HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
- 23.6MPの高性能センサーを搭載したアクションカメラ。5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。
- 前面ディスプレイと、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載している。
- 従来機「HERO8 Black」と比べ最大30%向上したバッテリー駆動時間を実現。電子式画像安定化機能「HyperSmooth 3.0」を採用。



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
いつもお世話になります。
動画を1080/30fpsで撮影したものをChromebook lenovo ideapadに取り込んだところ再生ができず音のみになってしまいました。
1080/60fpsのものは再生ができます。
なぜなのでしょうか?
また、以前もにたご質問させていただきましたが、いまどきは標準は1080/60fpsなのですかね?30fpsっていつ使い時があるのでしょうか。
1080/60にすると2倍スローモーションしか選択できないため、不安でした。スローモーションに動画がなってしまうのでは?という不安です。
何分初心者のためすみません。
またバッテリーが1分撮影するたび1パーセントへってくのですが、正常ですか?あまりにも早いきがしてます。
書込番号:23911659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江東区十人君さん
前回の回答の続きになりますが
おそらくGOPROは正しく記録できているはずです。
1080/60にすると2倍スローモーションとなっていても 通常速度での再生になります。
原因は多分にChromebook lenovo ideapadの能力不足によると思われます。
この時 60fpsが再生でき 30fpsが再生できないのがやや不思議ではありますが
可能性としてはあり得ます。
液晶モニターはリフレッシュレート60で駆動しているはず。
30fpsの素材は60にするために余計な仕事が増えています。
よって 処理速度に追いつかないのではないかと思います。
他のPC等で一度検証されてみてはいかがでしょうか
どちらに原因があるか判明します。
次に バッテリーの消費ですが これもそんなものです。
実質 FHD(1080P)設定だと記録中でもスタンバイ状態でも
90分程度しか持ちません。
つまり 100%から 分/1%ということなら 100分ということですね
おおよそ当たっていると思いますし 私の持つ20台ほどのGOPROもほぼ同レベルです。
書込番号:23911969
2点

>撮らぬ狸さん
いつもありがとうございます!たすかります。
このmediapadで30fpsの動画を見る方法はないのでしょうか。
書込番号:23917419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>江東区十人君さん
Chromebook lenovo ideapadの品番がわかりかねるので 確かなことは言えませんが
残念ながら 現状そのままでは再生が難しいように思います。
GOPROとはいえ 動画データは巨大であり再生だけでも負荷がかかります。
その上で解決策としては
●別途 再生ソフトを新たにインストール
再生ソフトにより改善が期待できるかもしれませんが
デメリットとして そうでなくとも容量の少ないストレージであり返って負荷が高まるかもしれません。 ここは自己責任においてお願いします。
●環境の整ったPCやスマホから当該データをYOUTUBEにアップロード
mediapadで YOUTUBE再生という手も考えられます。
YOUTUBEはサーバーサイドで再エンコードしており 元素材よりかなり圧縮しています。
つまりGOPROの元素材よりも軽くなっているので再生の可能性が高まります。
(元素材よりは劣化しますが)
いろいろ検索してみたのですが やはりPC側の能力的に厳しいものがありそうです。
https://waccho.com/entry/2020/07/21/130000
書込番号:23917541
0点

ChromebookではなくWindowsですが ブラウザの違いで再生速度が違います
4core の古いPC 内蔵GPUです Windows ブラウザ共最新です
これだけ違います
やはりメジャーなOSの方が選択子は広がるので 実質的な速度は望めると思います。
書込番号:23920351
0点

>W_Melon_2さん
ありがとうございます。参考にします。
書込番号:23921668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



