SD1000
- 侵入者や不審者を感知するとその場でmicroSDカード(別売り)に自動録画するセンサーカメラ。
- 電池式だからどこにでも設置可能。LEDセンサーライト機能付きで、夜間でも赤外線LEDで録画できる。
- 動画モードと静止画モードを選べ、撮った画像などはパソコンで確認が可能。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2022年3月17日 10:54 | |
| 13 | 2 | 2021年9月4日 00:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ネットワークカメラ・防犯カメラ > REVEX > SD1000
防水タイプのSD1500を購入しましたが、リストにないのでこちらに書きます。
SD1000の防水タイプなので外で雨に降られても大丈夫なところが違いますが基本的な機能は同じだと思います。
乾電池式なのでどこでも利用できます。カラーで動画または静止画が記録できます。当然センサー自動検出です。
乾電池の持ちは、撮影の頻度に比例します。一日数回の動画なら4,5か月はもちますが、一日30回くらいの動画だと2か月くらいです。
64GBのSDカード(SDXC)がつかえるか試してみましたが、使えませんでした(仕様通り)
センサーの検出はカメラの前は問題なく検出するのですが、遠くのものの検出が遠ざかる方向の検出は検出しやすく、向かってくる方向は検出しにくいという特徴があるようです。あまり問題にはなりません。
0点
64GB SDでもFAT32フォーマットすれば使えるかも知れません。
別製品ですが、下記などを参考にどうぞ。
https://hchch.net/atom-cam-microsdxc-fat32-format/
書込番号:24653791
0点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > REVEX > SD1000
賃貸マンションの隣室からの嫌がらせの証拠取り用に購入しました
作りがシンプルで使いやすく、センサー感度が良いです
スプレー噴射の霧に反応して撮れているのには驚きました
ただ、反応してから撮影開始までのラグ(1,2秒)がもう少し縮まれば、と思います
詳細は自ブログにも書きました
「防犯カメラの画像とレビュー、隣人の奇行向け購入」
https://gutenmorgen9.seesaa.net/article/482601613.html
7点
>ozbeefさん
せっかく来ていただいたのにすみませぬ〜
移転完了しましたので、良かったらご参照ください
https://gutenmorgen9.net/2021/07/24/post-73/
書込番号:24322605
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







