iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル MYLA2J/A [シルバー]
- フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量32GB)。
- Apple Pencil(別売り)を使用すれば、iPad上で自由に文字を書いたり絵を描いたりできる。鉛筆のような自然な使い心地が特徴。
- 「A12 Bionicチップ」を搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。撮影した写真やビデオを大きなスクリーン上で編集できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル MYLA2J/A [シルバー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月18日
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル MYLA2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板
(379件)

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 5 | 2020年9月24日 12:26 |
![]() |
37 | 13 | 2020年10月26日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
こちらのipadかipad air4世代か悩んでおります。
Apple製品は初めてでよくわかりません。
【使いたい環境や用途】
ネットサーフィン フリマアプリ ショッピングアプリ jra-van ネット投票
ブックパス 動画はあまり見ません ゲームもしません、
auで買い替えです。
どちらも今より性能は良いと思いますがオススメありましたらよろしくお願いいたします。
6点

私は未だにXPERIA Z2 tabletを使用しています。
デスクサイドにスタンドで立てて、主にnasne ACCESSでテレビ視聴に使用しています。
ウェブやKindleでの読書にはiPad mini4を使用しています。
iPad airかiPadのいずれが良いかはアドバイスできませんが、いずれを選択しても少なくともXPERIA Z4 tabletよりも重く厚いと思います。
また、AndroidとiOSでは使い勝手や使えるアプリの種類、アプリの内容などにかなり違いがありますので、当面は両方とも使用できる状態で少しずつ移行されることをお勧めします。
Android、iOS双方ともにそれぞれ良い面がありますので。
また、XPERIA Z4 tabletは個人的にはかなり良くできた端末と思っていますので、使用できる限りは使い続けられてはいかがでしょうか。
「買い替え」ではなく「買い増し」であれば問題ないとは思いますが。
書込番号:23682766
3点

>>こちらのipadかipad air4世代か悩んでおります。
iPad(第8世代)のCPUはA12 Bionicチップ、iPad Air(第4世代)はA14 Bionicチップで、まだ具体的なベンチマークは出ていませんが、iPad Air(第4世代)が高性能で有り、ディスプレイの出来も宜しいです。
Apple 比較表
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?device1=ipad-air-4th-gen&device2=ipad-8th-gen&device3=ipad-mini
>>【使いたい環境や用途】
>>ネットサーフィン フリマアプリ ショッピングアプリ jra-van ネット投票
>>ブックパス 動画はあまり見ません ゲームもしません、
上記用途で有れば、iPad(第8世代)でも十分すぎる性能ではないでしょうか。
書込番号:23682798
1点

使用用途から無印でいいと思います。
長く使いたいならairがいいんじゃないでしょうか。
アップルペンシルはairの場合2世代が使えるそうです。
あとペンシルでのペン先と画面の間はairのほうが無いように感じるそうです。
書込番号:23683337 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Appleが初めてなら無印iPadでいいのでは。
どちらを買っても2.3年で買い替えたくなるから最初は安い方で十分です。
書込番号:23683782
4点

>ダンニャバードさん
たしかに無印だと100g airでも60g重くなります。
厚さは無印ですと1.4mm厚くなります。airで同じでした。
家だけでは無く持ち運びたいので結構大事な事を教えて頂きありがとうございます。
変えたい欲求が強かったのですが、気持ちを抑えて、
ショップでairが試せるようになってからまた熟慮したいと思います。
>キハ65さん
>fwshさん
>kyonkiさん
皆様返信ありがとうございます。
airでは機能を使いこなせないと思いますが、
実機が出て触れてみるまでもう少し我慢したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23684041
0点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
iPad miniを現在使っているのですが、用途はブラウジング、ゲーム、goodNotes、です。休日はスタバやコメダでのんびりブラウジングしたりするので、キーボードが使えるこちらに魅力を感じています。
ただ、性能は今のiPadとあまり変わらず、アップルPencilも今のiPadで使えているので、キーボードのためだけに買い換えるのはもったいない気がして決めきれずにいます。
キーボードのためだけに本機種に乗り換えるのはアリでしょうか?アップルPencilは1世代のもので満足しているので、プロは考えていません。皆様なら無印に移行しますでしょうか?
書込番号:23674876 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SoC(CPU)はどちらもA12 Bionicチップで、大きな違いは画面でしょう。
10.1インチの画面サイズに魅力が有るなら、iPad(第8世代)でしょう。ただ、フルラミネーションディスプレイ、反射防止コーティング、広色域ディスプレイ(P3)、True Toneディスプレイが省かれています。
>>キーボードのためだけに本機種に乗り換えるのはアリでしょうか?アップルPencilは1世代のもので満足しているので、プロは考えていません。皆様なら無印に移行しますでしょうか?
私は画面を劣化させてまで、無印の移行は無しです。
書込番号:23674945
8点

まっ画面の大きなiPad mini 5です、
ちなみに値段は128GBで税込でおおよそ五万円、
iPad mini 5は64GBで同じく税込で五万円、
どっちがコスパ高いか即わかりますね?
でも画面サイズや重さ等は違うので好きな方をどうぞ!!
書込番号:23674975 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ブラウザーで何か見るためにキーボードが欲しいとは思わないです。
長い文章もフリックでサクサク入力しちゃうのでキーボードが欲しいとは思いません。
複数アプリ間で作業するのにマウスが欲しいとは思います。
で、マウス使うためにはiPadを机上に立てる必要があるのでどうせスタンドは必要で、操作性の相性からキーボードは購入してます。
コーヒー飲みながらWebみるためにキーボード持ち歩くとか、わたしの中では考えづらいんですが、単にフリックに慣れてないだけでは?
あるいは、キーボードの設定がイマイチなんじゃないかと。
例えば顔文字出ないようにするだけでもストレス感はだいぶ減りますよ。
書込番号:23675050
1点

>キハ65さん
ご解説ありがとうございます。
画面が劣化することは知りませんでした。10インチは見てきましたが、GoodNotesでは便利になるかな?と感じました。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:23675074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デザイン真さん
コスパいいですよね。ただ、同じような性能のiPad2台持ちとなるとコスパ悪い気もします。
ありがとうございました。
書込番号:23675077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ムアディブさん
iPadでもフリックに変えれることを知りませんでした。
ただ、フリックにできたとしてもスマホのように片手でとは行かないですよね、、
書込番号:23675081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう少し考え直してみることにします
貴重なご意見ありがとうございました
書込番号:23675087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPad 10.2インチ 第8世代のメインメモリ(RAM)は3GB。iPad mini 5, air 3 と同じです。
https://www.sin-space.com/entry/ipad10-8
書込番号:23677198
0点

iPad第6世代、128GB使ってます。質問主様が出先でブログの更新や、お仕事をなさる等ならともかく、私のように閲覧中心ですと意外とキーボードの出番は必要性を感じません。以前Bluetoothキーボードを購入しましたが、結局使わずに眠ってます😅 画面に現れるキーボードで十分な感じです。寧ろ考慮に入れた方がいいのは重さの違いです。女性が手に持って何かを読む場合、勿論画面の大きさは魅力ですが、iPadとiPad miniでは重さが違うため、想像以上に手が疲れます。私は寝る時以外は家電店で見つけてきた軽量のスタンドを使って手に持たずに閲覧してます。まあダンベル運動してると思うといいかもしれません、てか私がそうおもうようにしてます😁 そういう面を考慮した上でお考えください。
書込番号:23678571
0点

文字入力では、キーボードよりも、iPad iPhoneの音声入力が結構優秀で使い物になりますよ。
ただ、使う場所を選ばないと、人混みでは不審に思われたりしますが…。 (^^;)
書込番号:23679396
0点

>デザイン真さん
スレ主さんはどっちを買うか迷ってるのではなく、買い足す、あるいは買い替える必要性があるのか迷っておられるので、2機種を比べてコスパの比較は検討外れかと。
書込番号:23727801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤字訂正します。
見当外れです。
書込番号:23732455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>towncarojisanさん
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
towncarojisanさんがおっしゃられている通り、買い足しを検討しておりました。
フォローして下さりありがとうございます!
書込番号:23749882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この製品の最安価格を見る
![iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル MYLA2J/A [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001290334.jpg)
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル MYLA2J/A [シルバー]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月18日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





