GV-N1656D6-4GL [PCIExp 4GB]
- Geforce GTX 1650を搭載したビデオカード。167mmカード長のロープロファイルデザインでスペースを節約し、スリムPCなどの増設にも適している。
- カスタムデザインファンの高い放熱能力により、安定した性能を発揮する。従来の基板表面にみられたハンダの鋭利な突起物を排除し、手にやさしい。
- デュアルリンクDVI-D×1、DisplayPort×1、HDMIポート×2を搭載し、最大4台のディスプレイをサポート。
GV-N1656D6-4GL [PCIExp 4GB]GIGABYTE
最安価格(税込):¥32,808
(前週比:+59円↑)
発売日:2020年 9月



グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N1656D6-4GL [PCIExp 4GB]
ロープロファイルで、なるべく高性能なものをと思い、こちらの購入を考えているのですが、どこにも売っていません。
DDR6メモリの供給とかなにか部品が手に入らないのが原因でしょうか?
DDR5のGTX1650のボードなら手に入りますが、できればこちらのDDR6のものがほしいと思っています。
とは言っても、いつまでたっても入手できないなら、あきらめてDDR5のものを買うしかないか、どうしようか悩んでいます。
書込番号:23770541
2点

ダメ元で例えばヨドバシ.comに問い合わせしてみてもと思います。
書込番号:23770558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「お取り寄せ」でわざわざ価格表示しているから代理店に在庫があるんじゃないかと思うけど、店舗で品切れって言われたんですか?
であれば在庫のある店を探すしかないですけど。
>DDR6メモリの供給とかなにか部品が手に入らないのが原因でしょうか?
次世代が既に発売になっているのでラインナップ減らしてるんじゃないかと思いますが。
書込番号:23770621
0点

海外でも品切れなので、少々時間かかると思うけど。
https://www.newegg.com/global/jp-en/gigabyte-geforce-gtx-1650-gv-n1656d6-4gl/p/N82E16814932332?Description=GV-N1656D6-4GL&cm_re=GV-N1656D6-4GL-_-14-932-332-_-Product&quicklink=true
書込番号:23770664
0点

メーカーが10種類ビデオカードを出しているからと、10本の生産ラインをずっと維持しているわけではなく。ラインを組んだら全力で目標数を生産したら別の製品のためにライン組み替えをして…ということを繰り返しています。
販売数に合わせて稼働率を下げてまでラインを保持しておく…なんてことはしませんので。売り切れをしたら販売終了するか、受注がラインを再組み立てするほど溜まるかするまでは再生産はしないでしょう。
現在はRTX3000番台に全力しているでしょうから。古いこのカードが再生産されるかは微妙なところかなと。
すぐに必要なら、DDR5版で妥協しないと、こちらのほうも市場から無くなりそうです。
>GDDR5版と何が違う? ZOTACのGDDR6版GeForce GTX 1650で補助電源なしの限界に挑む
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1249601.html
10%といえば10%ですが1650レベルの10%を気にする必要があるのか…あたりから。
書込番号:23770669
1点

これではダメなの?
ELSA GD1650-4GEBLD6B
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KDLJ34J/
https://shop.elsa-jp.co.jp/products/detail/53
書込番号:23770674
2点

>揚げないかつパンさん
ご紹介ありがとうございます。
これは見落としていました。
ELSA GD1650-4GEBLD6B
補助電源不要/外形寸法:162mm(長さ)x 69mm(高さ)x 38mm(厚さ)
今使っているのが
玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD
125x161x42mm
横幅は玄人のほうはフルの幅で書いてありますが、ロープロファイルで使ってますので、ほぼ同じ長さとやや薄い厚さ(42>38) なので、使えそうです。
こちらを発注してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23770703
0点

GDDR5やGDDR6は決してDDR5やDDR6ではありません。
それらはDDRの分家ではありますが、独自の進化で全くの別物になっています。
類人猿だからって人と猿は別物みたいなものです。
書込番号:23771333
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





