Quest 2 64GB のクチコミ掲示板

2020年10月13日 発売

Quest 2 64GB

  • 容量64GBで完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット。スマホのアプリからセットアップするだけで簡単にセットアップできる。
  • ヘッドセットは6DoF対応で、頭と体の両方の動きを検出してVR内での動きに変換。外部センサー不要で、VR内をリアルな感覚で動き回れる。
  • ヘッドセット内に音響空間が構築されており、あらゆる方向から音が聴こえる。3.5mmオーディオジャックを接続してVRを楽しむこともできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:VRヘッドセット 対応機器:パソコン ディスプレイタイプ:LCD ディスプレイ解像度:片目あたり:1832x1920 Quest 2 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Quest 2 64GBの価格比較
  • Quest 2 64GBのスペック・仕様
  • Quest 2 64GBのレビュー
  • Quest 2 64GBのクチコミ
  • Quest 2 64GBの画像・動画
  • Quest 2 64GBのピックアップリスト
  • Quest 2 64GBのオークション

Quest 2 64GBMeta

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月13日

  • Quest 2 64GBの価格比較
  • Quest 2 64GBのスペック・仕様
  • Quest 2 64GBのレビュー
  • Quest 2 64GBのクチコミ
  • Quest 2 64GBの画像・動画
  • Quest 2 64GBのピックアップリスト
  • Quest 2 64GBのオークション

Quest 2 64GB のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Quest 2 64GB」のクチコミ掲示板に
Quest 2 64GBを新規書き込みQuest 2 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

メガネ族

2020/10/13 21:25(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

スレ主 GoPikaさん
クチコミ投稿数:5件

Twitterを見ていると、先代よりも横幅が短くなったことで通常のメガネを装着することは厳しいと書かれている方が多いのですが、購入されたメガネ族の方、どのような装着感でしょうか。

また、水中ゴーグル用のレンズを使う解決法も耳にしたのですが、本機種でもできますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23724160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 18:33(1年以上前)

これは入りません

入った眼鏡です

昨日届いてメガネ着用で堪能しています!
標準のフェイスパッドは幅、13.5センチです。
このサイズ以下のフレームでしたら装着可能です。
私も少し前に使用していた丸レンズの眼鏡をかけています。

書込番号:23727981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 GoPikaさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/15 20:07(1年以上前)

写真まで載せていただきありがとうございます!
大体13cm以下であれば大丈夫ということで、安心しました。

書込番号:23728176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/17 10:07(1年以上前)

サポート見たら幅: 142mm以下 高さ: 50mm以下となってますが、左右にクッションが伸びたりしませんか?140ミリのメガネは無理だとおもいますか?

書込番号:23731231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/17 14:04(1年以上前)

サポートのどちらに書かれていたか、私は探し切れませんでしたが標準添付のフェイスパッドは写真の通りです。
内側はスポンジの様なので少しはクッション性が有りますので潰れるかもしれません。しかし、その外側はプラスチックなので伸縮性はありません。
昨日、フェイスパッドキットが届きましたね。
N(narrow)とW(wide)の2種類入っていてWはスポンジ内側で14センチ有りました。
この寸法を夏野菜山盛りさんがみたサポートページに書かれているのかもしれませんね。

書込番号:23731734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/10/18 06:05(1年以上前)

直接の回答では無いですが、私は使わなくなった古いメガネをquest2に予めセットしています。ツルの部分はとって、スポンジで隙間を埋めています。こうしておけば、使うときはフェイスカバーに顔を当てるだけでよく楽なので、GOのときからやっている方法です。
私は顔が大きい族なので、眼鏡も大きく、この方法じゃなくても入るは入りますが、長時間使ってるとツルが圧迫されて痛いので、もし同じ悩みを持ってる人は、おすすめです。

書込番号:23733169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2020/10/19 21:33(1年以上前)

GOのフェイスカバーがぴったり装着できますよ。
問題は横のプラスチック部分がメガネにあたるのでそれを回避できますよ。

書込番号:23736484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kamaitatiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/21 09:16(1年以上前)

眼鏡は入りますが圧迫されるのと、外すときに眼鏡も外れるので
Oculus Go & Questシリーズ用の度付レンズアダプター オキュラス
は取り付け出来たのでそちらを使ってます。
レンズの度が1刻みでよければ選択肢に入るかと。

書込番号:23739009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2020/10/21 20:04(1年以上前)

横はピッタリ合ってるがレンズの上下が足りてない。

>GoPikaさん
自分はメガネは綺麗に入ったのですが大きさが合ってないですね。

写真で見ると分かりますがメガネのレンズが横長なのでOculus Quest 2のレンズと合ってないです。
横長のレンズと丸のレンズなのでどうしても周りが少しぼやけて見えます。
ただ、正面を見た時はメガネのおかげで綺麗に見れてるので大体満足してます。

余談ですが、自分はメガネしてるのでメガネスペーサーを最初から付けた状態で見てたのですが
試しに外してみた所、自分にはこのスペーサー無しの方が綺麗に見えました。
スペーサーが無い分、眼鏡とQuest 2のレンズが密着するので少しでもゴミなどを付いてると目立つので
毎回レンズを拭かないといけないのは手間ですが綺麗に見る為には仕方ないですね。

メガネに関しては個々のメガネの大きさ形状、付けてる人の体格まで千差万別なので出来るだけ通常使用されてる
メガネで一度体験してみるのが一番いいのですが、うちの近くの店は店頭にデモ機が置いてあるけど固定されてて
体験できない様になってる店舗がほとんどなので意味が無いんですよね。

VR機は体験してなんぼなのに体験出来ないなんて意味のない売り方は止めて欲しいですよね。
自分は一度PSVRでVRに挑戦して3D酔いで駄目でしたが、今回のQuest 2は何とか激しい動きでない限りは
3D酔いもあまりせず満足してるし、何よりPC無しでどこでも携帯して持ち運べるのは凄いし。
気軽に楽しめるのは良い。あと、動画を映画館の様に映してどこでも楽しめるのも良いですよ。

書込番号:23740086

ナイスクチコミ!4


スレ主 GoPikaさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/24 17:06(1年以上前)

>ねこさくらさん
写真までありがとうございます!
私の近所のヤマダ&コジマもQuest2の専用のブースがあり、「日本販売にも力を入れてきてるな」と思ったのですが、やはり実機体験はできませんでした。もっとも、このご時世なので、もしできたとしても少し怖いですが笑
色々調べてみたのですが、Quest 2のレンズはコーティングなどはされておらず、眼鏡と接触すると傷がつきやすいということでしたので、もしかするとフィルムなどで対策した方が良いかもしれないです。

書込番号:23745616

ナイスクチコミ!3


スレ主 GoPikaさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/24 19:39(1年以上前)

先日Quest2を入手しましたので、ご報告までに。
Twitter上で「眼鏡が入らない」という口コミが多く、心配していたのですが、手持ちの眼鏡(横140mm、縦35mm程度)は問題なく入りました。
ただ、やはり本体がGoよりも小さくなっている関係で装着時の圧迫感が強く、動きのあるゲームをするとズレてしまうためにあまり快適ではありませんでした。

次にJINSのショートテンプル(スクエア)を購入しまして、公式ページに「VRにおすすめ」とあったのでこれが最適解かとかなり期待していたのですが、逆にメガネが小さすぎるために、スペーサーを付けていても眼鏡のレンズとQuestのレンズが干渉してしまうことがあり、傷が付きそうなので使用を中止しました。ショートテンプルはツルが短く、こめかみで支えるタイプの眼鏡なのですが、下を向くとずり落ちてしまうくらいフィットが悪く(個人差あり、調整で改善するかも?)、普段使いにも使えなさそうなので、返品を考えています。
https://www.jins.com/jp/airframe/shorttemple/

そこで、リーフツアラーの水中眼鏡用の度付きレンズとが良いという口コミを目にしたので、Quest用のアダプタと共に購入してみました。結果は大成功で、装着に少し手間取りましたが、レンズ同士の干渉も一切なく、ハッキリ見えるようになりました。スイートスポットの範囲は眼鏡を使用するときよりも格段に広く、また度付きレンズが本体に固定されているので、着脱も手軽です。デメリットとしては、気軽にQuestを他人に貸せないところでしょうか。何よりも眼鏡に煩わされず、裸眼のような感覚でVRを楽しめるのがとても良いです。度数はアバウトな選択肢しかありませんが、普段使いの眼鏡より少し弱めなものがおすすめです。試してみる価値はあると思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01AJDQ5AQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 https://www.amazon.co.jp/GizmonWare-Oculus-Go-用の度付レンズアダプター-オキュラス/dp/B00S7S5LWY/ref=pd_sbs_200_1/356-8062418-8849929?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B00S7S5LWY&pd_rd_r=6f37a6e5-c047-47fb-8eb5-f258cf8ff3cf&pd_rd_w=xVf5l&pd_rd_wg=VaW4U&pf_rd_p=4acc31d7-eae8-4ee9-8e37-275fb9bc20c2&pf_rd_r=323SVTGAP93GZXPGGB1R&psc=1&refRID=323SVTGAP93GZXPGGB1R


他にはオーダーメイドで納期が長いこと、価格が少し高めなことがネックですが、VRsatileというものもQuest2に対応しているようで、評判も良いようです。
https://booth.pm/ja/items/2018844

書込番号:23745957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/31 13:34(1年以上前)

>GoPikaさん
リーフツアラーの情報ありがとうございます。
教えていただくまで知らなかったのですが、早速購入して試してみました。
メガネなしのVR体験は快適で別次元ですね。
ストレスなくamazon prime videoを堪能できます。
ありがとうございました。

書込番号:23758819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PSVRとの比較

2020/10/07 18:21(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

現在、PSVRでコンテンツを楽しんでおりますが、Quest 2を購入しようか迷っています。
解像度はQuest 2が上?、リフレッシュレートはPSVRが上?
どちらが動きも含め綺麗に見えますかね?体験した方おりましたらご感想を。
(PSVRはストリーミングのみに対し、Quest 2はさらに高画質のデータをダウンロードしてを見ることが出来る場合もありそうですが…)

書込番号:23711567

ナイスクチコミ!5


返信する
oboro999さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/18 19:17(1年以上前)

>蒼一郎さん
初めまして。
当方、PSVR、Go、Quest2の3台持ちです。
PSVRとQuest2の比較ですが、以下のようになります(個人的な感想含みます)

・解像度
 →Quest2のほうが高い。
   PSVRはFullHD、Ques2は約4K(3.8Kくらい?)、ともに両目で見たときの値です。
   詳しくはご自身でググってみて下さい。

・リフレッシュレート
 →PSVRのほうが高い
   PSVR:120Hz(本体となるPS4次第、PS4Proのほうが良い)、Quest2:72Hz(将来的に90Hzに対応予定、現状でもテストモードですが90Hz選べます)

・視野角
 →PSVRのほうが少しだけ広い?
   PSVR:100度、Ques2:96度(PSVRは公称値、Quest2は非公開なので、とあるサイトに載っていた実測値)

・どちらがきれいに見えるか
 見るもの、映像ソースによって違いますが、全般的には解像度の高いQuest2に軍配が上がるかと思います。
 映像ソースの解像度がフルHDどまりで、動きの速いものであればPSVRのほうがよく見えるかと。
 あと、これもソース次第のようですが、モノによってはPSVRのほうが視野角広く、より広域にものが見える場合があるようです。
 個人的にもQuest2は少し視野角が狭いような気がします(まあこの価格帯のVR機器全般に言える気もしますが)

 既にPSVRをお持ちとのことですが、最近は4Kコンテンツも増えてきているので、Qest2の購入もありかとは思います。
 なにより、完全ワイヤレスでPCやPS4などとケーブルでつなぐ必要がないのは何より使いやすいです。
 PSVRは長時間かぶっていると疲れるのと、ケーブルが結構邪魔で煩わしいです。


以上、ご参考まで。

書込番号:23734447

Goodアンサーナイスクチコミ!12


oboro999さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/18 19:23(1年以上前)

追記です。
Quest2のリフレッシュレートについてテストモードで90Hzにできると書きましたが、
これはブラウザやホームシーンなど一部のみ有効で、ゲーム等には適用されないようです。
https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-release-90hz/

書込番号:23734461

ナイスクチコミ!3


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2020/10/29 17:09(1年以上前)

購入しました。

PSVRより良かった点
・コードレス。
・パソコンにつなげる。
うちのゲーミングノートでは認識しなかった。

うーんな点
・高画質データでも違いはわからない程度
・ぐらつかないようにセットすると、けっこう頭が痛い。長時間はきつい。

今のところこんな感じです。

書込番号:23755471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2020/10/30 00:13(1年以上前)

>oboro999さん
自分はPSVRとの最大の違いは3D酔いの程度ですね。

PSVRは20〜30分が限界でした。それ以上やると3D酔いが酷くて気分が悪くなってましたが
Quest 2は1時間程度プレイしてもそんなに気分悪くなる事も無く大丈夫でした。

まあ、動きが早い映像とか見てしまうと今でも酔いますが。

YouTube VRで容量がデカい高画質データー見ると違うと思いますが変わらんのかな。

書込番号:23756109

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2020/10/30 08:27(1年以上前)

同じ作品のPSVR高画質データとQuest2ウルトラ高画質データでも違いはわかりませんでした
私の視力の問題かもしれません。
ある程度の画質が限界かも(視力0.8くらいです)
ただTVの普通画質と4Kの違いはよくわかるレベルではありますが

私はQuest2のほうが酔ってしまいました

書込番号:23756369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2020/11/01 11:44(1年以上前)

私の場合は映画を観たときの没入感はPSVRの方が上でした。

書込番号:23760742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2020/11/01 23:31(1年以上前)

>シカ太郎さん
確かに没入感は自分もPSVRの方が上だと思います。

ただ、没入感しすぎて酔うというか頭が痛かったイメージです。その為PSVRは1カ月ぐらいで
売ってしまいました(笑)。

Quest 2は逆に没入感が薄れてて自分にはこちらの方が合ってました。

ただ、PS5が発売されてPSVR2が出てくると変わるでしょうね。ここ数年でVR機器はものすごく進化すると
想像できるので将来は違和感なく装着できる機器が出てくるんだと思います。

書込番号:23762218

ナイスクチコミ!4


扇状地さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2020/12/04 18:59(1年以上前)

>蒼一郎さん
解像度が2倍近く違うのに画質に差がないのは意外ですね。
高画質目当てで購入を考えておりましたが、しばらくはpsvrで様子を見ることにします。
情報ありがとうございます。

書込番号:23829110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2020/12/04 22:05(1年以上前)

今、Quest 2 とPSVR を交互に使ってます。Quest 2 のほうが手軽に接続できるからです。いつもPSVRは本機から外して箱に入れてるもので。Quest 2 はそこに置きっぱなしです(笑)
Quest 2 は、Eliteストラップ をつけたものの額と目の下がとても痛いので、柔らかいフェイスパッドにしないと駄目そうです。
その点やはりPSVR は日本人の顔に優しいです。
どっちがどうは難しいですね

書込番号:23829541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2020/12/05 05:01(1年以上前)

>扇状地さん
画質に関しては何をするかで変わってくると思います。
ゲームなどVR体験を主に考えてるならPSVRだと思います。

ただ、自分みたいにたまにゲームをするぐらいで主にAmazonプライム
などで映画などを鑑賞する為のヘッドセットディスプレイの代わりと考え
るとQuest 2の方が簡単に装着できて良いと思います。
PCとつなぐのもUSBケーブル1本で済むので簡単でシンプルです。

画質よりは何をしたいのかと利便性で考えられた方が良いと考えます。

書込番号:23829927

ナイスクチコミ!1


masakkunnさん
クチコミ投稿数:41件

2022/04/09 17:01(1年以上前)

psvrの方が、目の前に世界が広がっているようであり、良好です。oculus quest2は極端に言えば潜望鏡で世の中を除いているようであり私に取ってはあまり良くありませんでした。PSVR2が出るのを待ちかねてoculus quest2を購入してしまいましたが、後悔です。

書込番号:24692097

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクロSDカードは挿せますか?

2020/09/30 03:25(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

クチコミ投稿数:5件

64GBでマイクロSD512GB〜1TBを等使いたい予定ですけどSDカードスロットは搭載されてるんでしょうか?

書込番号:23695874

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2020/09/30 12:01(1年以上前)

スロットは無いです。

書込番号:23696367

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Steam のPCゲームは?

2020/09/29 19:12(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

スレ主 toshi0905さん
クチコミ投稿数:86件

購入を検討しているのですが、Steam のPCゲームはこれで遊べるのでしょうか?
スペック情報を確認すると、PCとの接続は

・接続端子 USB Type-C

としか書いてないので、ビデオカードが直接つなげないようです。
となると手持ちの Steam ゲームはほとんど動かないのではないかと懸念しています。
たとえば手持ちのDirt RALLY 2.0 は、Oculus Rift には対応していますが、Quest 2 では動かないのではないでしょうか?
持っているPCのスペックは以下のものです。

CPU: Core i7 6700
VIDEO: GTX1080

書込番号:23695088

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2020/09/29 19:57(1年以上前)

この製品、PCにつなぐモニターとしてのVRではなく、これ自体が単独で動作するゲーム機のようですね。
https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-6/
仕様のところでHDMI端子接続ができるかどうかを確認して製品選択を。

書込番号:23695192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/30 02:30(1年以上前)

Oculus Linkを使えばPC VRのゲームも遊べますよ
OculusとPCをUSBケーブルで繋ぐだけです

書込番号:23695857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi0905さん
クチコミ投稿数:86件

2020/09/30 07:04(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとうございます。
自分でも調べたら

USBでPCとつなぐ方法と Wifi でつなぐ方法の二つがあるようです。
Wifi は、ALVR というものを使いようで、以下のサイトに紹介してありました

【OculusQuest】ALVRを設定してSteamVRをゲームプレイする方法
https://www.cg-method.com/oculus-quest-alvr/

USBでもWifiでもどちらでもよいのですが、問題は応答時間と自分の手持ちのSteam Game がそれに対応しているか?ですね。
なので、まだ発売前ですししばらく様子見することにします。

書込番号:23695953

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Quest 2 64GB」のクチコミ掲示板に
Quest 2 64GBを新規書き込みQuest 2 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Quest 2 64GB
Meta

Quest 2 64GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月13日

Quest 2 64GBをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング