980 PRO MZ-V8P1T0B/IT
PCI Express 4.0に対応したNVMe SSD(1TB)



SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P1T0B/IT

RAIDをやればできますが、単体では7000MB/sあたりがGen4 4レーンの理論値の最大速度なので、SN850や980 PRO単体がほぼ最高速になります。
書込番号:24508715
0点

元ストレージ速度原理主義者な人が通ります。
色々複雑に(RAID等)組めば7000以上も可能なのですけども、当然そう言う事をするのは自作PCとなりますよね?
システム組んで安定したらそのまま数年使いますよね?
私がオッサンなせいもあるかもですが、複雑であればある程詳細、忘れるんですよ悲しい事に。
あれ?このカードのファームウェア更新いつだったかな?とか。パソコンを使ってゲームなりソフトなりを使う主業務を行う事でメンテナンス等の細かい面倒な知識を忘却してしまうと言う。
ある意味正しいと言えば正しい、当たり前な話なんですが。
なので自作PCであれ何であれ突き詰めると「シンプルイズベスト」と言う言葉が生きてきます。
自腹でお金掛けて実験するのは凄く良いと思います。
そう言う情報をYou TubeなりSNSなりで情報発信してもらえると有り難いですが。
書込番号:24515403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

来年はPCIe 5.0対応SSDが登場!!
Marvell、14GB/sを実現した業界初のPCIe 5.0対応SSDコントローラ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1327649.html
Phison、PCIe 5.0 SSD向け新コントローラ。採用製品は2022年後半に登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1354506.html
最大転送速度13,000MB/secのPCIe5.0 SSD、Samsung「PM1743 SSD」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1223/421028
Kioxia、PCIe Gen 5.0 SSDプロトタイプの性能を発表
https://g-pc.info/archives/21440/
書込番号:24515445
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





