Aurex TY-AK2 のクチコミ掲示板

2020年 9月下旬 発売

Aurex TY-AK2

  • Bluetooth送受信機能を搭載し、カセットテープ音源の送信にも対応したCDラジカセ。カセットテープ音源もワイヤレスで聴くことができる。
  • カセットテープやCDなどの音源をハイレゾ相当の音質で再現するアップコンバート機能を搭載。
  • 独自のイコライジングで中・高音域の厚みを増した躍動感・臨場感のある音質。従来機のフラットな周波数特性の落ち着いた音質モードと切り替えが可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/カセットテープ 最大出力:40W ハイレゾ:○ Aurex TY-AK2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aurex TY-AK2の価格比較
  • Aurex TY-AK2のスペック・仕様
  • Aurex TY-AK2のレビュー
  • Aurex TY-AK2のクチコミ
  • Aurex TY-AK2の画像・動画
  • Aurex TY-AK2のピックアップリスト
  • Aurex TY-AK2のオークション

Aurex TY-AK2東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月下旬

  • Aurex TY-AK2の価格比較
  • Aurex TY-AK2のスペック・仕様
  • Aurex TY-AK2のレビュー
  • Aurex TY-AK2のクチコミ
  • Aurex TY-AK2の画像・動画
  • Aurex TY-AK2のピックアップリスト
  • Aurex TY-AK2のオークション

Aurex TY-AK2 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aurex TY-AK2」のクチコミ掲示板に
Aurex TY-AK2を新規書き込みAurex TY-AK2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続について

2022/01/07 08:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2

クチコミ投稿数:1件

こちらの商品を購入して使い始めたのですが、Bluetooth接続についてお聞きしたい事があります。
Bluetoothの送信機能を使用して、ヘッドフォンと接続した後に電源を切ると、次回電源を入れた時にはまたペアリングから行わないといけないのでしょうか?説明書も一通り読みましたが、特に触れられていないのでこちらで質問させていただきました。
同じような使い方をされておられる方が居られれば教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:24531136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/08 22:55(1年以上前)

>モーリー69さん

ユーザーではありませんが、一般的な話として…。
誤解されている方も多いので、まず用語の説明から(取説でも使い方を間違っている場合がある)。
ペアリング … 機器登録のことで、ケータイで言えば電話帳に電話番号を登録するようなもので、1回行えばよい。なお、ペアリングすると接続まで行く機器がほとんどなので、ペアリング=接続と誤解している人が多い。
接続 … つなぐこと。ケータイで言えば電話をかけるようなもの。ほとんどの機器は、Bluetooth動作状態になると最後につながっていた機器に自動的に接続しようとする。送信機器が複数ある場合、勝手にラストの送信機器につながるので、他の送信機器からつなげられず、困る人が多い。
切断 … 切ること。操作でBluetoothを切断するか、Bluetoothをオフにするか、機器の電源を切るか、入力切換があるならBluetooth以外へ切り換えると切断される。

すでにTY-AK2をお持ちで質問されているということは、Bluetooth送信でヘッドホンとつないだ状態で電源を切って入れても、再び接続されない、ということですよね。
TY-AK2は電源を切→入すると、Bluetoothは受信モードに戻ってしまいますか?
もしそうなら、まず送信モードにしないといけませんね。その操作がBluetoothボタンの長押しですね。また、取説によれば、これでペアリングが始まるとあります。
このとき、ヘッドホンもペアリング状態にしておかないとつながらないなら、毎回ペアリングが必要なのだと思います。ただ、ヘッドホンは単に電源オンにしておくだけでつながるなら、TY-AK2が接続に行ってつながったということで、ペアリングではないと思います。
ただ、操作ボタンを減らしたり操作を煩雑にしない(?)ため、接続とペアリングの操作を同じにしているのかもしれません。すでにペアリング済ならまず接続に行き、接続に失敗すればペアリング状態になるとか…。
とにかく、電源 切→入で、Bluetoothが受信モードに戻ってしまうなら、Bluetoothヘッドホンを使うにはBluetoothボタン長押しで送信モードにしないといけないですね。
また、そのときBluetoothヘッドホンをペアリングモードにしなくてもつながるなら、TY-AK2はペアリングモードではなく接続に行っているということです。

書込番号:24534053

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズについて

2021/07/04 19:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2

こちらの機種の前機種,Aurex TY-AK1のクチコミ等を見ていると、イヤホンのホワイトノイズについての言及が目立ちます。
その後継機であるこちらの機種では改善されているのでしょうか?

書込番号:24222798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 Aurex TY-AK2のオーナーAurex TY-AK2の満足度5

2021/07/07 18:02(1年以上前)

>みんみん/日テレ版復活さん

私が所有する機体ではイヤホンのホワイトノイズの症状はみられません。
(但し、個体差があるかもしれず、その点については分かりません。)

書込番号:24228161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Aurex TY-AK2のオーナーAurex TY-AK2の満足度4

2021/09/21 20:40(1年以上前)

基本、イヤホン使う事無いですが、CDセットして試しましたが、スタートボタン押す前はどれだけボリューム上げても無音です。
スタートボタンを押してCD回りだし曲が始まる直前にサーッとホワイトノイズは出ますね。
スピーカーで聴いている時には起こらないので、CDに元から入っているノイズでは無さそうです。
安いアンプの様なずっと出っ放しのノイズでは無いようです、気に成るような大きなノイズでは有りませんけど。

書込番号:24355071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/10/05 18:38(1年以上前)

運良く現在の最安値の半分以下で買えるチャンスがあり、購入してみたのですが、ホワイトノイズはありますね。
SONYのZS-RS80BTのイヤホンジャックからSONYのアンプに接続して比較してみました。
当機種はやはりホワイトノイズがCD、USB、SDにおいて(カセットは比較不可)ホワイトノイズが発生しました。
残念です。
今はイヤホン接続で使うときはSONYの方使ってます

書込番号:24380670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2

購入を検討しているのですが、USBメモリに入れた曲のフォルダ名、ファイル名の表示はどうのようになるのでしょうか?
Aurex TY-AH1では、「フォルダ名は「フォルダ1・・2・・3・・」と表示、ディスプレイ表示を変えると曲名は出る」との書込みをみました。
この機種では、変更されているのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24220509

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 Aurex TY-AK2のオーナーAurex TY-AK2の満足度5

2021/07/07 17:59(1年以上前)

>あ〜、疲れた・・・。さん

デフォルトでは、「4フォルダー」などのフォルダー番号と「11トラック」などのトラック番号と「01:56」などのカウンター(曲の経過時間)が表示されます。
リモコンの「表示」ボタンを押すと、曲名が表示されます(右から左に流れていく感じで表示)。

書込番号:24228155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/07/08 14:16(1年以上前)

>DELTA PLUSさん

TY-AH1と同じようですね。
ありがとうございました。

書込番号:24229434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カセットテープに異常が発生します

2021/06/16 09:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2

スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

先週、TY-AK2が送られてきてさっそく、USBからカセットテープに録音をしましたが、新品のテープを含めて7本がお釈迦になりました。
どんな症状かと言いますと、テープ自体に縦にシワが入ったりして、音の出力も、こもったり、左右に音が揺れたりと、まったく使い物になりません。
新品のテープでもそのまま使うのではなく、一度末端まで早送りをして再度巻き戻してから、さらにたるみも確認して録音を行っていますので使い方には問題が無いと思っています。
私はナカミチやソニー、TEAC、パナソニックなどのテープデッキやラジカセ数台を所有していますが、こんな症状は初めてです。
同じような症状の方はおられますか。

書込番号:24190960

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/06/16 09:55(1年以上前)

それって初期不良でしょうね。 購入店で症状確認してもらって交換が望ましいですよ。

私事、東芝ボンビートをだいぶ前に買った事があるのですがいきなりチューナーが壊れていて新品交換させました。それ以来東芝製品とは距離を置いています。

書込番号:24190971

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 Aurex TY-AK2のオーナーAurex TY-AK2の満足度5

2021/06/16 13:48(1年以上前)

>kirakinさん

私もTY-AK2を持っていますが、カセットテープでそのような不具合の症状が生じたことはありません。

一応、取説p11には
「90分以上の長時間テープはたいへん薄く、伸びやすいため、機械に巻き込まれるおそれがありますので、使用しないで下さい。」
と記載されています。
長時間テープを使っていないのにお書きのような症状が生じているのなら、私も初期不良のような気がします。

販売店に相談するのが良いと思いますよ。

書込番号:24191287

ナイスクチコミ!2


スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

2021/06/17 18:06(1年以上前)

>JTB48さん
ご意見をありがとうございます。
販売店さんへ相談をしたところ、返品を受理していただきました。
交換の選択技もありましたが、返品を選びました。

それから、JTB48さんは東芝ボンビートをお持ちになっていたんですね。
私も、昔にAUREX PC-X55ADを2台所有をしていました。
東芝製は何と言うか、初期スペックは良いのですが、使用するカセットなどの媒体の性能に左右されるようですね。
テープによっては耐えないほどワウ・フラッターが発生したりと、造りが脆弱ですね。
東芝製のパソコンにしても、CPUの発熱に耐久性のない素子を回路付近に使っていて、購入後5〜6年過ぎから作動が出来なくなりました。
この不良はかなりの台数が発生して有名ですが、保証期間も過ぎており、私は3万5千円の修理出費となりました。
同時期に購入した、NECや富士通のパソコンは頑丈で故障知らずでした。

そのような経験から、東芝製の購入は今後は検討課題ですね。


>DELTA PLUSさん
ご意見をありがとうございます。
私は、ナカミチCR70やソニーTC-K333ESJなどのデュアルキャプスタインデッキで使用する関係上60分以上のテープは使用していません。
テープの種類もノーマルであれば、AXIA K1、Z1やmaxell XL1Sなどの問題の無いテープを使っています。
なので、ご心配はご無用ですよ。

書込番号:24193363

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

録音機能について

2021/05/04 20:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2

スレ主 いかそさん
クチコミ投稿数:12件 Aurex TY-AK2のオーナーAurex TY-AK2の満足度3

ボーカルダウン機能に注目です。
これを使った人に聞きますが、キーの変更とサウンド的にはどうでしたか?
アカペラの地声をSDカードにも録音出来ますか?

書込番号:24118481

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2021/05/04 21:57(1年以上前)

新規スレ立てする前に、他のスレに何かしらの返信くらいしましょう。

書込番号:24118606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2021/05/22 10:41(1年以上前)

展示品が見られるところで実際に試された方が納得すると思います。ボーカルダウンは、位相が左右正確なほどキャンセル度合いは大きく、位相が悪いとダウン量も少なくなります。

特に、目新しい機能でもなく、何十年も昔からある機能です。ソニーのカラオケポン
なんかは便利でした。古くは、コロンビアのセパレートステレオにボイスチェンジャーという機能としてありました。

書込番号:24149193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

UHS-I 非対応機?

2021/05/12 21:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2

スレ主 いかそさん
クチコミ投稿数:12件 Aurex TY-AK2のオーナーAurex TY-AK2の満足度3

SDカードはUHS-I 非対応機とかメーカーの人は言ってましたが、TY-AK1も含めて使った人に聞きます。
32GBまでならUHS-IのSDカードは使えましたか?

書込番号:24132351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2021/05/12 21:39(1年以上前)

>いかそさん

このラジカセは持っていませんが、UHS-IのSDカードは、下位互換性があります。
UHS-I非対応のリーダーでも、読み書きできます。
当然、UHS-Iの速度は出ませんが。

書込番号:24132369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2021/05/12 22:03(1年以上前)

UHSは転送速度に関する規格です。

この機種の場合、SDの規格はSDHCまでの対応であり、そのために32GBまでしか対応できません。SDXCなら理論上2TBまで対応できます。ファイルシステムとしてSDHCはFATをSDXCはexFATを用いており、両者間に互換性はありません。

裏技としてSDXCカードをFATでフォーマットすると使えるようになるというものがありますが、この機種で可能かはわかりません。

書込番号:24132421

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/12 22:15(1年以上前)

>いかそさん

このCDラジオを使ったことはありませんが、TY-AK2はSD、SDHCカードに対応しているので、そのロゴが付いたSDカードなら使えます。UHS-Tであろうとなかろうと、SDHC(SD)ロゴが付いていれば規格上は大丈夫です。
https://www.imd-net.com/column/34876/
ただ、たまに相性で使えないものがあるかもしれないので、お約束の次の文言は取説に載っています。
「●本機はすべてのSDカード/USBメモリーに記録されているオーディオファイルの再生を保証するものではありません。」
とにかく、音楽ファイルではそれほど高速なSDカードの必要はないので、UHS-Tでないもので良いです。その方が安いでしょう(?)

書込番号:24132452

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aurex TY-AK2」のクチコミ掲示板に
Aurex TY-AK2を新規書き込みAurex TY-AK2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aurex TY-AK2
東芝

Aurex TY-AK2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月下旬

Aurex TY-AK2をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング