白くまくん RAS-X22L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2021年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):4.9 年間電気代:14985円 白くまくん RAS-X22Lのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 白くまくん RAS-X22Lの価格比較
  • 白くまくん RAS-X22Lのスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-X22Lのレビュー
  • 白くまくん RAS-X22Lのクチコミ
  • 白くまくん RAS-X22Lの画像・動画
  • 白くまくん RAS-X22Lのピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-X22Lのオークション

白くまくん RAS-X22L日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月下旬

  • 白くまくん RAS-X22Lの価格比較
  • 白くまくん RAS-X22Lのスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-X22Lのレビュー
  • 白くまくん RAS-X22Lのクチコミ
  • 白くまくん RAS-X22Lの画像・動画
  • 白くまくん RAS-X22Lのピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-X22Lのオークション

白くまくん RAS-X22L のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「白くまくん RAS-X22L」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-X22Lを新規書き込み白くまくん RAS-X22Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X40L2

スレ主 tikezzさん
クチコミ投稿数:2件

L12の初期設定ではアプリ接続が出来なかったので出来た方法書いておきます。
WPSもAPもオペレータに電話しても解決しませんでした。

Wi-Fi周波数設定    自動設定OFF
IEEE 802.11axモード  OFF ←たぶん重要
デュアルチャネル機能 ONでも問題ない
使用チャネル     関係ない
暗号化モード    WPA2-PSK(AES)
Wi-Fi暗号化強化   OFF ←【重要】

これでWPS接続が出来ました。
たぶんやればAP接続もこれで出来るはず。

書込番号:25265209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン選びについて教えてください。

2022/08/15 13:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X40L2

スレ主 MASAHARU7さん
クチコミ投稿数:4件

築20年ほど、多少の断熱だけの木造住宅です。
地域は冬に湿度が高く霜取りが多い北陸の平野部です。
ダイニングキッチン約20畳の部屋です。
効率悪いので現在冷房しか使っていない10畳用エアコンの買い替えです。
夏は日当たりが悪くあまり冷房は強くなくて大丈夫です。
専用の除湿器を稼働させています。
冬はファンヒーター3.6kw1台、5.7kw2台を使い、寒い朝の速暖
比較的暖かい春先や晩秋などは3.6k1台で運用してます。
灯油の運搬を減らす為14畳のエアコンを検討中です。
日によって使用時間は違いますが、概ね朝4時間、夕方から深夜にかけて8時間ほど稼働です。
エアコンの方はメインとなるのでAPFで7以上を考えています。
除湿は専用機に任せるつもりです。
速暖や霜取り時間を考えファンヒーターは寒さに応じ随時併用しようかと思います。

今気になってる事は、お掃除ロボットの故障やクリーニングのコスト
AFPが高くても霜取りが多ければ電気代は上がるでしょう。
霜取り状態になりにくいか、霜取りに電気があまり使われないものが良いと思ってます。
スペック見ていてもわからない事です。

AFP7以上の21年22年モデルで14畳用、重複を除くのに量販店用で絞ると18件出てきました
https://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec031=1&pdf_Spec107=14&pdf_Spec110=4,5&pdf_Spec317=7-&pdf_so=p1
冬の実用状態について何か参考になる事や、機種選定などアドバイスお願いします。







書込番号:24879051

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2022/08/15 14:17(1年以上前)

>ダイニングキッチン約20畳の部屋

ここに置くなら、最低でも20畳以上のを買った方が実効率良いのでは。人通りの多い部屋でしょうし、強運転の割合が多くなり効率悪そうな気がします。

書込番号:24879105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/15 14:41(1年以上前)

一年中、24時間運転しないなら、節電性能なんて意味ない。

石油ファンヒーターとエアコンの決定的な違いは 吹き出し温度がまったく違う。

部屋の温度が冬に18℃になっても 局所的に温風を吹き付ける石油ファンヒーターからエアコンの置き換えるのは無理がある。

ホットカーペットなどとの併用で予算が限度まで大容量を選択するしかないかな。。。

あとは大規模回収して床暖房かな。。。。


書込番号:24879147

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASAHARU7さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/16 10:17(1年以上前)

ファンヒーターと併用と書きましたが、少し勘違いされてるようですね
又、20畳のエアコンにするなら18畳用と6畳用の組み合わせでも考えますよ
11月や4月など、厳寒の時期ばかりではないと思います。

書込番号:24880154

ナイスクチコミ!3


スレ主 MASAHARU7さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/16 10:32(1年以上前)

20畳用エアコンの暖房最大能力は大体12KW6畳用は6KWなので6畳用2台でもいいかも

書込番号:24880170

ナイスクチコミ!1


zxc***さん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/01 18:34(1年以上前)

すでに買い替え済みかもしれませんが、外気温が下がると暖房能力が下がる性質があるので、低音暖房能力とAPFの値で検討してみてはいかがでしょうか。実はエアコンのエンジンとなる室外機は大きく分けて3つしか用意しておらず、各対応畳数にあわせてリミッターを上下させているに過ぎません。6〜8畳用、10〜12畳用、12畳〜29畳用の3つの室外機のうち一番APFが高く出せる最適化されたエアコンは14畳のようです。14畳用と29畳用は実は同じエンジンとなる室外機を使用しているので、実際の能力は同じ、リミッターをかけて消費者のコストに合わせ分別化しただけです。因みに対応畳数は50年以上前の建造物で制定された古い基準です。現在の住宅性能は遥かに優れていますので対応畳数が少なくても実際のところ支障ありません。
また低音暖房能力ではカタログ上だと富士通ゼネラルが9.4kwと1位のようですが、あまり良い口コミは聞かず、暖房COPで比較するとダイキンの方が能力が長けているのが分かります。ダイキンのうるさらXや2020年モデル以降のパナソニック製ナノイーXは加湿しながら暖房するものがありますが、外気の水分を取り込んで加湿するため乾燥する冬場では殆ど機能せず消費電力だけ高くなってしまいますので注意が必要です。ダイキンならスゴ暖など低音暖房能力に特化したシンプルなモデルであれば省エネに貢献できるように思えます。日立製は綺麗な状態を維持するためのメカニックに魅力がありますが部品点数が多い分エラーが出るリスクが高い為、2023年のモデルから日立がスバルにアイサイトとして提供していたセンサー部が取り外され、代わりに空気清浄のオプションに力を入れました。省エネモデルでは三菱重工が史上最強のものを取り揃えていますので参考になれれば幸いです。

書込番号:25164119

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれがいいか、悩んでいます

2022/07/23 02:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X63L2

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
ダイキンのAN56NRPが10年と10日で内部ファン異常との事で冷房が効かなくなり、ダイキンにTEL
「部品交換等修理者が来て部品があれば、トータル5万程かかるでしょうか?」と言う事で買い替えることにしました

【重視するポイント】
ダイキンのファンですが、片思いなのでどこの製品でもいいです
雑誌「MONOQLO」では、日立の白くまくんXシリーズが 唯一のS評価でした
識者は、ハイエンドを勧めてきます
それでもいいと思っています

楽したい派です
以前は、自動お掃除機能が付いた機種はお掃除業者に頼んだ場合、シンプルより高い掃除値段になってつける価値があるのかと思ったのですが、今は付いているものなんですね

壊れたエアコンの取説を改めて見ましたが、空気清浄、ハウスキープ、ファルター掃除等の機能があり、10年の内、片手ほどしか使っていないと思います

日立は「凍結洗浄が凄い」とあるのですが、どなたかのコメントで「あまり意味がない」とありました
そうですか?

外で汚れている室外機も凍結洗浄で綺麗
排水トレーも除菌力の高い銅使用
カビバスター有

当方、お掃除お片付け苦手のアレルギー性鼻炎(自業自得なのですが)
カビ撃退、空気綺麗、加湿と言う文言が大好物

「MONOQLO」次点は三菱 霧ヶ峰FZシリーズ ムーブアイ
Zシリーズとの違いは プレミアム除湿とパーソナルツインフローだけ
いるのかな?

ダイキンの「うるるとさらら」の給気換気の排気換気が唯一なのでこれもいいなと思ったのですが、どなたかのコメントで「涼しくない」とありました
「MONOQLO」では窓を閉めたままでも換気ができるので暑い夏も効率よく涼しさを保てますとのこと

涼しいのか?

【予算】
30万

【比較している製品型番やサービス】
日立 XBKシリーズ
ダイキン うるるとさらら
三菱 霧ヶ峰FZか、Zシリーズ
パナ エオリア LXシリーズ
シャープ P−Xシリーズ
富士通 ノクリア Xシリーズ

【質問内容、その他コメント】
関東 南向きマンション 10階の7階
上下左右住人有
18畳に対して、20畳目安の「63」で検討中

本日、明日と電器屋巡りの予定です
こんなお得と真逆な時期に壊れてしまい、悲しいのですが販売員との相性とお値段で26日までには決めてしまいたいです

アドバイスがあれば、よろしくお願いします

書込番号:24845574

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/07/23 05:58(1年以上前)

>もみじ紅葉さん
こんにちは

日立はモーターは強いですが、装備品は弱いです

自動洗浄は 私のは2年で故障してしまいました。

今は手動で洗浄してます。

無難なのは、三菱でしょうね。工業用にも よく三菱を使用していますが、

故障の対応は、滅多にありません。ただ 装備品はなるべく少ない方が

故障は少ないと思います。

書込番号:24845629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/07/23 12:14(1年以上前)

お返事、ありがとうございます
正直、日立とダイキンの製品のコメントしか見ていなかったので三菱を覗きに行きました
良さそうですね

GWに投稿して2週間ほどの凄いコメントのラリー
みなさん、親切ですね
私にもそんな余裕があればよかったです

装備品が壊れる?それが目当てなのに。

10年保証だと10年以内は無料で直してくれるのですよね?
掃除がしたくないのです、5分とかからないのでしょうが。

たまにエアフィルターに掃除機をかけていた程度です
楽しようと思っての最上位機種での検討は、そうでもないよとの事でしょうか?

書込番号:24846037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/07/23 21:50(1年以上前)

だいたいは決まりましたので、終わりにします

書込番号:24846721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

再熱除湿の消費電力

2022/07/15 18:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X40L2

スレ主 zion97さん
クチコミ投稿数:312件

この機種って再熱除湿時の消費電力(実測値)って何Wくらいですか?
もちろん条件によって結構変動するのは承知しています。

ダイキン(4KWタイプ)を使っていますが、100W〜300Wくらいで非常に低消費電力なのですが、
手動での切替が出来なく、エアコンの気分次第。
再熱除湿になる外気温の範囲も狭く、温度の制御もあまり出来ないようです。
富士通ゼネラル(2.2KW)は400W〜500Wと消費電力が大き目。

書込番号:24835740

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2022/07/16 16:07(1年以上前)

温度や湿度、環境に大きく依存しますからこれ位って出さないですね。

書込番号:24836869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

価格破壊

2022/04/17 22:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X40L2

スレ主 woodyVPさん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
ヤマダ電気
【価格】
15万円
【確認日時】
4.17
【その他・コメント】
4台まとめ買い価格です。
rasx40L 15万円
rasx28L 13万円
rasyx220L 6万円
rasyx220L 6万円
標準工事費、旧エアコン取り外し引き取、リサイクル費込。
閑散期に同時に工事できるメリットがあるので、この価格が出せるんですね。買うなら今です。


書込番号:24704898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/17 22:42(1年以上前)

まとめ買いだったからじゃないんですかね?

書込番号:24704904

ナイスクチコミ!2


スレ主 woodyVPさん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/17 22:49(1年以上前)

まとめ買いだと業者の工事費もかなり浮きますから下げられるんでしょうね。後は夏場だと無理だと言ってました。今の時期暇なので、取付係の人を遊ばせてるよりは、薄利でも。

書込番号:24704914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 woodyVPさん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/17 22:51(1年以上前)

そう思います。夏場は忙しいので無理らしいです。
今の時期、取付係を遊ばせてるくらいなら薄利でも売るようです。

書込番号:24704918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 144000円 X71L2

2022/03/06 03:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X71L2

クチコミ投稿数:10550件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220304
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/ras-x71l2-w/

書込番号:24634637

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「白くまくん RAS-X22L」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-X22Lを新規書き込み白くまくん RAS-X22Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

白くまくん RAS-X22L
日立

白くまくん RAS-X22L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月下旬

白くまくん RAS-X22Lをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング