32UN550-W [31.5インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月17日 発売

32UN550-W [31.5インチ]

  • HDR10に対応した31.5型の4Kモニター。明るい部分の白飛びを抑え、暗い部分をより深い黒で再現し、映画やゲームを高精細な映像で楽しめる。
  • AMDのAPUやGPUとモニター間で、コンテンツのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同期させティアリングやスタッタリングを抑制。
  • ブラックスタビライザーにより暗いシーンの視認性が向上。暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:31.5型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:VAパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):61Hz 入力端子:HDMIx2/DisplayPortx1 32UN550-W [31.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32UN550-W [31.5インチ]の価格比較
  • 32UN550-W [31.5インチ]のスペック・仕様
  • 32UN550-W [31.5インチ]のレビュー
  • 32UN550-W [31.5インチ]のクチコミ
  • 32UN550-W [31.5インチ]の画像・動画
  • 32UN550-W [31.5インチ]のピックアップリスト
  • 32UN550-W [31.5インチ]のオークション

32UN550-W [31.5インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

  • 32UN550-W [31.5インチ]の価格比較
  • 32UN550-W [31.5インチ]のスペック・仕様
  • 32UN550-W [31.5インチ]のレビュー
  • 32UN550-W [31.5インチ]のクチコミ
  • 32UN550-W [31.5インチ]の画像・動画
  • 32UN550-W [31.5インチ]のピックアップリスト
  • 32UN550-W [31.5インチ]のオークション

32UN550-W [31.5インチ] のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32UN550-W [31.5インチ]」のクチコミ掲示板に
32UN550-W [31.5インチ]を新規書き込み32UN550-W [31.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PlayStation5での映像出力について

2021/11/08 13:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN550-W [31.5インチ]

スレ主 regret5216さん
クチコミ投稿数:32件

先日、パソコン工房で、4kモニターが欲しく、この商品を購入しました。
ですが、PlayStation5からHDMIにて接続すると「ピッ」というビープ音が繰り返し鳴り画面が明るくなったり暗くなったりを繰り返します。
試しにPCを4kで接続すると映りますし、BDレコーダーでHDMI接続すると映ります。
いろいろサイトを探してHDMI ULTRA HD Deep Colorが怪しいとのことだったのでオフにすればフルハイビジョンでなら映りましたがオンにするとPlayStation5のみ映りません
環境としてはPS5をASTROGaming HDMIアダプター for PlayStation5 を経由してHDMIケーブルでモニターへ出力させています。直にHDMIケーブルでPS5とモニターを接続させても4Kになりませんでした。
ちなみにケーブルは家電量販店で購入したケーブルやAmazonで購入した4k対応2.0対応のケーブルそれぞれ試しました。
みなさんにご教授願えればと思い書き込みをいたしました。長文で申し訳ございませんがアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:24435893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで\22,410

2021/09/04 20:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN550-W [31.5インチ]

スレ主 vest_tさん
クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
ビックカメラ
【価格】
\22,410
【確認日時】
2021/9/4 19:17
【その他・コメント】
私が見たときは完売でした。
買えた人、いるんだろうか。

書込番号:24324178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/09/04 21:02(1年以上前)

これはお店側が やっちゃった系かな。

書込番号:24324309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

黒い場面でのザラつきが酷いのですが…

2021/08/17 21:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN550-W [31.5インチ]

主にPS5で使用していますが、ゲームでのカットシーン等で暗いシーンや、画面の黒い部分がザラつきます。(特に酷いのは、スターウォーズ スコードロンのカットシーン)
ゲームによっては暗い画面でもザラつく事なく、違和感を感じないものもあります。
あとPS5でAmazon primeビデオやNetflixの映画で、夜のシーンや暗いシーンで同じように黒い部分がザラついており、観るに堪えないような画質になります。ネット環境は光回線で繋いでおり、黒い部分以外は精細な映像なのですが、映画もゲームも黒い場面のみ3、4色位の黒色グラデーションでのザラついた映像で表示されます。HDMIケーブルはPS5同梱の純正を使用しています。モニターの色々な画面設定を試しても同じなのですが、何故でしょうか。

書込番号:24295137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/17 21:54(1年以上前)

こんな辺り、触ってみられては?

書込番号:24295156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2021/08/23 20:02(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。ただPS5に接続すると、設定項目がかなり限定されて、ユーザー設定を選んでも、ブラックレベル、ブラックスタビライザーといった項目が変更出来ない仕様になってる模様です。もう1個のHDMI端子に接続しているPS3は全項目設定変更出来るので、HDRを利用すると、設定項目がかなり限定されるようです。

書込番号:24304881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN550-W [31.5インチ]

スレ主 AKHRYMMTさん
クチコミ投稿数:19件

SwitchResX

Mac mini Late 2012
macOS 10.14 Mojave
Intel HD Graphics 4000 1536 MB

Mac mini Late 2012でも、Thunderboltで接続すれば、4K表示が可能とのことですが、
いざ、つないでみると、2560×1440までしか表示されません。

ケーブルは、MacLabのThunderbolt Displayport変換ケーブルを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B014YOZHA0/ref=cm_sw_r_tw_dp_T974S57Y3NRZFBFRS3S6

また、SwitchResXでできると書いてあるブログがあったので試してみましたが、結果は同じでした。

いろいろと検索してみましたが、4K表示が可能だったというブログが結構あるので、
簡単にできるのかと思いきや、数日いじくってみましたが、自分の環境ではどうやっても表示されません。
単にこのモニターではダメなのか、ケーブルに問題があるのか、OSをアップデートすれば大丈夫なのか、
なにか見落として間違えているのでしょうか。

書込番号:24197537

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2021/06/20 09:29(1年以上前)

Mac mini Late 2012は持っておりませんが、以前所有していたMacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012) でMini DisplayPort → DisplayPort変換ケーブルを使用し、BootCampのWindowsで4K@30Hzの出力を確認しております。
macOSでは4K出力は出来なかったです。
>玄人志向 アクセサリ Mini DisplayPort → DisplayPort変換ケーブル MINIDP-DP
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004KB5HM6

書込番号:24197610

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKHRYMMTさん
クチコミ投稿数:19件

2021/06/20 13:27(1年以上前)

>キハ65さん
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:24197990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめです!

2021/05/24 21:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN550-W [31.5インチ]

クチコミ投稿数:6件 32UN550-W [31.5インチ]のオーナー32UN550-W [31.5インチ]の満足度4

当方購入は1月中旬です。
購入後レビュー欄にも投稿しています。
購入価格は39,800円でした。

当時の本サイトも最低価格は42,800円くらいだったと思いますが、当方は大手N社系サイトでの会員向け割引で税込み・送料無料の同価格で購入できました。

正直、この手のものは毎月のように価格下落が進むものだし、あるいは、より高性能の新製品がさらに安く出るというのが当たり前ですので、1月の購入時点では、「たぶん、半年後には、もう少し待てばよかったと後悔するだろうな」と想像していました。

ところが、いまだにこの値段ですね!
もっとも、半導体供給難の関係もあるのだろうと思いますが、個人的には「あの時買っておいてよかった!」です。
すでに半年近く経過していますが、ネットフリックスなどの4K動画も十分に堪能しています。
画質を含めモノ的にはなんの問題はありません。とにかく買ってよかったと思える品です。
今の価格の42,800円でも十分に価値があると思います。おススメでです!

まあ、半導体不況が回復したら一機に価格破壊が進むかもしれませんけどね。

書込番号:24153541

ナイスクチコミ!1


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/05/24 22:30(1年以上前)

3ヶ月や半年で4割とか5割とか下がるようなら「待っとけばよかった」と後悔する人も多いと思いますが(私も公開しますw)、1割とかならこの業界ではありがちなことですし、待ってる期間分良い製品を使って生産性が上がったと思えば値下がり分の元を取ったようなものですよね。ましてや今でも全く値下がりしないどころかちょっと高くなってるなら、良い買い物をされたと思います。

良かったですね!

書込番号:24153620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN550-W [31.5インチ]

スレ主 muganjiさん
クチコミ投稿数:44件

アマゾンのセールで32UN500-Wを購入し、取り敢えず繋いでみたところ、問題なく表示されています。
しかし、現在の自宅の設置環境では、付属のDisplayPortケーブル(1.5m)では少々短いので、2mか3mのケーブルを買い直して、このモニターとPCを繋いで使いたいのですが、付属品以外のモニターケーブルは相性問題がかなりシビアとの話を聞きました。電源投入時に付属品を推奨しますとのメッセージも繰り返しでます。

ただ、上記理由で、どうにかしてもう少し長いものが使いたいのですが、他社のDisplayPortケーブルを購入する場合、留意すべき「規格」などはあるでしょうか?ざっと調べたところDisplayPortケーブルの規格にはVersion1.2と1.4があるようですが、1.4ならまあ大丈夫だろうとか、安易でしょうか?

また、実際に社外品のケーブルを使ってみて問題なくこのLGの4Kモニターで使えてるというような情報をお持ちの方、いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:24106735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/29 05:12(1年以上前)

>買い直して、このモニターとPCを繋いで使いたい
ということは、まだ買ってない

>メッセージも繰り返しでます
ということは、すでに買って試している

買ったの買ってないの、どっちなの?

買ったなら、製品名を出しましょう。
4Kだとシビアらしいですから、4k対応をうたった製品でも、品質によることもあるでしょう。

書込番号:24106775

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/04/29 06:18(1年以上前)

https://www.lg.com/jp/monitor/lg-32un550-w

参考に・・・


>muganjiさん
 DisplayPort 1 (Ver 1.4) 規格が表記されてますので
同等のケーブル買われれば大丈夫な筈です。

書込番号:24106812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:41539件Goodアンサー獲得:7749件

2021/04/29 07:27(1年以上前)

自分は、DELL S3220DSFの他社製のDisplayPort ケーブルで動作させてますが問題は無いです。
※ 165Hz HDRモニターなのでVer 1,4です。

気になるなら、Amazonなどで高品質8K対応と書いてあるものを選べば問題はないと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08D685S7W/

自分的にはDP Ver1.4はデータ転送レートが8.1Gbps*4でそれほど高くないのでHDMI 2,0やHDMI2.1に比べればそこまでケーブル品質を問われない気はします。
HDMI 2.0の場合は安いケーブルでノイズが出るなどしたことが有り、高品質のケーブルに変えたら治りました。

書込番号:24106873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 muganjiさん
クチコミ投稿数:44件

2021/04/29 12:51(1年以上前)

nogakenさん
揚げないかつパンさん

さっそくの大変的確なご返答、ありがとうございます。<(_ _)>.
アドバイスに従ってケーブルを購入し、試してみて、また結果をご報告したいと思います。


けーるきーるさん

>買ったなら、製品名を出しましょう。

そもそもここは、「32UN550-W [31.5インチ] のクチコミ掲示板」の中の質問コーナーだと認識していたので、ページ上部に商品名は表示されていて、いちいち商品名を書き込む必要はないのかとも思ったんですが、念の為に、質問文の冒頭に商品の型番も書きこみました。でも、目立たない書き方をしてしまった私が全て悪いです。はい。申し訳ございません。反省いたしします。

>買ったの買ってないの?どっちなの?

「買い直して」というのは、「ケーブルは付属しているが、他社製のもっと長いケーブルを買い直して」という意味です。
私の文章が読解不能なほど稚拙だったようで大変申し訳ございません<(_ _)>.
私も精進して、けーるきーるさんのように、質問者にいきなり厳しい言葉で叱責できるような超上級者を目指したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24107539

ナイスクチコミ!4


スレ主 muganjiさん
クチコミ投稿数:44件

2021/04/29 13:07(1年以上前)

けーるきーるさん

あ、あと、「メッセージが繰り返しでる」というのは、このモニターは、純正のケーブルを繋いでる時でさえそういうメッセージがでるんですよ。(それほど、LGは純正のケーブル使用を強く推奨してるということを伝えたかったわけです)

ああ、そこの説明が抜けてたので、私がすでに社外品のケーブルを買って繋いでみたのかと思われたのですね。それで「ケーブルを買ったのか、まだ買ってないのかどっちなんだよ!買ったなら(ケーブルの)型番かけよ!」とイラっとなさったわけですね。改めて、けーるきーるさんに不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び致しますとともに、nogakenさんと揚げないかつぱんさんの文脈読解力の高さとアドバイスの的確さに改めて敬意を評したいと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:24107565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/29 14:37(1年以上前)

買ったの、買ってないの、製品名は

ってのはケーブルの話です。
モニターはわかってますよ。

muganjiさんはケーブルの話をしてるんでしょ?

書込番号:24107724

ナイスクチコミ!0


スレ主 muganjiさん
クチコミ投稿数:44件

2021/04/29 14:57(1年以上前)

けーるきーるさん

?。

あの…、他のお二方には、最初からちゃんと私の質問の趣旨を理解していただいて、的確な返答をいただいてます。なのですでにこの質問は解決済みにしています。

解決済みの質問のスレッドの中で、噛み合わない会話を蒸し返してもなにも生み出さないし時間の無駄なので、これまでにしていただけると幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:24107760

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「32UN550-W [31.5インチ]」のクチコミ掲示板に
32UN550-W [31.5インチ]を新規書き込み32UN550-W [31.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32UN550-W [31.5インチ]
LGエレクトロニクス

32UN550-W [31.5インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

32UN550-W [31.5インチ]をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング