HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
- 23.6MPの高性能センサーを搭載したアクションカメラ。5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。
- 前面ディスプレイと、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載している。
- 従来機「HERO8 Black」と比べ最大30%向上したバッテリー駆動時間を実現。電子式画像安定化機能「HyperSmooth 3.0」を採用。
最安価格(税込):¥49,980
(前週比:-4,800円↓)
発売日:2020年 9月17日



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
レンズに貼る保護フィルムについて質問です。
レンズに保護フィルムを貼るとやはり画質は落ちるのでしょうか。
レンズカバーが4000円しない程度で買えるそうですが、万が一の時はレンズカバーを交換するって認識で問題ないでしょうか。
レンズカバーを突き破って内部のレンズに傷をつけるような損傷は起きにくいと考えていいのでしょうか。
個人の好みの問題だとは思うのですが、詳しい方のご意見を聞きたいです。
ご意見お待ちしております。
書込番号:23961125
1点

好みの問題ではありません。
一眼用レンズに保護フィルムなんか無いでしょう。
保護用フィルターがあるだけです。
いくらアクションカム系ビデオでも、レンズにフイルムなんて、歪んでいそうで嫌ですね。
書込番号:23961141
0点

曲面に保護フィルムは
ピッタリ密着させては貼り辛いと思うけど
書込番号:23961149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保護フィルター(ハクバ XC-PRO)で画質劣化を感じたことはありません。
ガードと言う意味では私は弾け飛んできた小石程度を想定しています。
あとは脂汚れや潮風、水垢などで汚れた場合に手入れがしやすいというのがあります。
以前は保護フィルターなし派でしたが、レンズコーティングに傷が付いたことがあって、それから使っています。
レンズが割れるような衝撃に対しては無力だと思います。
書込番号:23961150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ、間違えました!
無視してください。m(_ _)m
書込番号:23961153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルムもカバーも付けない方が良いと思います。
フィルムは、光学特性を考えていなそうなので論外だし、カバーも付けているとそれで安心して扱いが雑になったらカバーが傷だらけになりませんか?
書込番号:23961154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カカクカクカク101さん
私はHERO8での使用になりますが、
レンズにフィルムは貼っていません。
屋内での使用は何も付けていませんが、
ダイビングやシュノーケルにはダイブハウジング、
バイクに乗る時はRollcageを使用しています。
(石などの衝撃から保護する目的です。)
これらだとレンズを保護してくれ、
万が一の際も容易に交換できますので。
数十回と使用していますが、
今だに破損して交換したとこはありません。
また、じっくりと比較したことはありませんが、
何も装着していない時と比べ、
画質の劣化を特に感じたことはありません。
書込番号:23961186
0点

完璧に密着できたとしても、
顕微光学的に無配慮の光学境界面が一面増える訳で、好ましいとは思えません。
半逆光などで、フレア発生などコントラストに影響があるかも。
さらに埃を挟んで貼付した場合は、やはり逆光などで当該部にうっすら白ボケが出たりの可能性。
保護フィルムは、手垢・塩付着や衣服の擦過傷防止が目的ですので、
飛散してくる砂粒等への保護は期待しない方がよいでしょう。
書込番号:23961300
0点

ご返信ありがとうございます。
話をややこしくしてしまってすみません。
レンズカバー上に貼る保護フィルムの話です。
一般に売られている平面のフィルムです。
用途は屋外の散策を想定しています。
>うさらネットさん
>imugyaさん
>でぶねこ☆さん
>カメ新さん
>謎の写真家Aさん
>MiEVさん
書込番号:23961324
0点

>カカクカクカク101さん
画像のような薄いガラスフィルムでしたら、
Amazonで購入して使用したことがあります。
個人所有のHERO8はこの手のフィルムは付けていませんが、
会社のHERO8に付けていました。
主に日中の海(水中)や山での使用が多いですが、
装着したことによる画質の低下は、
個人的には感じたことがありません。
その上から、
先のようなハウジングなどを装着することもありますが、
同様に画質劣化は気にならなかったです。
書込番号:23961385
1点

こんばんは〜
平面のガラスタイプを貼ってます
気にしませんというか気になりません
フレアは出やすくなるかもですが気にしてません
先日、強風で三脚ごと砂浜に倒れました
レンズ面から砂浜に突っ込んでしまいましたがが何事もなく済みました
コンクリートでも倒しましたがカバーもしてあったので本堤は無傷でした
張り替えれば済むのですが幸い張り替えるようなことにはなりませんでした
もちろん、予備があるのでそうなったら速攻で張り替える用意は出来てます
書込番号:23962221
1点

よくわからないのですが…
レンズカバーの上に貼る?
レンズカバーとは保護フィルターの事?
液晶等に貼る保護フィルムのようなものをレンズカバー?(保護フィルター)に貼る考えなら、
まず貼りません。
書込番号:23962264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっレンズのカバーか
そのまま、貼らない方がいいでしょう。
よっぽどうまく貼らないと画が歪んだりするかと。
書込番号:23962277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カカクカクカク101さん
個人的には光学系レンズ(フィルター含む)にはフィルムは貼りたくないですね。
大事に使いたいということなら 効果はあるとは思いますが。。。
純正ではHERO8用のフィルターフィルムは出ているようですが
HERO9用は記載がありません。
HERO8 プロテクトスクリーン
https://www.tajima-motor.com/gopro/product/option/AJPTC-001/index.html
私はハードな環境で利用することが多く 過去にフィルターはもとよりレンズそのものも
そしてカメラ本体も破壊したことが何度もあります。
ウェアラブルカメラとはそのような過酷な中でも撮影が可能なカメラだと思っているので消耗品として扱っています。
フィルターはGOPRO5/6/7と9は交換可能な構造ですので 予備を含めて常に数枚用意しています。
(HERO8は交換できないタイプゆえ困っています)
フィルムは傷がつきやすいだけでなく乱反射などデメリットの方が気になりますね。
プロテクティブレンズリプレースメント(HERO9 Black)
https://www.tajima-motor.com/gopro/product/option/ADCOV-001/index.html
通常 屋外の散策程度の用途であれば 何も気にすることもなくそのままで利用されてはいかがでしょうか。
書込番号:23962894
0点

私はガラスフィルム貼ってます。画質劣化は特に気になりません。
前液晶はも貼ってます。裏液晶はモジュラーと干渉してダメなので貼ってません。
書込番号:23963232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、このカメラ含めて、今売っているカメラ(スマホ含む)の画質は、
オーバースペックです。
画質気にされていますが、最終成果物はなにでしょうか?
動画撮ってWebにアップするとか、
静止画撮って、A4程度にプリントするとか、
その程度の話ならば、保護ガラス/フイルムでの画質低下は、ほとんどわからないです。
そりゃ、フイルムにシワがあるとか、ガラスに傷があるとかならば、わかるでしょうが、
きちんと貼っていれば、低下してもわからないです。
5K動画撮って、劇場大画面で再生するとか、
静止画を特大ポスター作るとか、
そういうのであれば、少しでも画質高いほうがいいですので、
貼ら無いほうがいいでしょうね。
よく、雑誌の画質比較とかで、パソコンで拡大表示して、どっちがいいかとかやってますが、
最終成果物が、A4プリントや、家庭用テレビならば、並べて比較しないとわからないですよ。
先日、HERO8を三脚において撮影していたら、
ぶつかられて倒れて、レンズの保護ガラスが割れて、交換しました。
もし付けていなければ、本体修理だったでしょうね。
書込番号:23967607
2点

>くちだけさん
こんにちは
だいたい同じ考えです
記録より記憶になってればいいので画質とかは今ので十分かなと思ってます
ならばあとは壊れないで欲しいのでその対策が大事かなと思ってます
消耗品かもしれませんがホイホイ買い換えるほど財布に余裕がありません^_^
書込番号:23967624
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/07 10:13:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/07 3:12:26 |
![]() ![]() |
15 | 2022/10/09 23:46:07 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/10 10:08:37 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/27 8:51:10 |
![]() ![]() |
21 | 2023/03/21 10:01:07 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/12 13:22:10 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/27 21:56:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/28 7:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/17 14:33:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(カメラ)
