HERO9 BLACK CHDHX-901-FW のクチコミ掲示板

2020年 9月17日 発売

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

  • 23.6MPの高性能センサーを搭載したアクションカメラ。5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。
  • 前面ディスプレイと、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載している。
  • 従来機「HERO8 Black」と比べ最大30%向上したバッテリー駆動時間を実現。電子式画像安定化機能「HyperSmooth 3.0」を採用。
最安価格(税込):

¥20,001

(前週比:-23,999円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,001¥44,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5K 本体重量:158g HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW の後に発売された製品HERO9 BLACK CHDHX-901-FWとHERO10 BLACK CHDHX-101-FWを比較する

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

最安価格(税込): ¥32,400 発売日:2021年 9月16日

タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの価格比較
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのスペック・仕様
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの純正オプション
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのレビュー
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのクチコミ
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの画像・動画
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのピックアップリスト
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオークション

HERO9 BLACK CHDHX-901-FWGoPro

最安価格(税込):¥20,001 (前週比:-23,999円↓) 発売日:2020年 9月17日

  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの価格比較
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのスペック・仕様
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの純正オプション
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのレビュー
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのクチコミ
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの画像・動画
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのピックアップリスト
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオークション

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HERO9 BLACK CHDHX-901-FW」のクチコミ掲示板に
HERO9 BLACK CHDHX-901-FWを新規書き込みHERO9 BLACK CHDHX-901-FWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 録画撮影時の一時停止操作について

2020/10/10 20:06(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

スレ主 nyamu1さん
クチコミ投稿数:2件

今回、初めてのGOPRO購入になります。

今までは旅行先での移動風景をスマホで動画撮影しながら、気に入った場所はデジカメでも撮影という運用をしてきました。
デジカメでの撮影時は、動画を一時停止させてカメラを準備、撮影という流れでしたが、GOPROには録画中の一時停止操作が見当たりません。
昔のスマホ、今のスマホ、デジカメには録画時の一時停止ボタンついてるので、あって当たり前の機能だと思っていただけに驚いています。

自分のような使い方をしてる人または一時停止したい時は、わざわざ動画を停止させているのでしょうか。

書込番号:23717758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/10 22:26(1年以上前)

>nyamu1さん

アクションカムはビデオカメラと違うので録画中に停止はありません。
スマホは何をご使用かわかりませんが、iPhoneの標準カメラ、もしくは録画できるアプリにも一時停止はありません。

他のアクションカムなども一時停止はありません。
そういう撮影の場合は録画に特化したビデオカメラを選択するべきかと思います。

HERO9の場合、5K撮影した場合、動画の中から14.7MPで切り出せます。
HERO8で1200万画素なので、動画から切り出しても割と綺麗です。

とりあえず、購入する前に色々調べてからの方がよいかと思います。
ビデオカメラでも他のカメラでも、動画撮影中に一時停止で止め、またそこから撮影となると動画のつながりもおかしくなるし、
その場合は編集加工も必要ですし、最近のカメラで録画の一時停止はあまりないかと思いますが…
停止、録画再開でも同じ事だと思います。
ファイルは分割されますが、仕様なので仕方ないです。
その方が編集はしやすいので。

書込番号:23718058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/10/11 01:27(1年以上前)

ビデオカメラも特定の機材は別として、一時停止はありません。
録画の開始と停止のみです。
三脚使用なら、一時停止後録画開始でも後から見てもおかしくはありませんが、場面によっては時間経過によって変わるので変化があり違和感があります。
手持ちならなおさらです。
一時停止の要望は少ないのでないですかね。

書込番号:23718357

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyamu1さん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/11 11:31(1年以上前)

>MiEVさん
>眠りねずみさん

お返事ありがとうございます。
どうやらアクションカメラやビデオカメラには一時停止が無いのが一般的なのですね。
勉強不足でした。

今まで使用してたスマホは、XperiaZ1、Z5、XZ3、デジカメはDSC-RX100M2でたまたま一時停止機能がついていただけのようです。
確かに一時停止の繋ぎ目は多少不自然ではありますが、何年もやっていたら殆ど繋ぎ目が分からないような感じにはいつの間にかなってました。
教えて頂いた、動画からの切り抜き試してみたいと思います。

当たり前ですが、スマホに比べて画質や手ブレ補正は全然違うのでGOPRO自体には大変満足しております。

ありがとうございました。

書込番号:23718973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリとの接続

2020/10/09 22:16(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

スレ主 RS0615さん
クチコミ投稿数:23件

この度初めてGoProを購入しました。
早速なのですが、android10のスマホとGoProを接続しようとすると、
パスワードを要求され、接続できません。
ネットで調べてみたところ、GoProの初期パスワードが
「goprohero」とあったので試してみましたが、接続できませんでした。

ちなみにandroid9のスマホとipad proでは普通に接続できます。
android10は非対応なのでしょうか。

書込番号:23715816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/10 21:57(1年以上前)

>RS0615さん

設定の接続 > デバイス接続 > GoProアプリ > 右上のiマーク を押すと、
カメラ情報が出てきますが、記載のパスワードを入れてできませんか?

書込番号:23717999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RS0615さん
クチコミ投稿数:23件

2020/10/11 02:10(1年以上前)

>眠りねずみさん

お返事ありがとうございます。

何故android10端末だけパスワードを求められたのかはわかりませんが、
おかげさまで接続できました。

カメラの設定でパスワードの確認ができたのですね。
もっとよく確認すべきでした。

書込番号:23718394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:68件

ホライゾンレベル(水平維持)はMaxレンズモジューラを使わない場合はリニア画角になると思いますが、以下の設定で撮影出来ますか?
リニア ホライゾンレベル+240fps+HindSightの撮影設定。

書込番号:23710929

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/10/07 14:08(1年以上前)

>ダスゲニーさん
HindSightはためせていませんが
FHD 240fps リニアホライゾンレベルは記録できてました。
HindSightは仕組上バッテリー消費が大き過ぎ
ちょっと使いにくく思っています。

書込番号:23711175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2020/10/07 19:53(1年以上前)

撮らぬ狸さん、ありがとうございます。
当方は現在HERO6をVIMBLE 2Aと言うジンバルに乗せて使っています、このジンバルにはHERO9は乗りませんが
HERO7以降のGoProの手ぶれ補正ならジンバルは無くても良いと思っています。
その上、HERO9は水平維持もありますからね。

書込番号:23711733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/10/10 18:59(1年以上前)

機種不明

FHD 240fps リニア+ホライゾンレベル設定

>ダスゲニーさん
参考までに FHD 240fps リニア+ホライゾンレベル設定でテストしたものをリンクしておきます。
https://youtu.be/u9vXN3a5Zro

カメラ設定
FHD 1920×1080 240fps
画角 リニア+HL (水平維持モード)
Hypersmooth 高
ビットレート 高
SS AUTO
EV +-0
WB AUTO
ISO最大1600
シャープネス 中
Color Mode フラット

GOPRO HERO9によるスローモーションの表現力をテスト
240fps素材を基に アドビ プレミアのタイムリマップで可変スローにして検証
カメラは3メートルのモノポールの先に固定し 揺れや振動が伝わる中
リニア+推移維持が安定的に記録が出来るかもテスト

結果
GOPRO HERO9のリニア水平維持は見事なほど安定しています
過去モデルでは水平維持が出来にくいことから やや安定性にかけることがありましたが
手軽にスロー表現が出来たことに改めて感心
ただ ビットレート  高にしていてもデータは比較的ミニマム
よって ザラつき ノイズ感がある上に ダイナミックレンジも狭く
白飛び 黒潰れも出ています

エクストリームスポーツ等 一瞬をスローで再生するには違和感は感じないでしょうが 滝など風景をじっくり見せるには少々厳しいかもしれません。

書込番号:23717640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーチャージャーどうしてますか?

2020/10/07 15:39(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:1049件

バッテリーチャージャーがないと、相当使いにくいです。

今までは、使い終わった電池は、モバイルバッテリーで充電してました。

また、撮る前に、複数のバッテリーを補充するのも大変です。

ちょっと早まったかな、という印象です。出るまで、8で行くしかないかなぁ。信頼できるサードメーカーってありますかね?

書込番号:23711321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/07 17:41(1年以上前)

>snap大好きさん
私も困っています。

10月2日にGoProネットショップに発注したときにはチャージャー品切れで注文できずで、本体は10月6日についたのです。
7日の午後2時頃GoProのショップを見たら在庫ありになっていますが、チャージャーと電池が1個セットになっていて
本体と同時でないと電池が含まれているので、IATAの規約上発送できないとのことでした、

しょうがないので、アマゾンの安いチャージャーを注文して、首を長くして待つしかないですね。

書込番号:23711504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/10/07 18:43(1年以上前)

充電器と電池のセットは安くていいのですが、品薄の状態なのですか。
8の出始めの頃も、電池がそうだったような。
ある程度ストックを作ってから、販売して貰いたいですね。

書込番号:23711613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2020/10/07 19:17(1年以上前)

goproのサイトを見ましたが、

本体とチャージャーは、同時には注文できないようになってますね。どうなってんですかね。

書込番号:23711666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/08 20:14(1年以上前)

>snap大好きさん
在庫切れ状態でオーダーとるも、発送が遅いというクレームが多く入り、在庫切れ表示出して、注文ストップしたようにも思えました。
自分もモタモタせず、充電器と一緒にカートに入れちゃえば良かった。

書込番号:23713571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


人素人さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/08 22:50(1年以上前)

本体とチャージャー一緒に注文できましたよ。
電池もできました。
電池は、三個までみたいです。

書込番号:23713875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 hero6からの買い換え

2020/10/08 11:37(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:51件

【使いたい環境や用途】家族旅行に行く際に使おうと思っております。電車と歩きがメインです

【重視するポイント】手ブレ、バッテリー

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
現在Hero6 とfeiyuの手持ちジンバル+ショルダーマウントタイプのジンバルを所有しています。(それも2年前の海外旅行で使ったっきりなので)
画質や手ブレは満足しておりますが、なにぶん重い!!重さがつらいです...しかしHERO6ではジンバルなしではがたがたする道や歩いている際の揺れで画像をみるだけで酔ってしまいそうなほど。
もしHero9の手ブレ補正と水平保持機能がhero6 +ジンバルに近いレベルまでいけるなら、荷物も少なくなるため買い換えを検討しています。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23712852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/10/08 12:25(1年以上前)

そして以下のリンクのHero6、7ではHero6はブレブレですね。Hero7のハイパースムースは伊達ではない事が分かります。
https://www.youtube.com/watch?v=0q1gD4FA4jY

そして以下のリンクのHero7、8、9の比較動画を見るとHero8は更に向上しています。Hero9はちょっと安定性に欠ける感じでしょうか。総合的に水平維持に拘らなければHero8で十分と言う感じはします。
https://www.youtube.com/watch?v=Q-BPfrDrZko

書込番号:23712921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/10/08 20:19(1年以上前)

機種不明

歴代HERO 撮り比べの結果

>ますみん(・o・)さん
手ぶれ補正に関して HERO5以降モデルチェンジごとに
大きく改善してきていますね。

ちょうど昨日 HERO3 4 5 6 7 8 9 MAX Session4の各機種と撮り比べしておりました。
HERO6からHERO9への移行は ブレ補正だけ見ると大きく進化していると感じられるでしょう。

ただ 以前feiyuのジンバルを組み合わされていたとのことですが
やはりブレ補正の幅を求めるとなると 専用機器はまだまだ有利な点があります。
私もfeiyuとGOPRO KARMA GLIP等のジンバルは目的に合わせて多用しています。

HERO9のブレ補正に関して
ブレ幅のマージン確保のためトリミングされるためやや画角が狭くなります。
特にブーストをかけると画角はトレードオフでより狭くなります。
また 大きく揺らした場合 マージン限界まで行くと挙動が怪しくなってます。
これは HERO8や7でも同様ですが。
揺り戻しも多少癖が残りこのあたりはジンバルに追いついていませんね。

なお 確かにHERO9は優れモノではありますが 
カメラ単体だけでは保持が難しく 何らかのグリップは必要でしょう。
簡易的なミニ三脚一体式のハンドグリップなどあると使い勝手がいいと思います。

書込番号:23713582

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

andoroid9との設定

2020/10/08 19:49(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:11件

andoroid9で設定されてる方にお聞きしますが、特に問題はありませんか。

書込番号:23713511

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HERO9 BLACK CHDHX-901-FW」のクチコミ掲示板に
HERO9 BLACK CHDHX-901-FWを新規書き込みHERO9 BLACK CHDHX-901-FWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
GoPro

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

最安価格(税込):¥20,001発売日:2020年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

HERO9 BLACK CHDHX-901-FWをお気に入り製品に追加する <623

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング