プジョー SUV 2008 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

SUV 2008 2020年モデル のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:SUV 2008 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SUV 2008 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
SUV 2008 2020年モデルを新規書き込みSUV 2008 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリ

2021/08/25 09:58(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

クチコミ投稿数:33件

プジョーのアプリを使ってみてみよう、と思いましたが全く接続できません。
iphoneでペアリングの6桁の番号が出てくるところまではいくのですが車が接続できない、と。

特別何か設定などの画面あるんですかね?

使われている方いたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:24307154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度4

2021/08/25 10:21(1年以上前)

私も最初なかなか接続だったり設定の段階から先に進めませんでした。
ただ、翌日になると接続ができるようになったり、設定が完了していました。
eリモートコントロールの利用開始通知メールも1日後に届きました。
おそらく本国で処理をしているので、設定完了に時間がかかるのではないかと思います。

書込番号:24307176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/27 09:43(1年以上前)

>特別何か設定などの画面あるんですかね?
特に無かったと思います。
頼りにならないかもしれませんがダメ元で
プジョーアシスタンスに聞かれたらと。

このアプリ、夏場はプリコンディショニングが
重宝していますが、たびたび立ち上がりません。
プジョーアシスタンスに相談したら、OSとアプリを
最新にアップデートして下さいとの事で実施しまし
たが改善されず、端末の再起動で対応しています。

書込番号:24309809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電費について

2021/08/14 00:07(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

クチコミ投稿数:13件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度4

e-2008にお乗りの方に質問ですが、電費はどれくらいでしょうか。
私は街乗り中心で現在までに約2000km走ってトータル電費が5.7km/kWhです。
通勤時にエコモード、Bモードで20km程度を意識しながら走って、
良い時で6.6km/kWhくらいです。
コロナ禍で高速を使っての遠出がまだ出来ていないのですが、
高速ではどれくらいので電費になって、無充電でどれくいらいの
距離まで安全に走れますでしょうか。
高速の方が電費が落ちることを考慮して、往復200kmくらいが安全圏でしょうか。

ネットの試乗記事で、高速で6.0〜7.5km/kWhくらいの電費で
走ったと書かれているのを見たのですが、そんなに出ますかね?

書込番号:24288180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/14 22:05(1年以上前)

11月納車で6月に1万キロに達しそこまでは6.2km/kwhでした。 6月以降今日までの夏場約3,000キロ分では5.2km/kwh、街乗り8割位でエコモードは使いません。
12月から2月迄の冬場は5.5~6.0km/kwhだと思いました。
制限速度内ならハイウェイでも6〜7いけると思います。

書込番号:24289907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/15 09:30(1年以上前)

メモ見たら記憶の間違いありました。
以下4行分修正です。

11月納車で7月1日に1万キロに達しそこまでは6.2km/kwhでした。 7月1日以降8月14日までの夏場約1,561キロ分では5.3km/kwh、街乗り8割位でエコモードは使いません。

書込番号:24290537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度4

2021/08/17 14:41(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やっぱり冬場は電費が落ちるんですよね。
でも、エコモードなしでも5.0km/kWh以上でるなら
街乗りでは十分ですね。
参考になりました。

書込番号:24294536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信19

お気に入りに追加

標準

EV車の停車中エアコン

2021/07/30 16:10(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

クチコミ投稿数:58件

PHEV車に6年乗って、昨年11月にe2008に乗り換えました。
EV、PHEV車のメリットは、停車時にエンジン音無しで冷房を使えると思っていましたが、e2008は違ってました。具体的には停車して10分程でエアコンのコンプレッサーが止まってしまいぬるい風に変わります。
ディーラーに聞いたらプジョーの仕様との事でした。
猛暑時に子供やペットを置き去りしないように気をつけましょう。

書込番号:24265114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2021/07/30 18:07(1年以上前)

プジョーには電動コンプレッサーの技術は無いのかな?

書込番号:24265255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/30 19:11(1年以上前)

>麻呂犬さん
電気自動車なのでコンプレッサーも電動だと思いますが

>ディープパパさん
猛暑の中、停車中の車で人を待つなどということは想定していないってことでしょうね。
冷房が切れたら一旦全部OFFにして、再度ONにしたらダメでしょうか?

書込番号:24265358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2021/07/30 20:14(1年以上前)

>ディープパパさん
停車中というのは車はパワーオン中? それともパワーオフですか?
パワーオンで停車中で10分で切れるってことなのでしょうか?
事故や工事、山道の交互通行では稀に10分以上も待つことがあります。
それでエアコン切れるということでしょうか?
真冬の暖房も切れるのなら凍死???

私はリーフですが、パワーオン中ならいつまでもエアコンは稼働しています。(もちろん何日もというわけではありません バッテリー残量が少なくなれば切れてしまいます)
駐車中(パワーオフ)にエアコンだけ動かすと15分でエアコンは停止します。(充電ケーブル未接続の場合)

書込番号:24265440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2021/07/30 21:48(1年以上前)

>ディープパパさん
いやいや。エアコンが維持されたとしても置き去りにしたらダメだろ。誤って電源切ったらどうすんだ?
車は移動する道具。牢屋やゲージじゃない。

書込番号:24265595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2021/07/31 00:33(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
大人が居て再度ONにするならいけます。
>らぶくんのパパさん
停車中というのは、エンジン車でいうと
アイドリング状態の意味です。
前車アウトランダーPHEVもリーフ同様です。

書込番号:24265868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/31 11:02(1年以上前)

>ディープパパさん
子どもを置いていくなら10分以内にしておいた方がいいと思いますが。
エンジン車でも、アイドリングのまま子どもだけ置いて10分以上放置するのはどうかと思いますよ。
寝ていた子どもが起きて、何かの拍子に車が動いてしまうというのも、無いとは言い切れないですから。

書込番号:24266324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2021/07/31 12:57(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
ありがとうございます。同感です。
私かスレ立ちしたのは、
この様な仕様だという事を
プジョーEV車オーナー及びその予備軍の方
に知らせたいと思いました。

書込番号:24266495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度5

2021/11/02 18:18(1年以上前)

オーナーです。
厳密に言えば、10分ほど停車していると「運転モード(ready状態)」から「アクセサリーモード(ACC状態)」へ勝手に変わってしまう現象だと思います。エンジン車でいえば、勝手にエンストするイメージです。これ、どう考えても不適切な仕様で、重要なことなのに説明書で記載がなく、プログラムミスではないかと思います。
乳幼児は論外ですが、大人の同乗者であれば運転者が車を離れて、車内で待ってもらうようなことはあると思います。しかし10分でエアコンが止まってしまい、誰かがユニットを再始動させなくてはなりません。
あるいは、猛暑下で大規模停電が起きた時など、やむなく車中で避難することもあると思いますが、その際も10分おきにユニットを再始動する設定なのでしょうか。
また、現実的な話では、どなたか書かれたように、酷い渋滞時などで10分以上停車することもありますが、放っておいたら発進しないので知らない人は焦りますね。
全体的には良い車なのに、ここは残念です。人命にかかわることでもあり、国交省に伝えるべきかなとも思っています。

書込番号:24425962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件

2021/11/02 20:45(1年以上前)

>Mr.complianceさん
スレ主です。
私が感じたプジョー車への疑念に対し、
分かり易い説明と意見を有難うございます。
当時のディーラーの回答は、プジョーの仕様だが
裏技的なモノで対応出来るかもしれないと
言われました。ただ3ヶ月超えても返事は無しです。
その裏技がプログラムの修正でしょうか?
今月は1年点検でディーラーへ行きますので
修正できたのか聞きたいと思います。

書込番号:24426192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度5

2021/11/27 20:36(1年以上前)

>ディープパパ様
点検結果はいかがでしたでしょうか。
私はシステムを「085C」から「093C」にアップデートしましたが、案の定、変化はありませんでした。
さて、以下のような状況は本当に起こり得ないのでしょうか?説明書に記載がないので、多くのドライバーはこの「仕様」を知らない筈です。
・高速道路の下り坂で大渋滞発生。
・しばらく動きそうもないので、ポジションをNに入れ、パーキングブレーキセット。
・10分ほど経過し、EVシステムはアクセサリーモードに変わるもドライバーは気付かず。
・渋滞が解消し、徐々に前の車が動き出す。ドライバーはパーキングブレーキを解除し、ポジションをDに入れる。
・実際、Dには入らずNのままとなるが、ドライバーは気付かず。
・下り坂のため、ブレーキペダルの調整だけで前の車に追随でき、速度は時速50キロほどに。
・左カーブに差し掛かったが、ハンドルがほとんど動かず、右側車線の後ろから来たバイクに接触。バイクは転倒し、打ち所が悪く・・・

アクセサリーモードでもブレーキのブースターは作用するようですが、パワステは効かず、上記のようなシーンは決して妄想ではないと思います。
やはり、これが「仕様」なら「殺人仕様」です。早急な改善が必要です。

書込番号:24466493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2021/12/05 16:22(1年以上前)

>Mr.complianceさん
1年点検終わりました。
プログラム?のRCCバージョンが私のとこも
85から93に更新されましたが変化無しです。
裏技的なモノは無いみたいですね。
ディーラーの話しとしては、今回のサービス
キャンペーンの対策プログラムへの更新作業で
改善されるかも???と頼りない返事でした。
ベンツEQAも同じ様な仕様みたいですが、
ただこちらは取説には記載あるようです。
他の海外EV車も同様でしょうか?
セーフティファーストではないんですね。

書込番号:24478986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2022/01/19 19:07(1年以上前)

スレ主です。
停車中エアコンとスレ立ちしましたが、
停車中(アクセサリーポジションになったら)
シートヒーターも切れる(入のランプは点灯
のままだが)事に最近気付きました。
例え電池に余裕があっても、雪の中で大渋滞
立ち往生で…寝たら凍死ですね。

書込番号:24552770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度5

2022/01/20 12:53(1年以上前)

そうですか。
「Dレンジ+サイドブレーキ」だったらシステムは落ちないかもしれません。消費電力への影響は不明ですが・・。
しかし、説明書を見たところ、「走行中、Nにするな」とは書いてありますが、「運転中、Dのままにしておけ」とはなっておらず、実際に低体温症や熱中症が起きたら、プジョーは製造者として責任を負いそうですね。

話が逸れて恐縮ですが、私の車はAllureでして、電費対策から後付けシートヒーターを考えています。しかし、例の「突然停止」が12ボルトバッテリーと関係している説もあり、躊躇しています。容量としては範囲内なので、適切な使用なのですが、ちょっと信頼できません。

書込番号:24553770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2022/01/20 20:35(1年以上前)

「Dレンジ+サイドブレーキ」
私も思いつきました。
嫁がアピタへ買い物中の駐車場で。
ただ1m前には他車があったので
10分間も辛抱出来ません。
今度、機会と勇気があったら人柱になります。

書込番号:24554364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2022/02/09 00:41(1年以上前)

「Dレンジ+サイドブレーキ」
10分ほどでシステム落ちました。
Dレンジのままアクセサリーポジション状態です。
暖房は冷風になり、シートヒーターも入のランプは
点灯したままですが尻冷たくなりました。
やはり電池に余裕があっても、雪の中で大渋滞
立ち往生で…寝たら凍死ですね。

書込番号:24588614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度5

2022/02/13 14:36(1年以上前)

ありがとうございます。
私も同様に再現できました。
しかし、以前は落ちなかったこともあり、どうやらシートベルト着装有無も判断基準の模様です。今回はシートベルトを外した状態で試しました。

以前、書きましたが「猛暑下の大規模停電」が起きてしまった場合、車中で避難することになり、如何に使えるかを気にしております。

「Dレンジ+サイドブレーキ+シートベルト」 が今のところ、解決策になりそうです。
もちろん、寝ぼけてアクセルを踏んでも大丈夫なよう、下に何か噛ませておくことは必要ですね。
そもそも変な仕様にしていなければ、こんなに悩まなくても良いんですが。

書込番号:24597288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/02/16 14:37(1年以上前)

「Dレンジ+サイドブレーキ+シートベルト」
やってみましたが落ちました。ちなみに運転席の
シートベルトです。
営業さんには、もうすぐ出る予定の1.5ディーゼルを
勧められました。特別仕様車は電動の革シートで
420万円との事。

書込番号:24603186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度5

2022/02/17 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。
言い出しっぺの責任、と言う訳じゃないですが私も再度、試しました。
しかし、30分待っても落ちませんでした。
運転席に着席してシートベルトをし、オーディオも含め一切、何もいじらず。
夜でしたので、スモールライト点灯、ノーマルモード、空調は21度設定、コンプレッサーはオフという条件下でした。
まさか、GTとAllureの違いじゃないと思いますが、そうだったら、後者オーナーのほうが災害時に助かる可能性が高いという、皮肉な話になりますね。

書込番号:24605617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/02/20 13:56(1年以上前)

落ちませんでしたか。
たまたまか、条件の差、
まさかのグレード差、個体差はないでしょう。
またアウトランダーPHEVが欲しくなってきました。

書込番号:24610381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 AMラジオの受信方法を教えてください

2021/07/10 14:54(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

クチコミ投稿数:4件

この2008だけがAMラジオの受信設備が設定されていないことを納車後に知りました。
スマホのラジコなどのアプリ以外で受信設備を設置された方どういう方法があるか教えてください。

書込番号:24232880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/10 15:34(1年以上前)

>ゴルとしちゃんさん

2008とのご縁はありませんが、方法は二種類でしょう。

Radikoを使わない理由が不明ですが、その場合は物理的なAMラジオかAMチューナーを準備します。
そのイヤホンか外部出力をBluetooth送信機あるいはFMトランスミッターで飛ばして受信します。

書込番号:24232932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/07/10 16:20(1年以上前)

判りました。早速商品を探してみます。ありがとうございました。

書込番号:24232994

ナイスクチコミ!0


moljijiiさん
クチコミ投稿数:5件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度5

2021/07/12 14:58(1年以上前)

先日、2008GTドライブエディションを納車したものです。
2008のAMラジオは、ワイドFMで受信していましたよ。

書込番号:24236385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/07/12 15:39(1年以上前)

ワイドFMは都市近郊のみのサービスでゴルフなどで山間部へ出かけた場合聞けません。また、NHKは放送していません。
フランスの国民性や放送形態をよく知りませんので何とも言えませんが、日本向けの車は日本に合わせてほしいと思います。
それもフランスの国民性なのかもしれませんが。

書込番号:24236441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/12 17:01(1年以上前)

>ゴルとしちゃんさん

欧州で中波放送廃止が進んでいますから。特に独仏は先陣を切っているようです。
日本もその方向性です。

https://radiolife.com/tips/radio/32645/

radikoであれば携帯電波が届いている所なら聴取出来ます。プレミアム会員なら聴取地も気にする必要がありません。NHKも入っています。
AndroidAutoは存じませんがCarPlayは、以前と違って、CapPlay用アプリ(ナビなど)使用中でもradikoが使えるようになりましたので、私はCarPlay使用中にradikoを使う事があります。

radikoではダメですか?

書込番号:24236519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/07/14 21:09(1年以上前)

>categoryzeroさん
色々探してみましたが適当な製品がありません。
ラジコで検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:24240302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ETCについて質問

2021/06/13 14:28(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

クチコミ投稿数:33件

ETCをつける場所などはあるのでしょうか?
どこか側面に貼り付ける感じになりますか?

ETCが今はなかなか無い様なので自分で購入を考えているのでサイズやETC以外にどのようなキットがいるのかな、と思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:24186370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:85件

2021/06/13 15:19(1年以上前)

少し調べましたがステアリング右下の小物入れ?開口部に皆さん設置されていることから、キットなど必要なく
そこが定番の位置になっている様です。

もし見え難い場所に設置したい場合はグローブボックス内などお願いしては如何でしょう

書込番号:24186467

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2021/06/13 15:21(1年以上前)

べがちゃんさん

下記が参考になると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001290352/SortID=23810235/

書込番号:24186471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/06/13 16:18(1年以上前)

>べがちゃんさん

DIYでの取り付けも可能ですが、セットアップはカーショップ等にお願いすることになりますので、取り付けもお願いした方が面倒なくて良いかと思います。

機種の選定 : アンテナ分離型で音声案内(イグニションSWのON/OFF時に音声でETC使用可否を知らせる機能)付きのモノが良いと思います。

取り付け位置 : センサーはルームミラーの死角に入る辺り(車検ステッカー近辺)のフロントガラス内側が一般的です。
本体はグローブボックス内に取り付けるのが(ETCカードが外から見えないので)一番安全です。

https://kakaku.com/search_results/etc2.0+%8e%d4%8d%da%8a%ed/?category=0008%2c0005%2c0004&sort=priceb

書込番号:24186553

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/06/13 17:12(1年以上前)

ETCのキャッシュバックキャンペーンの報道を見て、翌日会社から帰りにYHに行くと、一体型しかありませんでした。

本体とアンテナ別は売り切れで、当日取り付け枠は終了。(実質0円でした)翌日セットアップしてもらってDIYで取り付けました。

三菱電機製なので、スプリアス問題もなく、まだまだ使えます(3台目のクルマで使用中)

首都圏じゃないので、ETC2.0は不要です。

ETCの機種によっては、常時電源接続が必要なモデルもありました。

書込番号:24186642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2021/06/14 23:43(1年以上前)

>NSR750Rさん
>ハラダヤンさん
>スーパーアルテッツァさん
>☆ポコ☆さん
皆様参考になりました。
ありがとうございます。

皆様の親切なご回答に非常に恐縮しております。

ETCの件は完全に解決しました。

書込番号:24189069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー

2021/06/12 10:53(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

こんにちは!
 先日無事に契約してきました!
 現在納車待ちです!!

 お聞きしたいのですが・・・ ドライブレコーダーなのですが、皆さんは後付けですか?
 もし、後付けなら おすすめはありますか?

 いままで ドライブレコーダーを使用したことがなく・・・

 色々参考にしたく 書き込みました

 よろしくお願いいたします。

書込番号:24184320

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/06/12 11:50(1年以上前)

>you1saku1さん

https://s.kakaku.com/car_goods/drive-recorder/ranking_7034/

最近価格ドットコムで人気のドラレコです。

現在、私はコムテック製の前後2カメラを使用しています。国産のドラレコでしたら安心して選べると思いますよ。

書込番号:24184395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2021/06/12 12:00(1年以上前)

you1saku1さん

2008のご契約おめでとうございます。

先ず2008へのドライブレーダー取り付けに関しては、下記の現行型2008のドライブレコーダーに関するパーツレビューを参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/peugeot/2008/partsreview/review.aspx?mg=2.13897&bi=19&ci=634&trm=0&srt=0

このパーツレビューではCELLSTARのドライブレコーダー取り付けが多いですね。


次に下記は価格コムでドライブレコーダーを検索した結果です。(売れ筋順に並んでいますが、前後2カメラが売れ筋です)

https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx

この価格コム内での売れ筋1位は、下記のコムテックの前後2カメラのドライブレコーダーであるZDR035となっています。

https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr035.html

ZDR035なら別売りの駐車監視・直接配線コードHDROP-14を使う事で多彩な駐車監視が出来る点も魅力です。


最後にZDR035は下記のLaBoonのレビューでも高評価です。

https://car-accessory-news.com/zdr035/

という事で前後2カメラのドライブレコーダーが良いのなら、ZDR035を候補に入れてみては如何でしょうか。

書込番号:24184411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/06/12 13:14(1年以上前)

私は複数の車に前後取り付けてますが全て後付けDIYです。

言えるのは必ずしも高ければ良い、国産なら良いというもんでもないですよ。

アマゾンで5千円以下で買ったドラレコも何個か使ってますが、充分に使えてます。

もしスレ主さんがDIYする方ならアマゾン等で評価の良い中国製が沢山あるのでそこから選んでもよいと思います。

ただ取説はどれも酷いですけど・・・、価格は前後に付けても1万円以下に収まりまりますよ。

壊れても安いですし、不安だったらバックアップに前後2個ずつ付けても国産より充分安いです。

でも外国車にお乗りになる方なら価格はあまり問題にならないかな・・・(笑)

書込番号:24184489

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SUV 2008 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
SUV 2008 2020年モデルを新規書き込みSUV 2008 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

SUV 2008 2020年モデル
プジョー

SUV 2008 2020年モデル

新車価格:401〜576万円

中古車価格:148〜491万円

SUV 2008 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SUV 2008の中古車 (全2モデル/314物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SUV 2008の中古車 (全2モデル/314物件)