LUMIX DC-S5 ボディ のクチコミ掲示板

2020年 9月25日 発売

LUMIX DC-S5 ボディ

  • 高い機動性能を備えた小型・軽量ボディ(約630g)に、すぐれた撮影機能を凝縮したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • 「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載した24.2MフルサイズCMOSセンサーと「ヴィーナスエンジン」を採用し、高感度画質を実現している。
  • 追従精度が向上したリアルタイム認識AFを採用。4K60p 10 bit動画記録、AF追従のスロー&クイックモーション撮影などの動画記録モードを搭載。
最安価格(税込):

¥145,190

(前週比:+2,290円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥145,190

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,400 (4製品)


価格帯:¥145,190¥219,780 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:630g LUMIX DC-S5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5 ボディのオークション

LUMIX DC-S5 ボディパナソニック

最安価格(税込):¥145,190 (前週比:+2,290円↑) 発売日:2020年 9月25日

  • LUMIX DC-S5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-S5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5 ボディを新規書き込みLUMIX DC-S5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Ver.1.1

2020/09/24 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3610件

発売日前日にファームアップが出ました。
明日入手の方は早速一仕事ですね。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/ff/dl/s5.html

書込番号:23684387

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/09/24 16:50(1年以上前)

>sharaさん
情報ありがとうございます。

Ver.1.1 クラウドサーバーとの接続品質を向上しました。

って何のことなんでしょうね?
単体でクラウドサーバーに接続するような機能は、サイト見ても見当たりません。
Wi-Fiとの接続のことでしょうか?

書込番号:23684426

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3610件

2020/09/24 17:06(1年以上前)

まるぼうずさん

>って何のことなんでしょうね?

私もWi-Fiとかクラウドとかスマホに疎いので良くわからんですが・・・。

サポートのページに、

「レンズのファームウェアアップデートを行う場合には、必ず使用するPanasonicカメラボディのファームウェアを
最新のものにアップデートしてから行っていただきますようにお願い致します」

とありましたので、今後レンズのファームアップが出た場合に上手くいかないという事例が減ればと思い、
スレ立てさせて頂きました。

書込番号:23684447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/24 17:51(1年以上前)

1.保安係の致命的な弱点があった。
2.いくつかの細かいバグを直したけど言いたくない。

おそらく2番じゃないのでしょうか。(苦笑)

書込番号:23684503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/09/24 17:52(1年以上前)

Wi-Fi等に接続するとクラウドに何らかのデータが勝手にアップロードされる!?

書込番号:23684505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/24 18:59(1年以上前)

皆様、

多分、パナソニックが運営する無料写真・動画共有サイト
「LUMIX CLUB PicMate」向けの事では無いでしょうか?

書込番号:23684646

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3610件

2020/09/24 19:12(1年以上前)

>Pザリガニさん
>よこchinさん

細かい所は不明ですが発売前のカメラのファームアップが発売前日に出るってあまり例がないかなと・・・。

パナソニックの良心なのか、チョンボだったのかわかりませんが、
不具合にいち早く対応してもらえるのはありがたいです。

書込番号:23684677

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3610件

2020/09/24 19:16(1年以上前)

ヤマトタケル兄弟さん

>「LUMIX CLUB PicMate」向けの事では無いでしょうか?

そういったサイトがあるのですね。
ご教示、ありがとうございます。

書込番号:23684683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

70-300mm F4.5-5.6

2020/09/20 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

こちらの6:30あたりで70-300mm F4.5-5.6の写真が見られます。

ロードマップで広角単焦点が気になります。18mmでしょうか。
写真の単焦点はF1.8? F2かF2.8かもしれません。

https://youtu.be/CSbVZLzfQNI


書込番号:23675833

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2020/09/20 19:15(1年以上前)

機種不明

右側が70-300mm F4.5-5.6

>kosuke_chiさん
ご紹介ありがとうございます。6分30秒過ぎあたりに出てきますね。
価格によりますが、ぜひ欲しいレンズです^^

折角なので、プリントスクリーンで切り出してみました m(__)m

書込番号:23675889

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2020/09/20 19:26(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん

画像ありがとうございます。
70-300、けっこう太そうですね。

書込番号:23675912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/20 19:56(1年以上前)

その動画の最後の10:15辺りからの動画がかっこいい。ハリウッドはlumixを使ってるんですね。70-300mm f5.6は良いですね。シグマの100-400mm f6はかなり重いので。

単焦点も値段次第だな。それにしても、かっこいい。

書込番号:23675993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/20 19:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kosuke_chiさん
結構前から出てますよ


書込番号:23675999

ナイスクチコミ!3


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/20 20:23(1年以上前)

>しま89さん
失礼しました。F1.8なのですね。
NIKON ZのF1.8と比べたら、随分とコンパクトに感じます。(あちらはSレンズなので当然でしょうけど)

超広角単焦点はF1.8だと大きくなるので、F2.8でもOKなんですが。

書込番号:23676066

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/20 20:53(1年以上前)

>kosuke_chiさん
パナソニックのロードマップに入ってた100mmマクロが無くなってシグマからDG DNの100マクロが出るみたいです。
数が少ないと言われますが、発表から約3年でマクロを含めてパナソニックとシグマでここまで揃えば普段使いには十分だとは思うんですけどね。

書込番号:23676137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/09/21 02:48(1年以上前)

マクロエルマリート45oF2.8の後継機は、とうぶんお預けですか?
これはいよいよ、マイクロフォーサーズを手放すわけにはいきませんね。

書込番号:23676738

ナイスクチコミ!3


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/21 11:29(1年以上前)

>しま89さん
>数が少ないと言われますが、発表から約3年でマクロを含めてパナソニックとシグマでここまで揃えば普段使いには十分だとは思うんですけどね。

全くその通りです。山根さんも尻に火がついて必死なので、ロードマップ記載の未発表レンズは急ぐとと言っていますし。

そもそもNIKON ZやCANON RFよりも多いラインナップなのに一体どこから数が少ないなんてことになっているのか分かりません。特にCANON RFは面白いレンズはいくつか発売されていても、アマチュアが30万円以下で買える、実用的で写りの良いレンズとなると5本くらいしかありません。

いざとなれば、マウントアダプターでEFレンズ(シグマ製、タムロン製も含めて)使えます。

書込番号:23677318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2020/09/19 09:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

予約された方は液晶保護シートは貼りますか? また貼るとしたら何を予定していますか?

今のところ、HAKUBAの保護フィルムだけ発売予定となっています。
自分はガラスのツルツル感が好きで専用のものがあれば貼るようにしていますが、カメラの発売日に間に合うガラスは国産ではなく、海外ものだと端が浮いてしまいます。S1Rの時は、Z7用のHAKUBAのULTIMA GLASSがピッタリ合ったので貼りました。

発売予定のHAKUBAの保護フィルムはLUMIX S5 / G100 専用 となっているため、既存のG100用が合うのかもしれません。

書込番号:23672233

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/09/19 10:35(1年以上前)

>kosuke_chiさん

バリアングル液晶には貼りませんね。

書込番号:23672340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2020/09/19 10:49(1年以上前)

>kosuke_chiさん

ガラスなら発売されればGRAMASが良さそうですけどね。

書込番号:23672379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/09/19 11:17(1年以上前)

最初から貼らないと気がすまない性格なので、とりあえずKenkoのG100用を調達しておく予定です。
合うと思いますが、合わなければ専用品が発売されたときに貼り替えます。
キズ防止目的なので、安いフィルムで十分だと思っています。
バリアングルを裏返す・・・こともあるかも知れないと考えると、薄いフィルムタイプの方がいいように思えます。

書込番号:23672443

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/19 12:51(1年以上前)

>kosuke_chiさん
GRAMASは評判がいいですね、専用の液晶保護シートて発売日にならないと出回らないのでもう少し待った方がいいと思います

書込番号:23672621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/19 15:22(1年以上前)

>よこchinさん
>まるぼうずさん
バリアングルでは、裏返すと盛り上がってしっかり蓋にならないということでしょうか?
EOS R5はバリアングルですが、ガラスを貼ってもきちんと閉まります。カメラによるリスクはありますね。

>with Photoさん
>しま89さん
GRAMAS=坂本ラヂヲですね! R5に貼ったのがソレです。怪しげな名前(失礼!)だったので避けていたのですが、ガラスだと他に選択の余地がなくて買ってみたところ最高でした。ガラスの良いところは貼りやすくて失敗しないこともあります。

G100用がないかと思って探したら、GRAMASあるじゃないですか!早速注文しました。合わなければ、当面フィルムでしのぎます。

書込番号:23672899

ナイスクチコミ!1


魔界王さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/19 17:09(1年以上前)

ちょっとお高いですがGRAMASが一番いいです
汚れや指紋がつきにくく視認性がすごくよく撮ってるときの気持ちよさがかなり違います
s5用がすでにラインナップされ、9.26発売です

書込番号:23673134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/19 17:47(1年以上前)

自分もGRAMAS注文しました。

Kenkoの液晶保護フィルムはG100とS5兼用ですよね。
サイズ(液晶モニター):W74.0×H50.0mm
対応機種:Panasonic LUMIX S5 / G100

GRAMASのG100用が1,000円安いですが流用できないのでしょうか。

書込番号:23673227

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/19 18:40(1年以上前)

>魔界王さん
ありがとうございます!
発売発表されたばかりですね。9.26 発売というのが微妙ですが。

書込番号:23673350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/25 11:04(1年以上前)

別機種
別機種

GRAMASですが安かったので予備に買ったG100用がジャストフィットでした。
公式ではS5用が売り切れてますのでご参考までに。

書込番号:23685984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/25 11:22(1年以上前)

>kenショウさん
ご報告ありがとうございます!
S5用は明日26日(土)発売なので、本日ボディをゲットされた方はG100用が直ぐに貼れますね。

書込番号:23686020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2020/09/25 22:17(1年以上前)

別機種

Kenko製 LUMIX G100用の保護フィルムを貼りました。
ピッタリでした。

書込番号:23687286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

クチコミ投稿数:4584件

S5のAFについて、かなり好意的な意見が出たようです。
被写体認識アルゴリズムが進化すればするほど
映像AFに有利なわけですから、今後の進化も楽しみにしています。
https://digicame-info.com/2020/09/s5-1.html

書込番号:23671906

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:251件

2020/09/19 08:15(1年以上前)

>>状況次第ではα9をも凌ぐ。2020/09/19 06:48


元記事には「α9をも凌ぐ」なんて書かれてないですよ。
話を勝手に作っちゃダメ

書込番号:23672020

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2020/09/19 08:35(1年以上前)

>西から昇った太陽が東に沈むさん

デジカメinfoではα9については一言も触れられていないようです。
念のため。

書込番号:23672061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2020/09/19 08:39(1年以上前)

直ぐ上の私のコメントは、西から昇った太陽が東に沈むさんへのものではなく、ポポーノキさんへのものです。

失礼しました。

書込番号:23672072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/19 09:13(1年以上前)

原文はα9とは言っていませんが、それでもDFDがα7IIIを場合によっては凌ぐところまで進化したのは大きいですね。

書込番号:23672141

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/19 09:17(1年以上前)

ソニーの位相差AFを凌ぐ性能とは書かれますが、盛ってはいけないですよね。
位相差AFの欠点は残ってますが、ミラーレスのAFでは両雄ですから両雄並び立たずにならなければだけです

書込番号:23672149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/19 13:17(1年以上前)

>ポポーノキさん
お金が無いから買えないですが、S5はなかなか良さそうですね。
AFについては、恐らくアルゴリズムやカメラのCPUを改善したせいだと思いますが、今後、ファームウェアーのアップデートによって、さらに良くなりそうですね。
それと、天体撮影では位相差検出センサーを埋め込んでいる事による弊害(スターイート現象?)が出て来るようなので、天体撮影を行われる方には適していそうですね。
シグマが頑張って安くて良いレンズを出してくれれば、それなりに売れる可能性が有るかもしれないですね。

書込番号:23672673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/19 13:25(1年以上前)

つうか
2年半も前に発売されたカメラを凌ぐの迫るの
言ってる時点で7Vのバケモノぶりをアピールしてるだけだよな。

書込番号:23672683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/19 13:37(1年以上前)

>横道坊主さん
位相差検出センサーを埋め込むと、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001036275/SortID=21644312/#tab
に書かれているような問題が出る事がある事をご存じでしたか。

書込番号:23672701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/19 14:20(1年以上前)

S5はソニーを軽く超えたわけだね。実力が違うよ。

書込番号:23672772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度4

2020/09/19 15:31(1年以上前)

>ポポーノキさん
ポートレートならRPやオリンパスm4/3クラスの瞳AFでも十分なわけで、自分には2番でもOKです!
なんやかやで、本日、キットレンズ付きで予約して来ました!
レンズ2,3本ほど、ドナドナ致します。(笑)

ホント、ボディーの、革のザラザラ感とグリップ感が、自分には最高です!
操作感も、多分...良いはずです♪😁



書込番号:23672915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/19 17:01(1年以上前)

>横道坊主さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124216/SortID=22942718/#tab
も、位相差検出センサーを埋め込んだ事による弊害という可能性はないですかね。

書込番号:23673121

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ174

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

A7CがA7Bのコンパクト版程度だったんでS5の価値が上がりましたね

書込番号:23664063

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/15 11:34(1年以上前)

挽回は一度失ったものを取返すこと。パナフルは始まったばっかりだし、、

書込番号:23664069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2020/09/15 11:40(1年以上前)

>て沖snalさん
gh4、gh5で天下取ってる時があった認識でした

書込番号:23664087

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/15 14:55(1年以上前)

つうか「昔は動画とスチルでフォーマットを使い分けてたらしいよ。その頃は動画はパナが強かった」
って時代が来るかも?

書込番号:23664384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/15 15:32(1年以上前)

パナは、山形工場の片隅で生産し続けるようなら、挽回のチャンスは永遠に来ない。

パナにとって、『挽回』するとは福島工場のようなデジカメ工場を建設するということ。

書込番号:23664422

ナイスクチコミ!5


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2020/09/15 16:35(1年以上前)

S5の方が本体もキットレンズの性能も上回っているのでビデオ重視派には売りポイントがあるので昔のように勝負時と判断して昔のように量販店での販売も展開するべきだと思う。そのためにはご指摘通りある程度の損は覚悟で大量生産も必要でしょうね
ここで動けなかったら指摘通りカメラ事業撤退の目も出てきそうですね

書込番号:23664496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/15 18:26(1年以上前)

>>カメラ事業撤退
>>挽回

フルサイズ参戦して二三年でありえない。
ソニーが食われてるからじゃなイカ?彼らはデマを流すらしい。また、かなりボディブローのように、老舗ncメーカーにもきいてると思うけど。まあ、ネットの情報なんかゴミみたのばかりだからね。
ましてやYouTuberの言うことなんか言語道断笑。

書込番号:23664678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/15 21:46(1年以上前)

>Sonyvspanaさん

https://digicame-info.com/2020/09/post-1377.html
日経の記事から
パナソニックは外部との協業などのデジカメ事業の構造改革を検討している

デジカメinfoの記事です。
ソニーユーザーがデマを流すというのは…

書込番号:23665116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/15 22:02(1年以上前)

>>ソニーユーザー

ではなくソニーそのもの笑

変な奴ら

信じるかはあなた次第

書込番号:23665164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2020/09/15 22:57(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
ソニーそのものにしてはソニー機の情報知らないよね?

書込番号:23665300

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/16 09:57(1年以上前)

ソニーならsdカードならいいもの作るがカメラは作らなくてもよい。買わない

書込番号:23665901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:145件

2020/09/16 10:31(1年以上前)

A7CがA7Vのコンパクト版という理由でS5の価値が上がりますかね?
S5のカウンターパートは未発表のA7Wだと思いますがね。
A7CのターゲットはZV-1では物足りないブロガー向けですよね。
APS-Cサイズのボディにフルサイズを詰め込んだことに価値を見いだせるヒトが買うと思います。
一方のS5は値段やデカさでS1シリーズに手が出ないガチ勢がターゲットでしょww。
私もS1H使っているので、S5のコンパクトさは魅力です。

書込番号:23665935

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/16 10:58(1年以上前)

>>A7W

興味無し。とにかく使いずらい。ガッカリなカメラばかり作るメーカーだ。何かいいのか教えてください。

書込番号:23665983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2020/09/16 11:21(1年以上前)

>えりかです。さん
あの価格でA7Cが発売されている以上はあなたの表現で言えばカウンターパートになりますね
A7Wはもっと上位価格の設定で販売されるでしょうからw

書込番号:23666011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/16 11:24(1年以上前)

>>A7Cのおかげでパナソニックの挽回のチャンス到来

ソニーのおかげでパナとかほかのメーカーのカメラなんかが売れてるわけだ。ソニーってすげぇなぁー

書込番号:23666019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2020/09/16 12:38(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
ミラーレス先行企業ソニーの一番の稼ぎポイントでソニーがなぜかしくじったということですよ

書込番号:23666194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/16 12:48(1年以上前)

>ZUNGLEさん
>>ミラーレス先行企業ソニーの一番の稼ぎポイントでソニーがなぜかしくじったということですよ

ソニーはフルサイズミラーレスで7年ですか?常に勝ち続けるとかこの世ではありえない。フルサイズミラーレスで先行したユニークなカメラだけどね。パナなど競合他社が凄すぎると思う。勝負はこれからでない?

書込番号:23666213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:145件

2020/09/16 16:55(1年以上前)

>ZUNGLEさん

>>あの価格でA7Cが発売されている以上は

どこで発売されているんですか?
発表されただけですがw

>>あなたの表現で言えばカウンターパートになりますね

カウンターパートにあなたの表現も私の表現もありませんけどw
それに、カウンターパートって値段だけで決まるんですか?
コンセプトや対象者は無視してw

>>A7Wはもっと上位の価格の設定で販売されるしょうからw

って何を根拠にw
まだα RUMORSにも情報は出てませんがw
A7Wは7Vの後継なんだから、現段階では同じような価格帯で発売されると考えるのが妥当ですがw

それと、あんた7SVの版で7Cに関して連続して質問スレ立ててますよね?
7Cに興味ありありなのに、こっちではディスるって、アンビバレンスな人ですねぇw

書込番号:23666561

ナイスクチコミ!10


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2020/09/16 17:41(1年以上前)

>えりかです。さん
動画やってる人はA7S3とパナソニック機の動向は気になる(G7、G8、G9、FZH1と所有)でもA7c(A7Bを所有)は気にならないですよ
あれは勿体ぶってA7S3に搭載予定のもの(特にBIONZ XR)を省き過ぎている

現時点でのこの機種のソニーの対抗機種はA7B、A7C

発売に関してはご指摘通だと思いますが多くは発表時に想定された値段に大きな差異は無いですよね
あなたがおっしゃる通りちょいランク下のA7Cは税込20万弱が良かったでしょうね

あなたがスレで遊ぶ愉快犯(つりし)だったのを忘れてました(アンタッチャブル)

書込番号:23666663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/09/17 16:40(1年以上前)

α7SIIIもα7Cも、パナソニックや他社フルサイズの
勢いを止めることは不可能でしょう。
ソニーは、α77や99を作っていた頃の
チャレンジング精神を取り戻さないといけません。

書込番号:23668713

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/17 17:10(1年以上前)

>>α7SIIIもα7Cも、パナソニックや他社フルサイズの
勢いを止めることは不可能でしょう。

S5ならワクワクするけど。Canonやニコンも攻めてるし。ソニーストアを出したり、宣伝は上手いけどね。カメラの神髄はまだまだだね。


>>ソニーは、α77や99を作っていた頃の
チャレンジング精神を取り戻さないといけません。

α7シリーズを辞めるくらい出ないと、難しいかと。

書込番号:23668768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

クチコミ投稿数:153件

まいかたと言います。カメラはMFTを使用していますが、フルサイズで小ぶりで安価なS5K標準ズームレンズキットが
発売されて大歓迎です。
あとは願わくは、70-300mm又は100-300mmでF3.5〜4.0-6.3〜7.1の小ぶりで安価な望遠ズームレンズの発売を期待していますが、可能性はいかがでしょうか?

