272E2F/11 [27インチ ブラック]
- 178/178度の広視野角を実現するIPSディスプレイ採用の27型フルHDモニター。色の正確性や一貫した明るさを求める専門用途に最適。
- 1msの素早い応答で鮮明な画像とスムーズなゲームプレイを実現。スミアやモーションブラーを効果的に排除し、シャープで正確なビジュアルを提供。
- AMD FreeSyncテクノロジーにより高速レスポンスタイムを実現。どのようなフレームレートでもなめらかなパフォーマンスが行える。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 1 | 2023年4月22日 06:56 |
![]() |
5 | 5 | 2023年4月13日 10:50 |
![]() |
12 | 4 | 2023年9月10日 09:16 |
![]() |
4 | 3 | 2022年10月14日 08:42 |
![]() |
6 | 4 | 2022年9月17日 21:08 |
![]() |
7 | 3 | 2022年9月2日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 272E2F/11 [27インチ ブラック]
もともとこちらの製品を購入しようと思っていたのですが、273E1EW/11も同価格で販売されており、新しいのでここちらの製品と273E1EW/11で迷っています。
性能的にはほぼ同じでしょうか?
書込番号:25231129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ネオンライト09さま
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001289435_K0001454931&pd_ctg=0085
幾つか違いが有りますが、大きな違いとして
パネル自体の性能は両方IPSですが、色域・輝度含め・FreeSync対応から
272E2F/11 > 273E1EW/11
あとは接続方法の問題で、USB-Cで繋ぎたいなら273E1EW/11(PD15Wしかないですが)
高さ調整が必要でしたら、同様に273E1EW/11です。
私が選ぶなら、272E2F/11かな。
書込番号:25231232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 272E2F/11 [27インチ ブラック]
質問です。
背面のジョグボタンで調整を行うのですが、調整画面がぱっと表示されるだけで直ぐに消えてしまい全くお手上げです。上下左右いずれも同じです。ボタンを倒している時間(初めはパット触れるたけで、次から徐々に長く)や角度など色々と試してみましたが駄目でした。
何かコツのようなものがあるのでしょうか。お使いの方、教えて下さい。
なお、ボタンを押下しての電源オンオフは問題なく出来ます。
0点


取扱説明書8ページより
>OSD Time Out - 5s, 10s, 20s, 30s, 60s
https://www.philips.co.jp/c-p/272E2F_11/full-hd-lcd-monitor/support
書込番号:25219463
0点

OSDが最初使いにくいならSmartControl Softwareを入れてコントロールしてみるとか?
書込番号:25219511
0点

>hy2k3586さん
読んだ感じ、故障とか不良品の可能性があると思います。
購入した所に相談がよいとおもいます。
書込番号:25219545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、早々に様々なアドバイスありがとうございました。
サポート窓口に相談したところ修理対応となりましたので、後日結果を報告致します。
実は本機は、初期不良と認められた後の代替機だったのですが、全く同じ症状が出たものですから、もしかして自身の操作に問題があるかと思い相談させていただいた次第です。
後から分かった事ですが、PCに接続しない状態で操作すると、倒す方向に依って入力選択と言語選択が5秒程度表示されますので、どうやら操作に問題は無さそうです。(この状態ではOSD等他の画面は残念ながら表示されません。)
取り急ぎお礼まで。
書込番号:25219832
3点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 272E2F/11 [27インチ ブラック]
質問です。
価格COMで液晶ディスプレイを検索しているのですが、なぜかこの製品だけ電気代が突出して少ないのですが。。。
前機種の消費電力は27W/hなのにこの機種は15W/h、何か技術的に革新でもあったんでしょうか?
でも、他メーカーの消費電力は大体30Wくらい。
うーん、間違っているだけなんだろうか?
1点

消費電力の違いは測定法の違いで、改めてHPの仕様表と取扱説明書の技術仕様を見比べると、ほぼ同じような数値でした。
だから、価格COMのスペック表は、鵜呑みにするなと言うことを改めて思いました。
272E2F/11
HPの仕様表から。
>電源 通常動作時 15.15 W(typ.)(EnergyStar テスト方式)
https://www.philips.co.jp/c-p/272E2F_11/full-hd-lcd-monitor
取扱説明書 14ページから。
>電源 通常操作 21.5 W (標準)
https://www.download.p4c.philips.com/files/2/272e2f_11/272e2f_11_dfu_jpn.pdf
271E1D/11
HPの仕様表から。
>電源 通常動作時 14.90 W(typ.)(EnergyStar 7.0 テスト方式)
https://www.philips.co.jp/c-p/271E1D_11/lcd-monitor/
取扱説明書 15ページから。
>電源 通常操作 27.42 W (標準)
https://www.download.p4c.philips.com/files/2/271e1d_11/271e1d_11_dfu_jpn.pdf?_ga=2.16995449.1795339785.1677024535-1023055095.1674380017
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001289435_K0001174783&pd_ctg=0085
書込番号:25153466
5点

調べていただきありがとうございます。
実際の消費電力はどれもあまり変わらないんですね。
でも、正常な消費電力が分かったのでよかったです。
書込番号:25155062
0点


すみません。自宅の機種はひとつ前の271E ですが,カタログスペックは同じ15Wになってます。
書込番号:25416604
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 272E2F/11 [27インチ ブラック]
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001289435/SortID=24927567/
nihuraさんの質問スレに画像投稿されています。
100〜240V入力対応のようです。
書込番号:24963979
1点

早速の回答ありがとうございました。安心して購入できます。
書込番号:24964005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取扱説明書14ページから。
>電源 外部、100-240VAC、50-60Hz
https://www.philips.co.jp/c-p/272E2F_11/full-hd-lcd-monitor/support
書込番号:24964088
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 272E2F/11 [27インチ ブラック]
壁掛けにしようとマウントを買ったは良いのですが、
アダプタがストレートのコネクタで、
壁と干渉してしまいます。
コネクタ部のサイズを頑張って測定してみたのですが
多分外径5.5、内径2.1??ぽいです。
アダプタのラベルには
100-240v?1.3A 50-60Hz センタープラスとあります。
ちなみに
ヨドバシへ持って行き、2人の店員さんに
L字に変換出来るコネクタがあるかお尋ねしたけども
取扱無しと即答でした。
カモンというメーカーの5525-015LでL字に変換したり、
もしくはエレコム ACDC-1965FUBKとかを代用して大丈夫なものでしょうか?
表記の内径って内側の金属部込みなのかも分から無いし、
エレコムのアダプタ仕様を確認しても
センタープラスかマイナスか書いて無いし…
決めきれず悩んでおります。
家電量販店で無いって言われると
もうどこへ訊けば良いのかお手上げです。
ネットの有識者様の御助力を頂きたくお願い致します。
知りたいのは下記の内どれかです。
@先に挙げた変換コネクタかアダプタ、
どちらかを該当モニターで使用して大丈夫か。
A都内-横浜付近で、相談したり試せる実店舗が無いか。
Bこのモニターを壁掛けしたことある方の体験。
よろしくお願いします。
書込番号:24927567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外径、内径が一致するアダプターなら問題ありません。
L型に変換するだけなので、極性は関係ありません。
・【カモン(COMON)製】DC変換L型アダプタ(外径5.5φ/内径2.1φ(メス⇔オス)【5521-L】
https://amzn.asia/d/9ZAoQVm
・【カモン(COMON)製】DC変換L型アダプタ(外径5.5φ/内径2.5φ(メス⇔オス)【5525-L】
https://amzn.asia/d/9owGcIr
書込番号:24927597
2点

ACアダプタ以外は問題をクリアしてるのですか?
HDMIやDPも後ろ向いてるけど、安易にL字アダプタを使うと端子に重量面の負荷がかかりそうな?
壁寄せスタンドかモニターアームが無難だと思う。
書込番号:24927598
2点

大変迅速な御回答を下さり誠に有難うございます!
はやい…!
変換アダプタは極性は関係ないのですか!
心配が晴れました。
安価なものですし、
どちらも買って試してみます!
(半日家電量販店を巡っても出ない答えがこんなにも
速く…;)
書込番号:24927619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
HDMIのL字コネクタは容易に見つけられました!
DPは使わないので大丈夫でした。
ちょっと狭い廊下へ設置するので、
壁掛け以外は想定していません;
(掃除とか面倒になる)
そういった設置場所も記載すべきでしたね;
書込番号:24927630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 272E2F/11 [27インチ ブラック]
度々の質問すみませんm(_ _)m
このモニターは自力では音は出せませんが、イヤホンジャック(出力)をPCスピーカーと繋げば音声は出力されるのでしょうか??
音がショボイのは覚悟してます。
書込番号:24904760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イヤホンジャックからスピーカーをつなげばできますが、PC側に繋いでも良いのでは?
書込番号:24904770
2点


うちもスピーカー内蔵してないモニターへPCスピーカーを繋いでます。
2台のPCから1組のPCスピーカーで聴くためです。
PCスピーカーは、内蔵アンプで入力弱いAudio OUTでもしっかり鳴らしてくれますよ。
書込番号:24904847
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



