LUMIX DC-S5 ボディ
- 高い機動性能を備えた小型・軽量ボディ(約630g)に、すぐれた撮影機能を凝縮したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載した24.2MフルサイズCMOSセンサーと「ヴィーナスエンジン」を採用し、高感度画質を実現している。
- 追従精度が向上したリアルタイム認識AFを採用。4K60p 10 bit動画記録、AF追従のスロー&クイックモーション撮影などの動画記録モードを搭載。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームKレンズキット
LUMIX DC-S5 ボディパナソニック
最安価格(税込):¥170,749
(前週比:+16,199円↑)
発売日:2020年 9月25日

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2020年12月22日 16:02 |
![]() |
5 | 1 | 2020年12月7日 03:44 |
![]() |
29 | 10 | 2020年12月1日 23:14 |
![]() |
11 | 2 | 2020年11月30日 19:30 |
![]() |
4 | 0 | 2020年11月25日 17:46 |
![]() |
142 | 39 | 2020年11月13日 16:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット
◆LUMIX S | Shot on LUMIX S5 - "Chasing Ghosts" by Adam Pretty (11/27配信)
https://www.youtube.com/watch?v=Vs16mZ9FK1Q
パラグライダーの空中撮影です。
◆UMIX S | Shot on LUMIX S5 Apple ProRes RAW Film – "Conscious" by Emily Skye (12/1配信)
https://www.youtube.com/watch?v=HSAo2JqmlAs
夜明け前後の海岸での撮影です。
ファームウェアver2.0のLUMIXS5とATOMOS Ninja V、ATLAS ORION50mmアナモルフィックレンズを使用してAppleProResRAWで撮影したとのことです。
以上、ご興味ある方の参考になれば。
4点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ
題名で全部書いちゃったんですが、購入以来ずっとEXテレコン(写真)がONの状態で、Lサイズで写真撮っていたんだけど、これだと周辺光量補正がOFFに固定されていることに2か月経って気が付きました。
なんで設定でずーっとグレーアウトになってるのかなーって(;^ω^)
20-60mmでは風景撮っても周辺光量落ちに気が付かないのよ、、、絞ってるし、、、
3点

EXテレコンは、クロップですから周辺がありませんので---
ということでは。
書込番号:23812317
11点

うちのネコちゃんでもわかる (=^・^=)
書込番号:23812506
6点

>ネコ肩車2さん
ついでに、iダイナミックレンジはクイックメニューなどに登録しといて、暗部持ち上げたい時だけonに、画質コッテリしてませんか
書込番号:23812514
0点

>ネコ肩車2さん
そーなんですよ!EXオンだとフル画素、クロップ撮影問わず周辺光量補正がキャンセルになる仕様みたいですね。
S5で初めて気付いたけど、MFT機でも同じだったのかなぁ…
せめてEXをOFFにしたフル画素撮影の時は補正が効くように自動切り替えになる仕様にしてもらいたいなぁ。
この仕様の為に、EXテレコン(TELE CONV.)をオンオフでそれぞれCモード登録してるけど、何か無駄な気がしてならない…。
書込番号:23814528
1点

>K12オーテックさん
>ネコ肩車2さん
EXテレコン(写真)がONの状態で、Lサイズで写真を撮った場合でも、
内部的には周辺光量補正の設定が有効になっているようです
再生詳細画面で周辺光量補正がONになっていることが確認できます
念のため白い被写体を撮影して確認しましたが、補正されていました
どうやらメニューの表示だけが、EXテレコンONと連動してグレーアウトされているようです
書込番号:23821328
1点

>ネコ肩車2さん
そうでしたか!情報をありがとうございます。
これでカスタムが1つ空くので利便性があがります。
書込番号:23823125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レーザーパパさん
間違えてしまったので連投失礼します…。
情報をありがとうございました!
書込番号:23823131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>EXテレコンは、クロップですから周辺がありませんので---
>ということでは。
それなら、選択できなくする必要がないと思います。
書込番号:23823731
0点

>EXテレコン(写真)がONの状態で、Lサイズで写真を撮った場合
これはありえ無いのでは、EXテレコンは画素数をMまたはSに設定しないとEXテレコンのズームは使え無いので。Lサイズの時にメニューでEXテレコンの設定はできますが、機能が無効の状態ですので周辺光量補正の設定もできます。
EXテレコンでクロップしてるので周辺光量補正をする必要が無いから周辺光量補正が設定できないです。
パナソニックでEXテレコンが使え無いのはこれなんですよね、使うために画素数の設定してからしか使え無いから2手間かかる。オリンパスみたいにファンクションキーで設定したら画素数も変えてくれるとありがたいのですが。
書込番号:23823899
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ
ファームウェアアップデート内容
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/ff/dl/s5.html
AF性能の向上
・V-Log動画撮影時における認識性能を向上させました。
・AFモードを<1点>もしくは<1点+補助>に設定時、人物・動物認識のON/OFFが設定できるようになりました。
・動画記録中の[AF+MF]機能に対応しました。
動画機能追加
・MOV形式による以下のC4K(4096x2160)動画記録モードに対応しました。
- C4K60p/50p, 4:2:0 8bit LongGOP, 150Mbps, LPCM
- C4K30p/25p/24p, 4:2:2 10bit LongGOP, 150Mbps, LPCM
- C4K30p/25p/24p, 4:2:0 8bit LongGOP, 100Mbps, LPCM
・HDMI経由での動画RAWデータ出力に対応しました。
- [5.9K], [4K], [アナモフィック(4:3) 3.5K]の12bit動画RAWデータのHDMI出力が可能となりました。
ATOMOS社製HDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」を用いてApple ProRes RAW記録が可能です。
* すべての性能を保証するものではありません。
* 「NINJA V」で記録した動画RAWデータの編集には、Apple ProRes RAWに対応したソフトウェアが必要です。
* V-Log/V-Gamutと同じ色合いで動画RAWデータを編集する場合は、下記サポートサイトのLUT(ルックアップテーブル)をご使用ください。
https://panasonic.jp/support/dsc/download/lut/s1h_raw_lut/
・ベクトルスコープ表示に対応しました。
・[マスターペデスタル]機能に対応しました。
・[SS/ゲイン操作]機能に対応しました。
その他機能追加
・[フォトスタイル]に[L.クラシックネオ]および[L.モノクロームS]を追加しました。
・フリーアングルモニター回転時の画面反転表示の設定(AUTO/ON/OFF)ができるようになりました。
動作安定性の向上
・コントラストの低いものを撮影した場合、画像が正しく保存できない場合がある不具合を修正しました。
・ライブビューコンポジット撮影において、光跡が途切れる場合がある不具合を修正しました。
・高速シャッタースピードで撮影時、画像の下部に線状のノイズが出る場合がある不具合を修正しました。
10点

>ふぉとひろしさん
なんか、一段とオートフォーカス良くなってんじゃない?
バチバチきまってるような感じでやんす。
書込番号:23819804
1点

>・AFモードを<1点>もしくは<1点+補助>に設定時、人物・動物認識のON/OFFが設定できるようになりました。
AFシングルしか使わないけど、山で風景撮ってる時熊が出たら
さっと動物認識ONにして迫力ある熊が撮れそう。
やったね〜!
書込番号:23821285
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット
スレ失礼します。
ファームアップしたばかりですが
YouTuberの
たかTubeさん(S5ユーザー)が
電源オフ時の瞬間
ほんの1-2秒ですが検証動画掲げてますので
気になる方は見てください。
リンクは敢えて貼りません、ご容赦m(__)m
書込番号:23810547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ

K-1とは、素晴らしい一眼レフをお持ちですね。
LUMIX G9、ペンタックスK-1をチョイスするセンスをお持ちなら、
スペックの優劣はそんなに気にならないのでは?という気がします。
書込番号:23755133
3点

>ポポーノキさん
ドリキンさんもレンタルしたS5に好意的な評価をしていましたね。
Akira IwamotoさんのYouTube動画もS5を購入検討している人にとっては結構参考になります。
CANON R5.R6をはじめ、SONY,NIKON、FUJIFILM等々どこのメーカーも魅力的な製品を
出していると思います。
自分の出せる予算で好きなカメラを買えば良いのだと思います。
私の場合、今のところはS5レンズキットが第一候補です。
書込番号:23755314
5点

こんにちは。
先ほど見たら、レンズキットを出品しているショップがあるではありませんか!
思わずポチってしまいました。カメラ単体は安定して在庫があるようなので、レンズキットもいずれまた出てくるなあと思った矢先のことでした。
うれしいです。
初パナです。
(でも貯金がなくなります・涙)
初心者に近いものですが、よろしくお願いします。
書込番号:23756931
5点

>天草シノさん
ゲットおめでとうございます!(^^)!
ネットショップで「ショップに問い合わせる」となっていてもまめに覗くと在庫あったりしますよね。
天草シノさんの努力が実って良かったです。
よき動画、写真ライフを!
書込番号:23757184
5点

コレ・コーラ 様
こんばんは。
ありがとうございます。運がよかったとしかいいようがありません。
ただし、「やっぱ在庫はありません、申し訳ありません」というメールがくるのではと少しだけ心配しております。
父親はカメラ単体にLUMIX S 24-105mm F4を買えばいいだろうと言っていましたが、このセットが欲しかったのです。
キャッシバックを考えると、このセットはバーゲンセールであると思わずにはいられません。
書込番号:23757428
3点

>天草シノさん
24−105mmは680gと割合重めですのでキットレンズで正解ではないでしょうか。
広角20mm、魅力的です。
書込番号:23757461
4点

参考情報です
10月11日にカメラのキタムラのネット店舗で注文したら昨日出荷のメール連絡がありました
なぜか香川法人営業支店の取り扱いです
書込番号:23758967
3点

補足です
出荷は10月30日
香川法人営業支店はヤマト運輸の営業所です
書込番号:23758974
3点

こんばんは。
今日、休みなのでずっと見ていましたが、一時的に3店で在庫がありました。でもすぐに無くなりました。
生産量が少ないので、こうなってしまうのですね。ただ、また出てくる可能性が高いです。
私のLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットちゃんは、ヤマトの営業所まで来ました。
今週末にはSONYとの比較等をしたいと思います。(フジヤカメラさんですでにされていますが)
書込番号:23763548
2点

>コレ・コーラ 様
そうですね、重いですね。
でも私、家にあるCANON EF28-200F2.8L+EOS 5Dマーク2でも全然平気なんです。
力もち女なんです。
書込番号:23763573
2点

>善意の第三者さん
もうお使いになられているでしょうか、これからの撮影、楽しみですね。
>天草シノさん
近いうち試し撮りができそうですね。
名機EOS 5Dm2に28−200F2.8Lのヘビー級を平気でお使いになられるとはすごい。
SONY機と合わせて比較された感想をお聞かせ願えればうれしいです。
書込番号:23764684
2点

私も訂正です(__)
いつか小型で出てほしい 28−200F2.8L→70−200mm
書込番号:23764704
2点

早朝?失礼します。
私は某ショップにてS5の展示機を確認して
その場で予約と思っていたら
レンズキット在庫アリとのことで
当日お持ち帰りでした。
それが約1ヶ月前のこと
今だにどこも在庫切れの状況ですね。
私が当日お持ち帰りできた話には
実は裏話がありまして(^_^;)
その時の店員さん曰く
本来は予約以外で在庫を抱えることができないらしく
店員さんが裏技を使って一台在庫していて
それを私がゲットしたという内容です。
推察としてはおそらく店員さん自身の名前で
予約していた一台だったのでは?
と思っています。
予約制となればある程度の個人情報を
メーカーに送らなければならないと思うので
他の店も同じようなやり方で
なんとか在庫としてやりくりしているのでは?
と思います。
そう考えるとどこのショップも
在庫はせいぜい2-3台が限界?なのではと思います。
1ヶ月たった今もその状況は変わっていないってことですね。
それほどS5本体含めレンズキットが人気なのでしょう。
ちなみに政令指定都市の有名ショップで購入ですw
書込番号:23766838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コレ・コーラさん
10月11日注文30日発送までご報告しましたが、着荷は11月2日(当方沖縄県在住)でした
3日から1泊旅行だったのでギリギリ間に合いました
書込番号:23770959
2点

>(Calamity)さん
月産台数が少ないのでしょうね、予約確認と販売台数の割り当てなどメーカーも大変です。
運よく手に入れられたS5レンズキットで写真や映像をいっぱい撮ってください。
>善意の第三者さん
3日から使用できたのですね、旅行に間に合って良かったです!(^^)!
書込番号:23771071
3点

>天草シノさん
情報ありがとうございます。
おかげ様で大林さんで購入できました。
書込番号:23785225
2点

こんにちは。
本当によかったです。
おめでとうございます!
同じ店で買うなんて、何かの縁ですね。
大林さんの梱包や連絡はとてもいいです。
到着、楽しみですね!
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:23785428
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