書込番号:23663283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/14 22:44(1年以上前)

>まいかたさん
70-300mmはPROレンズでないものが既にレンズロードマップに掲載されていますよ。

書込番号:23663331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2020/09/14 22:49(1年以上前)

カメラ事業全体が困窮しているので、利益を上げるには「フルサイズが値崩れする前」に限定されると思います。

そうすると、薄利多売の可能性は非常に少ないかと(^^;
※工業製品は薄利←→多売が密接に関係しています。
結果的に売れずに叩き売りで薄利になっても、
元々の生産台数が少ないのに最初から薄利路線を計画することは無いでしょう。
(会社組織内でOUT(^^;)


また、コロナ禍による世界的悪影響も甚大ですし、少なくとも、過去二十年ほどの延長で期待しても不毛な結果しか出てこないかも知れません。

書込番号:23663337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/09/15 03:25(1年以上前)

期待するのは勝手です。

可能性はゼロではない。(笑)

書込番号:23663602

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2020/09/15 08:36(1年以上前)

こんにちは。

「安価」というのがどの程度の価格を想像されているかによりますが、
今現在のLマウントレンズを眺めていると、純正で一番安いのが20-60mmの7.3万。
それより上の純正は14万以上がズラリ。(ズラリというほど無いですけど)
シグマも安いレンズはありますが、おおよそ高性能レンズで高値設定ですね。
個人的には手軽な価格のレンズが出てくる気配をまったく感じません。

70-300mmって昔から定番レンジですし、出るなら比較的安めで出るかなとは
思いますけど、それでも8〜9万あたりになるんじゃないですかね。
それを見てシグマが5万くらいで出してくるとか。

70-300は現在シグマもありませんよね。新型を開発中なのかな?と思ったり、
それとも望遠ズームは70-300はオワコンで100-400に完全シフトしたのか?
CやNの純正が安くて高性能で勝負にならないと踏んでいるのか?

書込番号:23663803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2020/09/15 10:06(1年以上前)

まいかたです、安価とは20-60mm並みの7-8万円( 10万円)以下を考えていますが

書込番号:23663937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/09/15 10:30(1年以上前)

そんなのがあったら、私も欲しいかも。(笑)

書込番号:23663978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/09/15 14:12(1年以上前)

マイクロフォーサーズを持っているのなら、
45-200IIとか45-150を買ったほうがいいですよ。
パナソニックも棲み分けを提唱していますから。

書込番号:23664327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/09/15 17:40(1年以上前)

はい!私はLUMIXの45-175mmを持っています。

書込番号:23664610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2020/09/15 21:33(1年以上前)

ありがとうございます。70-300mmの載ってるロードマップ見つけましたが、これはLUMIXの公式のロードマップでしょうか?

書込番号:23665069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/15 21:44(1年以上前)

>まいかたさん
公式です。
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/road_map.html

書込番号:23665112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/09/15 22:14(1年以上前)

本当ですねー!;載ってますね!
F値はF4.5-5.6ですねー、知りませんでした、ありがとうございました。
あとは発売時期と価格ですね。
楽しみにしています。

書込番号:23665191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/09/15 22:18(1年以上前)

本当ですねー、載ってますね!知りませんでした。ありがとうございました。
あとは発売日と価格ですね。
楽しみです

書込番号:23665201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5

2020/09/15 22:43(1年以上前)

70-300と言えば、S1R + マウントアダプター経由でEF70-300mm F4-5.6 IS II USMをたまに使います。
https://kakaku.com/item/K0000910394/

CANON EFレンズが使えるのも強みです。ただし、AF-Sのみとなりますが。
R5で使うよりも解像度が高かったりします。

書込番号:23665265

ナイスクチコミ!1


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度4

2020/09/16 06:32(1年以上前)

>まいかたさん
>kosuke_chiさん
自分は古参EFマウント生存派なので、久々にパナ機にも手をだしたいカメラが出ましたね!
多分、S5Rも出るでしょうし、6000万画素のS5RR(ダブルアール)まで出るやもしれない期待が持てますね♪

書込番号:23665677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2020/09/17 08:24(1年以上前)

皆さま、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
70-300mmはレンズのロードマップに載ってることも分かりました。
皆さまに感謝しています。
あとは発売時期と価格ですね、楽しみにしています。
この辺で閉めたいと思います。

書込番号:23667931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-S5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5 ボディを新規書き込みLUMIX DC-S5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S5 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-S5 ボディ

最安価格(税込):¥145,190発売日:2020年 9月25日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S5 ボディをお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング