トヨタ GRヤリス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GRヤリス のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GRヤリス 2020年モデル 400件 新規書き込み 新規書き込み
GRヤリス(モデル指定なし) 293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GRヤリスを新規書き込みGRヤリスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

新型情報

2024/01/25 17:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス

クチコミ投稿数:46件

昨日ディーラーで話を聞いてきました。発売日は3月20日から月末の間のようです。特別仕様車GRガレージ仕様は100台限定で抽選です。RSグレードは廃止のようです。RCグレードは、今年12月発売だそうです。

書込番号:25597246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:42件

2024/02/23 12:37(1年以上前)

昨日 ディーラーから連絡あり
2/28には価格がわかるかも とのことでした
しかし 今年の ディーラーへの 割り当て台数を聞くと 買える気がしません
地方で各県あたり25台程度(ほぼ確定情報)
大都市でも2,3倍ぐらいな気がます
すると 年間8000台ぐらい?
あれ? 多い?
よく分からなくなってきた?
ご意見下さい_(._.)_

書込番号:25633509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2024/02/23 19:57(1年以上前)

スミマセン 計算違いでした
各都道府県30台として 簡単に50都道府県として
30×50で1500台ですよね
スミマセン 頭わるくて<m(__)m>

書込番号:25634101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 16:40(1年以上前)

本日トヨタ販売店にてお話を聞いて来ましたが、特別仕様車はGRガレージのみで、他のカタロググレードは仕様問わず全て抽選と言われました。
抽選応募の用紙も用意させており、本日応募して来ました。
みなさんはどんな感じでしょうか?

書込番号:25644356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/02 17:15(1年以上前)

もう契約してる人いますよー

書込番号:25644410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 18:17(1年以上前)

おぉーー!いいなぁ!!
参考になるお見積書ですね。^ ^
発売前ですけど契約って出来るんですかね?

書込番号:25644485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/03 10:14(1年以上前)

いえ、注文書(契約書)です。
価格も出ていますし、元々の顧客には契約はできるみたいですね。他にも知人で何人か契約済みの人いますよ。

書込番号:25645246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/03 10:49(1年以上前)

あっ、ほんとですね。失礼致しました。
「新車注」ってなってますね!
私の場合、抽選発表がまだ先なので、もし私が当選したとしても、各県ディーラーで注文受付の時期が違うのが気になります、、、
トヨタさんへのオーダー開始は同じ日なんかな?

書込番号:25645269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/04 13:46(1年以上前)

明日香隊長さん
RCグレードは、今年12月発売ですか?
私のDラーでは、その様なこと、言ってませんでした。

書込番号:25646743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2024/03/04 14:57(1年以上前)

ガセねただったようですね?2日に抽選になると電話がきたのに、いまだに音沙汰なしのセールスのの話なので!

書込番号:25646827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/09 19:39(1年以上前)

3月3日にRC:8DAT契約しました。
今のところ納期は7月上旬と聞いています。
最初はRZを購入するつもりでしたが、価格が思っていたより
上がっていたためRCにしました。
しかしOPの価格等よくよく見たら、マイナー前より恵まれている
ようで満足しています。

書込番号:25653934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/03/09 20:21(1年以上前)

自分があまりにも簡単に購入できたので考えてなかったのですが、
知り合いから聞いたら、今日GRガレージ3店舗と普通Dラー2店舗確認したら
すべてもう売り切れたとの返答。
発売前に今回製造分が売り切れとは・・・
事前にお願いしていた営業さんのおかげと感謝しています。

書込番号:25653991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/30 15:08(1年以上前)

前の投稿で納車7月上旬と記載していましたが、その後来年に
なるかもと言われていました。
世間ではRZハイパフォーマンスの納車は聞きますが
RCはあまり聞きません。
RCの生産は後回しなのでしょうか?

書込番号:25792636

ナイスクチコミ!0


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/02 13:03(1年以上前)

私も先日、セールスから 11月納車が遅れると言われました。
RC ATです。

書込番号:25795226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

GRヤリス RZハイパフォーマンス

2024/03/07 15:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス

クチコミ投稿数:243件

本日ディーラーで見積もりをして貰いました。
RZハイパフォーマンス 8AT
本体価格533万円+オプション代等
先代と内装、性能等かなりバージョンアップされたと思われますが、共にお値段も結構バージョンアップされております。
今なら先着順なので秋から来年初旬には納車できます.との事でしたがとりあえず保留とさせて頂きました。
8AT気になります。
乗ったら楽しいんだろうけど即買い出来ない性分とお家事情が!
本気で購入されたい方のためにも何か良い転売ヤー対策が出来たら良いですが法律上なかなか難しいみたいです。

書込番号:25650766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2024/03/07 20:39(1年以上前)

やっぱり今時はATですよね。

転売ヤーもお客さん。
買ったが売行き不透明とか?暴落…
そんなリスクと抱き合わせですからね。

欲しいけど普通に買えないなら諦めます。
転売品?なんで定価より高く買わなきゃなんないの?って思いますけどね。

書込番号:25651206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hideki555さん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/09 14:28(1年以上前)

今日午前中にRZハイパフォーマンス+8AT+クーリングパッケージ+ナビパッケージ注文しました!
カタログは無く旧カタログと営業向け書類見ながらでした。
1月予定です。
転売禁止の話はなかったです。
ロードバイク載せられ、車中泊できるのでいいですね。
筑波サーキットと富士スピードウェイで走行が楽しみです。

書込番号:25653538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件

2024/03/12 22:06(1年以上前)

サーキット走行とは羨ましい限りです
サーキット場ではリミッター等の制御は解除されるので本気走りできますね。
ロードバイクが載るとは思いませんでした
4人乗り3ドアハッチバックと嗜好性の高い車なので今回は諦めましたが一度は運転してみたい車ですね。
納車されましたらレビューお願い致します

書込番号:25658199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

ええクルマですね〜!

2024/03/07 07:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

こんな動画ありましたのでご紹介。

https://youtu.be/u73zdHn1how?si=st0suh1VsQFyYyzd
GR Yaris - How to Drive it properly

逆立ちしても真似できませんが、腕さえあればこんなドライブができるクルマなんですね。
ホンマにええクルマです。
このような楽しみはEVではできないでしょうね。
世界に誇れるニッポンのクルマって感じです。
トヨタさんありがとう。
宝くじが当たったら速攻買いに行きます。(宝くじ買ってないけど・・・)

書込番号:25650301

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2024/03/07 08:30(1年以上前)

>ホンマにええクルマ

こんな車が400万ちょいで買えるんだから、
信じられないぐらいのバーゲンプライスだわな。

今の車を買う時に最後まで迷ったけど、
自分だけが楽しんで、妻が同乗を嫌がるような車は
いい加減卒業しなきゃと思って諦めた。

今でも時々、自分用に買い増ししちゃうか、
って思いが頭をよぎるけど思いとどまってる。

書込番号:25650347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2024/03/07 08:49(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

>信じられないぐらいのバーゲンプライスだわな。

同感です。
欧州車にも同じように楽しめるクルマはあると思いますが、価格は恐らく倍以上?
ホントに良いクルマをトヨタは提供してくれていると思います。

買い増しできちゃうのは羨ましいです。
私はちょっと無理かなぁ・・・
バイクをやめてこれをオモチャにできたら良いのですが、導入費も維持費もぐんと上がっちゃうし、バイクも捨てがたいですし。

JamesP.Sullivanさん、私の代わりに是非購入して楽しんじゃってください。

書込番号:25650369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2024/03/07 09:06(1年以上前)

車はエンジンと変速機の協力があって初めて走れますからね、ギアポジションを目まぐるしく変えてコーナーをドリフトしながらクリアして行くこの動画とても勉強になりますね、結構1速も使ってるんですね。

もうすぐパワーアップして8速AT仕様も追加されるようですから購入できる資力がおありの方には結構選択肢に入る身近な存在になりそうですね。

またトヨタはBEVでも手動変速をするような事を言ってますので、それも楽しみです。

書込番号:25650389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2024/03/07 09:25(1年以上前)

>関電ドコモさん

8ATモデルは速いでしょうね〜!
よほどの腕の人以外はATのほうが断然速いでしょうけど、楽しさではやはりMTでしょうか。

BEVでMT。
トヨタはAE86のBEV版を作っちゃいましたからね。
https://youtu.be/cDtlqPhdCGk?si=o8iHbIyz3EXSrLOR&t=386
これ、エンジン音の演出はもちろん、エンストやノッキングなんかもシミュレートしててもの凄く楽しいクルマに作り込んであるようです。
こんな遊び心に力を入れられるのも豊田章男さんの影響力あってこそでしょうか。変わらずに続けて欲しいですね。

書込番号:25650419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2024/03/07 16:37(1年以上前)

電気で炊いたご飯よりもガスや薪でで炊いたご飯が美味しく感じるのや、配信で聴くよりもレコードで聴くほうが音が沁みるのとなんとなく似てるような。

ガソリン燃焼させて五感で感じながらクルマを操るって趣味性感じて楽しいですねぇ。
アルトワークスやスイスポが人気有るのもそこらかなと、婆さんのミラバンもかなり楽しい。

ワシは一番安いGRヤリスRS乗りたいなぁ。

書込番号:25650832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2024/03/07 18:27(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

あはは、まさに高性能のガス炊飯器って感じですね。
薪で焚くのとはちょっと違うかな?といったところでしょうか。

私もエンジンの高揚感は大好きです。
次はPHEVが欲しいとは思ってますが、諸々許されればGRヤリスも遊び用に欲しいです。とても。
まあ、そもそも経済的に無理ですが・・・(T_T)

アルトワークスも良いですよね〜
以前、知人がワークスMTの4WDを持っててちょっと貸してもらったことがあるんですが、メッチャ楽しいクルマでした。
飽きた頃に売ってもらおうと思ってましたが、そう思ったときにはもう既に手放してました。勿体ない!
ホント、宝くじでも当たればな〜・・・買ってないけど・・・

書込番号:25650970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2024/03/08 01:38(1年以上前)

昔は全開で走れるところが結構あったけど今じゃ走る場所が無いからね
尋常じゃ無い走りをしたら捕まるだけで無く世間に大恥さらしおまけに
万が一巻き込み事故ったら危険致傷罪で懲役20年も・・・・・

チューニングカーとして考えたら激安
昔86にエンジンだけじゃ無いけど150万円も掛けてチューニングしたのに2ヶ月で壊れた・・・
9000回転は官能的だけど3000以下ではまともに走れず4km/Lが良いところで気難しい。
メーカーチューニングはお買い得

更にヤリスGRMEという日本でメーカーチューニング50台限定モデルがあった
https://www.youtube.com/watch?v=GZXjMLIn_dE
ノーマル+400万円 中身を見れば安いね エンジンパワーがもう少しあれば・・
ドリキンの86は改造に1500万円かかっているとか・・・

エンジンカーはある程度腕がいるけどEVは割と簡単
アイオニック5N 650馬力 770Nm 275/35/21のピレリPゼロの高性能タイヤを簡単に誰でもドリフト可能
https://www.youtube.com/watch?v=4nDyY_2QzNc
リアルなエンジン音と変速ショック
EVは瞬時に前後配分0-100-0を切り替えられるので安定性が高く破綻しない
出力が瞬時に替えられるからミッションを必要としない。
非常に強力な冷却システムで連続走行でもパワーダウンしない、相当な完成度

ニュル最速はEVのID.R GT-Rを40秒も短縮
BYDの3400万円の1300馬力EVスポーツカーは国際レース場で非公式ながらポルシェGT3を圧倒的に上回る

夏に発売されるシールも優雅なセダンだけど530馬力 ドリフトも簡単
https://www.youtube.com/watch?v=cgLD505Bvto

なかなかEVは奥が深い 1000馬力のパワーでも維持費は軽自動車並みが可能


書込番号:25651501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2024/03/08 05:44(1年以上前)

>ミヤノイさん

もう既に性能面ではエンジン車はEVに敵いませんね。
加速力だけでなく、旋回性能もEVのほうが高性能でしょう。もちろん静粛性や乗り心地もEVの圧勝。
だから日常使いの足としてはEV一択になっていくでしょうけど、趣味の乗り物として考えたらどうか?と思うと、この部分だけは残っていくと思います。

EVでもエンジン車をシミュレートして楽しめるモデルもありますね。
この五味さんのアバルト500eの動画なんかは楽しそうです。
https://youtu.be/autdnrQ6OsU?si=uSB8f4wlwUd7sB37&t=428

でもまあ、AE86 BEVにしても結局は偽物で、本物のエンジンの楽しみにはどこまで行っても敵わないかな?と。
セイコーがクオーツ式を発明して旧来の時計メーカーが軒並み淘汰されそうになりましたが、今でも機械式時計の世界はしっかりと受け継がれています。
もちろん、中小零細の多くのマニュファクチュールは、そのとき消えていったのではないでしょうか。
しかし一部の本当に技術力や魅力のあるメーカーはしっかりと良いものを作り続け、今や高級品市場は機械式ばかりです。
トヨタやホンダなどの日本メーカーはそこを大切にしていけば、今よりも規模は小さくなったとしても生き残れる可能性はあるかもしれません。マツダなんかはそっちの方針なんじゃないでしょうか。
でもまあ、そこらはフェラーリやマクラーレンなどの雲上メーカーも多数健在だし、難しいところですが・・・(^^ゞ

あと、環境問題を考えればやはり世界のエンジン車は最終的にはなくしていくほかないと思いますので、そのあたりも考慮するとやはり厳しいかもしれません。
温暖化はホントに深刻ですからね〜・・・
温暖化というと一部の人が、何十万年の単位で見れば温暖期と寒冷期を繰り返してきたといいますが、この100〜200年を考えるとそれらとはまるで異なる急上昇で、明らかに人類活動に起因しているそうです。
だからこの先は全く未知のレベルなんですよね。
私は長生きしてもあとせいぜい30年くらいと思いますので、ギリギリ逃げ切れるかもしれませんが、子供達やさらにその子達の世代を考えると、やはりいつまでも油を燃やしていてはいけないなぁ・・・とは思います。

書込番号:25651568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2024/03/08 07:46(1年以上前)

ちょっと訂正・・・
上でセイコーがクオーツを発明したような書き方をしましたが、発明はアメリカ人ですね。
セイコーはクオーツ式腕時計の実用化に成功した、だそうです。

全くスレ違いですが、このセイコークオーツ開発ストーリーは良い内容です。
https://www5.epsondevice.com/ja/information/technical_info/qmems/story2_1.html
当時の日本企業の勢いも垣間見られます。
今の勢いのある中国企業もこんな感じなのかもしれませんね。

書込番号:25651655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2024/03/08 07:52(1年以上前)

素性の良いクルマはゆっくり走っても心地好いかなと。

心地好いエンジンフィール、ステアフィール、ブレーキフィール、ナチュラルなクルマの動き、振動、音、等。

機械式腕時計も小宇宙っぽい歯車の組み合わせでの秒針の動き、セコンド音、ケースやベゼルや文字盤、ブレスやベルトの魅力。
ワシは安いロービートが好きだが。

高性能ガソリン車は走るところが無い、更に高性能なEVはドリフトが簡単???

書込番号:25651659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2024/03/08 08:03(1年以上前)

実用なら電波式ソーラークォーツ最強ですね。

山登りでプロトレック使ってます、軽いし正確だしコンパス、気温、気圧、標高分かるし(分かってがっかり心折れそうになるが)

スマートウォッチは使ったこと無い。

書込番号:25651672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2024/03/08 08:28(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

実用性で考えたら電波ソーラーになっちゃいますよね・・・
機械式はロマンです。
エンジン車もいずれロマンになっていくのではないでしょうか。

私はV型エンジンのフィーリングが好きです。
初めて買ったクルマがルーチェで2LのV6エンジンだったんですね。
パワーはないけどV6の鼓動感は気持ちよかった。
今乗ってるバイクもV型のV4エンジンです。
これを低回転でゆったりと走らせるのが今は最高です。
https://youtu.be/KpW9ORk3s4w?si=tPFyLIaU1UeQ1pQ-

書込番号:25651696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2024/03/08 08:58(1年以上前)

●EVは割と(ドリフトが)簡単。

補足説明しますと「重い図体を利用して自然の慣性ドリフト」が簡単という事です。

行きつく先はスピンかコースアウトですけどね。

書込番号:25651722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2024/03/08 09:05(1年以上前)

>関電ドコモさん

そういう疑問では無いのだけど。

書込番号:25651728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2024/03/08 13:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん

まぁ自分はぶん回すのは好きでしたけどね・・・

結局、スーパーカーしか残っていかないのでしょう
時計と同じかな

書込番号:25652021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 納期について2022-

2022/03/11 20:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:21件

納期情報を追いかけています。

21年10月契約の方のラインオフ情報がありますが、
9月末、契約ですが未だに未定です。

RS、トヨタセーフティセンス付きです。

良ければ契約時期、グレード、納期情報を教えてください!!

書込番号:24644160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/03/11 21:40(1年以上前)

>リヴァイ兵長2019さん

こんばんは
22年2月契約、22年10月上旬頃納車予定です
RZ HP セイフティーセンス、ステアリンアンドシートヒーター、寒冷地仕様 です

書込番号:24644315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2022/03/11 21:44(1年以上前)

こんばんはありがとうございます!!

皆さんの目安になれば幸いと思います。

書込番号:24644327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/03/13 19:28(1年以上前)

>リヴァイ兵長2019さん

22年1月初売りで契約して6月納車予定です。

RS、トヨタセーフティセンス付きです。

書込番号:24647813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2022/03/16 12:34(1年以上前)

&#183;7/25>2/17

&#183;2021年7月下旬契約、2022年2月初旬納車でした。

&#183;3月にGRヤリス納車予定なのに一向に連絡が来ない

&#183;2月に納車予定、現在未定


最近の様子

書込番号:24652350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/03/16 12:37(1年以上前)

文字化けスミマセン

追加情報

今年8月納車予定が更に半年伸びて来年納車予定

書込番号:24652359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/04/03 00:08(1年以上前)

2021年9月契約で

2022年3月納車があったようですが

2022年4月生産になってしまうと、1-2ヵ月遅れるようです。

書込番号:24681797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2022/04/10 16:56(1年以上前)

昨日4/9にGRヤリスRZを契約しました。
来年2023年8月納車予定とのことです。
納車される日を心待ちに、頑張って修行いたします。

書込番号:24693760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2022/05/08 21:38(1年以上前)

GRヤリス RS
2021年9月11日ー2022年5月7日

書込番号:24737392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/05/28 01:30(1年以上前)

21’9月ー11月契約の方々

納車情報が出ています。

ばらつきがあるみたいです。

ハイパフォーマンス、RZが優先されている感じはします。

書込番号:24765980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/06/03 16:04(1年以上前)

>リヴァイ兵長2019さん

はじめまして。
2021年9月18日にRS、セーフティセンス、ステアリング&シートヒーター付きを契約しました。

リヴァイ兵長2019さんと同じく2022年2月頃納車予定でしたが、特に連絡もなく、
先日ようやくディーラーに納期情報が入り、
2022年6月14日B日程となりました。

ただ、仮日程であることと、
上海ロックダウンの影響でGRラインは
5月は8日間稼働停止、6月も来週5日間稼働停止の予定となっている為、納車が遅れる可能性が大きいです。

個人的には7月に納車できたらいいかなと思っています。

Twitterを見てると私より後に頼んだ人が納車されているようで、やはりRSは生産が後回し、いや、RZ系を優先していると思われます。泣
RSに使われている部品が手に入りづらいのかもしれません。

書込番号:24775971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2022/06/05 22:43(1年以上前)

21/10中旬にRZHPをほぼフルOPで発注して、22/5下旬に納車して頂きました。ディーラーさんからは「発注が一足遅ければ、納車は1年先になるところだったので、幸運だった。」旨のコメントを頂きました。本当にラッキーだったと思います。

書込番号:24779942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2022/07/05 20:36(1年以上前)

>サカナ砂漠さん

その通りかもですね。
6,7月はすごい稼働じょうきょうになってしまいましたが、 
もうそろそろじゃないですか?



>熊井ちゃんさん

rzhpは優先されているようですね。おめでとうございます。

書込番号:24823183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/08/09 19:23(1年以上前)

GRヤリス RS

>リヴァイ兵長2019さん

ついに納車されました!

2021年9月18日契約
2022年8月6日納車です!

書込番号:24870504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/09/26 11:01(1年以上前)

一旦納期未定になっていましたが、最近ディーラーの担当の営業様より連絡がありまして生産計画に入ったとのことでした。
順調に行けば、時期は今年の12月から明けて翌年1月とのことでした。
嬉しいな〜!

書込番号:24940307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kusu-kusuさん
クチコミ投稿数:1件

2022/09/27 06:48(1年以上前)

2021.11発注(RZ 安全P付)です。
2022.04納車予定でしたがB日程出てから長くて2022.8納車です。

書込番号:24941472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2022/09/29 22:27(1年以上前)

私は1/21に契約して9/22仮マークが入ったとディーラー担当者から連絡がありました。通常だと仮マークが入ってから納車まで1、2ケ月?だどおもいますが、さあ、いつ納車になるのかなぁと(笑)

書込番号:24944934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Didierさん
クチコミ投稿数:63件

2022/11/13 13:01(1年以上前)

RZ HP + TSS, 寒冷地仕様で '21.10末契約→'22.8末納車でした。
当初は'22.4-5月頃納車予定でしたが、延びて延びて延びて。
*のび太都度連絡は頂いてました。

書込番号:25007653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/04/27 19:20(1年以上前)

おめでとう御座います!

私も

21/9/26-22/8/14
でやく330日かかりました。

こんなに待つのはもう懲り懲りです。

>サカナ砂漠さん

書込番号:25238569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

GRNM YARIS 東京オートサロンで発表か?!

2021/12/21 22:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス

かなり具体的な内容だけどどうなんだろー?
とりあえず本当だったら抽選に申込んでみよう!

https://mag-x.jp/2021/12/21/19470/

書込番号:24505808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2417件

2021/12/21 22:30(1年以上前)

おーっ!車名を間違えてしまった
GRNMじゃなくてGRMNでした。
失礼しました。

書込番号:24505812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/12/21 22:41(1年以上前)

600万前半かしら?

書込番号:24505836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/22 09:58(1年以上前)

内容見ると装備等は社外パーツで近づけることが出来るので既存オーナーに配慮されているなと感じました。

限定500台は争奪戦必須ですが、通常モデルにしてもホモロゲの25,000台は既に達成したそうなので、
来年くらいで生産終了してGRカローラへバトンタッチの可能性もありえますね。
狙っている人は普通に注文出来る内に動いたほうがいいかもですね。

書込番号:24506195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件

2022/01/07 23:30(1年以上前)

GRMN YARISなのかまだ分からないけどトヨタがティザー画像を公開しました

https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2022/0107-01/

書込番号:24532387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/14 15:32(1年以上前)

乗り出し約900万ですか。手を出せる人が羨ましいです。
秋頃にGRパーツも追加されるようなので、そちらを楽しみに待ちます。

書込番号:24544014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とく109さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/10 03:28(1年以上前)

1月末に抽選に申し込みましたが、、、連絡なかったので、、、落選のようです。(涙目)
せっかくアルハイから乗り換えようと思ったのですが。。。

当選された方いらっしゃいますか?


書込番号:24641516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件

2022/03/10 12:46(1年以上前)

>とく109さん

私は素のGRMN YARISにしようと思っていましたが、装備を見ると物足りなさを感じてサーキットパッケージにしようと思い検討しましたが900万円はちょっとなと思い申込み自体をやめまして、GR YARIS RZ HPを契約しました。
Twitterには当選された方が何人かいらっしゃいますね。

書込番号:24641962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MY14GT-Rさん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/10 13:31(1年以上前)

>とく109さん

プラチナホワイトパールマイカが当選しました。
昨日突然メールが来てビックリしました。

書込番号:24642034

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ192

返信36

お気に入りに追加

標準

試乗&見積もりに

2021/02/06 01:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス 2020年モデル

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

トヨタからの通知でC-HR試乗で1000円プレゼントに釣られて1月末にネッツトヨタへC-HRの試乗に行ったのですが、
その際に展示車両でGRヤリス RZ HPが展示してありました。クルマは全く購入する気などなく、なんとなく見ていただけでした。
セールスさんから「見積もりでも…」とのことで、試乗したC-HRではなくGRヤリス RZ HPで見積もりをしてもらいました。
ほぼオプション無しで500万ちょい。うーん。流石に厳しいとカタログだけもらって帰宅。

帰宅後、toyota.jpとカタログを見ながら、RZなら60万円くらい安いみたいで、後、奈良県内で試乗車があることを知りました。
Webから申し込みを行ったところ、本日試乗できることに。RZ HPです。
予算的に狙いはRZかなと思っているのですが。RZとRZ HPではサスペンションセッティングとトルセンLSDの有無が主な差分。
サーキットなどは走らないのでRZでも十分かなと思ってはいるのですが、試乗車はRZ HPばかりですね。やっぱり。

欲しい欲しい病になっております。
EVは加速は速いようですが、音やいろいろ楽しくなさそうで、最後のコンパクトハッチになりそうなGRヤリスが気になりますね。

試乗が楽しみで寝れなくて、書き込みしてみました。
失礼いたしました。

書込番号:23948930

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/06 01:23(1年以上前)

>RZでも十分かなと思ってはいる

それで正解かと。

トルセンを筆頭に公道で合法な範囲じゃ、
どんだけ気張って走っても真価を引き出すには
程遠い。

私もね。
今のジャジャ馬娘を下取りに、GRヤリスに・・
って気持ちも無くは無いんですがね。

ハイパフォーマンスでありながら品を失わない
GRヤリスに惹かれる思いはありつつも、
何でもない日常使いですら、時に暴れようとする
今のジャジャ馬もまた愛おしいんだわ。

書込番号:23948942

ナイスクチコミ!4


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/02/06 01:33(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

返信ありがとうございます。
実は、私も今はHA36S WORKS FF5MTに乗ってまして、こちらも捨てがたく。
GRヤリスを増車にしてみるか?なんて考えたりしています。

悩みますね。

書込番号:23948945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2021/02/06 09:12(1年以上前)

>cowboy077さん

1000円につられて高い買い物になりそうですね笑
海老で鯛を釣るとはこのことでしょう

最近CMで流れている、荒れた1.5車線の道を激走する映像は目が釘付けになります

限りある人生、好きなクルマでご安全に楽しみましょう!

書込番号:23949240

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/06 09:33(1年以上前)

>GRヤリスを増車にしてみるか?なんて考えたりしています

それは私も頭をよぎらなくはないけどね。

さすがに自分しか乗らない遊び車をもう一台とか、
家族、主に妻の視線が痛いかなと。

それに、ただでさえ休日だけで走行距離が伸びないのに、
2台に分かれるとなるともっと距離が伸びないわけで。
今の車にも新しいクルマにも不義理な気がしてね。

書込番号:23949273

ナイスクチコミ!6


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2021/02/06 09:54(1年以上前)

自分もちょっと気になっているのですが、
おせっかいなiMTが気に入らないです。
上手に操らないとギクシャクしてしまうような
MTハイパワー車を御すから楽しいと思うのですが、
考え方が古いんですかね。

書込番号:23949304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2021/02/06 12:57(1年以上前)

>1stlogicさん

>おせっかいなiMTが気に入らないです

安心してください、iMTボタンを押さなければ機能しませんので。
常にONになっているわけではありませんよ。

書込番号:23949658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/02/06 13:10(1年以上前)

試乗してきました。
WORKSもいいですが、GRヤリス HPもいいですね。
試乗車はトヨタセーフティセンス付きでしたの電子制御てんこ盛りですね。

しかし、いろいろお節介だなと思う機能がいっぱいで。
ブラインドスポットモニターとACCはほしいと思ってたんですが、これだけのオプション装着はやっぱり不可でした。

結局、RZでいい理由を探していたのですが、おそらくRZでも十分にハイパフォーマンスだと思います。
試乗車はありませんでしたが。

で、結局、契約してしまいました。
メーカーオプションは無し。
ディーラーオプションもマットとETCでした。

このパフォーマンスでWORKSの前に乗っていたE51エルグランドより安くなりました。

納車は6月ころ?とのこと。

ぼちぼち楽しみながら待ちます。

それまでに車庫を整理しなければ。。。

書込番号:23949690

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/02/07 01:25(1年以上前)

>cowboy077さん
ご契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね〜
購入後のレビュー楽しみにしてます。

書込番号:23951118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2021/02/09 07:14(1年以上前)

>cowboy077さん

いやー素早い決断素晴らしい
この車良いですよね

今のわたしのサブはロードスターですが、この板も気になって覗きに来てます
欲しい欲しい病ウィルスに入りこまれたかも知れない
財布抗体が打ち勝つか?
欲しい欲しいウィルスが勝つか

書込番号:23955271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/02/09 07:49(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
おはようございます。
ガソリン車規制が始まりそうで、もうこんなクルマは出ないかなと
思い切ってしまいました。
最後のクルマになりそうです。

書込番号:23955298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/02/09 13:34(1年以上前)

>cowboy077さん

ご契約おめでとうございます。
結局HPですか?素のRZですか?後者だと仲間が増えてうれしい・・・なんでもHP比率が7〜8割と聞いてますので(笑)。

BBS鍛造ホイール、前後ヘリカルLSD、インタークーラーウォータースプレイ、JBLオーディオ、プレミアムシートと足し算したら60万円を超えるのは確実なんですが、まあ敢えてほしいとしたらLSDだけかな・・・けど自分の公道しか走らない用途からすると要らんな、と考えてRZにしました。

オプションは純正フロアマットとセーフティセンスですが、私はLTAが鬱陶しくてでょうがないです(笑)・・・ので切ってます。
あ、あとモリゾーサインレス。

今は純正ホイールにスタッドレス履いてますが、4月頃OZのホイール来るので夏タイヤを履いて組み換えるのが楽しみです。

書込番号:23955728

ナイスクチコミ!3


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/02/09 18:14(1年以上前)

>いぬゆずさん

こんにちは。
契約したのは無印RZです。
セーフティセンスはつけませんでした。LKAや標識認識など鬱陶しいと思ったので。
自動ブレーキとブラインドスポットモニター、ACCはあればいいなと思いましたが、
特段必須とは思えず。

RZ−HPに付くもので欲しいと思ったのはトルセンLSDですかねぇ。
JBLもあればいいですが、そこまでは。

ホイールはVOLK RACINGのG025が以前から欲しかったので、これを入れたいなと
思っていますが、お金が無いですね。

しかし、HP比率が70%以上なんですね。みなさんお金持ちですね。
私は無印RZでもかなりの無理をしました。

書込番号:23956142

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/02/10 09:14(1年以上前)

>cowboy077さん

RZ仲間が増えて嬉しいです(笑)。
私も迷ったのはトルセンLSDだけですね。でもスポーツ走行や競技しなければ要らんて言うし、モータージャーナリストの試乗インプレッションでも「RZのほうが乗り味が自然で一般的には好ましいかも」ってコメントもありましたので納得してます。

ただ、装備を足し算すると60万円でも大バーゲンなので、ってのとやはり(見栄もあって?)「トップグレードが良い」って方が多いのでしょう。

LTAはうるさいのと実際にステアリングを「ぐい」と操作されるのが鬱陶しいのでエンジン始動都度で面倒ですが切ってます。
ただそうするとACCは前走車追尾のみ(レーントレースしない)ようなので、高速を走るときだけオンかな、とも思ってます。

あと「前走車発進アラーム」も鬱陶しいので、これはメニュー設定から止められます。

制限速度表示、HUDにも表示されてまあまあ便利ですよ(笑)。セーフティセンス付けないと表示されないんでしたっけ?

書込番号:23957083

ナイスクチコミ!5


赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/10 23:35(1年以上前)

おめでとうございます!
ロードスター好きの私ですがこの車は良いと思います。
LSDは日常使いでも体感できます。というか日常使いではむしろ体感したい訳ではないというか無い方が良いというか。。
だからといってイニシャルガチガチの機械式から比べると天国ですので許せますし、この程度でも効くってむしろ褒めるべきというか。。うぅ、どっちなんでしょ。。
エンジンパワーはある方だと思いますけど400ps程度までなら誰でも直ぐに慣れてしまうレベルなのであまり気にしなくて良い気がします。
アクセルで姿勢を制御したい、もしくはタイムを気にする人でなければRZ HPは必要なく、またハンドリングを楽しみたいのであればRSでもそうとうに満足できると思います。意外なことにフロントヘビーな感じは、まぁありますけど911マニアでなければ許せる、いや許してあげてもいいれべるではないでしょうか。

関係ないけどデザインもキモカワよいところ含めて気に入っています。
特にサイドのライン、前から後ろにかけて下がってくるラインですが、これは美しいと思います。BMW Z3が先かもしれないけど良いです。もりぞうさんが愛犬の愛が車に与えられるような話をしていましたが、それワカル

書込番号:23958579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/02/22 00:51(1年以上前)

>cowboy077さん
おめでとうございます。
私もRZです(^^)オプションは8スピーカー欲しくてコンフォートパッケージと一番安いETC車載器位です。納車時にTV契約とマイカーサーチプラスに入りました。
オプションがセット売りなのは如何なものかと(汗)
バックカメラ、インナーミラードラレコ、サイドカメラ、キャリパー塗装(GRロゴ入れ)はDIYしました。
発進やバックするとき少し回転数上げてくれたり坂道発進時数秒下がらない機能とか、普段使いとても乗りやすいですよ(^^)
そうそう、オートライト強制で納車時は明るいのに直ぐにライトつきます。止まっている時以外消せませんが、ディーラーでPC繋いで感度調整出来ますので納車後はお好みに合わせてもらって下さい。
ディスプレイオーディオの感度設定は反応時間だけしか変わらないです。
スレ主さんは奈良ですか?YouTubeで奈良のおっさんさんがGRヤリスの動画上げておられて、4月にトヨタ自動車博物館でオフ会予定です,スレ主さんもぜひ(^^)

書込番号:23981264

ナイスクチコミ!6


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/02/22 21:53(1年以上前)

>だんはんさん

ほぅほぅ。
オフ会があるんですか。
ただ、私の場合納車はまだまだ先なので…。
「奈良のおっさん」さんのYouTube見てみます。

なお、私も奈良県在住でして、奈良のおっさんです。(^^;;

書込番号:23982669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/12 15:55(1年以上前)

私もRZを購入しました。12月頭の注文で納車は来週末の予定です。

メーカーOPを寒冷地仕様以外フル装備にしたので、
結局RZHPとそんなに変わらない値段になってしまいましたが、
パーツを色々変更して楽しみたいので敢えてRZを選択しました。

RZなら社外の鋳造ホイールで軽量化になりますが、
RZHPなら鍛造でなければデチューンになってしまいます。
そこまでの資金的余裕がありませんでした(笑)
逆にそのまま乗るならRZHPが高コスパに感じます。
市販のBBS鍛造ホイール+ミシュランPS4Sだけで35〜40万近くしますよね。

書込番号:24016943

ナイスクチコミ!3


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/03/13 01:16(1年以上前)

>ライトニングレッドさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨年の12月契約で3月納車ですか。約3ヶ月ですね。納期はそんなに変わらない感じですね。
来週末に納車とは。楽しみですね。また、感想をよろしくお願います。

しかし、RZにフルオプションですと結構なお値段になっていそうですが。(^^;;

私の場合、RZ-HPで500万でしたが、RZ無印ですと、420万ちょっとでした。
差額が80万近くになりましたので、ホイールを購入することにしました。RAYSのG025+ADVAN AD08R。
ホイールの納期も結構なようで、これまた6月以降とのことでした。

両方を楽しみに待っておりますが、納車予定などなんの情報もなく悶々としている状況です。

書込番号:24017816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/13 13:05(1年以上前)

>cowboy077さん
レスありがとうございます。
値段は値引き込みで乗り出し470でした。
G025羨ましいです。私も納車後ホイールは即交換する予定ですが、予算があればTE37かG025着けたかったです。
以前の車にRAYS履いてましたが、納期半年待ちと言われてまさかと思いましたが本当に半年待ちました(笑)
RZは試乗した事ないので、どんな感じか楽しみです。また感想記入させていただきます。

書込番号:24018601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/03/16 11:39(1年以上前)

>cowboy077さん
>ライトニングレッドさん

私はOZ SツーリズモWRC(白)にしました。
今週末夏タイヤに組んで装着の予定です。

書込番号:24024094

ナイスクチコミ!4


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「GRヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GRヤリスを新規書き込みGRヤリスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GRヤリス
トヨタ

GRヤリス

新車価格:356〜845万円

中古車価格:205〜1464万円

GRヤリスをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GRヤリスの中古車 (501物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GRヤリスの中古車 (501物件)