Xbox Series S RRS-00015
- AMDのZen2およびRDNA2アーキテクチャを備えたDirectXレイトレーシングは、真に迫った照明、影、正確な反射を提供し、リアルな世界を作りだす。
- オールデジタルに移行し、デジタルゲームのライブラリを構築。ゲーム、保存、バックアップはクラウドで安全に保管される。
- 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。
Xbox Series S RRS-00015マイクロソフト
最安価格(税込):¥37,474
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月10日



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S RRS-00015
どなたか有線ヘッドホンを使用について教えてください。
コントローラーに繋ぐと音が小さいので全然だめです。
何かいい方法はありませんか?
書込番号:24216531
1点

>jljfoisさん
ゲームパッドヘッドセットアダプター ヘッドフォンコンバーター コントローラー用 サウンドエンハンサー 直接使用でき 3.5mmオーディオポート/12ピン XboxOneワイヤレスゲームパッド用 (ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B08SWCVMNK/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_AGVB08XJ1T77N1T6A8H6
コントローラー下部のコネクター部に差し込むアダプターを
購入すれば、有線ベッドセットの音量調整が出来ます。
以前は、マイクロソフト純正で安価で売っていたのですが
今は プレミア価格。
社外品も、結構 高値になってますね。
Amazonで、最安値がリンクの商品。
書込番号:24216663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jljfoisさん
追記
ホームボタンを押すと、画面左側にメニュー画面が表示される。
メニュー画面の右下に「スピーカー」のマークがあります。
そのスピーカーのマークをクリックしたら
音量調整のメニューになります。
書込番号:24216670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答有り難うございました。
usb接続等でヘッドホンを利用できないでしょうか?
書込番号:24216939
0点

>jljfoisさん
USB接続のヘッドセットには
まだ未対応ですよ。
書込番号:24216968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





