HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 9月 7日
HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル のクチコミ掲示板
(255件)- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001084144/?lid=20190108pricemenu_hot
上記機種を使用していますが、唯一TN液晶が商品価値を下げています。
このモデルに限定するわけではないですが、HPのIPS液晶はそれなりに
綺麗でしょうか。HPのTN液晶は視野角云々より調整しても全体的に
白っぽく、文字が薄いのが難点です。
2013年頃に購入したLAVIEは非IPSのスーパーシャインビュー液晶
ですが、十分綺麗なので必ずしもIPSでないとダメというわけでは
ありませんが、HPでIPSを選べば満足できるレベルなのか気に
なるもので質問してみました。
老眼なもので125%に拡大していますが、ブラウン管と違い荒くなる
のは諦めてします。SSD搭載でi5/Ryzen5以上はほぼFHDになって
しまうのが残念です。ないものねだりですが、1366×768が欲しいです。
7点
>1366×768が欲しいです。
どうぞ
解像度:FWXGA (1366x768) ノートパソコン
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec107=7
その他の条件は左の欄でご自由に。
書込番号:23855543
0点
これのAthlon モデルを使ってます。
レビューでも書いていますが、色域が狭い分全体的に白っぽさを感じる液晶ですが、ノングレアのIPSのお陰か写真編集で色に拘らない限りは見やすい液晶です。
あとスレ主さんのコメントで気になったのですが、
>2013年頃に購入したLAVIEは非IPSのスーパーシャインビュー液晶ですが、十分綺麗なので
うちも家内のPC(今は娘にお下がりで使わせてますが)がスーパーシャインビューのLavieですが、グレアのフィルターのせいか、視野角はある程度補ってはいるもののギトギトした感じですよ。
こういう系統を好まれる向きにはあまり好みに合わないかもしれません。
また、
>老眼なもので125%に拡大していますが、ブラウン管と違い荒くなる のは諦めてします。
うちも125%設定ですが、解像度上がってる分文字表示は、寧ろ滑らかさは変わらないですけどね。荒れと言っているものがTN液晶に起因するなら、IPSで解消しそうですが。
書込番号:23855645 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>>2013年頃に購入したLAVIEは非IPSのスーパーシャインビュー液晶
>>ですが、十分綺麗なので必ずしもIPSでないとダメというわけでは
>>ありませんが、HPでIPSを選べば満足できるレベルなのか気に
>>老眼なもので125%に拡大していますが、ブラウン管と違い荒くなる
>>のは諦めてします。
私は10年前のNEC LaVie LL870WGを使っています。
https://kakaku.com/item/K0000081130/spec/
液晶パネルはワイド高輝度高色純度低反射TFTカラー(スーパーシャインビューEX液晶)(広視野角)、Full HD、1920×1080(1,677万色)です。
スレ主さんの2013年製のLaVieと違うところは、解像度がフルHDでしょう。
私は目が悪い訳では有りませんが、スケーリング125%で使用しています。
光沢(グレア)のフルHD のノートPCは、外光の反射はひどいですが、綺麗に見えるのではないでしょうか。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec107=13&pdf_Spec120=2&pdf_Spec301=14.5-17&pdf_so=p1
書込番号:23855832
![]()
1点
皆様いろいろご意見ありがとうございます。
CPUやメモリと違い液晶はカタログからは性能(というか好み)
は不明なので店頭で確認するのが無難なのでしょうが、同じ
機種を探さないと同じメーカーでもIPSにグレードがあったり
するもので別機種だと誤判断の元になります。
>スレ主さんの2013年製のLaVieと違うところは、解像度がフルHDでしょう。
個人的にはスーパーシャインビュー液晶のHDが一番好みです。
他には仕事用の法人向け東芝・NEC(1366×768は)とても見易く
不満ありません。ただHPのTN液晶で初めて観にくい液晶を体験
したもので、次回以降は液晶を吟味したいものです。
書込番号:23855849
0点
>老眼なもので125%に拡大していますが、ブラウン管と違い荒くなる
>のは諦めてします。SSD搭載でi5/Ryzen5以上はほぼFHDになって
>しまうのが残念です。ないものねだりですが、1366×768が欲しいです。
それは勘違いです。FHDで200%にしたほうが文字がきれいで読みやすいです。
書込番号:23855905
0点
文字の大きさは現代のOSでは設定でいくらでも変えられます。
小さい字が読みづらいのは、それを表現するためのピクセル数が不足して潰れるからです。
なので、ピクセル密度の低いディスプレイを選ぶのはマイナスです。
iPhoneは小さい字でも読めますよね?
それはPCなどの倍のピクセル密度のディスプレイを使っているからです。
書込番号:23855909
![]()
1点
この製品の最安価格を見る
HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年 9月 7日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







