トヨタ ルーミー カスタム 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ルーミー カスタム 2020年モデル

ルーミー カスタム 2020年モデル のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ルーミー カスタム 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー カスタム 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ルーミー カスタム 2020年モデルを新規書き込みルーミー カスタム 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ルーミー カスタム 2020年モデル

クチコミ投稿数:4件

ROOMY カスタムG-Tが昨日納車されました。
ディーラーの薦めで色はレーザーブルークリスタルシャインを選択。カタログでは緑色に近い色味でしたが、実車は深みのある綺麗なブルーで満足してます。
あまり期待していなかったのですが、車内も思ったより静かで快適です。

ここから質問です。
ディスプレイオーディオでUSBの音楽を聞きながら、Bluetoothでスマホのナビを使う事は可能ですか?
TOYOTA SmartDeviceLink for DHと対応のナビアプリをスマホにインストール済み。クルマとスマホのBluetoothは接続できており、ディスプレイ上にナビアプリのアイコンも表示されているのですがアイコンをタップすると「アプリが見つからない」と怒られます。
USBメモリの音楽を聴きながらナビを使う事がこんなに難しいとは思っていませんでした…。
どなたかご教示下さいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:24187965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/14 18:06(1年以上前)

たぶん出来ないのだろうとは思うけど

USBメモリーを外してやってみる

USBと有線接続してやってみる 位かな?

残念だけど、ダイハツのDAは単独でナビも出来ないからお勧めしない物ではあります(今更ですが)

Apple CarPlayもAndroid Autoもスマホ依存で音楽もスマホアプリとかからでないと不可のはずです。

書込番号:24188499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/14 18:24(1年以上前)

>としぞ〜さん
> ディスプレイオーディオでUSBの音楽を聞きながら、Bluetoothでスマホのナビを使う事は可能ですか?

不可能でしょう。
ナビはUSB接続のはずです。

https://toyota.jp/pages/contents/dop/navi/function_smartphonelink/pdf/da_sdl_for_dh_app.pdf

書込番号:24188525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/06/15 00:50(1年以上前)

>categoryzeroさんありがとうございます。
コレ↓を見て、TOYOTA SmartDeviceLink対応アプリはBluetoothで接続して利用するものと思ってました。
https://toyota.jp/dop/navi/displayaudio_02/

ナビアプリを利用する際は、どの方式を選んでも有線接続が必要って事ですね…。
残念です。
ご教示頂きありがとうございました。

書込番号:24189145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/06/15 01:01(1年以上前)

>北に住んでいますさんありがとうございます。
納車までにDAの事を色々調べたつもりでしたが想定外でした。残念です。
DAに接続できるUSBが一口しかないのは致命的ですね…。
ヤリスのUSBはハブが使えるようなクチコミもありますが、ルーミーはダメなんでしょうね…。
ご教示頂きありがとうございました。

書込番号:24189149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/15 05:20(1年以上前)

>としぞ〜さん

> コレ↓を見て、TOYOTA SmartDeviceLink対応アプリはBluetoothで接続して利用するものと思ってました。

「コレ」から「スマホ連携について詳しくはこちら」「対応アプリ一覧PDF」とたどったものが先のURLです。
ナビについては「USB接続必要」と記載されていますが、“前提知識”を持たない人にはとても分かりづらい説明で誤解しても不思議で無いと思います。

>ナビアプリを利用する際は、どの方式を選んでも有線接続が必要って事ですね…。

今は、ですね。
“前提知識”ですが、現時点では、bluetooth 接続で使えるスマホのナビアプリはトヨタに限らず「無い」と言うのが私の理解です。
データ転送速度が理由で、現時点では無線で使うナビにはbluetooth より高速であるWiFi接続が必要です。bluetooth でも最新規格のものは十分速くなりましたが、旧規格の物もたくさん使われていますので、当面bluetooth 接続でのナビは無いでしょう。

書込番号:24189210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/06/16 14:34(1年以上前)

>categoryzeroさん
ご丁寧な解説ありがとうございました。
ナビアプリでUSBポートが塞がってしまいますので、残念ですが音楽はBluetooth経由で再生させる方法(Walkman等)を検討してみます。

書込番号:24191354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Masa.itoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/23 11:00(1年以上前)

ルーミーカスタムGが2週間ほど前に納車されました。同じくディスプレイオーディオでナビと音楽で試行錯誤中。
ちなみに、USBメモリの必要性がイマイチ不明でしたのでやりたい事と一致してなければごめんなさい。
参考になるか解りませんが、とりあえず私は以下のように。
スマホはAndroid(Galaxy) SDメモリカードに音楽入れてます。
ナビ カーナビタイム トヨタで1年無料のようなので。SDL-DHで登録 SDHもAndroid Autoでも使えるようです。
音楽アプリ Roket Player 無料 Android auto対応のようです。
USBメモリと少し違いますが。ナビとメモリカード内の音楽は利用可能。

書込番号:24202389

ナイスクチコミ!1


Masa.itoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/27 19:18(1年以上前)

すみません、大事なこと書き忘れました。
USBメモリー(SDカードも同様)は「FAT32」にする必要があるようです。大容量のメモリーは「exFAT32」など別のフォーマットになっているのでフォーマットをFAT32にすれば音楽を認識しました。フォーマットの方法は調べればすぐ出てくると思います。

書込番号:24209984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

満タン法での燃費

2021/06/05 19:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー カスタム 2020年モデル

クチコミ投稿数:30件

ルーミー カスタムGターボの購入を検討しています。
メーター表示の燃費ではなく、満タン法での実際の
街乗りの燃費はいかがでしょうか?
現在所持してる車が11〜12kmなのですごく気になり
躊躇しています。
カタログ値 WLTC市街地モード燃費12.7 km/Lなもので...
宜しくお願い致します。

書込番号:24173797

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2021/06/05 19:37(1年以上前)

トーマス号さん

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますので、他の方の燃費はあまり参考にならないかもしれませんね。

そのような中でe燃費のルーミーターボとタンクターボの平均燃費は14.32km/Lになっています。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12980

書込番号:24173832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/05 20:52(1年以上前)

燃費は、どんな環境、使い方、乗り方しているのかで全然違う

今の車が何でカタログ燃費が何km/Lで結果11〜12km/Lなのかで大体判断出来る


一度の走行距離が数kmのいわゆる「ちょい乗り」が殆どなら燃費が伸びる要素は無く、今と変わらない位でしょう。

書込番号:24173946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2021/06/05 22:04(1年以上前)

>トーマス号さん

こんなもんでしょう。
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/roomy_custom/nenpi/

書込番号:24174043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/06/05 22:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
参考にさせていただきました。
買い物中心のちょい乗り2〜5kmですので、
10km/L前後と覚悟する事にします。

書込番号:24174088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2021/06/06 01:51(1年以上前)

>トーマス号さん
ちょい乗りで少しでも燃費が良いスライドドア車となると軽になってしまいますかスペーシアでしょうか。
軽量でマイルドハイブリッドですから、スレ主さんの用途であっても燃費は悪くて13前後だと思います。

ちなみにウチはルーミーカスタムGターボ後期ですが、良い道路条件で走っても実燃費は13前後がいいところです。

どうしても普通車で燃費が良いものをということであれば、ルーミーよりもフリードをオススメします。
ライトや電動Pが欲しければルーミーカスタムです。
ソリオはリコール地獄の可能性があるのでオススメできません。

書込番号:24174358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件 ルーミー カスタム 2020年モデルのオーナールーミー カスタム 2020年モデルの満足度4

2021/06/12 07:19(1年以上前)

>トーマス号さん

最近、2〜10kmぐらいのちょい乗りで、アイドリングストップもほぼ使っていませんが、11〜13km/L
ぐらいの感じです。

週末の買い物では、フル積載で3人の乗車が多いですが、その他は、一人で週全体では、2,3日の使用です。

因みに前に乗っていたシエンタHVでも、同環境では、15〜18km/Lでしたので、ちょい乗りでは、燃費は、期待できないと思います。

書込番号:24184067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ルーミー カスタム 2020年モデル

トヨタ純正のディスプレイオーディオをAndroidAutoで使っています。
ナビでグーグルマップを使っているのですが、時々位置情報が更新されずフリーズしてしまいます。
トヨタのディーラーにも見てもらいましたが、原因不明です。
フリーズした時はUSBケーブルを抜き差しして再度AndroidAutoを起動するしかありません。

同じような事象で困っている方、解消された方いませんか?

因みに、フリーズするタイミングですが、トンネルなどGPS信号が一時的に途絶えた時になっているかも知れません。
もう少し試行錯誤してみます。

書込番号:24032927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2021/03/21 13:28(1年以上前)

>ついてるお遍路さんさん

相性ですので、スマホを交換するより手がないのでは?

書込番号:24033981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/03/21 19:16(1年以上前)

funaさん

書き込みありがとうございました。
他のスマホでも試してみます。

書込番号:24034701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/06/06 09:20(1年以上前)

自分は契約前にネットなどでフリーズなどの症状がある記事を見たので契約時に確認したらちゃんとした原因はわからないが携帯電話の相互性やケーブルを繋いで映像を写しているから走行中の振動などでフリーズする可能性があるからおすすめしないと言われ自分はディーラーナビを付けました。

書込番号:24174644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/06/06 15:23(1年以上前)

>時短営業さん

コメントありがとうございます。
スマホを使用していますし、ディスプレイオーディオ自体も比較的新しいものなので、このような不具合は致し方なしですね。
ディーラーからはその辺りの説明が無かったので、
その点は少し不満が残りますが。

依然事象は改善されていませんが、気長にバージョンアップで解消されることを期待して待ってみます。

書込番号:24175192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ル−ミ−のエンジン

2020/12/30 09:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー カスタム 2020年モデル

クチコミ投稿数:31件

新年フェアで契約しようと思ってましたが、エンジンの評判の悪さが気になるようになりました。
どのあたりが問題なのでしょうか?

書込番号:23878535

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/12/30 09:57(1年以上前)

高井ひょうえさん

もし、ルーミー カスタムのターボでは無くNAの方を購入される予定なら、NA1Lエンジンに非力を感じる可能性があります。

あとは3気筒エンジンの静粛性に不満を感じる可能性もあります。

ただ、この辺りの事は乗る方で大きく感じ方も異なります。

という事で先ずは高井ひょうえさんご自身でルーミー カスタムを試乗されて、ルーミー カスタムのエンジンの良し悪しの判断をご自身で行って下さい。

書込番号:23878555

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2020/12/30 09:57(1年以上前)

ルーミーの兄弟車(NA)の社用車によく運転します。

一番の問題はエンジンが非力な事です。
非力なため自然とアクセルの踏み込み量が増え、エンジンや排気騒音が大きいく燃費も悪化します。

NAエンジンを購入予定でしたら、念のため試乗することをお勧めします。

書込番号:23878556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/12/30 09:58(1年以上前)

NAが非力、軽ターボと変わらないパワーかな?

ターボなら問題ないけど、燃費が良くは無い

エンジン等の駆動系だけならソリオに完全に負けてる。

書込番号:23878558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2020/12/30 10:23(1年以上前)

ありがとうございます。
タ−ボなら問題ないのでしょうか?
電動パ−キング欲しいですが、やはりソリオの方がバランスがいいのでしょうか?

書込番号:23878607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2020/12/30 10:30(1年以上前)

自分もソリオを勧めますね。
トヨタエンブレム(中身はダイハツ)やリッタカーに拘りがなければですが。
後は4気筒という事もうるささで有利のはず。
Sエネチャージと呼んでたハスラーに家族が乗っていますがマイルドハイブリッドを選ぶならアイスト時の再始動音も気にならないと思います。

自分はどちらも試乗したことはないですが、購入するならソリオを視野に入れてると思います。

電動パーキンググですか。こればっかりはどうしようもないですね。

書込番号:23878632

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2020/12/30 10:33(1年以上前)

>高井ひょうえさん

ターボエンジンなら問題ないです。

ターボエンジン+電動パーキングやブレーキホールド、車線逸脱支援機能(LKA)も付いてるルーミーの方が良いでしょう。

書込番号:23878637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/12/30 10:34(1年以上前)

高井ひょうえさん

>エンジンの評判の悪さが気になるようになりました。
どのあたりが問題なのでしょうか?

軽は3発、普通車は4発が基本ですが、コストダウンされた3発エンジンが採用されてます。普通車を軽のエンジンで無理矢理走らせてるイメージです。

基本的に3発エンジンの普通車は全部オススメ出来ません!

書込番号:23878640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/12/30 11:11(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ソリオ おすすめです
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23878710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2020/12/30 12:32(1年以上前)

両方試乗、乗り比べましょう。

旧型でもクルマとして圧勝のソリオは、新型で更に良くなっています。

高い買い物です、カタログだけでの判断は後悔の元かと。

書込番号:23878888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/12/30 16:20(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
オ−トブレ−キ魅力的ですね。
でも走りが基本なので、少し高いですがフィットにしようと思います。

書込番号:23879324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件 ルーミー カスタム 2020年モデルのオーナールーミー カスタム 2020年モデルの満足度4

2021/01/30 00:09(1年以上前)

シエンタHVに乗っていますが、諸事情で乗り換えとなったので、試乗してみました。

NAをディーラーの方と2人で乗車しましたが、モデルチェンジ後、チューニングされたのか、一般路では、シエンタHVよりも、出だしは、スーっと伸びて行く感じでした。

後日、ターボに大人4人で乗車すると、NAよりは良いが、差が結構近づいた気がしたので、長く乗ることを考え、カスタムG-Tとしました。以前にシエンタの前をG-Tが走っていて、出だしで置いてきぼりにされました。

ただ、4,5人乗車や坂道、高速メインでなければ、NAでも問題ないと思います。現行シエンタでいえば、車重も増えるので、ルーミーNAより、かえってもっさり感があるように思います。シエンタHVでも高速や登り坂では、咆哮を立ててます(笑)。
軽のNAよりは、ましだと思いますよ。

書込番号:23935097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2021/03/21 21:37(1年以上前)

絶対ソリオを勧めます。ルーミーの3気筒のNAエンジンは非力なので、ソリオより車体が重くアクセルをふかし気味になると思うので、音がうるさく燃費が悪いと思います。隣の家の車はルーミーですが、暖機中のアイドリング中は感じませんが、走りだして加速するときエンジン音が高いです。

書込番号:24035059

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラミックビューについて

2021/03/03 08:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー カスタム 2020年モデル

スレ主 困っ太さん
クチコミ投稿数:4件

ルーミーの購入を検討してます。
パノラミックビューナビレディパッケージにしようと思っております。そこで現在乗っている車のナビをルーミーに移して使いたいのですがパノラミックビューは映るのでしょうか?ナビはNSZT-W62Gです。試された方、ご存知の方教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:23999549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/03 09:00(1年以上前)

>困っ太さん
NSZT-W62Gがそのままではパノラミックビューに対応出来ないので社外パーツと純正パーツに精通している方ならそれ程難しくは無いてますが…

ディーラー対応なら難しいと思います?

書込番号:23999583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 困っ太さん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/03 10:27(1年以上前)

>F 3.5さん
返信ありがとうございます。
ディーラーに聞きましたが試してみないとわからないと言われました。
社外ナビだと変換アダプターつければ写るらしいんですが純正の古いナビでも写るのかが疑問です。

書込番号:23999693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/03 12:36(1年以上前)

>困っ太さん
NSZT-W62Gを社外ナビと同じ様にパーツ設定をすれば取付出来ますが…

うちのLA150Sのアップグレードパック車にNSZT-W62Gを取付てありますがバックカメラもステリモも普通に使えています。

車もパノラミックビューナビレディパッケージでも違いますがパーツ算段は同じ要領です。

ナビの結線図と睨めっこすると何が必要かわかります。
http://www.p-c-p.co.jp/datalib/TNAV/Tnav-NSZT-W62G.pdf

書込番号:23999910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 困っ太さん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/03 14:17(1年以上前)

>F 3.5さん
いろいろありがとうございます。
実体験も非常に参考になりました。取り付けを試みようと思います。

書込番号:24000104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2021/03/03 17:13(1年以上前)

現行ルーミー(2020年9月以降の車両)は、ナビと接続する車両側配線が大幅に変わっており、ダイレクトにトヨタ純正ナビとの装着が出来ません。

その為、車両信号変換ケーブルが必要になります。

この車両信号変換ケーブルは、3個のコネクターを車両側コネクターへ接続し、反対側にある6個のコネクターをナビ側に接続する様になっています。

ただし、ナビ側に接続するコネクターの中にステアリングスイッチ用のケーブルがあるのですが、このコネクターが66ナビ,68ナビ用の形状をしているので、62ナビには接続出来ません。

また、62ナビ用の変換ケーブルも純正用品ではありません(社外品は知りません)ので、62ナビではステアリングスイッチは使用不可となります。

書込番号:24000311

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/04 06:22(1年以上前)

>困っ太さん
配線加工は出来るのですか?

>kika-inuさん
書込みしているケーブルは08606-00160でしょうがパノラミックビューモニターに62ナビで対応出来るのですね。

ナビレディ車とパノラミックビューモニターナビレディ車だと社外キットだと品番が違うので使えないと思っていました。

20Pステリモオスコネクターは単体だと見つけられないのでダイハツ純正パーツを使えば接続出来ると思いますが?(配線加工しないと接続出来ませんが)

書込番号:24001232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2021/03/04 06:45(1年以上前)

パノラミックビューは不可です。

書込番号:24001243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 困っ太さん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/04 11:41(1年以上前)

>F 3.5さん
配線加工は自分ではできません。
>kika-inuさん
いろいろありがとうございます。新品ナビ購入も検討しようと思います。

書込番号:24001583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドガラスのコ−ティング

2021/01/19 00:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー カスタム 2020年モデル

この車のサイドガラスのコ−ティングですが、親水と撥水とどちらがいいでしょうか?

書込番号:23914962

ナイスクチコミ!3


返信する
joker600さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/19 01:17(1年以上前)

>選車後悔してますさん
車種関係なくガラスは全て撥水をおすすめします。
自分はタントに乗っていますが、一度フロント以外のガラスを親水にした事があります。
洗車の時のように大量の水が当たれば、水の膜が貼ったようになり水の粒が無いため見やすくなります。
ですが、洗車以外の場面では、どんなに強い雨でも親水状態にならずに歪な形の水滴になってしまうので、とても見にくく、すぐに撥水に戻しました。

書込番号:23915023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2021/01/19 07:19(1年以上前)

>選車後悔してますさん
フロント・サイドガラスなど走っていて風を受ける箇所は撥水、サイドミラー・リアガラスについては親水もありかと思います。

書込番号:23915160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2021/01/19 09:48(1年以上前)

好みも有りますが、撥水より親水の方が温度差や湿度により曇り易いと思います。
その曇りで冬は凍り易いかもです。

書込番号:23915306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/01/20 18:49(1年以上前)

ありがとうございます。

一長一短ですね

書込番号:23917896

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルーミー カスタム 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ルーミー カスタム 2020年モデルを新規書き込みルーミー カスタム 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー カスタム 2020年モデル
トヨタ

ルーミー カスタム 2020年モデル

新車価格:211〜229万円

中古車価格:106〜315万円

ルーミー カスタム 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーカスタムの中古車 (1,235物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーカスタムの中古車 (1,235物件)