HERO9 BLACK CHDHX-901-FW のクチコミ掲示板

2020年 9月17日 発売

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

  • 23.6MPの高性能センサーを搭載したアクションカメラ。5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。
  • 前面ディスプレイと、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載している。
  • 従来機「HERO8 Black」と比べ最大30%向上したバッテリー駆動時間を実現。電子式画像安定化機能「HyperSmooth 3.0」を採用。
最安価格(税込):

¥44,000

(前週比:+5,640円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥44,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,000¥44,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5K 本体重量:158g HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW の後に発売された製品HERO9 BLACK CHDHX-901-FWとHERO10 BLACK CHDHX-101-FWを比較する

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

最安価格(税込): ¥32,400 発売日:2021年 9月16日

タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの価格比較
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのスペック・仕様
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの純正オプション
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのレビュー
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのクチコミ
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの画像・動画
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのピックアップリスト
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオークション

HERO9 BLACK CHDHX-901-FWGoPro

最安価格(税込):¥44,000 (前週比:+5,640円↑) 発売日:2020年 9月17日

  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの価格比較
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのスペック・仕様
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの純正オプション
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのレビュー
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのクチコミ
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWの画像・動画
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのピックアップリスト
  • HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオークション

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HERO9 BLACK CHDHX-901-FW」のクチコミ掲示板に
HERO9 BLACK CHDHX-901-FWを新規書き込みHERO9 BLACK CHDHX-901-FWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:39件

GoProのラボにある指示にしたがって、ファームウェアのアップデートをして
1ファイルサイズの変更を試してみましたが変更出来ませんでした。
出来た方はいらっしゃいますか?

SDカードは128を使っています。

宜しくお願いします。

書込番号:23918249

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2021/01/20 22:18(1年以上前)

>博多のトシさん
GoPro Labsの利用をしていないため 憶測で申し訳ないのですが
長時間録画を1つのファイルとして記録できるのであれ ば大変ありがたいですね。

ご存知でおられるならば失礼かとは思いますがレスさせていただきます。

さて詳細はまだ調べてはいないのですが
4GB以上のデータファイルを生成するには メディアのフォーマットに依存します。
GOPRO カメラ側でフォーマットを行うと通常FAT32でフォーマットされてしまいます。
FAT32の仕様として 最大データサイズは4GBまでとなっており
それ以上のサイズは認識できません。
4GB以上のデータを扱うには exFATのフォーマットをする必要があります。
カメラ側でFAT32しかフォーマットできないのであれば
PCに認識させて 強制的にexFATでフォーマットすることで
可能性があるかもしれません。

以前SONYのアクションカムで同様の経験がありコメントさせていただきました。

また結果を教えていただけると幸いです。

書込番号:23918332

ナイスクチコミ!2


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/20 23:39(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

こんばんは  YouTubeに挙げている方がいらっしゃいますね。
私は必要ないのでやっていませんが・・。

https://www.youtube.com/watch?v=9dXgs121i0g

これだと思います。

書込番号:23918520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/01/21 11:17(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

返信、ありがとうございます。
ご指摘通り、SDを確認したところ、GoPro本体でのフォーマット後の形式はexFATになっています。

GoPro Labsに行き、QR Codes for Camera Controlの12GB ChaptersにてEnable Large Chaptersに
チェックを入れてカメラを画面にかざすと有効になるのですが、それで撮影してもやはりサイズは変わりません。
残念なことに撮影したファイルは再生さえ出来なくなるのです。色んなプレーヤーで試したけどダメでした。

と言う事で、カメラリセットして元の状態に戻して撮影します。

>kazu0713さん

言われているとおり、使えれば便利ですが、編集アプリで並べる手間が省けるくらいですので
必要ないと言われたらその通りですよね。

このGoProのページが日本語になっていないためそこらのバグはあるのでしょう。
その他の機能はomokageさんがYouTubeにアップしていて使えそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=qp0JusCi0co&t=23s

フォローありがとうございました。

書込番号:23919013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

公式でのPaypal決済

2021/01/03 17:16(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK 限定バンドル CHDRB-901-FW

スレ主 tobymetalさん
クチコミ投稿数:28件

本日公式よりサブスクリプション込みで43,800円で注文し、PayPal決済したところ
本体分の37,800円分しか請求されませんでした。
設定のサブスクリプションのタブを開いてみると「PayPalを使ってサインアップしました、
お客様の PayPal アカウントに、毎月、自動的にご請求いたします」と記載されており
クラウドなど使える状態になっています。
これは初回の6000円分が毎月500円づつ請求されるとみていいのでしょうか。
Paypal決済の経験のある方がいましたらお教えください。

書込番号:23886838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/04 17:03(1年以上前)

こんにちは。
おそらく月払いになってしまったのでしょう。

書込番号:23888634

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobymetalさん
クチコミ投稿数:28件

2021/01/04 17:59(1年以上前)

こんにちは。
返信ありがとうございます。
結論をいうと、昨日の夜にサブスクリプション分の6000円の請求が
来て安心しました。
決済が別々なんですね。

今後PayPal決済する方の参考になればと思います。

書込番号:23888735

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

最新アップデートの不具合?

2020/12/26 17:05(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度4
機種不明

赤丸ボタンが勝手に追加されます

アップデートあったため入れたのですが

■MAXレンズ使用時
スローモーションボタンがデフォルト表示されます(カスタム非表示可能)
60フレームに設定すると2倍スローモーション表示が出ます

●撮影されたファイルを確認すると
普通に60フレーム秒の等倍動画が出来ており表記ミスかと

逆にスローモーション撮影が出来ない気がするのですが
普段使わないため分かりかねます

ーーーーーーーーーー

★普段からスローモーション使っている方など
詳しい方がいらっしゃいましたら
当バグについての考察をお願いします

個人的に大事なファイルでスローモーションにされたらショックが大きいため
表記ミスだと断定して安心したいです

書込番号:23870713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/12/26 17:38(1年以上前)

>sayuiさん
基準があいまいなため誤解が生じやすい表記になってますね。

その上で60fps時 2倍スローは間違っていないと思います。

通常は30fpsが基準となっており 60fpsは2倍ということになります。
元々はブラウン管TVの時代 インターレース30フレームで1画面という仕様からその概念が継承されています。
ちなみにフィルム(映画等)は24フレーム
昨今のTVやPCモニターは60フレームが一般的に基準となっており
60fpsは等倍とも言えますね

なお 120や240fpsで記録したとしても
通常のアプリで再生する範囲では等倍再生しかしないはずです。
60以上のフレームは読み飛ばして無視して再生しています。
編集ソフトで時間軸をコントロールすることで初めてスロー表現が可能となります。
また PCモニター等で ごく一部のゲームモニターでは
144フレーム再生対応のものが出てきていますが 
これらのモニターでも通常は等倍再生されます

私はもっぱら120〜240fpsを多用していますが
あくまでも編集前提 スロー再生を目的にしています。
参考までに 可変速スロー表現もテストしてみました。
https://youtu.be/u9vXN3a5Zro

書込番号:23870777

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度4

2020/12/26 19:45(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
ありがとうございます

なるほど
可変させない限りは等倍再生
それならどっちに転んでも安心です

■例えば
120hzなどで撮影しても「後編集で高密度スローモーション」にも出来るし
ゲーミングモニターでは「120hz等倍再生」も出来る
という認識でよろしいでしょうか?

ゲーミングPCとモニターは所有しております

書込番号:23871023

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/12/26 20:28(1年以上前)

>sayuiさん
はい そうですね 
編集ソフトで意図的に可変しない限り等倍再生されると思います。

ただ 120や240fps記録はスロー再生目的にのみ使われる方がいいでしょう。
理由はいくつかあります。

まず 高フレームレート撮影は総じて消費電力が大きく
バッテリー駆動時間が半減します。(私の目測では60-70%下落)
消費電力が大きくなるということは 発熱も大きくなりシャットダウンのリスクも大きくなります。
記録フォーマットも 4Kや120や240fpsは H265になり
再生環境が制限される場合があります。
FHD 30-60fpsは H264で記録されますので 汎用性が高いでしょう。
(再生環境にH265のコーデックが入っているかどうかで異なります)
そして 肝心の品質ですが 倍から4倍の情報を記録するわけで
当然圧縮率が高まります。
H265とはいえ品質的には粗が目立ちます。

よって視聴目的に合わせた解像度 フレームレートを選ぶべきだと思います。
ゲーム等激しい動きには高フレームレート対応のモニターが必要と思いますが
一般的な映像ではそこまで高フレームレートは必要ないと感じます。
通常30フレームあれば人間の能力的に違和感のない表現が可能ですし 
高フレームレートになると視聴時疲れにつながるかもしれません。
スポーツシーンなど激しい動きのある場合は60fps以上を設定したいところですが
風景や旅行、人物等では30fpsでSSを低速側にして被写体ブレを誘う方が自然な描写になりますね。
プロ用カメラにNDフィルターが装備されているのは より低速SSにシフトさせたいがためです。

少し古いですがHERO6当時にテストした 高フレームレート検証の動画をリンクしておきます。
120-240fpsでは少々塗り絵的な絵になってしまってます。
https://youtu.be/FiLRCD1sFfM

書込番号:23871130

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度4

2020/12/27 04:43(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
返信までありがとうございます

ビットレートの問題もあるんですね
まぁ個人的に常用は60なため120は特別な短期映像にしか使うつもりはありません
シャットダウンは本当に何とかして欲しいです

書込番号:23871717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

白飛び対策

2020/12/23 12:58(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

スレ主 4588さん
クチコミ投稿数:1件

車載動画にて 
後部座席からの撮影をする際 窓の外が白飛びしてしまうので今まではhero3等のspotモードを使う事で解消したのですがhero9にも同等の機能はあるのでしょうか?

書込番号:23865225

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/12/23 13:47(1年以上前)

>4588さん
同様な撮り方をする場合
私の場合 写界における景色の割合に応じて
露出補正で対応しています。
GOPRO HERO9は 0.5刻みで +3.0〜-3.0までの補正ができます。
走行時 夜間や夕景など刻々変わる条件ではなかなか思う露出にはなりませんが
こればかりは仕方ないかもしれませんね

参考までに HERO7当時のものですが車窓や車外 同時記録の映像をリンクしておきます。
それぞれ-1.0〜-2.0くらいの補正をかけていました。
https://youtu.be/IcoEqf6igOE

書込番号:23865293

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2020/12/24 07:24(1年以上前)

Goproは以前から画面の暗い部分が過度に暗くなるような絵づくりですから
露出補正で白飛びを減らすと今度は画面の暗い部分がより多くなります。

白飛びが気になるようなユーザーは別の製品をお勧めします。Goproは
フィルムのような暗めの画面が気にならない人向けの製品だと思います。

撮影後 ガンマカーブをいじれる編集ソフトも多くなりましたからそれで
コントラストを下げる あるいは暗部を明るくする処理をすれば露出補正を
して暗くなってもある程度は対処出来ると思いますが

書込番号:23866384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルムやカバーについて…

2020/11/01 01:04(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

スレ主 surf-snowさん
クチコミ投稿数:39件

反応の良いフィルムで、皆さんのオススメの物はありますでしょうか?

また、シリコンカバーもオススメの物があればお教え頂けないでしょうか?

書込番号:23760112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/11/07 06:32(1年以上前)

>surf-snowさん

これがオススメ!
と言い切ることが難しいので、Amazon、楽天などのレビューから判断されるのが良いかと思います。

私はいくつか試してますが、人によっては使いづらいなどもあるでしょうし、
オススメらしいから買ったけど全然ダメじゃん!とかになると責任感じてしまいますし^^;

ぶっちゃけどれも似たり寄ったりです。
アンチグレア、光沢、ブルーライトカット、ガラス、ビニール、ラウンドカット、
LED部分の穴空きタイプ、穴の空いてないフラットタイプ…
保護フィルムは色々種類あるので、ご自分に合うものを見つけてみて下さい。

シリコンカバーもどこも同じですね。
レンズカバーの有無、ストラップ穴の有無など。
安いので試しに買ってみるのもありだと思います。

書込番号:23772583

ナイスクチコミ!0


ytakiさん
クチコミ投稿数:58件

2020/11/09 16:11(1年以上前)

フィルムとかカバーを付ける必要ありますか?
フィルムを貼ると多分反応悪くなりますよ。
大切に扱えばカバーだって必要ないでしょう!
そんな訳で私はそのまま大切に使用してます。

書込番号:23777935

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf-snowさん
クチコミ投稿数:39件

2020/11/11 16:12(1年以上前)

眠りねずみさん。
有り難う御座います!

眠りねずみさんのおっしゃる通りですね〜(^^)
取り敢えず、レビューや口コミを見ながら安いのを買ってみます。

また何かありましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23781621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf-snowさん
クチコミ投稿数:39件

2020/11/11 16:15(1年以上前)

>ytakiさん

ただ傷防止の為だけです!
私には必要なのです!
大切に扱っていても不注意で落としたり傷つけたりする事もあります!

書込番号:23781625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ytakiさん
クチコミ投稿数:58件

2020/12/16 14:52(1年以上前)

>surf-snowさん
最終的にフィルム、シリコンカバーを購入されましたか?
気に入ったのが見つかりましたか?

書込番号:23852209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信51

お気に入りに追加

標準

公式サイトで購入できません

2020/11/18 18:40(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:32件

昨日までMAXレンズモジュールが公式サイトで品切れでしたが、本日確認すると購入できる状態だったので、
早速、サブスクでバンドルセットとオプションの購入手続きをしました。
しかし、何度トライしても最終の購入ボタンを押した段階で、クレジットカード欄にエラーメッセージ的にものが出て、
購入に至りません(泣)
購入された方、どのようにされましたか?
因みに、カードはマスターで、メールはGmail、申し込みは日本語(漢字)で記載し、申し込みました。

書込番号:23795601

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/18 18:57(1年以上前)

>クレジットカード欄にエラーメッセージ的にものが出て、
>購入に至りません(泣)

エラーメッセージ?を出来れば一字一句その通り書かれると
対処の方法があるかもしれません。
すぐに消えてしまうのなら写真を撮るのも有りかと。

書込番号:23795640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2020/11/18 19:08(1年以上前)

ありがとうございます
支払い欄に Your order could not be submitted. Please try a different payment method と赤字表示され
購入できない状況です

書込番号:23795674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3

2020/11/18 20:08(1年以上前)

何度やってもダメ、ガード変えてもダメなんで運営側の問題でしょうね。根気よくやるか、時間開けるしかないかと思いますよ。

書込番号:23795793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3

2020/11/18 20:08(1年以上前)

カード

書込番号:23795795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/11/18 20:20(1年以上前)

ありがとうございます
公式サイトからカードで最近購入できた方、アドバイスがあればお願いします

書込番号:23795816

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/18 20:20(1年以上前)

PayPalでの支払いも検討された方がいいかもしれません。

書込番号:23795817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/11/18 20:36(1年以上前)

たった今購入しました。
1、全てローマ字入力です。
2、建物名、部屋番号(集合住宅の場合)区切りで「,」を入れます。
3、町名、番地。「0000CHOU,1111-7」。区切りで「,」を入れます。
4、市町村名。「,CITY」「,MULA」「,machi」。区切りで「,」を入れます。
5、電話番号、日本は頭に「81」携帯電話なら「8190-1234-5678」(ハイフンは必要ありません、わかりやすいように入れただけです。)
以上です、健闘をお祈りします。

書込番号:23795846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/11/18 20:44(1年以上前)

失礼しました。カード決済ができないですね。
私は、マスター出来ました。
1、クレジットカード払いを押下(カード番号を入力すると自動でカード会社がカード番号の欄に表示されました。)
2、カード番号入力(連番入力です、入力後に自動で四桁ずつ表示されます。
3、有効期限入力
4、セキュリティ番号入力
以上です、健闘を祈る。

書込番号:23795863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2020/11/18 21:10(1年以上前)

こんばんわ、波平です。 さん
ローマ字で記載する、ありがとうござました
早速、チャレンジしてみます
ところで、漢字で記載されてダメだったので、ローマ字にされたのでしょうか?
私は初めて海外サイトで申し込むのですが、海外サイトでは、こうして申し込むのでしょうか?
なんて、伺っている間に早く申し込まないと、ですね(笑)

書込番号:23795927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/11/18 21:28(1年以上前)

ローマ字入力しても・・ダメでした(泣)

「3: 支払い」欄の下に
Your order could not be submitted. Please try a different payment method.
と赤字でメッセージがでて、カード番号等の欄が空白になります
参ったなー

書込番号:23795969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/11/18 21:51(1年以上前)

>GSX400Fさん

私もMAXレンズモジュール狙いで公式サイトを日々チェックしていたところ本日在庫なしから
カートに追加の表示が出てて、選べる状態になっていたので購入しました。(購入できました)
この公式サイトで購入するのも3度目ですが特に今回もエラーありませんでした。
因みにカードはVISAで、メールはsonetです。
また、住所氏名は全て漢字で問題ありませんでした。

やはり、エラーメッセージにあるように支払い方法で引っかかっているようなので番号等の入力ミスが無いのでしたら別のカードを試すのが早道かと思います。

書込番号:23796006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/11/18 22:40(1年以上前)

タスマニア大好き さん

情報ありがとうございます
すんなりと購入されているのですね
こんばんわ、波平です。 さんも問題なく購入されておられるので、やはり、カードの具合が悪いということだと思います
ポイントの関係で使用するカードにこだわりがありましたが、カードを変えてチャレンジしてみます

書込番号:23796113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/11/18 22:59(1年以上前)

マスターカードからVISAカードに変更してみましたが・・ダメでした(泣)

書込番号:23796146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/11/18 23:55(1年以上前)

私が参考にしたのは、youtubeのhttps://youtu.be/uIYBXTrf17kこれです。
最初からローマ字入力です。メールはGmailで、楽天カード(マスターカード)でGoPro9を購入、
今回maxレンズ購入です。

書込番号:23796247

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2020/11/19 01:11(1年以上前)

入力の再確認すると、すっごい文字化けしますよね、Goproサイト(笑)

これで4回目の注文になるのですが、楽天のマスターカードを使っています。
入力は、

名前: 漢字で苗字を入れ  姓: 漢字で名前 (笑)  

↑ こうしないと、運送便で届く時に、 太郎 山田 様って届きますので私は山田太郎になるよう変更してます(笑)

住所1 区町名まで漢字大文字入力  番地は小文字 例えば 「1-2」 
住所2 建物名と数字 例えば「マイルドA 1119」と大文字も小文字も交じってます
市:   名古屋市 漢字入力     県:ここは例「愛知県」をポップ画面から選択 ← ここが出ない時もあるのでその時は入り直す
郵便番号:ハイフォンを入れずに 1234567と半角数字  国: japanは注文入力画面時から出てます

カード:番号 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・   半角小文字入力 スペースは勝手につきます
月 / 年  例えば 02 / 22 と半角数字  スラッシュ/は自動で入ります  3桁のセキュリティ番号 半角入力
カード名:カード通りに、大文字英字 例「TAROU YAMADA 」と半角スペースは入れる

これだけです。

するとマジ化けした確認画面が出て^^; 名前やカード名などグチャグチャ(笑)
構わず購入ボタンを押すと、即座に登録アドレスに注文確認メールが来ます

以下

GoPro

Sweet!
We got your order.
We’ll email you when it ships.

Order # MU-006・・・
Your order
HERO9 Black Max Lens Mod
Quantity: 1
\8,330
Subtotal \8,330
Taxes, Duties & Carrier Surcharges \0.00
Shipping Express Service | 2-3 Days \2,500.00
Shipping Discount - \2,500.00
Total (including JCT) \8,330

Payment
Credit Card
Shipping Info
Japan
Express Service | 2-3 Days
Billing Info

Order Summary
Order # MU-006・・・
Order Placed: Nov 19, 2020
Order Status: In process


細かい個人情報は消しました。
先ほど、私も2個目のMAXレンズモジュール買いましたよ ^^

書込番号:23796368

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2020/11/19 01:23(1年以上前)

追加ですが

こんばんわ、波平です。さんのご紹介動画にあったのですが

私は名前と苗字を入れ替えても認識してますし(登録は 太郎 山田 にしてますが、注文時 山田 太郎)

あと、@yahoo.co.jpアドレスで全然問題なく4回目の注文も終わりました^^;

カード ローマ字入力で 名前と苗字の間に半角スペース入れると認識しない・・・そんな事一度もないです^^;

あと、電話番号も 080で書いてるし、 市なんてわざわざ英語入力しないで 漢字で「名古屋」と入れてますよ



拝見して驚きました(* ̄∇ ̄*)

書込番号:23796383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/11/19 05:40(1年以上前)

esuqu1 さん

詳細.にアドバイスいただき、ありがとうございます
入力は漢字でも大丈夫とのことで、タスマニア大好き さんの状況と同じですね

先ほど、再チャレンジしましたが・・ダメでした
パソコンだけでなく、iPadからも試みましたが、ダメです
カードもマスターからVISAに切り替えてもダメですし・・、カード払いで滞納したこともないです
皆さん問題なく購入できているのに、私だけ不具合が生じている原因がわかりません・・・困りました

書込番号:23796485

ナイスクチコミ!1


hirosapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/19 07:08(1年以上前)

私も貴方と同じように何度も挑戦しましたが駄目で諦めています。
スマホ、クレジットカードは4種も代え、メルアドも、3つ代えましたが結局駄目。
もちろん滞納などは、一度もありませんし支払限度額も満たしております。
全てローマ字入力しました。
実際に国内では使えていますので、クレジット番号はコピーして間違えないように貼り付けもしました。
もうやると事なしの状態です。
是非トライして成功例を教えていただければありがたいです。

書込番号:23796538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/11/19 13:10(1年以上前)

機種不明

こんにちは
昨日(11/18)の朝7時くらいに在庫有りとなったのを見つけて、急ぎセゾンカード(American Express)
で買いましたが、特に問題はありませんでした。
もちろんサブスクリプションで安く買いたかったので、GoproにID、PWでログインしてから買ってます。

書込番号:23797044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/19 14:44(1年以上前)

ここのクチコミを発見して、レンズモジュラーの在庫があることを知り、カメラスリーブと合わせて、送料なし合計10,080円で注文出来ました。

本体購入時と同じvisaカードです。

GoProのサイトは今のところ私は大丈夫ですが、他のサイトで、このカードが使えずに他のカードやPayPalでやったこともあります。

いずれも3Dセキュア登録済みのカードなのに、なんででしょうかね。

書込番号:23797181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に31件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HERO9 BLACK CHDHX-901-FW」のクチコミ掲示板に
HERO9 BLACK CHDHX-901-FWを新規書き込みHERO9 BLACK CHDHX-901-FWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
GoPro

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

最安価格(税込):¥44,000発売日:2020年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

HERO9 BLACK CHDHX-901-FWをお気に入り製品に追加する <623

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング