ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD
- 10V型有機ELディスプレイを搭載したカーナビ。独自のフローティング構造を採用し、画面の位置を上下、前後、左右に調整できる。
- 色域が広く、色再現性の高い有機ELパネルにより、斜めからでも視認性が高く見やすい。映像メディアやオプションカメラもHD高画質で表示。
- 自己発光方式の有機ELパネルにより、ディスプレイの厚さを約4.7mmに、重量は従来比約30%減の約0.7kgに軽量化を図り、耐振動性を強化している。
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LDパナソニック
最安価格(税込):¥153,999
(前週比:-855円↓)
発売日:2020年10月中旬



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD
レコーダ(パナソニック ディーガ)で録画したテレビ番組(朝ドラ、バラエティなど)をDVDにダビングして、そのDVDをこのカーナビで再生することはできるのでしょうか?機械に詳しくない(機械音痴)ので教えてください。
書込番号:23841746
3点

>MR.GROMさん
取説119ページを見ると再生できる録画形式が出ていますので、普通にできるのでは?
取説は下のリンクから探してください。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/index.html
書込番号:23842101
1点

いわゆるDVDの視聴(再生)機能はあります
普通にDVDとして再生出来る画像は再生出来るはずです
TVから直接HDDに保管してる画像(HDD録画)はコピーしても使えません
書込番号:23842470
0点

funaさん、gda_hisashi さん、回答有難うございました。
しかし、gda_hisashi さんの回答の中で、
「普通にDVDとして再生出来る画像は再生出来る」けど、
「TVから直接HDDに保管してる画像(HDD録画)はコピーしても使えません」の意味が解りません。
自分の質問は、TV番組をディーガ(HDD)に録画した後、DVDにダビングして車の中で見れますか?というものです。
回答を見ると、出来るような?出来ないような?
よくわかりませんので、よろしくお願いします。
書込番号:23843472
0点

>MR.GROMさん
ダビングの時に「DVD画質」を選んでおけば大丈夫です。
書込番号:23843669
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



