DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J

PS5対応ワイヤレスコントローラー

最安価格(税込):

¥9,300

(前週比:-955円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,300

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,300¥13,980 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,437

対応機種:PS5 タイプ:ゲームパッド DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jの価格比較
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのスペック・仕様
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのレビュー
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのクチコミ
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jの画像・動画
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのピックアップリスト
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのオークション

DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1JSIE

最安価格(税込):¥9,300 (前週比:-955円↓) 発売日:2020年11月12日

  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jの価格比較
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのスペック・仕様
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのレビュー
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのクチコミ
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jの画像・動画
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのピックアップリスト
  • DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J

DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J」のクチコミ掲示板に
DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jを新規書き込みDualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J

クチコミ投稿数:19件

修理費用が6000円と高額ですが、値上げして価格差が出たので修理に出す方がまだ安く済みます。
それならDualSense Edgeを買ってアナログ部分を取り替える方が長期で見ればコスパ高いという書き込みが多数X等で見られますが、それは勘違いしており大間違いです!
普通のdualsenseが修理(実際は大量に保管されたリファービッシュ品と交換されます)のと違い、購入してから1年を経過すると、修理不可(もちろん交換も不可)の商品となっているので「要注意」です。
元々アナログスティックだけは、部品が市販されているので自分で交換が出来ます。
ですが普通のdualsense同様、最も不具合の報告が多いドリフト現象はもちろん、十字キーの不具合、各ボタンの陥没、L1L2R1R2のバネの不具合、無線通信部分の故障、USB接続部品の故障など、全て修理受付自体が不可の商品となっています。
これだけ高額な商品にも関わらず、1年しか修理受付をしていないのは極めて悪質な販売方法だと思いますし、ほとんどの方は普通のdualsenseと同様に修理はしてくれるだろうと勘違いしている思います。
修理しない理由は、リファービッシュ品を作らず、新品のみしか製造しないことでコストを抑えるためでしょう。
1年以内なら交換、引き取った故障品は使える部品は再利用して新品として再生産している物と思われます。
(そうでなければ普通のdualsenseと同様にリファービッシュ品を大量に用意すれば済む話ですから)
購入される方は1年しか使えないことを覚悟してから購入して下さい。
クレームも相当数寄せられているでしょうが、メーカーは無視です。

書込番号:25486540

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2023/10/31 22:40(1年以上前)

以前は6000円位だった修理費も恐らく値上がってます。

書込番号:25486573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/10/31 23:05(1年以上前)

値上げしてませんし、値上げの予定も無いとのことです。

書込番号:25486606

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2023/10/31 23:23(1年以上前)

そうなんですね。
部品や材料費の値上がりで修理費も耐えられないと予想したのですがよく抑えましたね。

ちょっと関心。

因みに日本は値上げてもまだ他の国と比べると本体代安いんですよね。

書込番号:25486618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/01 05:02(1年以上前)

ドライヤーなどの小型家電の対応と同じです。
修理しない商品企画で交換対応。

書込番号:25486719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/11/01 19:03(1年以上前)

DualSense Edgeの方はもちろん交換対応もしません。
上に書いた通り、修理も交換も、そもそも修理受付しない商品ですので。
1年経ってアナログスティック以外の部品が壊れたら、丸損。
来年1月で発売から1年経過し、この問題は結構な騒動になると思います。
知らない方がほとんどです。
その点ではこちらの通常のdualsenseの方がマシではあります。

書込番号:25487481

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

正にソニータイマー

2023/09/13 21:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J06 [グレー カモフラージュ]

スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

昨年の8月に追加で購入したDualSense ワイヤレスコントローラーが、保証期間が切れて直ぐの9月にドリフトしまくりです。マインクラフトしかプレイしてないのに、正確無比なソニータイマーには感服するよ。

書込番号:25421502

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J06 [グレー カモフラージュ]のオーナーDualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J06 [グレー カモフラージュ]の満足度5

2023/09/13 21:54(1年以上前)

そうっすか?
ウチのは保証期間中に故障して無償で交換出来ましたけど?

ヘビーに使うかライトに使うか判らないのにコントロール出来るはずないでしょう。
どこぞの中古車販売でもあるまいし、仕掛けは簡単にバラされるのに目先の薄利を追うには普通に考えて噴飯もののリスキーさですが。

そんなことに血道を上げるくらいなら信頼性を上げて顧客増やしたほうが何倍も商売になりますからね。

書込番号:25421543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2023/09/13 22:49(1年以上前)

私も最初のコントローラは10ヶ月もたずにドリフト発生。

修理に出すために店舗に持ち込みましたがレシート忘れたので保証対象外になり6000円取られました。
(店員に「レシート無いと6000円位かかりますよ。」と、言われたのに面倒くさかったため、「それくらいなら良いですよ。」と、修理に出したのですが、後で6000円払うなら8000円で好きな色に買い替えたほうが良かったと後悔しました)

交換されたコントローラは2年近くの使用でもドリフトは発生していませんね。

要は当たり外れですかね。
コントローラは機械ものの消耗品なので諦めましょう。

書込番号:25421622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ど、ど、ドリフト どないしよ〜

2022/01/03 17:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J

クチコミ投稿数:652件

PS5 純正の白いデュアルセンス
暫く使わないでいて
久しぶりに使ったら、ドリフト大爆笑でした。

いつも、使用している黒いデュアルセンスは
普通に使えて何の問題もありません。

何故 普段使っていないコントローラーが
ドリフト大爆笑なんでしょうか?

今まで幾多のコントローラーを使用してきましたが
生まれて初めてドリフト大爆笑で
正直 戸惑っています。

書込番号:24525596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

2台とも修理行き

2021/09/13 11:01(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J

クチコミ投稿数:145件

2月頃本体と一緒についてきたものは左スティックに不具合が生じ、3月に追加で購入したものは右スティックに不具合が。現在2つとも修理に出しています。

先週日曜日に発送して、火曜日に到着。翌日曜日に『物の到着を確認しました。』というメールがきました。

通常だと1週間程度で帰ってくるようですが、修理依頼が多く現在は2週間以上かかる場合もあるようです。
私も長くかかりそうです。

もしかして、これってそもそも壊れやすい物なのでは、、、

今回はたまたま運が悪く2台とも壊れただけなら良いのですが、修理から帰ってきて、またすぐ壊れちゃうんじゃないかと少し心配です。

書込番号:24339699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2021/09/13 19:01(1年以上前)

>スマイル800さん
自分はPS5発売日にデュアルセンスを追加で買いましたが、追加で買ったデュアルセンスが右スティック操作してないのに勝手に動くという所謂ドリフト現象になりました。修理に出したら問題なしとされ、また同じ現象が出てたので2回目に修理に出したら交換扱いになりました。
それからは問題もなく毎日2時間くらい使用してますw
DbDでもがくのにスティックをガチャガチャやCoDでエイムやら色んなゲームで使用となかなか酷使してますよ。
ですが全然壊れる感じはしないですね。

多分当たり外れがあるだけっぽいですね。
PS5版ゴーストオブツシマDCの設定にドリフトの設定がありましたがww

書込番号:24340348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2021/09/14 08:09(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん

昨日、ソニーから連絡があり、2つとも新品交換のうえ発送するという事でした。結果10日程で帰ってきますので予想よりは早くなりそうです。

やはり当たり外れはありますよね。

最近はレバガチャするようなゲームもしていませんのであまりコントローラーに負担はかかっていないと思うのですが、せめて1,2年は持ってほしいかな、と思っています。

書込番号:24341183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2021/09/14 19:24(1年以上前)

>スマイル800さん
2つとも新品交換はよかったですね。
ハズレじゃ無くて普通に使ってれば2年くらいは使えそうですね。

自分のはガッツリと使っているせいか最近左スティックが柔らかくなってきてる気がしますw
11月でデュアルセンスの保証が切れるのでそれ以降に壊れたら、カラバリの赤がかなり欲しいので買い替えですね。

書込番号:24342125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2021/09/15 06:39(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん

新品交換はラッキーでした。今日には帰ってきそうですので、ちょうど10日かかりました。思ったより早くてホッとしました。

PS5本体クチコミにも同じようなスレが上がっていますが、修理申込みから1週間ぐらいで向こうからの受け取りメール、その後1日程度で修理完了メール(交換)、発送、という感じですね。

今度は2個同時に壊れなければ良いなぁ、、、

書込番号:24342865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2021/09/15 20:17(1年以上前)

>スマイル800さん
2個デュアルセンスのスレがありますね。
やはり不具合が多いのですかね。
詳しそうな他の方が多いので任せて大丈夫でしょう。

デュアルセンス返ってきたら有意義にPS5ライフを楽しんでください。

書込番号:24344007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

電池持ちが、悪い。

2021/06/26 08:55(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J01 [ミッドナイト ブラック]

PS5を手に入れて2か月が経ち

改めて思う。

デュアルセンスの電池持ちが、悪い。

もともとPS4のデュアルショック4も、電池持ちが悪かった。
それに、輪をかけて電池持ちが悪いです。

純正のコントローラーと新色ブラック。

コントローラー一つだけやと、正直 困る。

書込番号:24207019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2021/06/26 22:25(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
こんばんわ〜

デュアルセンスの電池の持ち悪いですよね。
普通に使ってたら2日に1回充電してますよ。
自分の周りはPS5持ってない人ばっかなので自分のデュアルセンスだけが電池の持ち悪いのかなって思ってましたよ。

書込番号:24208352

ナイスクチコミ!2


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/27 00:30(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん

自分はまだPS5手に入れられて無いんですけど
確かデュアルショックよりも電池容量は大きかったですよね
細かな振動やトリガーのモーターが意外と電力食うんですかね
振動やトリガーoffにしてても、直ぐ電池なくなる感じでしょうか?

書込番号:24208592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件

2021/06/27 05:33(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
>tyekiruさん

今回から新しくリニアモーター?を採用したせいで
電池持ちが、悪いです。

仕事休みの日は、一日。仕事ある日は2日で切れそうになる。
充電スタンド やっぱり必要ですね。

戦国無双5をやってるから、余計に電池持ちが悪い。

振動機能がないと、なんか味気ないですよ。

書込番号:24208746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/27 16:23(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん

せっかくの機能ですもんね
自分はPS4で1つ充電しながらもう1つのコントローラーを使って、電池が無くなればそれと交換してまた充電させるって形で2個使いしてて、あまり気にはならないのでPS5でも気にはしないかも
コントローラー1つの人は充電すぐ切れるのは確かにストレスでしか無いですよね…

書込番号:24209679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2021/06/27 22:00(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
>tyekiruさん

自分はデュアルセンスのトリガーはCoDやるときに押すのが遅くなって邪魔なので切りましたが、振動はつけたままですね。
せめて振動くらいないと勿体ない気がして。
デュアルセンスは2個ありますが片方は弟専用で使ってるので基本1個で使用してますね。
充電切れそうになったらUSBに繋いだままプレイしてます。
専用充電台買うか迷ってますね〜そんなに使うのかって思いまして。

書込番号:24210278

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/28 20:40(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん

結局そうなりますよね
自分はまだPS5持ってませんが、没入感って点では
トリガー良いと思うんですが、結局手が疲れたり
より早く銃を撃たないといけないFPSゲーなら
邪魔でしか無いでしょうからね…
トリガー無理から押して中の部品が破損したってのも
聞いたことありますし

書込番号:24211987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/04 02:32(1年以上前)

俺のなんて1日もたないんですけど

書込番号:24221362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J」のクチコミ掲示板に
DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jを新規書き込みDualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J
SIE

DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J

最安価格(税込):¥9,300発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1Jをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング