HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
- 23.6MPの高性能センサーを搭載したアクションカメラ。5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。
- 前面ディスプレイと、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載している。
- 従来機「HERO8 Black」と比べ最大30%向上したバッテリー駆動時間を実現。電子式画像安定化機能「HyperSmooth 3.0」を採用。
-
- ビデオカメラ 57位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ 37位
最安価格(税込):¥20,001
(前週比:-23,999円↓)
発売日:2020年 9月17日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2021年8月1日 08:01 |
![]() |
5 | 4 | 2021年2月5日 16:59 |
![]() |
1 | 1 | 2021年1月11日 00:33 |
![]() |
0 | 4 | 2020年12月20日 22:10 |
![]() |
5 | 3 | 2020年12月13日 18:40 |
![]() |
3 | 3 | 2020年12月4日 07:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
閑話休題
数日前よりオリンピックが始まり
カメラマニアとしてもチト気になるところであります。
2020東京オリンピックは感染症による少し控え目な大会とはなりましたが
報道陣や各種カメラマンの機材
また 放映映像からどのような機材がどのように駆使されているかも
楽しみの一つとして楽しませていただいています。
毎回開会式の選手入場に際し
選手の手には少なからずカメラを持つ方がおらられます。
20年来観察してきていますが
一眼レフ全盛から 今回は9割以上がスマートフォンに置き換わっていました。
ミラーレスも含め大きめのカメラはほとんど見受けられなかったのが印象的。
前回冬季オリンピックではGOPRO等ウェアラブルカメラは
かなりの選手が持ち合わせていました。
GOPROがほとんどではありましたが 360度VR計も見受けられていました。
ところが今回 選手の人数も限られていたのでしょうが
GOPROは私が確認できただけでも10台ほど
その他にDJI OSMO POCKETが数台
GOPRO用ジンバル スマホ用ジンバルも数台。
360度VR INSTA 360 ONE 数台
やはりスマートフォンにはかなり押されているように感じました。
時代でしょうね。
一方 競技が始まり メディアカメラマンは意外とレフ系カメラがまだ多いようにも思います。
個人的にはミラーレス系が圧倒的ではないかとも思っていたのですが
チト予想に反しました。
そして もっと言えば据え置き遠隔操作の映像機器に置き換わると思っていました。
オリンピックは 映像機器メーカーにとっても大きなイベントであり
新たな映像表現も私にとっては大きな関心ごと。
ドローンをはじめ よりアスリート目線の映像を期待し
自身の映像表現に参考にしたいと思っているところです。
皆様はどのように感じられましたでしょうか。
最後に 今回の環境の中で アスリートの奮闘は私にも大きな感動を与えてくれています。
開催の可否は私にはわかりかねますが
希望に向けて一緒に興奮していたいと思っています。
6点

動画のほうは、
肩載せの2/3型ビデオカメラがウジャウジャ(^^;
幼児ぐらいの体積があり、「カメラ」の感覚では巨大ですが、重さも半端ないです(^^;
書込番号:24258403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

学校行事も95%くらいスマホになってるよ。
どんどんカメラが売れなくなるわけだよね。
話題のR3とかは、東京オリンピックで使われてるのかな?
書込番号:24258524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんにちは
スマホでそこそこ充分な写真が撮れることは、
ニュージーランド・キャンプ旅行で自ら実証した。
(ためしに一切のカメラ機材はあえて留守番とした)
大きなカメラを持ってる人は、それを使ってお金を得てる人と、
お金はもらえないがメカやレンズ好きのマニアくらい。
写真館や式場カメラマンは、はったりが必要。
スマホカメラではお金はもらえない。
電子楽器を買ったものの、音階出しだけで演奏しない人もいる。
趣味でやることならば何でもOK.
書込番号:24258966
2点

確かにこのご時世、iPhone 12が1台あればパソコンもデジカメも全く不要になるでしょうね。それぐらい使いこなせば便利な物ですから。
書込番号:24267568
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
>人素人さん
こんにちは そして 情報ありがとうございます。 2月からと思い、確認していませんでした。
この情報を見て、すぐに注文入れました。
住所の入力で県名だけがパソコンのブラウザ (エッジ)で 表示されないためスマホで入力しました。
到着が楽しみです。
書込番号:23935889
0点

めっちゃ快適です。
少し前に書き込みましたが、
以前のremoteはWi-Fi接続ですが、
今回はBluetoothなので、接続も安定してます。
以前のsmart remoteに比べ、給電せずに使った場合も結構な時間持ちますね。
正確には測ってませんが。
ちょっと試しただけですが、バイクに取り付けて使ってます。
背面加工し1/4ネジで取り付けできるようにしています。
書込番号:23944824
1点

>人素人さん
こんにちは 本日到着しました。
設定を済ませました。 設定などのボタン類は少し 押し込み時 硬いよう(力がいる)に思いますが
録画のボタンはクリック感があり良いです。 方向などが変えられ 使い勝手は良いですね。
>眠りねずみさん のバイクへの取り付け 素晴らしいですね。。。
操作がしやすそうです。
これですべてのパーツがそろいました。
そろそろ サブスクをどうするか?
考え時かな。。。。。。
一度終了して今度進化したゴープロ11くらいに入りなおそうか!!!
書込番号:23948050
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
https://gopro.com/en/us/shop/mounts-accessories/the-remote/ARMTE-003.html
海外で発売されました。 リンクから購入できそうで進みましたが日本語はNG
英語で書き込みを進めましたが国選別でアメリカしかない。
難しい事は出来ないのでおとなしく国内発売を待つことにしました。
最後に
https://www.gizmodo.jp/2020/12/gopro-remote-new.html
こちらが二本での記事です。
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
HERO9からスマートリモート使えなくなりましたが、
来年2月に新しいリモコン「TheRemoto」が発売になりますね。
まずは北米で発売され、全国発売は2021年2月だそうで…
HERO8、9、MAXのファームアップがあったし、The Remote対応になったし、
早く手に入れたいです。
北米販売のを買ってみるかな…
最近GoProさんも他のメーカーでも、まずはどこどこで販売し、
その後に全国同時ってのが多いですね。
どうせYoutuberなどインフルエンサーはメーカー提供で先に手にできるんだろうけど。
閲覧時間、チャンネル数を無視した損得なしのレビューあげてほしいわ。
0点

昨日のアプデでHERO9もリモート対応になりましたが、「The」の方で「smart」の方じゃなかったんですねw
どうりで全然接続しないと思ったわ。
書込番号:23858143
0点


>kazu0713さん
北米以外は2月に発売だそうですが、他のアイテムみたいに直ぐ在庫なしとかになるんですかねぇ^^;
スマートリモートはWi-Fi接続でしたが、今回はBluetoothだから接続も安定するでしょうし、
Low Energyだからバッテリー持ちも良いようですね。
背面画像はまだですが、側面など全体的なのは画像出てますね。
手に入れたらまた加工して三脚穴付けてみようと思います。
スマートリモートは加工してたので(^ε^)
書込番号:23860460
0点

>眠りねずみさん こんばんは。
2月に入ったら毎日何回もチェック入れます。 今では溢れているマックスレンズも手に入るまでは一日30回はチェック入れていました。
今度のリモコンはそれほどの人気はないと思いますが、どうなることやらですね。。私は絶対に必要なので頑張って初回でゲットしたいですね。
アマゾンで注文済みのインスタ360oneX2 も発売が遅れて本体が手元になく、オプションはバッテリー以外ほとんど集めました。 年明けの北海道スキーツアーも中止になったので映す機会も減りました。
リモコン発売まで 巣ごもりしておきます。
書込番号:23860685
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
たまに電源が入らないときがあり、いちいちバッテリーの抜き差しをしていましたが、二回目発症時が肝心な撮影時に起こったので交換を申し出ました。
なかなかサポートが繋がらなかったり、シンガポールへの発送案内が雑だったり心配しましたが、発送から代替品が届くまでの本日まで要した日数は10日。
新しいマシンが故障しないことをいのってこれから再スタートします
書込番号:23845077 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無事交換良かったですね。おうかがいですが、電話での日本語対応なのか、もしくは、英文でのチャットなのか どちらでしょうか?なかなか繋がらないのに、交換までこぎ着けるのは大変だったでしょうね。参考のため より詳しく 伺いたいです。
書込番号:23846352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チャットではつながらず
電話まちで接触しました。
やっと繋がった向こうは、日本語を話す中国人って感じで、
難しい日本語は理解できません
壊れている、交換、交換
って感じでこちらの意図を伝えると
メールで手続きの案内をいただけますが
そのメールの内容も何と言うか、
日本語なんですが、中途半端な説明で、内容や行程が??
大丈夫かって常に心配な状況下でやり取りをしなくてはなりません。
書込番号:23847085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たこやきやさん
返信有り難うございます。 発売当初より時間が経過して、混み具合が落ち着いたのでしょうかね。アクセサリー類もほぼ 欠品無く購入できるようですから。少しは安心できましたね。壊れてもメーカーと連絡取れないから交換できないかと少し諦め気分でしたから。皆も安心できたと思います。良い情報有り難う御座いました。
書込番号:23847265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
YouTubeのレビューを見たらあまり使えないようなので買う気がなくなりました。(^_^)ノ
書込番号:23825585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレソンでおま!さん
Youtuberのでそんな動画ありました?
まぁ個人の感想なので、Youtuberの言うことは参考程度にした方がいいですよ。
私は2台で使用していますが、1台は常時装着、もう一台はレンズモジュラーとNDフィルターと使い分けてます。
まぁ用途によりますね。
超広角、2.7K60Pの水平維持が必要ないと思えば無意味ですし。
書込番号:23827528
2点

https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/hero9-black-max-レンズモジュラー/ADWAL-001.html
12/4 AM7:50 現在、MAXレンズモジュラー在庫ありですね。
書込番号:23828163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
