JU55SK04 2020年モデル [55インチ]MAXZEN
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月 8日



液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU55SK04 2020年モデル [55インチ]
使ってるテレビは
maxzen JU55SK04 (ゲームモード搭載)
hdr対応と書いてたので買った結果が
2160p/hdrが対応してなくて1080p/hdrのみとなってしまい、
HDMIケーブルの問題でしょうか?そうでしたらどんなケーブルがいいですか?
それともtvが1080p/hdrしか対応してないのでしょうか?
テレビど素人なので先輩方教えてください!よろしくお願いします
書込番号:23922050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いっちゃん1007さん
画質入力は言葉がおかしいです。
映像入力です。
まず、仕様に合わせた端子に繋いだのか?
等情報が少ないです。
書込番号:23922063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しくてよく解ってない者ですが、
仕様表
http://maxzen.jp/product/ju50sk042020%e5%b9%b4%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab/
HDMI入力×3 に 2160p と言う数字が無いんで対応してないんじゃ無いですか?
私もド素人なんで違ってるかも知れませんので、悪しからず。
(>_<)
書込番号:23922072
0点

言葉足りなくてすいません
仕様に合わせたケーブルって
この画像のことですか?
昔からずーと使ってたHDMIケーブルとps5付属品ケーブルを使ってます
その二つが
ブラビアの
KJ-65x8000hが問題なく2160p/hdr対応してたので...ケーブル関係ないかなと思って..教えてくださいお願いします
書込番号:23922074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わざわざありがとうございます!
自分も見たですが
その商品の口コミサイトで
この画像を発見しいけるかなと思って買ったのですが
やっぱ対応してなかったってことかな..初期不良?!とか?
書込番号:23922081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっちゃん1007さん
こんにちは。
以下確認してください。
全部やらないと4K HDRでは映りません。
・PS5はテレビのHDMI1または2に接続(HDMI端子は背面と側面にあります)
・メニューからHDMIモードを1に設定
・HDMIケーブルはPS5付属のものを使用、他のものを使う際は18Gbps対応のプレミアムケーブル(昔から使っている古いものはダメ)
書込番号:23922096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メニューからHDMIモードを1に設定しって
どういう意味ですか?
tv側のメニューモードですか?
そういう機能ないです...
HDRなしで
普通に3840x2160で
HDRモードすると
1080p/hdrになってしまいです...
書込番号:23922116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーブル
ps5付属ケーブルで接続してます!
書込番号:23922119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そういう機能ないです...
んなこたぁないw
http://maxzen.jp/wp-content/uploads/2018/11/180814_JU55SK04_manual.pdf
取説48ページ。デフォでモード1みたいだけど。
書込番号:23922143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うち同じ型番でも
2020年と2018年モデルはあるみたいで
私のは2020年(ゲーム搭載)ってやつで
リモコンがこんな感じなってて
何回もやってるが見当たらないです..
外部機器設定しかないです..
押したらこんな感じです..
書込番号:23922173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっちゃん1007さん
>>tv側のメニューモードですか? そういう機能ないです...
取説の52ページ見てください。
書込番号:23922179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いっちゃん1007さん
メーカーのHPには2020年モデルの取説は一つしかアップされてませんので非ユーザーにはわかりません。どうもアップされてる取説とお使いのテレビの基板が違うようですね。
テレビに付属の取説を参照して下さい。取説のメニュー構成と現物が違いますか?
同じなら、取説から信号モードの項目を探してみてください。
書込番号:23922193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いっちゃん1007さん
お持ちの機種は基板が東芝のっぽいので、メニューの
「機能設定」→「外部入力設定」→「HDMI*モード選択」
があれば、高速信号モードを選んでください。
書込番号:23922254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書が違うようです..そういう項目なかったですね...
画像が横なってて申し訳ありません!
ps5のケーブル調べたところ2.1みたいで
電気屋いって2.0HDMI調べた18gpsケーブル買えば
写るパターンもありますかね....
書込番号:23922269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高速モード
という項目ないですね....
書込番号:23922272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっちゃん1007さん
メニューの機能設定→外部入力設定→HDMIモード選択がないのなら、設定はできませんね。
取説と違う基板構成の商品を平気で出す会社の様なので、お使いの個体はHDRに対応してないのかもしれませんね。
HDMIケーブルはPS5付属の2.1のものでOKです。上位互換なので。ケーブルを追加で買っても意味がありません。
書込番号:23922287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


あ....ハズレってことですか..
メーカーに問い合わせても無意味かな?!
書込番号:23922302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっちゃん1007さん
説明書も目次に「その他」、対応フォーマットという項目はないですか?
目次だと次のページ。
書込番号:23922319
1点

>いっちゃん1007さん
HPにはHDR対応ってはっきり書いてあるから問い合わせてみればいいと思いますよ。
このメーカーは過去モデルは、HPに書いてないのに実機は対応とかあったようです。
書込番号:23922349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>いっちゃん1007さん
対応フォーマットがズバリですね。
2160pの注釈に8bitのみサポートとありますが、あれは4K HDRはサポートしてませんと言う意味です。
HPには4K HDRは除くなどの注釈なしでHDR対応とだけ書いてあるので、ある意味騙しとも言えます。お店に返品を打診してみてはいかがですか?
書込番号:23922370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メール問い合わせてみますね!ありがとうございます!
あと
この商品の口コミで
この写真を見て買ったのですが
嘘だったってことかな..ど素人ですいません
書込番号:23922396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっちゃん1007さん
JU55SK04は同じモデル名でも、生産年によって使用されている映像基板が異なるようで、
4K 60p HDRに対応しているとの書き込みは、別の映像基板を使用した製品なのだと思われます。
書込番号:23922431
1点

>いっちゃん1007さん
ホームページにアップされている2020年モデルの取説と称するものと、実機のメニューが今回違っていたようですので、同じ生産年度の商品の中でも仕様(基板)違いが存在するのでしょうね。
ただ、通販購入とのことですからショップへの返品は難しいでしょうね。メーカーと交渉するしかないかと。
書込番号:23922446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

了解です!
わざわざありがとうございました😭😭
書込番号:23922447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね...月曜なったらメーカーに問い合わせてみますので
アドバイスありがとうございます!!!
書込番号:23922453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
取扱説明書と実際のメニューが違いましたか?
これが、2020年モデルの取扱説明書です。
http://maxzen.jp/wp-content/uploads/2019/06/JU55SK04.pdf
一見すると同じように見えるのですが。
書込番号:23922473
1点

それですね!それが私の手元にある説明書です
書込番号:23922488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
#23922269
>説明書が違うようです..そういう項目なかったですね...
>画像が横なってて申し訳ありません!
に添付頂いた取扱説明書は、
http://maxzen.jp/wp-content/uploads/2020/10/9c46614e5299ad692847e5768144ebe1.pdf
と思われますm(_ _)m
同じ型番で、全く違う製品の様ですm(_ _)m
maxzenは、「テレビメーカー」というより「商社」なので、その年に輸入したテレビに同じ型番を割り当ててしまっているのかも知れません。
http://maxzen.jp/support/download/
に、各取扱説明書が公開されて居ますが、「JU55SK04」が2種類「JU43SK03」が2種類存在します。
で、いっちゃん1007さんがお持ちの「JU55SK04」は、「JU43SK03」と共通の取扱説明書のモデルなので、単体で存在する取扱説明書のモデルとは違うと考えますm(_ _)m
<「JU43SK03」と同じ系列の「JU55SK03」も存在するので、非常に紛らわしい状況になっているようです(^_^;
書込番号:23922742
1点

そもそも、この製品ですが、
ホームページには新4K放送のHLGに対応と書かれていますが、
4K 60p HDRに対応していないのに、4K放送のHLGにどうやって対応してるのかと疑問ばかりです。
まさか、2K HLGに対応ということなんでしょうか??
書込番号:23922917
3点

自分も同じ状況でここに辿り着きました。
私が問い合わせしてもビット深度8ビットだけど4K HDRに対応しているの一点張りですね。
問い合わせした結果のその後が知りたいです。
書込番号:23948235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんは返品して50M530Xに買い替えています
書込番号:23949106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





