Quest 2 64GB
- 容量64GBで完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット。スマホのアプリからセットアップするだけで簡単にセットアップできる。
- ヘッドセットは6DoF対応で、頭と体の両方の動きを検出してVR内での動きに変換。外部センサー不要で、VR内をリアルな感覚で動き回れる。
- ヘッドセット内に音響空間が構築されており、あらゆる方向から音が聴こえる。3.5mmオーディオジャックを接続してVRを楽しむこともできる。
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2021年2月1日 00:37 | |
| 15 | 3 | 2021年1月24日 21:47 | |
| 22 | 4 | 2021年1月19日 22:25 | |
| 0 | 1 | 2021年1月19日 11:34 | |
| 0 | 0 | 2020年12月16日 08:10 | |
| 7 | 5 | 2020年12月13日 22:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB
使用中の方にご質問です。
本日製品が届きまして、セットアップを行ったのですが普通に装着した状態で左右に画面のフチって見えるものなのでしょうか。
(左目レンズだと左フチ、右目だと右方向にフチがみえます。)
真正面を見てる状態だと視界の端によく見えるって感じです。
ちょっと気になってしまい、初期不良なのか仕様なのか確認したくて質問させていただきました。
2点
>はたさん127さん
普通に見えます。Quest 2は他のVR機器に比べて視野角が狭いので
完璧に360度VRみたいには見えないです。
ただ、これが残念だと自分は思わないです。PSVRなどは視野角が
Quest 2より広くVR感がより強かったんですけどVR酔いして酷かったです。
左右のフチが見える事によって3DVR酔いが減少したので
自分的にはこれはありだと思います。
書込番号:23936803
3点
>ねこさくらさん
回答ありがとうございます・
おかげで気が楽になりました!
なるほど、視野角を狭くすることにもメリットがあるのですね!
VRライフ楽しもうとおもいます^^
書込番号:23939448
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB
PCとUSB3.0接続し、OCULUSアプリで提供元不明のアプリを許可し、公開テストチャネルをオンにしました。
ところが、フライトシミュレーター2020を起動してVRに切り替えるとエラー(DETECTED)になり、ヘッドセットが認識されません。
OPENXR開発者ツールも入れてみましたが状況は変わりません。
フライトシミュレーターでのVRを楽しみにしていたので残念です。
使用できている方、アドバイスをお願いいたします。
1点
PCのスペックはかなり高いですが大丈夫ですか?
サイトによってブレはありますが、こんなもんです。
CPU :Core i7 9700K以上、RYZEN 7 3700X以上
MEM :32GB
VGA :RTX2070S以上またはRadeon RX 5700 XT以上
SSD :150GB以上
VRヘッドセットは持ってないので分かりませんが、"DETECTED"(検出した!)は意味からしてエラーではないと思うけど。
書込番号:23920059
0点
>脱落王さん
スペックです。
Oculus LINK,STEAM VRで何本か快適に遊べましたのでスペック不足ということはないと思います。
CPU :RYZEN 9 5900X
MEM :32GB
VGA :RTX3080
SSD :1TB 空き400GB
また、エラーメッセージはVR Headset is not detectedみたいなでした。
ヘッドセットとPCの接続に安物のケーブルを使用しているので純正に替えてみようかと思います。
書込番号:23921568
1点
自己解決しました。
海外サイトの情報を見たところ、HDRをオフにしたほうがいいとのこと。
やってみたらヘッドセットに表示されました!
困っている方のお役に立てればと思います。
書込番号:23925838
13点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB
メニューなど、全て英語表示なんですが、
検索すると、皆、日本語表示で使ってますね?
言語選んだり、切り替えボタンあったりするのでしょうか?
それとも、当方の製品が、外国仕様なのでしょうか?
5点
調べてみたが、ペアリングしたスマホの言語設定になるみたいだね!
スムスン製のスマホだから、英語になったってことか?
そして、変更はできなさそうだ!!!
ふざけんなっっ(# ゚Д゚)凸
書込番号:23915437
1点
そもそも、スマホとペアリングしないと
使えないってどういうことだよ!
フェイスブックでログインしないと
使えないってどういうことだよ(# ゚Д゚)
書込番号:23915441
5点
Settings→Device→Languageから日本語を選ぶ→Restart
書込番号:23916146
![]()
9点
Don't Know Whyさん
ありがとうございますm(_ _)m
日本語表示できました
説明書ないのなら、詳しい操作方法は
WebにUPしてほしいです><
書込番号:23916494
2点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB
本体設定でWiFi検出できず、他の機械ではWiFi繋げるのに。アプリから設定しようとするとWiFiパスワード間違ってないのに入れなくて初期設定も終わりません。どなたか解決方法分かる方お願いします。チャンネル変えてみたり本体リセットしてみたりしたのですが効果がありませんでした。
書込番号:23889151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他の、例えば、フリーWIFI等に繋がらない
のを確認したら、初期不良では?
書込番号:23915471
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB
はじめて質問させていただきます。
表題の通りですが、SideQuestでkodiをインストールしました。
問題なく動画再生ができるのですがSKYBOXなどに比べて再生画面が小さくて没頭できません。
非公認アプリなのでしょうがないかもしれませんが、サイズを変更できるのであれば
そのやり方をお教え願えないでしょうか?
失礼な質問の仕方でしたら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB
オキュラスクエスト2を子供にプレゼントで買う予定ですが何点か質問です。
・初期設定にフェイスブックに登録するそうですが、初期設定は私のスマホでフェイスブックで登録をして、私がスマホを持ち歩いているときに家に置いているオキュラスでは子供たちはゲームはできるのでしょうか?
・テレビ画面にゲーム画面を映して皆で楽しみたいのですが、テレビに映すためにはスマホの画面をテレビにミラーリングする機器が必要と聞いています。
今のところ予定では、iPadにアプリをダウンロードしてiPadに映ってるゲーム画面を、iPadにHDMIケーブルとHDMI変換アダプタを使ってテレビ画面に映そうと思っています。(その方が安いと思うし、iPadの画面をテレビで見ることはやったことがありますので)
この有線でテレビに映し出すってことは可能なんですよね?
・購入して初めからインストールしてある無料のゲームとかはあるのでしょうか?
以上教えてください。
手元にはありますがクリスマスプレゼントにあげようと思って、まだ開封していないので^^;質問しました。
VRで遊びたのは子供より私の方なのですが(*´▽`*)
書込番号:23843519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>手元にはありますがクリスマスプレゼントにあげようと思って、まだ開封していないので^^;
初期不良確認はしておきたいですね。
設定等は持っていないので分かりません。
書込番号:23843886
1点
Oculusのアプリは入れましたか?
近くにスマホが無くてもゲームは出来ます
初期設定する為に必要なだけっぽい。ちなみにアプリから本体の充電状況が分かります
ミラーリングは今まで使っていなかったクロームキャストを使用しましたが、もしかしたらアプリ側の設定で出来るかも、クロームキャストは電源がいるし、使わないし、今は取り外していますがミラーリングは出来ています。
書込番号:23846437 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
追伸
お住まいはWi-Fi環境ありますよね?
無料アプリは沢山あり、これだけでも楽しめます。
自分用が、欲しくなるかも
良いクリスマスを!
書込番号:23846449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPadは持っていませんが、iPhoneではアプリにミラーリングしてHDMIケーブルでテレビに出力できました。
ご家族で楽しまれる分にはあまり関係ないかもしれませんが、画面がテレビのサイズに調整されず上下に
黒帯ができるのと、大きめの録画用アイコンが表示されるのが邪魔と感じました。
書込番号:23847590
![]()
1点
>ショールーマーさん
>Kureijyuさん
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
使い方とか教えてくれてありがとうございました(^.^)
書込番号:23847780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)







