クックフォーミー 3L CY8708JP [ブラック]
クックフォーミー 3L CY8708JP [ブラック]ティファール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 13 | 2022年11月30日 13:22 |
![]() |
117 | 7 | 2022年4月27日 01:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


圧力鍋 > ティファール > クックフォーミー 3L CY8701JP [ホワイト]
2021/5に購入し、購入当初から写真のようにプリンにすが入ります。
内容量は変えてませんが器を変更したり等はしています。
気泡が入らないように混ぜて茶漉しでもこしているのですが、、。
何かコツ等ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
それとも不具合なのでしょうか?
書込番号:24996897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリン容器内部に水滴が落ちないようにすれば、起きません。
蓋は熱が入らないのでだめです。
書込番号:24996904
1点

>NSR750Rさん
アルミ蓋もだめなのでしょうか?
レシピ通りに容器に材料を入れてアルミで蓋したあとにレシピ調理にしているのですが。。
写真は10分の保温終了後にアルミとって撮影したものです。
書込番号:24996954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリンにすが入るのは
・温度が高い
・加熱時間が長い
のどちらか。
写真のように全体にすが入る場合は温度が高すぎる場合がほとんど。
プリン内部の中心温度が高温になるとプリン液が固まるタイミングで水分が気化して空洞ができる。
中心温度が80℃以上にならないよう温度設定する必要がある。
書込番号:24996959
1点

>MIFさん
レシピ調理なので、予熱→2分調理までが自動で、その後10分保温してから冷蔵庫で冷やすと記載されています。
自動調理なので温度や時間変更できないのですが、マニュアル調理でないと上手くできないのでしょうか?
調べてもレシピ調理で上手くてきてるものしか出てこなくて困ってました。
書込番号:24996961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、加工乳ではなく牛乳使用しています。
気泡が入る不具合が検索できないためこちらで情報があればと思い質問させていただきました。
書込番号:24996963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種知りませんが、
圧力弁の切り替えがあるならまずはそこをチェックです。
加圧とか圧力になってたらダメです。
慣れないうちは忘れがちです。
圧力弁が開いていて、
内蔵レシピでダメならメーカーのプログラムミス?
>MIFさん
の言うとおりにマニュアル設定でやってみると良いと思います。
書込番号:24996970
0点

>モンスターはアンターさん
失礼しました。そんなものないようですね。
説明書見ましたが、圧力弁オート?なんですね。
次に書くことも説明書にないので何とも言えませんが、
もし、蓋をロックしないで調理できるなら圧力かからないので試す価値はあるかもしれません。
書込番号:24996987
0点

>まきたろうさん
使用前に組立ミスや検圧ロッドや安全バルブのチェックする位で切替?は自動でやってくれるみたいです。
他の方が自動調理レシピ通りで上手くいったとあるので、もしかしたらプログラムミスもあるんですかね。。
書込番号:24996993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モンスターはアンターさん
おっしゃる通り、
他の方が自動調理レシピ通りで上手くいったならプログラムミスはないですね。
あとはメーカーに聞いてみるしかないかなと思います。
書込番号:24997015
2点

>まきたろうさん
公式に問い合わせ済みなので回答待ちです。
購入当初はこんなものかと思ってましたが、最近自動調理でなめらかにできたみたいな動画をたまたま見つけてしまい自分の方法が悪いのか、初期不良気味だったのか気になり投稿させて頂きました。
書込番号:24997130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モンスターはアンターさん
なんか、知らない機種なのに、でしゃばってすみませんでした。
つい、プリンにすが入ったと聞き、なに、プリンにすが入るなんてゆるせん!
と頭に血が上ってしまいました。
あと、書き込むついでに、
たまごの濃度が低いとすが入りにくいです。
でも、そこは好みの問題があるので、妥協できないかもですね。
初期不良ということで交換されて、うまくプリン作れるように祈っています。
あっ!たまごの濃度を薄くするで思い出したんですが、
茶わん蒸しも作ってあげてください。
書込番号:24997590
2点

本件でカスタマーとやり取りしていますが、ちょっと考えられないレベルです。
まだ購入して20回も使用しておらず、いろんな調理の実績があるわけではないので他の調理は火の通りが弱いことはなかった。と話したら、問題なく調理できると解釈する始末。
こちらが実機確認必要なら送ると言っても、送ってくださいとは言わない。
提案されたマニュアル調理でも気泡だらけ。
挙句の果てに、製品的な問題は低いのではないかと考えられる。とのこと笑
実機確認しないでわかるなんてすごい達人がいるもんですね笑
メールのスクショ添付しておきます。
書込番号:25023504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スが入るのは茶碗蒸しと同じ原理です。
頃合いを見て止めれば良いかと…経験を積みましょう。
めんどくさいですけどね。
海外製品ですから。
書込番号:25032411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



圧力鍋 > ティファール > クックフォーミー 3L CY8701JP [ホワイト]
最初、外す時は固かったのですが 一度使って
洗って取り付けたら直ぐに外れてしまうくらい緩くしかハマりません。
何かコツがあるのでしょうか?
書込番号:24133788 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>クロウ曹長さん
本体の真ん中の3つの爪が3つともバルブカバーの真ん中のわっかに入っているか確認するぐらいでしょうか?
月並みですが、ティファールに問い合わせて見るのが一番良いと思います。
https://www.t-fal.co.jp/consumer-services/faq/
問い合わせフォームがおススメです。ナビダイヤルお金かかるので・・・
まぁ、良い子はマネしちゃダメですが、私なら、その3つの爪をスプーンかなにかで、ちょっと外側に・・・
書込番号:24134069
4点

>まきたろうさん
ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
緩いと感じる方いらっしゃったらコメントお願いします。
書込番号:24134445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日、cook4me 3Lを購入し、使用する前に洗おうと思い、バルブカバーを外したところ
中の部品がとれました(写真)。これって簡単に外れるものでしょうか?
初期不良で対応してもらえるものでしようか??
お客様センターにも連絡しましたが・・・
あと、どっかのパッキンが外れましたが、どこのものかわかりません?
わかる方いませんか??
書込番号:24161766
58点

私も買って日が浅いですが、バブルカバーゆるくて、最初のようにカチッとはまらなくなってしまいました。
爪を広げれば直るんでしょうか…
書込番号:24166388 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今、爪を外側に広げてみました!
そしたらカチッとハマるようになりました!!良かった、、
自己責任でしたら広げてみてもいいかもしれません…
書込番号:24166419 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

もうこのスレをチェックされていないと思いますが、写真の小さい黒い輪っかは、本体側の中蓋をはめる部分の突起の根元にちょうどハマりました。
たまたま中蓋にくっついて外れてしまったのではないかと思います。
書込番号:24719452 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(キッチン用品)
圧力鍋
(すべての発売・登録)





