSSDを入れてたら、温かい程度だったのが、いまは3500MB/sが入ってて熱いです^^;

書込番号:24053109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2021/03/31 15:18(1年以上前)

あさとちんさん

早速のご返事ありがとうございました。
知りませんでしたが、GHのようなメーカーが出している製品もありますね。

あずたろうさん
Amazonの例ですが、ツール不要は便利ですが、、開け方が分かりにくいのレビューもあります。
SSDとケースの間は基本空気ですね、

書込番号:24053181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2021/04/01 21:13(1年以上前)

このケースを買いました。
ASX8100を入れて、特にアクセスしなくでも、結構熱いので、付属の散熱板を付けました。

MacBookにASX8200を入れ替えて使っていますが、そちらも散熱板を付けたほうがよいと思い始めました。
smartctlで確認してみたら、普段は44-45度ですが、過去3回75度を超えたことがありましたw

Temperature: 44 Celsius
...
Warning Comp. Temperature Time: 3
Critical Comp. Temperature Time: 0
...
Warning Comp. Temp. Threshold: 75 Celsius
Critical Comp. Temp. Threshold: 80 Celsius

書込番号:24055496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Macbook Pro Retina Mid2015につける

2020/09/30 17:20(1年以上前)


SSD > ADATA > XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C

クチコミ投稿数:372件

こちら性能のゆえに、価格もよいですので、Macbook Pro Retina Mid2015につけることを検討しています。
使えるアダプターなどの情報があれば、ありがたいです。

書込番号:23696871

ナイスクチコミ!2


返信する
CB-SFさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/02 16:45(1年以上前)

Macbook Pro Retina Mid2015のSSDを換装して使っています。

SSDはWD Black SN750 1TB、変換アダプタカードはこちらを使いました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZHXHP3N/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

ちなみに並行輸入品もMacBook Air (11-inch Early 2015)で使ってますが同じ物のようです。

尚、裏蓋を開けるのに星形のドライバー、純正SSDの取り外しにT5のトルクスドライバーが必要です。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00MVBC4HS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

参考になれば。

書込番号:23700904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2020/10/02 19:28(1年以上前)

ご返事、ありがとうございます。

アダプターはSintechよりも価格が安いですね。
ドライバーはP5、T5両方を持っていますので、大丈夫です。

書込番号:23701160

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C」のクチコミ掲示板に
XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cを新規書き込みXPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C
ADATA

XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C

最安価格(税込):¥31,800登録日:2020年 9月 2日 価格.comの安さの理由は?

XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-Cをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング