SureColor SC-T2150 のクチコミ掲示板

SureColor SC-T2150 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥93,280

(前週比:-4,620円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥96,332

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥93,280¥158,667 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:大判インクジェットプリンタ 最大用紙サイズ:A1ノビ インク色数:4色 スマホ対応:○ SureColor SC-T2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SureColor SC-T2150の価格比較
  • SureColor SC-T2150のスペック・仕様
  • SureColor SC-T2150の純正オプション
  • SureColor SC-T2150のレビュー
  • SureColor SC-T2150のクチコミ
  • SureColor SC-T2150の画像・動画
  • SureColor SC-T2150のピックアップリスト
  • SureColor SC-T2150のオークション

SureColor SC-T2150EPSON

最安価格(税込):¥93,280 (前週比:-4,620円↓) 発売日:2020年 9月24日

  • SureColor SC-T2150の価格比較
  • SureColor SC-T2150のスペック・仕様
  • SureColor SC-T2150の純正オプション
  • SureColor SC-T2150のレビュー
  • SureColor SC-T2150のクチコミ
  • SureColor SC-T2150の画像・動画
  • SureColor SC-T2150のピックアップリスト
  • SureColor SC-T2150のオークション

SureColor SC-T2150 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SureColor SC-T2150」のクチコミ掲示板に
SureColor SC-T2150を新規書き込みSureColor SC-T2150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

インクの交換

2025/08/07 11:08(2ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > SureColor SC-T2150

このプリンターを1年使用しています、使用頻度はあまり多くなく2〜3か月に一度位でモノクロ印刷します。
黒インクも一度も交換した事がありません。黒インクは半分位有る表示されています。
CAD図面の印刷を使用していますので、カラー印刷は一度もした事がないです。
カラーインクが少なくなりましたと表示されています、どのタイミングで、カラーインクを交換すればよいでしょうか
例えば、カラーインクが無くなったら、無くなりましたと表示されるのでしょうか
説明書には、インクが無くなったら印刷できませんとしか書いていません。
みなさんは、どのタイミングでインクを交換されていますか。
これからも、カラー印刷はする予定が無いので、カラーインクは空のまま放置でも良いのですが、、、

書込番号:26257245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2025/08/07 11:38(2ヶ月以上前)

警告が出たら予備にインクカートリッジを買っておいて、インク無しで止まった時に交換でいいと思います。

書込番号:26257262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/08/07 11:50(2ヶ月以上前)

茶風呂Jr.さん

教えて頂き、ありがとうございます。
一色でも無くなると印刷が途中で止まると説明書に記載されています
教えて頂いた通りインクが無くなって印刷が止まったらカラーインク3色すべて交換します

書込番号:26257265

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:71件

2025/08/07 12:40(2ヶ月以上前)

>参考までに書き込みさん

こんにちは。

大判プリンターに関しては使用経験がありませんので、説明書で確認した事項
および、今までエプソンプリンターを使用してきた経験上の推測でのお話にはなりますが

純正インクカートリッジを使用して適切にアラートが表示される状況においては
インク残量が少なくなった時点で、消耗品の準備を促すためアラートが出るようになっています。
その後使用を続けるとインク残量が限界値以下になったというアラートに変わり、
インクカートリッジ交換以外の操作を受け付けなくなりますので
この段階で新しいインクカートリッジに交換となります。

インク残量が少なくなったアラートから印刷完全停止までの余裕時間というのは
機種ごとに異なる可能性もありますし、印刷枚数の多さや頻度で大きく変わりますが、
カラーインクを全く使用しておらず、ヘッドメンテナンスで勝手に消費されるだけでしたら
アラート表示から少なくとも数回の電源オンオフには耐えられるほどの余力はあると思います。
なので、ネット注文で即日・翌日配送のような慌て方をする必要はないように感じます。

インクジェットプリンターはオートクリーニングを含めセルフメンテナンス機構が働き
勝手に少量のインクを消費(廃棄)していますので、
特に電源オンオフを繰り返すと使用開始までのメンテナンスのインク消費が多い場合があり
電源をつけっぱなしの方が結果インク消費が少ない場合もあります。

いずれにせよ今後カラー印刷をしない場合でも本体を稼働させると
メンテナンスで徐々にすべてのインクが減り
限界値以下では機能が停止してしまいますので都度カラーインクの買い足しは必要となります。

書込番号:26257305

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:71件

2025/08/07 12:57(2ヶ月以上前)

>参考までに書き込みさん

追記になります、すみません。

当該機種は黒インク・カラーインクともに独立インクカートリッジですので
基本的になくなった色のみを交換すればよいので、
残量があるにもかかわらずカラー3色いっぺんに替える必要はありません。

しかし、カラー印刷を全くせず、メンテナンスでまったく同じ量が消費され続け
全色同時にインク切れとなってしまうのでしたら、全色まとめて交換する場合もあるかもしれません。
とはいえ交換タイミングは微妙にずれると思いますので
恐らくどれか1色を換えたらあまり間を置かずに別の色が限界値以下になり、
比較的短いスパンで換える必要になるような流れになるかもしれません。

またメンテナンスボックスに廃棄したインクがどんどん溜まってきますので、
メンテナンスボックスが満タン表示の際は
メンテナンスボックスの交換も必要となります。
こちらも基本的に空き容量が少ないアラートが出て交換品の準備を促してきますので
アラートに従えば問題ありません。


大判プリンターでモノクロ専用の機種はないように思いますので
カラーインクを全く使う予定が無くても勝手になくなってしまうため
少しでもインクコストを抑えたい場合は互換インクを使用することを考えてもよいかもしれません。
もちろんメーカー純正ではないため、故障のリスクや故障時のメーカー保証が利かなくなるリスクもありますので
導入は慎重にすべきではあります。

書込番号:26257320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/08/07 13:44(2ヶ月以上前)

家電量販店大好き三郎さん

ありがとうございます。

保証は1年しかないので、切れてしまっています。
互換性インクは目詰まりする可能性が今までの経験から非常に高いので、純正品を使用します。
メンテナンスボックスは互換品を使用します。

書込番号:26257332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2025/08/08 09:14(2ヶ月以上前)

参考までに書き込みさん、こんにちは。

> 互換性インクは目詰まりする可能性が今までの経験から非常に高いので、純正品を使用します。

とのことですが、、、

> これからも、カラー印刷はする予定が無いので、カラーインクは空のまま放置でも良いのですが、、、

ここまで割り切ることができるのでしたら、別にカラーが目詰まりしてしまっても問題はないように思いますので、カラーだけ互換インクでも良いのかもしれません。

書込番号:26257913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/08/08 09:48(2ヶ月以上前)

secondfloorさん

教えていただき、ありがとうございます。

カラーインクのみを互換にするとは、気づきませんでした。
詰まったら、メンテナンスボックスにもインクが吐き出され無く良いかもです。

現在、4色ともLサイズの純正インクを持っていますので、次回からカラー(3色のみ)を互換にしようと思います
多分、2年後位になると思います。

書込番号:26257931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノズルについて

2024/03/25 20:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > SureColor SC-T2150

ノズルが詰まって、クリーニングしても、駄目な時、メーカー修理になりますか?

書込番号:25674569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/03/25 20:59(1年以上前)

>ごんたつーちゃんさん こんにちは、

EPSON プリンター使って10年近くなりますが、純正インクだけ使ってるせいかノズルのトラブルはありません。
お持ちのタイプのノズルが手に入ればDIYでの交換も出来るかもしれませんが、位置のずれなど気になりますので
メーカー送りをおすすめします。

書込番号:25674576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/03/25 21:00(1年以上前)

購入時期不明ですが、長期保証を含めた保証期間内で
純正インクを使用しているなら、無償修理になるでしょう。

ヘッド洗浄とかの荒業もあるようですが、この機種が
できるかどうかは分かりません。

書込番号:25674578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/25 21:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。これから購入を検討しています。今まで使用していたプロッターのノズルがつまり、ヘッドの交換をよくしていました。エプソンのノズルは詰まり難いのですか?

書込番号:25674600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2024/03/26 17:44(1年以上前)

ごんたつーちゃんさん、こんにちは。

> ノズルが詰まって、クリーニングしても、駄目な時、メーカー修理になりますか?

そうですね、ユーザーがパーツを買ってきて自分で直せるものではありませんので、この機種の場合、出張修理になると思います。

> 今まで使用していたプロッターのノズルがつまり、ヘッドの交換をよくしていました。エプソンのノズルは詰まり難いのですか?

今までどのような機種を使われていたのか分かりませんが、ノズルの詰まりやすさは、それほど変わらないと思います。

書込番号:25675601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

手差し印刷

2021/10/18 18:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > SureColor SC-T2150

スレ主 crematisさん
クチコミ投稿数:1件

この機種でA3,A4などの手差し印刷はスムースに行えますか?

書込番号:24402271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

フチなし印刷できますか?

2021/08/28 08:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > SureColor SC-T2150

クチコミ投稿数:2件

PCマガジンでトップの大判プリンターをして紹介されているモデルですが、EPSONサイトではフチなし印刷ができないような記載があり、実際フチなし印刷ができるか試された方がいれば、できるか教えていただけないでしょうか?EPSONの他のモデルでできるものがありましたら教えていていただけないでしょうか?

書込番号:24311135

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2021/08/28 10:32(1年以上前)

Dai The Loaferさん、こんにちは。

> EPSONサイトではフチなし印刷ができないような記載があり

どこでこのような記載を見られたのか分かりませんが、そのように書かれていたのでしたら、フチなし印刷はできないと思います。

またこれは大判プリンター全般にいえるのですが、家庭向けプリンターのようなフチなし印刷は基本的にできません。
代わりに大判プリンターでは、印刷後に余白をカッターで切り取ることで、フチなし印刷を実現することが多いです。

書込番号:24311321

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/08/28 13:06(1年以上前)

SC-T2150でフチなし印刷の設定は見当たらない

SC-T2150のドライバーでフチなし印刷の設定は見当たりません。残念ながら不可能かと思います。代わりに価格.com最安で20万円を切る2機種をピックアップしましたのでご確認下さい。SC-T3255とSC-T3455です。

以下のリンクのSC-T3255の特長で「四辺フチなし全面印刷により、白フチをカットする手間も省け、連続プリントすれば用紙のムダも抑えられます。連続プリントは標準装備のオートカッターによりスムーズな出力で、高い生産性を実現しています。」と記載があります。価格.com最安は191,400円です。
https://www.epson.jp/products/largeprinter/sct3255/feature_5.htm

以下のリンクのSC-T3455/SC-T3455Nの特長で「フチなし印刷が可能で、大判ポスター出力後のカット作業が不要。印刷後の手間を削減できます。」と記載があります。価格.com最安は193,050円です。
https://www.epson.jp/products/largeprinter/sct3455/feature_3.htm

書込番号:24311565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/08/28 13:33(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
わざわざお調べまでしていただきありがとうございます!投稿する前に同EPSON公式サイトを調べていたのですが、なかなか【JIS規格用紙にジャストサイズで四辺フチなし全面印刷が可能。】のように、フチなし全面印刷が可能機能が明確に表記された型がみつからず、手こずっておりました。また、型番の近いものでも、できるものとできないものがあることがわかり非常に助かりました。切り抜き要と不要では、印刷の質が同じようでも、制作側には生産性の面において雲泥の差が生じるため、朗報です!

書込番号:24311609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SureColor SC-T2150」のクチコミ掲示板に
SureColor SC-T2150を新規書き込みSureColor SC-T2150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SureColor SC-T2150
EPSON

SureColor SC-T2150

最安価格(税込):¥93,280発売日:2020年 9月24日 価格.comの安さの理由は?

SureColor SC-T2150をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング