2020年 9月25日 発売
Viruswasher SVW-AQA2000
- 「空間除菌脱臭」と「空気清浄」の2つの機能を搭載した次亜塩素酸空気清浄機。
- 食塩を加えた水道水に特殊な電極を当て、電解次亜塩素酸水を生成し、空間除菌脱臭を行う。
- 集じん効率99.97%のHEPAフィルターが花粉やPM2.5、ハウスダストなどを強力に集じん。
価格帯:¥18,390〜¥72,780 (12店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > シリウス > Viruswasher SVW-AQA2000
三洋時代のウイルスウォッシャーを使用していました。
ケーズデンキで見かけて、デザインが三洋のフラッグシップモデルABC-VWK71C
に似てるなと思い調べてみたら三洋OBが集まって開発したようで。
筐体は三洋のものより安っぽいですが、中の構造はペルチェを使用した噴霧部を廃して(加湿機能を弱めたようですね)、通風型のみになったようです。
ジアイーノという形でパナソニックに継承されましたが、こちらのメーカーにも頑張って欲しいなと思いました。
書込番号:23846760 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





