LUMIX DC-S5 ボディ
- 高い機動性能を備えた小型・軽量ボディ(約630g)に、すぐれた撮影機能を凝縮したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載した24.2MフルサイズCMOSセンサーと「ヴィーナスエンジン」を採用し、高感度画質を実現している。
- 追従精度が向上したリアルタイム認識AFを採用。4K60p 10 bit動画記録、AF追従のスロー&クイックモーション撮影などの動画記録モードを搭載。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームKレンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ
せっかくキャッシュバックキャンペーンまでして売り出しているのに、どこも在庫切れですね。
売れるのにもったいない。
書込番号:23753435
9点

>コレ・コーラさん
パナソニックもキヤノンもコロナの関係で部品が安定して入手できない状況なんだと思います。
部品が無ければ製造もできない状況だと思うので待つしかないと思います。
在庫が無ければキャッシュバックも延長なり対策すると思います。
書込番号:23753443 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>with Photo さん
キャッシュバックの延長や現在の製造状況、この先の見通しのアナウンスが
来月中旬ごろまでにあればうれしいのですが・・・
書込番号:23753488
3点

>コレ・コーラさん
パナソニックとしても店頭在庫がない状況は承知していると思いますし、ボーナス商戦前には充実させたいとは思っていると思います。
もちろん他社も同様だと思いますが。
コロナの状況は先が見えてないところもあるので状況に応じた対応してくれると思います。
書込番号:23753543 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10月10日頃キャンペーン事務局へ電話しました。
「予約して12月6日まで入荷しなかったらキャッシュバッグはどうなるんだ」と。
「3万円損するじゃないか!」とは言わなかったが
「その場合は何とかする」とのアンサーでした。
で、評判がよくてクレジットカードや事前振込でなくてもいい店で予約しました。
たぶん納期は2か月くらいと勝手に予想していました。
来月後半あたりにキャンペーン期間延長のお知らせが出ると予想します。
当方、来年6月までに入手できればいいのですが
評判が予想以上にいいので、期待するほど価格は下がらないと読んでみました。
書込番号:23753608
4点

>ヤマネ1 さん
マップカメラに発売前予約をしましたが発売直前にキャンセルしました。
G9があるのでレビューや口コミを見て判断するつもりでした。
販売数が少ないのでレビューも多くなく動画のAFとウオブリングがちょっと気になり少し迷っています。
使用している人の正直な感想をもう少し知りたいですね。
書込番号:23753707
2点

G9proを下取りしてS5を買った口ですが、やはりフルサイズはいいです。ライカなんちゃらの高かったレンズ2本売っても全く未練なしの完成度。ライカなんちゃらを付けないでもこのレンズキットのレンズみたいなものを出せるんですね。キットのレンズはかいだと思いました。あとは好みの問題ですね。
書込番号:23753724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Sonyvspana さん
多分S5を購入してもG9は手放さないかもしれません。
それほど満足しているカメラです。
20−60mmのキットレンズ、評判はいいですね。
フルサイズで20mmを使いたいというのが購入動機の
一つではあります。
書込番号:23753754
7点

つうか、紅葉が終わった頃に入荷して撮るものも無く
暇なので物欲に任せて追加レンズを発注して散財するのと、
来年の桜シーズンの頃に多少値下がりして在庫有りになったカメラ
を手にして「春のキャッシュバックキャンペーン」に応募するのと
どっちが幸せなのだろう?
書込番号:23753941
7点

>コレ・コーラ さん
>動画のAFとウオブリングがちょっと気になり少し迷っています
確かに動画のレビューは少ないですね。静止画ならG9のように何枚撮ってもじゃスピンに
なるのでしょうが。実質26万円の高い買い物ですから納得できたら購入が正解ですね。
αAマウントの17-35を持っているのですが、17mmが必要な対象物は建物を除くと
大木、湖沼、湿原、山並みを全部入れたいと思ったときだけで、望遠が35mmでは
すぐ24-85,24-105に交換になります。
望遠が60mmあれば、大したことのない風景なら20-601本で交換なしで済まそうと・・・・
軽いだけではない何かがある。キットレンズとは思えない出来栄え。
ほめすぎだな、きっと。でも使ってみたい。そんなレンズ。
購入前だからかも(笑い)
書込番号:23753978
3点

>横道坊主さん
決定打がまだないので春まで待って幸せになる、を選択しそうです。
>ヤマネ1さん
早く入荷すると良いですね。
S5に、だいぶ入れ込んでいらしゃる(笑)
私も大いに期待していますが。
書込番号:23754038
2点

>>>動画のAFとウオブリングがちょっと気になり少し迷って
確かに動画のレビューは少ないですね。静止画ならG9のように何枚撮ってもじゃスピンに
なるのでしょうが。
ではあまりおすすめしませんが、私も動画素人ですが動画AFなるものは基本的に邪道ですよ。液晶パネルでピーキングを上手く使えばMFで十分上手く取れますよ。要は慣れ。S5はそのように作られているからですよ。まあ、わからん人は買わない方が良いですよ。ここの人は意地悪い人誰誰だらけなのでね。わら
書込番号:23754200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コレ・コーラさん
G9お持ちなら、基本的には動画のAFとウオブリングはそんなに変わりませんよ。
それより、高感度はフルサイズだからというより、デュアルネイティブISOの性能がいいからISOの使用感度がG9の4桁までしか使え無いから平気で5桁の感度が使えますし、AFもS1よりは確実に良くなっています。
あとフォーカス機能がSシリーズはG9より良くなっていて、人体・動物認識性能もS1より上がってますから迷わず買いですよ
書込番号:23754472
6点

動画と静止画のハイブリッドというコンセプトでは、
LUMIXに勝るカメラは存在しないと思います。
静止画重視なら、ニコンのZシリーズが良いと思います。
書込番号:23754592
4点

>Sonyvspanaさん
コントラストAFの弱点が顕著に出る場合、マニュアルフォーカスで撮影することもあります。
私も素人なのでできるだけオートフォーカスで撮りたいのです。
買う気は満々なので入荷するようになったら実機で確認したいと思います。
>しま89さん
背中を押していただきグッと購入に傾きました!(^^)!
S5レンズキットが高性能だった場合G9システムをどうするか悩みます。
>ポポーノキさん
G9はとてもお気に入りのハイブリッド機ですがS5も同様の立ち位置かなと思います。
G9のグリップ感がかなり良いのでよく持ち出します。
静止画はPENTAX K-1がメインなのですが予算の都合でK-1をどうするかも悩みどころです。
書込番号:23754659
2点

納期ですが…
キタムラネットショップで納期3〜4週間と明記してあったので、それを信じて10月4日に注文しました。
一週間ほどして、11月1日にキタムラ配送センターへ入荷予定との連絡がありましたが、10月25日に発送の連絡をいただき26日に受け取れました。
平日に受け取ったので夜しか使っていませんが、高感度耐性、ダイナミックレンジはマイクロフォーサーズとはまったくの別物ですね。
書込番号:23754733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

儲け的にもというのもありますが、
例えばボディーやレンズ単体の店頭在庫はヨドバシにも普通にあるので、
組み合わせをキット扱いで販売する…というのをメーカー主導でやってもいいのかなと思いますね。
そんな売り方は前列がないと思いますが、LUMIXの一眼キットがこれほどバックオーダーを抱えた事もないと思うので柔軟な対応が求められるし、今やらないでいつやんの?状態。
動画のAF追従はぶっちゃけ富士の方が上かもしれないけど、AF-Cで使うこと自体がほとんど無いので、個人的には比較検討の対象にあまりならないかも(ソニーはRX10M4しかなく、そもそもこれで動画はとってないのでわかりません)
メーカーの量販店にいる販売応援?さんに要望してみるのも一つの手かもしれませんね。
書込番号:23754783
3点

>B SHOCKさん
有力な情報ありがとうございます。
ダイナミックレンジに優れ高感度耐性も高いとなると夜間撮影の多い自分には好都合ですね。
>K12オーテックさん
これだけ魅力的な新製品でも売れるときに売らなければ次々他社の優れた製品が出てくるので
少しチャンスを逸している感がありますね。
現状AF性能や画質に関してはα7sBがダントツでしょうがここまでの性能は自分には不要です。
今後の日中の撮影、お楽しみください。
書込番号:23754821
3点

>K12オーテックさん
最後の行 、 今後の日中の撮影、お楽しみください。 はB SHOCKさんにあてたものでした。
失礼しました。
書込番号:23754838
3点

α7SIIIは、瀬戸さんやドリキンさんなど著名ユーチューバーのステマがあって
なんとなく評価されていますけど、S1Hのようなプロユースとは少し違う気がします。
ソニー機の防塵防滴と同じで、あくまでも冷却に「配慮」したカメラです。
書込番号:23755123
4点

K-1とは、素晴らしい一眼レフをお持ちですね。
LUMIX G9、ペンタックスK-1をチョイスするセンスをお持ちなら、
スペックの優劣はそんなに気にならないのでは?という気がします。
書込番号:23755133
3点

>ポポーノキさん
ドリキンさんもレンタルしたS5に好意的な評価をしていましたね。
Akira IwamotoさんのYouTube動画もS5を購入検討している人にとっては結構参考になります。
CANON R5.R6をはじめ、SONY,NIKON、FUJIFILM等々どこのメーカーも魅力的な製品を
出していると思います。
自分の出せる予算で好きなカメラを買えば良いのだと思います。
私の場合、今のところはS5レンズキットが第一候補です。
書込番号:23755314
5点

こんにちは。
先ほど見たら、レンズキットを出品しているショップがあるではありませんか!
思わずポチってしまいました。カメラ単体は安定して在庫があるようなので、レンズキットもいずれまた出てくるなあと思った矢先のことでした。
うれしいです。
初パナです。
(でも貯金がなくなります・涙)
初心者に近いものですが、よろしくお願いします。
書込番号:23756931
5点

>天草シノさん
ゲットおめでとうございます!(^^)!
ネットショップで「ショップに問い合わせる」となっていてもまめに覗くと在庫あったりしますよね。
天草シノさんの努力が実って良かったです。
よき動画、写真ライフを!
書込番号:23757184
5点

コレ・コーラ 様
こんばんは。
ありがとうございます。運がよかったとしかいいようがありません。
ただし、「やっぱ在庫はありません、申し訳ありません」というメールがくるのではと少しだけ心配しております。
父親はカメラ単体にLUMIX S 24-105mm F4を買えばいいだろうと言っていましたが、このセットが欲しかったのです。
キャッシバックを考えると、このセットはバーゲンセールであると思わずにはいられません。
書込番号:23757428
3点

>天草シノさん
24−105mmは680gと割合重めですのでキットレンズで正解ではないでしょうか。
広角20mm、魅力的です。
書込番号:23757461
4点

参考情報です
10月11日にカメラのキタムラのネット店舗で注文したら昨日出荷のメール連絡がありました
なぜか香川法人営業支店の取り扱いです
書込番号:23758967
3点

補足です
出荷は10月30日
香川法人営業支店はヤマト運輸の営業所です
書込番号:23758974
3点

こんばんは。
今日、休みなのでずっと見ていましたが、一時的に3店で在庫がありました。でもすぐに無くなりました。
生産量が少ないので、こうなってしまうのですね。ただ、また出てくる可能性が高いです。
私のLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットちゃんは、ヤマトの営業所まで来ました。
今週末にはSONYとの比較等をしたいと思います。(フジヤカメラさんですでにされていますが)
書込番号:23763548
2点

>コレ・コーラ 様
そうですね、重いですね。
でも私、家にあるCANON EF28-200F2.8L+EOS 5Dマーク2でも全然平気なんです。
力もち女なんです。
書込番号:23763573
2点

>善意の第三者さん
もうお使いになられているでしょうか、これからの撮影、楽しみですね。
>天草シノさん
近いうち試し撮りができそうですね。
名機EOS 5Dm2に28−200F2.8Lのヘビー級を平気でお使いになられるとはすごい。
SONY機と合わせて比較された感想をお聞かせ願えればうれしいです。
書込番号:23764684
2点

私も訂正です(__)
いつか小型で出てほしい 28−200F2.8L→70−200mm
書込番号:23764704
2点

早朝?失礼します。
私は某ショップにてS5の展示機を確認して
その場で予約と思っていたら
レンズキット在庫アリとのことで
当日お持ち帰りでした。
それが約1ヶ月前のこと
今だにどこも在庫切れの状況ですね。
私が当日お持ち帰りできた話には
実は裏話がありまして(^_^;)
その時の店員さん曰く
本来は予約以外で在庫を抱えることができないらしく
店員さんが裏技を使って一台在庫していて
それを私がゲットしたという内容です。
推察としてはおそらく店員さん自身の名前で
予約していた一台だったのでは?
と思っています。
予約制となればある程度の個人情報を
メーカーに送らなければならないと思うので
他の店も同じようなやり方で
なんとか在庫としてやりくりしているのでは?
と思います。
そう考えるとどこのショップも
在庫はせいぜい2-3台が限界?なのではと思います。
1ヶ月たった今もその状況は変わっていないってことですね。
それほどS5本体含めレンズキットが人気なのでしょう。
ちなみに政令指定都市の有名ショップで購入ですw
書込番号:23766838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コレ・コーラさん
10月11日注文30日発送までご報告しましたが、着荷は11月2日(当方沖縄県在住)でした
3日から1泊旅行だったのでギリギリ間に合いました
書込番号:23770959
2点

>(Calamity)さん
月産台数が少ないのでしょうね、予約確認と販売台数の割り当てなどメーカーも大変です。
運よく手に入れられたS5レンズキットで写真や映像をいっぱい撮ってください。
>善意の第三者さん
3日から使用できたのですね、旅行に間に合って良かったです!(^^)!
書込番号:23771071
3点

>天草シノさん
情報ありがとうございます。
おかげ様で大林さんで購入できました。
書込番号:23785225
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





