32UN550-W [31.5インチ]
- HDR10に対応した31.5型の4Kモニター。明るい部分の白飛びを抑え、暗い部分をより深い黒で再現し、映画やゲームを高精細な映像で楽しめる。
- AMDのAPUやGPUとモニター間で、コンテンツのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同期させティアリングやスタッタリングを抑制。
- ブラックスタビライザーにより暗いシーンの視認性が向上。暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができる。
32UN550-W [31.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN550-W [31.5インチ]
32UN500/550(VA)か32UN650(IPS)のどちらかの購入を考えています。
モニターの使用目的は主にプログラミングです(ゲーム使用一切なし)
できるだけ眼に優しいモニターがいいと思ってます。
color accuracyについては全く気にしません。
どなたかおすすめをご教授下さい。
2点
各モニターの謳い文句はHPを見ると、
32UN500-Wは、「美しい4Kゲームをもっと楽しく」。
32UN550-Wは、「美しい4Kゲームをもっと楽しく」。
32UN650-Wは、「高精細な4Kに相応しい鮮やかで自然な美しい色合いのIPS」、「広色域なDCI-P3を95%カバー」。
>>モニターの使用目的は主にプログラミングです(ゲーム使用一切なし)
>>できるだけ眼に優しいモニターがいいと思ってます。
プログラミングの画像て、バックが黒ですかね。
VAパネルなら完全な真っ黒に近い表現が可能で、コントラストは高いので、バックが黒画面なら向いています。
なので、32UN500-W、32UN550-Wでしょうか。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001282524_K0001289092_K0001289433&pd_ctg=0085
書込番号:23741551
3点
>プログラミングの画像て、バックが黒ですかね。
VAパネルなら完全な真っ黒に近い表現が可能で、コントラストは高いので、バックが黒画面なら向いています。
なので、32UN500-W、32UN550-Wでしょうか。
キハ65様
返信ありがとうございます。
プログラミングのバックは黒なのでおっしゃる通り32UN500-W、32UN550-Wが確かに向いてますね。
是非この2つで検討してみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:23741626
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



