LUMIX DC-S5 ボディ のクチコミ掲示板

2020年 9月25日 発売

LUMIX DC-S5 ボディ

  • 高い機動性能を備えた小型・軽量ボディ(約630g)に、すぐれた撮影機能を凝縮したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • 「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載した24.2MフルサイズCMOSセンサーと「ヴィーナスエンジン」を採用し、高感度画質を実現している。
  • 追従精度が向上したリアルタイム認識AFを採用。4K60p 10 bit動画記録、AF追従のスロー&クイックモーション撮影などの動画記録モードを搭載。
最安価格(税込):

¥143,440

(前週比:+560円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥143,440

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥104,300 (5製品)


価格帯:¥143,440¥219,780 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:630g LUMIX DC-S5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5 ボディのオークション

LUMIX DC-S5 ボディパナソニック

最安価格(税込):¥143,440 (前週比:+560円↑) 発売日:2020年 9月25日

  • LUMIX DC-S5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-S5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5 ボディを新規書き込みLUMIX DC-S5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

S5のaps-cモード便利過ぎじゃないですか?

2021/01/08 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ

スレ主 s5manさん
クチコミ投稿数:33件

S5のaps-cモード便利過ぎじゃないですか?
8kセンサーによりaps-cでも無劣化4k撮れますよね。
自分は主に動画用での感想ですが。

動画でよく使う35mmと50mmの画角なら
35mm一本でほぼ両方カバーできます。
35mmx1.5=52.5mm

というただそれだけなんですが思わず書いてしまいました。
まあ50oの明るいレンズの手に入りやすいので結局両方買いそうですが・・

書込番号:23895029

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/01/08 11:03(1年以上前)

G9pro同様、6Kフォトも可能ですしね。

書込番号:23895166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 s5manさん
クチコミ投稿数:33件

2021/01/09 09:29(1年以上前)

>ポポーノキさん
ですよね!
ほんと動画と写真の万能機種を出してきなと思います。

書込番号:23896685

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

小技発見

2020/11/27 07:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

ライトルームでの動画画質調整

 ご存じの方もおられるかもしれませんが、動画の画質調整は、できません。

 キャプチャーした写真を明るさや色味、コントラスト等

 調整して

 動画に同期すれば、OK

  偶然、発見いたしやした。

 私だけっだったか 知らなかったの?(ーー);

書込番号:23813707

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度4
機種不明

こんなローアングルも素早く撮れます♪

やはり瞳AFは、フルサイズの他メーカーに比べると辛いね!
でも、撮っていて楽しいカメラ♪
上手く表現出来ませんが、楽しい!
APS-CのZ50やX-E3、EOS kissに通じる、手軽さ楽しさがある。
作品を撮るぞって言う気合いというか、力みっていうか、そんな得体の知れないプレッシャーが全く無く撮れる。
瞳AFが来ないのもご愛敬♪(笑)

バリアングルでのポートレートもちょっと新鮮な感じがするし、練習すれば意外と素早く設定出来たりもします。

コントラストAFの特性にまだ慣れていませんので、その辺りは徐々に訓練していきます。
あと、20mmスタートも地味に素敵です♪
やっぱり他社に無いモノを持つことは大切ですね!

書込番号:23732649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 22:39(1年以上前)

自分はポートレート撮る時は
MFしか使いませんが
瞳よりマツゲにピントを合わせてます
マツゲは線だから合わせやすいから
瞳は合わせにくいから
なぜなら
1m手前の鏡に映る自分を写すには
ピント位置は2m
瞳は鏡の様に回りの景色を写すからです
だから瞳の中に映つたフラッシュ光はボケてます

書込番号:23732816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/18 09:21(1年以上前)

>♪Jin007さん
おはようございます。
ペンタックスユーザーの自分からしたら
瞳AFがあること自体が(^_^;)

S5購入きっかけとして
やはり2060レンズの存在は大きかったですね。
趣味カメラなのでコスパは大事な要素
結局一番お金が掛かるのはレンズなので
シグマのArtが純正ライクで使えるのも◎
a7Vも考えたのですがレンズ群が高い(><)
それと色味(これが決定的)
パナの色は割とペンタに近いモノを感じたので
操作性に関しては
扱い慣れているペンタックスKPと比べても
その上を行く操作感!
KPとの棲み分けに悩み中w

書込番号:23733348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2020/10/18 10:00(1年以上前)

スレ主様、ちょっと脱線横レス失礼します。

>イルゴ5300先生  に質問があります。

 昨今のデジカメは解像能力が飛躍的に向上し、例えばVサインした人の写真のから
指紋を読み取ったり、瞳に映った景色からその場所を特定する事も可能であると
何かで読んだ事があります。

 そこでワシも瞳に映った景色をなるべく鮮明に撮して見たいのじゃが、AFが・・・。
MFでピントを合わせるとして、例えば1メートル先のオネーちゃんの瞳に映った
景色のピントの位置はどの辺りになるモンかの?

ご教授(ご教示ではなく)お願い申し上げますニャ。



書込番号:23733426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/10/18 10:15(1年以上前)

>MFしか使いませんが
>瞳よりマツゲにピントを合わせてます
>イルゴ5300さん

だから毎度大幅にピンずれた写真ばかりアップしてるのか!…合点しました。
つまり「睫に合わせてるつもり」で撮影してるだけと…。

言ってる事と普段の結果が食い違うのは説得力皆無

α7系はEVFなのでファインダーでもピント拡大機能使えますよね?
それを使えばだいぶ違うと思いますけどねえ…。
もしかして知らないとか??

書込番号:23733451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/10/18 10:58(1年以上前)

MFでは、瞳AFは難しいですよ。

AFの精度が低かった時代にはMFで撮影するしかありませんでした。フォーカスは固定して、カメラの方を動かす。それだって、被写体は動くので、何十枚も撮って、その中から、マシなものを探す。

今は夢のような時代でしょう。

書込番号:23733537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度4

2020/10/18 23:41(1年以上前)

>(Calamity)さん
瞳AF、確かにSONYやCanon機と一緒に使うと、チョイとイラッ!ってきますが、S5単独だと、なぜか許す気持ちになって、タッチAFで画面タッチしてから、再度S5に、瞳に合う用に誘導しています♪(・∀・)b

1人でワイワイ言いながらピントを合わさられるのも、個人撮影ならではです!(笑)

ISOの高感度側も扱いやすい荒さですし、色調も気に入ってます。

書込番号:23735009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度4

2020/10/18 23:43(1年以上前)

>イルゴ5300さん
眉毛AFに挑戦してみます!
こいつのタッチAFのレスポンスは良いですので♪(・∀・)b

書込番号:23735015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度4

2020/10/18 23:48(1年以上前)

>snap大好きさん
自分もフィルム時代は苦労致しました!
ラクビー部やサッカー部に友達がおりまして.....。
吹奏楽部の室内体育館やホールでの暗さにも♪(笑)

書込番号:23735027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信19

お気に入りに追加

標準

作例です

2020/09/29 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 
当機種
当機種
当機種
当機種

フォトスタイル ナチュラル

フォトスタイル 風景

フォトスタイル ナチュラル

フォトスタイル ヴィヴィッド

今日は兵庫県立フラワーセンターと言うところに行って来ました。

キットレンズの望遠側、ワイド側の描写、フォトスタイルの違い等を試してみました。
参考になりましたら。

何度も同じようなスレを立ててスイマセン。
今回はタイトルをピンポイントにしすぎないようにしましたので、よろしかったらこちらにアップして下さい。

書込番号:23695533

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/09/29 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フォトスタイル ナチュラル

フォトスタイル LモノクロームD 粒状 弱

レンズフードの先端が花に触れそうなぐらいの近接撮影

フォトスタイル ナチュラル

続きです。

書込番号:23695549

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/09/29 22:21(1年以上前)

当機種
当機種

60mm

20mm

続きです。

同じ花を、「望遠側60mm f5.6」と「ワイド側20mm f22」 
で撮ってみました。

書込番号:23695563

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/09/30 02:04(1年以上前)

最初の木の写真。さすがに20oは周辺の多少の流れは
覚悟しておかないと・・・・と思いきや、
F8に絞っているとはいえ、ほぼ解像していて驚きました。

書込番号:23695849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/30 17:51(1年以上前)

>ポポーノキさん
そうなんですよ。このレンズ、20mmではさすがに開放からF4は最端が流れますが、F5.6で突然解像するんです。24mmより望遠では開放から両端が解像する驚きのレンズです。

S1Rで使っている他のレンズを付ける気にならず、購入してからずっとこのレンズを付けっぱなしです。

書込番号:23696924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/30 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>まるぼうずさん
こちらでもよろしくお願いします。引き続きS5持ち出して楽しんでます。
S5の操作性の良さとキットレンズの取り回し&写りの良さで、他の手持ち機材より持ち出す機会増えてます。

拙作を何点か失礼します。すべて撮って出しです。

書込番号:23697564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/09/30 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フォトスタイル 風景

フォトスタイル ヴィヴィッド

フォトスタイル ナチュラル

フォトスタイル スタンダード

>ポポーノキさん
>kosuke_chiさん
ほんとに20mmからあるこのレンズはいいですね。
これが使いたくてS5を買ったようなものです。

>kenショウさん
作例ありがとうございます。
コメント無しでも構わないので、どんどん載せて下さいな。

今回の写真もJPEG撮って出しです。

書込番号:23697639

ナイスクチコミ!7


sharaさん
クチコミ投稿数:3609件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/01 13:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

少しブレました

S5+70mm F2.8 DG MACRO withMC-21(SA→L)

まるぼうずさん  みなさん  こんにちは

発売日に入手したものの、仕事やら病院やらで都合がつかず本日ようやく持ち出せました。
初めてのLマウント機です。 
たまに顔を出させて頂きますので今後とも宜しくお願いします。

みなさん20-60で楽しまれているご様子。
勿論私もこれからの紅葉等で20-60には期待していますが、
手持ちのSAマウントマクロが手振れ補正有りで使える事が何よりの喜びです。

70mmマクロを使って近所の彼岸花を撮ってみました。
MC-21(SA→L)を間に入れていますので、ご笑覧頂ければ幸いです。

これまでsd Quattroを4年使ってきましたので、APS-Cに慣れた眼にフルサイズのボケは強烈ですね。
画の鮮明さはsd Quattroに軍配が上がるかなと思いますが、S5には”画や色の豊かさ”みたいなものを感じます。
抽象的でスミマセン。

「105mm DG DN MACRO Art」が今月23日に発売されますが、
LマウントネイティブのArtレンズをS5の手振れ補正を活かして使えるかと思うと楽しみでなりません。

書込番号:23698527

ナイスクチコミ!6


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度4

2020/10/02 05:13(1年以上前)

>まるぼうずさん
フォトスタイルが過剰では無く上品ですね!
ナチュラルが多いですが、コレなら安心して使えそうです。

書込番号:23699953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度4

2020/10/02 05:26(1年以上前)

>sharaさん
コレも綺麗な写真!
元はkiss7iの代替えで、花スナップ用に買ったので、涼しくなって来たので、お出かけしたくなりました&#9836;

素敵な作例ありがとうございます。
多分、レンズはEF100mmL&EF-s60mm+MC-21になりそうです!

書込番号:23699958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/10/02 13:28(1年以上前)

当機種
当機種

>sharaさん
こんにちは。
投稿ありがとうございます。
やっぱり単焦点の描写力は魅力的ですね。
マップカメラの決算セールで、中古ですがSIGMAの45mmf2.8が特価になっていたのでポチりました。楽しみです。
Artシリーズのような描写力はなさそうですが。

私もAPS-Cから初めてフルサイズを使った時は、ピントの薄さに驚きました。
APS-Cと同じ感覚で開放で撮ると、ボケすぎました。

お使いのストラップは、ULYSSESのクラシコでしょうか?

>♪jin007さん
コメントありがとうございます。
スタンダードでもコントラストが強すぎるかな・・と思うシーンがあったので、ナチュラルを使ってみました。
VIVIDはナチュラルと比較するとどぎつ過ぎかな。

書込番号:23700615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/10/02 15:00(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

45mm F2.8 DG DNを装着

レンズフードを外しました

SIGMA 45mm F2.8 DG DNが届きました。
現状S5を一番コンパクトに持ち歩けるレンズかな。

さっそく試写を。
我が家のワンコです、
AFモード 自動認識(動物認識ON)で撮ってみました。
自動認識AFは他社のカメラでも使ったことがないので、挙動がよく分かりませんが、
眼にピントが合ってるかのような時と、鼻にピントが合う時がありました。

書込番号:23700734

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3609件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/03 01:56(1年以上前)

機種不明

仰る通り、ULYSSES「クラシコ・グランデ」です

スレ主さん 皆さん こんばんは

>♪Jin007さん

作例ご覧頂きありがとうございます。

一時5DUを使っていた時期があり、その際にEF100mm F2.8Lマクロ IS USMを使用しておりました。
当時「ハイブリッドIS」に歓喜したクチです。


>まるぼうずさん

作例ご覧頂きありがとうございます。
使い勝手の良いS5、これから使い込んでいきたいと思っています。

>お使いのストラップは、ULYSSESのクラシコでしょうか?

良くご存じで・・・・、と思ったら色違いのお揃ですか?

>我が家のワンコです

嫌味の無いボケと自然な立体感が綺麗ですね。

書込番号:23701804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/10/03 10:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>まるぼうずさん
軽いので会社鞄に入れて夜景撮影してきました。(S1Rでは巨大で無理でした)
レンズは16-35mm F4です。

書込番号:23702335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/10/03 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>sharaさん
こんばんは。
私のストラップも同じくULYSSESのクラシコですが、幅の狭い70%グランデです。
同店のアウトレットで少し安く買いました。

>kosuke_chiさん
こんばんは。
夜景の写真いいですね。
さすがS PRO16-35、羨ましいです。

今日は神戸の北野、異人館へ行って来ました。
神戸観光の日だとかで入館無料となっており、人が多いので撮影に時間かけないで下さいと、
あらかじめ指示されました(>_<)

レンズはSIGMA 45mmF2.8
jpeg撮って出し フォトスタイル ナチュラル

書込番号:23703699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2020/10/04 03:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO 6400

ISO 12800

ISO 25600

ISO 51200

>まるぼうずさん

高感度の実力をテストしてきました
ISO 51200でも、普通にきれいですね・・・^^!

書込番号:23704078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/10/04 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>レーザーパパさん
こんばんは。
ハイレゾモードのほうも拝見しました。
夜景もとっても良く撮れますね。

昨日の続き、神戸は北野です。
JPG撮って出し、LモノクロームD 粒状性 弱です。

書込番号:23706034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/10/05 03:22(1年以上前)

>16-35mm F4

S PROの名を語るだけあって、Sよりもう一回りシャープ。もう一回り抜けが良いと感じますね。

書込番号:23706402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/10/11 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はコスモスを撮りに行って来ました。
神戸総合運動公園 コスモスの丘です。

書込番号:23720414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/10/18 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テーブルフォトを撮ってみました。
「元町ドリア」というドリア専門店です。
立ち上がらなくても、席に座ったままで撮れました。
JPEG撮って出し、フォトスタイルは、スタンダードです。

書込番号:23734407

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

神大植物公園で試写してきました

2020/09/27 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 
当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園のバラ園噴水

バラ園親子像

コスモス マクロ撮影

温室前モニュメント

25日に手にできたので、本日は静止画で試写してきました。
今日試写した限りでは、ファインダーの色味も問題なくきれいです。
気持ちよく撮影することができました。
付属レンズの20〜60は、20〜26mmは15センチまで近づきマクロ撮影ができます。
これはかなり便利です^^ 検討されている方、おすすめのフルサイズです!!
フォトスタイルは「風景」です。

書込番号:23691410

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2020/09/27 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベゴニアの水鉢

パンパスグラス

桜の広場

植物会館前テラス

試写画像はいろいろアップされてきましたね。
追加で4枚アップしておきます。

書込番号:23691948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/28 07:11(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん
レス失礼します。
今一番気になるボディとレンズの
組み合わせ作例ありがとうございます。
自分のメイン機は
ペンタックスKPを使っています(^_^;)
ミラーレスに全く興味が無かったのですが
今度発売予定のペンタ機が
個人的に微妙なのと
最近のフルサイズミラーレスの進歩に興味を持ち
本機が第一候補に上がりました。
性能と価格のバランスが絶妙なのと
手頃な(安くはないですがw)フルサイズレンズ
それと色味が自分好み(ココ大事)
普段は風景-夜景をメインに撮ってます。
なので青空の色は特に気になっていました。
(個人的にミラーレスの青空はちょっと違う感じだったので)
ベゴニアの鮮やかな色合いと共に
大変参考になりました。
ありがとうございます。
どさくさですが
夜景を撮られる機会があれば
作例よろしくお願いします(^_^;)

書込番号:23692179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2020/09/28 19:21(1年以上前)

>(Calamity)さん
コメントありがとうございます。

以前私も一眼レフを使っていました。レフ機からミラーレスへの
移行は、やはりEVFで我慢できるかどうかだと思います。
私は、EVF好きだったので、全く苦にならなかったですが ^^

LUMIXの空の発色は、いいですね。今回はフォトスタイルを「風景」
で撮っているので、より鮮やかに写っていると思います。
フォトスタイルで何を使うかで、いろいろ変わってきます。

LUMIX機の良いところは、操作のカスタマイズが自在で、使いやすい
ところです。それと、動画はやらないかもしれませんが、動画性能の
すばらしさです。

夜景はあまり撮らないですが、近所の夜景なら撮れるかもです。
時間があれば、アップしたいと思います^^

書込番号:23693122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/29 07:37(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん

ベゴニアやパンパスグラスは存在感ありますね。LUMIXは繊細な描写志向と感じていて、その良さが出ている気がします。

静物などを落ち着いた感じに撮りたい時は「フラット」も使えそうですよ。プロから「とにかくコントラストを落としたパターンを作ってくれ」と言われたんだとか。マイクロフォーサーズにも降りてくるのを待っていますが、今の所その気はなさそうです。

書込番号:23693960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2020/09/29 21:33(1年以上前)

>風に吹かれるままにさん
コメントありがとうございます。

新しいフォトスタイル「フラット」ができたのですね。
これは知らなかったです。これまでマイクロ4/3で「風景」を
多用していたので、今度試してみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:23695424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/29 22:17(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん
返信ありがとうございます。
レフ機は残して
新たにフルサイズミラーレス機の
追加を考えてます(^_^;)

本日カメラ店にて
本機に触れてきました。
併せて第二候補のa7Vも見てきました。
個人的な感想としまして。
ファインダーと背面液晶の見易さ
設定変更の項目の羅列や各種物理ボタンの配置
特に3連ボタンは秀逸!
ただ電源スイッチ(S5は入り切りし難い)
グリップの握り心地とシャッター音はa7Vが好み(^_^;)
カメラを構えた際
グリップの掛かりが少し浅めなことと
左手の親指の付け根(腹の部分)が
ボディの角に当たり痛い。
盗難防止の紐や配線類で
ちゃんと構えられてないのかもしれませんが
気になりました。
キットレンズはワイド端が20mmなことと
思った以上に寄れるので使い勝手が良さそう。
a7Vはキットレンズ買ったとしても
高いですがGM24mmの購入も視野に入れてます。
少ししか触ってませんが
心配していたEVFの違和感も
二機種とも感じられず良かったです。

夜景のお写真楽しみにしてます。
暗所でのフルサイズの優位性
できればキットレンズで手持ち撮影の作品
お願いしますm(__)m

書込番号:23695553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2020/10/02 04:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO 3200

ISO 6400

ISO 12800

ISO 25600

>(Calamity)さん
どうも^^

すみません、遅くなりました。カメラ選びはいろいろ悩みますが、
自分の好きなものをチョイスするのが一番ですね。
おれこれ悩んでいる時が一番楽しいものです。

夜景ですが、高感度を見たいということなので、高感度テスト
として撮ってみました。夜景の美しさはないです(笑)
かなり高感度はよいのではないかと思います。

書込番号:23699931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/05 06:05(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん
おはようございます。
作例ありがとうございます。
派手な夜景よりも
むしろこういうの待ってました!
星が写ってないようですが
天気は薄曇りだったのでしょうか。
恐らく全て手持ち撮影かと思いますが
(逆にそうあって欲しい)
SSはどんな感じですか?

書込番号:23706457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2020/10/05 21:09(1年以上前)

>(Calamity)さん
ど〜も

もちろん全部手持ちです。
左肩に望遠レンズを付けた別のカメラを掛けていたので、かなり
不安定な状態で撮りました。ISO 3200はブレているかもしれません。

SSはクリックした写真の下に出てますよ ^^;

書込番号:23707859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/14 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ファインダー内では立体駐車場の柱は写ってませんが(^_^;)

盛大にブレてますが手前のテールランプのLEDの粒まで写ってます。

イルミネーションの季節が待ち遠しい。

>ひかり屋本舗さん
こんばんわ
昨日無事S5購入に至りましたのでm(__)m
しかも在庫アリでそのまま持ち帰りでした。
先ほど撮影してきましたので
敢えての失敗写真交えてペッタンします。
とにかくフルサイズの写りに大満足です。


三脚用のクイックシューあわててポチりましたw
ただネジ穴の位置がバランス上
底面中央ではないため
クイックシューはシャクレますね(^_^;)

書込番号:23726297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2020/10/15 05:38(1年以上前)

>(Calamity)さん
どうーも^^

ご購入おめでとうございます。
人気機種になっていますが、場所によっては在庫はあるのでしょうね。
ガンガン使って、よい写真を撮りましょう^^

三脚ねじ穴は光軸上ですが、前後は中心ではないですね。
内部構造の関係でしょうか?まあ、工夫して取り付けましょう ^^

書込番号:23726843

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかですね。

2020/10/06 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5
別機種
別機種

わはは

マウント部かっこいいし嵌め込みもかっこいい

今日ゲットした感じなかなかですね。これでフルサイズとは、レンズとボディのバランスもいいですね。ダイヤルとボタンがシンプルですね。操作性はG9譲りで、すぐにFnボタンやダイヤルに好みに割り当てまして。長押しですぐに割り当てができるから良いですね。画質は最高ですね。マップカメラで下取りしました。よくやってくれます。笑

書込番号:23708977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2020/10/06 20:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
嬉しさが伝わってきます ^^/

FnボタンですがSシリーズの場合、WBやISO、露出、動画ボタン
まで機能変更ができます。便利です。
使いやすいですね〜

書込番号:23709886

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/10/06 20:47(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん
そうですね。早めに購入出来て嬉しいです。functionに割り当てられる機能がてんこ盛りなので逆に覚える勉強になります。

今日ちょっといじった感じですが、Sシリーズの良きかっこいい機能は、赤丸に赤点が動く手ぶれ補正アシストと、時間設定出来るスチルpreview機能がどちらもスチル用で、とてもスマートでカッコイイ機能で使えますよ。あと色々書ききれないのでこの辺でご勘弁を。何れまたS5レビューをしたいと思います。楽しい画期的なカメラですよ。

書込番号:23709925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2020/10/10 01:23(1年以上前)

>Sonyvspanaさん

Sonyvspanaさんのレビュー見ました。本当に良さそうですね。
特に暗所性能とダイナミックレンジがかなりいいですね。

私の場合G9と2台持ちだと嫁にバレます。かといって超広角から望遠まである程度のレンズ資産のあるG9を手放すのはちょっと無理ですし。

構造的には無理らしいですが、M4/3のレンズがS5で使えるようになれば一番いいんですが。

書込番号:23716079

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/10/10 10:09(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
そうですか。G9も素晴らしいカメラですね。G9を買った時の感動も良かったです、S5を手に入れたときに感動もまたなんとも良いです。
私はレンズを三本、内ライカ二本、バッテリーグリップも付けて下取りしました。正直惜しい気もしました。ですがS5の完成度はそれを消し去ってしまったのでした。あくまで個人の感想故、ご参考になれば。

書込番号:23716534

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-S5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5 ボディを新規書き込みLUMIX DC-S5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S5 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-S5 ボディ

最安価格(税込):¥143,440発売日:2020年 9月25日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S5 ボディをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング