『レースカーテン1枚でも耐えられる明るさですか?』のクチコミ掲示板

2020年 9月25日 発売

EB-W06

  • 明るさ3700lmでWXGA解像度の3LCD方式ビジネスプロジェクター。明るい部屋でも照明を消したりブラインドを閉めたりせずに、鮮やかな映像を投写する。
  • 簡単補正の「ピタッと補正」やスライド操作だけでゆがみ補正する「スライド式ヨコ台形補正」のほか、上下方向のタテ台形ゆがみも自動的に補正する。
  • HDMI端子搭載により、ハイビジョン映像も高画質で再生可能。PCを使わずにプレゼンテーションを実行する「PCフリー」機能などを備える。
EB-W06 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥54,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥54,980¥112,391 (61店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥59,000 〜 ¥59,000 (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:10 パネル画素数:1280x800 最大輝度:3700ルーメン EB-W06のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EB-W06の価格比較
  • EB-W06の店頭購入
  • EB-W06のスペック・仕様
  • EB-W06のレビュー
  • EB-W06のクチコミ
  • EB-W06の画像・動画
  • EB-W06のピックアップリスト
  • EB-W06のオークション

EB-W06EPSON

最安価格(税込):¥54,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月25日

  • EB-W06の価格比較
  • EB-W06の店頭購入
  • EB-W06のスペック・仕様
  • EB-W06のレビュー
  • EB-W06のクチコミ
  • EB-W06の画像・動画
  • EB-W06のピックアップリスト
  • EB-W06のオークション

『レースカーテン1枚でも耐えられる明るさですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EB-W06」のクチコミ掲示板に
EB-W06を新規書き込みEB-W06をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > EB-W06

クチコミ投稿数:7件

エプロンのサイトをみると3,600ルーメンくらいあれば「明るい部屋でもはっきりみえる」とあるのですが、これは家庭の南向きリビングでレースカーテン1枚でもはっきり見える明るさなのでしょうか?

新居リビングで調光ロールスクリーン(遮光なし)を予定しているのですが、どのくらいのルーメンのプロジェクターがあれば耐えうるのか、それとも大人しく遮光カーテンを導入するべきか悩んでいます。

どなたかアドバイスいただけますと幸いです。

書込番号:24580581

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:14098件Goodアンサー獲得:448件 ちーむひじかた 

2022/02/04 20:23(1年以上前)

ビジネスモデルなんで20〜30人程度が参加する会議かなんかで使う想定の機器ですね、コレ。
昼間で直射日光の入らない程度の明るさでもはっきり見えるとかそんな感じでしょうけど
主な用途は社長のメッセージ動画流すとかパワポ資料の投影とかで高解像度を必要としないシーンなので
パネル解像度がWXGA(1280x800)ですから、やっすいスマホとかタブレットと同じ解像度レベルでリビング向けじゃないと思うなぁ。


書込番号:24580650

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:429件

2022/02/04 20:33(1年以上前)

>りっぺんさん

主がどの程度の大きさを希望なのかが不明ですが、4kのTVをお勧めします。

私プロジェクター機材。売るに売れないので持ってはいますがTVの方が良いと思っています。
※プロジェクター機材、総額100万円はかけています。それでもTVの方が良いと思っています。

書込番号:24580660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/02/04 20:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。
失礼しました。
まだ他機種も含めて検討しているのですが、ルーメンはどの程度必要なのかと思ってお伺いしました。
ですので、解像度などの他のスペックはさておき、3,500ルーメンはレースカーテン1枚の直射日光が入る部屋でも耐えうるのかを知りたいのですが、いかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24580705

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:37085件Goodアンサー獲得:5315件

2022/02/04 21:13(1年以上前)

文章で納得したいってのも、無理がありますので。そういうときには、Youtubeでレビュー動画がないか探してみましょう。(販売会社以外の動画を)

例えばこのへん。
>目に良いEPSONプロジェクター
https://youtu.be/Qsl3F82O6cE
>【2021年】家電専門家ガチオススメ!最強ホームシアター❗️EPSON EB-X06 プロジェクター紹介
https://youtu.be/20zEmkABqh8
カメラ越しではありますが、雰囲気は伝わると思います。


まぁ当たり前ではありますが、プロジェクターで「黒」を投影できるなんてことはあり得ないので。映したい白い壁なりスクリーンが黒く見えるくらい部屋を暗くしないと、まともなコントラストでは見られない…ってことですね。

書込番号:24580731

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/02/04 22:10(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます!
今はYoutubeで確認できるんですね。勉強になります。

ご紹介いただいた動画を拝見しました。
3000ルーメンあればそれなりに観られそうですね。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24580831

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:37085件Goodアンサー獲得:5315件

2022/02/05 09:44(1年以上前)

ぶっちゃけてしまえば、安い50インチの液晶TVが同じような値段で買えますし、安くても画質はこちらの方がずっと上でしょう。
プロジェクターならでかい画面でも…という話もありますが。当然ながらでかく写すほど暗くなります。

映画見たいときに部屋真っ暗にして200インチの大画面で…というのならともかく。
カーテンで薄暗くした程度の部屋で動画程度の画面サイズなら、素直にTVの方を検討すべきかと思います。
安いプロジェクターは、割り切るべき所が多すぎて、すぐに使わなくなると思います。

書込番号:24581382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/05 11:09(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
50インチ以上の液晶テレビは持ってるんですよね。
でももっと大きい画面で観たいので、3500ルーメン以上で画質も良い、高いプロジェクター買うことにします。ありがとうございました。

書込番号:24581548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:429件

2022/02/05 11:24(1年以上前)

>りっぺんさん
>高いプロジェクター買うことにします。ありがとうございました。

その方向なら良いと思います。
総額100万円クラスでUSEDで揃えると30万円以内も可能かと思います。(内容によりますけど)
※プロジェクター本体はランプの交換だけ後に考えるとして

音には力を入れても良いかもしれません。TVにも流用出来ますから。

書込番号:24581578

ナイスクチコミ!2


よ4912さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/21 07:13(2ヶ月以上前)

プロジェクターの場合、まずスクリーンの元々の白さ以下には画面の黒部分が暗くなりません。
レースカーテンではほぼ暗くならない状況では液晶テレビと比べると黒さがでないためぼんやりとした画質になります。
画質は激安液晶テレビよりはるかに劣ります

どうしてもプロジェクターを使用したい場合は
1.夜に明かりを消して見る
2.1級の完全遮光カーテンを使用 実際はこれでも十分ではない
3.黒さが十分ではないのはあきらめる
内容の確認ができればいいという程度ならば暗い部屋でなくても問題ありませんが
プロジェクターは映画館のような暗室で見ると最高の画質が得られます。

書込番号:25353034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EB-W06
EPSON

EB-W06

最安価格(税込):¥54,980発売日:2020年 9月25日 価格.comの安さの理由は?

EB-W06をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング