702 Signature [ダトク・グロス 単品]
- 最適化されたクロスオーバー、3基の「Aerofoil Profileバス・ドライバー」などを搭載した、3ウェイバスレフ型フロアスタンディングスピーカー。
- 「ソリッドボディー・トゥイーター」は、アルミニウムのブロックから削り出されており、共振しにくい最適なハウジングを実現している。
- なめらかで正確な「Continuumコーン・ミッドレンジ・ドライバー」により、声や楽器のそのままの音を正確に再生できる。
購入の際は販売本数をご確認ください
702 Signature [ダトク・グロス 単品]Bowers & Wilkins
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月31日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > Bowers & Wilkins > 702 Signature [ダトク・グロス 単品]
702signatureとaria948で悩んでます…
アンプDENON PMA A110(確定)
CDプレーヤー マランツSACD30n (おそらく確定)
702signatureは今度視聴します!
私は音楽ジャンルが広い方です。
皆様のご意見よろしければお聞かせください!
書込番号:24826831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2ヶ月ほど前に702S2 Sig.が我が家に来ました。ピュアオーデオ初心者で、スピーカーは2chとホームシアター兼用です。
KEF Q900からのアップグレードになります。
音像定位がシビアですが、全域でハッキリしたキレキレの音に大変満足しています。意外だったのが低音でサイズ的にQ900に劣るのですが、遜色無いかそれ以上に鳴ってくれます。 2chで使用する際にサブウーファー無しだと物足りないかな?と思ってたのですが、全くの杞憂でした。
…とは言っても音は個人の好みですから満足行くまで試聴されて決めれば良いと思います。
どちらも定評がある製品なのでどちらを選択しても満足出来るのではないでしょうか?
702S2 Sig.で気になったのはバスレブポートが後側なのでスピーカー裏側に十分なスペースが必要となります。
それとプリンスと呼ばれる台座。 付けないと転倒が怖いが付けるととてもダサい醜悪です。
aria948はバスレブポートが前面にあるので設置場所をそんなに気にする必要はないかもしれませんね。
それPMA A110はバイワイヤリング対応してないので同じく対応しないaria 948と相性が良いかもしれません。
書込番号:24826894
2点

>Adeloveさん
ご丁寧に説明していただきありがとうございます!
702signature導入おめでとうございます。
私も低音の方が気になってました…
思ったより低音出る感じなんですね。
次回じっくりと視聴をし決めていきたいと思います。
大変貴重なご意見ありがとうございます!
書込番号:24826903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フマキラーEX さん
こんばんは。
お薦めした「PMA-A110」を気に入って頂けた様で何よりです。
迷う事は無いと思いますよ。
試聴して、違いを明確に感じて機器選択をされてきていますから、
「702 signature」と「aria948」は方向性が違うので、
フマキラーEX さんなら、聴けば直ぐ答えが出ますよ。
どちらも良いスピーカーであるのは間違い無いと思うので、
試聴、愉しんで来て下さい。
どちらを選択されるのか?、第3の候補を発見されるのか?、
出される結論を愉しみにしています。
書込番号:24826958
0点

>レオの黄金聖闘士さん
お世話になっております。
色々と視聴し予算範囲でPMA A110がかなり気にいり即決めでした!マランツ40nも視聴しましたが、個人的にあまり良い印象ではなかったです…。
まだ702signatureを視聴していなので楽しみにしています!じっくりと視聴をし決め改めてご報告させていただければと思います。
書込番号:24826984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フマキラーEXさん
702signatureとaria948では方向性がかなり違うんで比較すればどちらがいいか
すぐ決まると思いますね
解像度が高くくっきりした音が好みなら702sigに決まるでしょうけど
オーディオはそれだけじゃないので難しいところ
自分の感性に合う方を選んでください
あとSACD30nですけどCDを使う場合は音源ソース切り替え後にトレイの開閉が滅茶苦茶遅くなる場合があるので
そこは故障ではないので気にしないようにしてください
以前ショップで操作して壊れたのか焦った事があるので…
書込番号:24828053
1点

>鯖缶録さん
ご丁寧な説明ありがとうございます!
そうですよね、702signatureは映像でしか聴いたことがないのでなんとも言えないですが、aria948はジャンル問わず鳴らしてくれるイメージでした!
そうなんですね!頭に入れておきます笑
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:24828062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レオの黄金聖闘士さん
>鯖缶録さん
>Adeloveさん
皆様お世話になっております!
702signature視聴しました。
結果aria948に決めました!
色々とありがとうございました!
書込番号:24849392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フマキラーEX さん
こんばんは。
「aria948」購入、おめでとうございます。
「PMA-A110」も同時に購入されたのかな?。
方向性の違うスピーカーですから、試聴すれば直ぐ分かったでしょ。
このクラスでないと味わえない、
上質な良い音で音楽鑑賞をご堪能下さい。
書込番号:24849513
1点

>レオの黄金聖闘士さん
お世話になっております!
PMA110とマランツsacd30nとの組み合わせで購入致しました。
マランツ40nでの視聴を最初にしたのですが、とても耳に刺さるような感じで長時間どころか短時間も視聴できないと自分的には感じました。
黄金聖闘士におすすめしていただいたPMA110とは個人的に比べるまでもなかったです。
702signatureはとても真っ直ぐですごく素直な音だなと感じました。
どちらも良いスピーカーだと思いましたが、私には圧倒的にaria948に軍配が上がりました。
これからオーディオライフを満喫していきたいと思います。
わざわざコメント返信していただきありがとうございました。
書込番号:24849525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





