『初期化したら初期設定画面の「終了」ボタンだけ認識しない。』のクチコミ掲示板

DDX5020S 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥31,217

(前週比:-414円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,217¥57,740 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥32,390 〜 ¥35,680 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD Bluetooth:Bluetooth 4.1 最大出力:45Wx4 Bluetooth対応:○ DDX5020Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • DDX5020Sの価格比較
  • DDX5020Sの店頭購入
  • DDX5020Sのスペック・仕様
  • DDX5020Sのレビュー
  • DDX5020Sのクチコミ
  • DDX5020Sの画像・動画
  • DDX5020Sのピックアップリスト
  • DDX5020Sのオークション

DDX5020Sケンウッド

最安価格(税込):¥31,217 (前週比:-414円↓) 発売日:2020年10月上旬

  • DDX5020Sの価格比較
  • DDX5020Sの店頭購入
  • DDX5020Sのスペック・仕様
  • DDX5020Sのレビュー
  • DDX5020Sのクチコミ
  • DDX5020Sの画像・動画
  • DDX5020Sのピックアップリスト
  • DDX5020Sのオークション

『初期化したら初期設定画面の「終了」ボタンだけ認識しない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DDX5020S」のクチコミ掲示板に
DDX5020Sを新規書き込みDDX5020Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

クチコミ投稿数:110件

ここから動きません。

言語や時計等のメニュー画面や右上のリターンは効く

自分で取り付けて1年3ヶ月くらい使用です。新しいスマホのBluetoothの接続がいまいちだったので、ホーム画面から初期化を行いました。
その後に初期設定画面に行くのですが、上の終了のボタンのみ認識せずお手上げ状態です。
他の時計の設定やデモモード等のボタン、右上のボタンは認識しますし、本体左のSOURCEやHome等のボタンも認識します。

「終了」の所だけどうしても認識しません。
設定終了が出来ないので一切スマホへの接続やそれ以外の操作が出来なくて困っています。

正直、この機種は時計も一ヶ月で数分進むしBluetoothやケーブルとの認識も気分屋みたいで取替すら考えています。

まずは工場出荷状態にできる裏コマンドや物理キー、もしくはこれが原因ではないか?というアドバイス等ございましたらお願いできますでしょうか?

書込番号:24706205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3986件Goodアンサー獲得:231件

2022/04/18 20:14(1年以上前)

この機種にバックアップバッテリー内蔵かがわからないけどまずは本体ケーブル外して電源を完全に遮断して見てはいかが?
あと、この手のトラブルなら冷たいようだけど客相に連絡して修理か乗り換えの判断がよろしいかと思います。
お宅の利用環境わからんのに聞きたいことだけ聞いても本当の意味での回答はもらえないよ?
この辺りは質問する方のマナー。
あとから情報を出すのではなくあらかじめ情報は全て提示。
答えてくれる人に余計な時間は使わせない。

書込番号:24706250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:18374件Goodアンサー獲得:2170件

2022/04/18 20:19(1年以上前)

>まずは工場出荷状態にできる裏コマンドや物理キー

電源きると初期設定できたと思います。

パーキングは接続してるんですよね?

書込番号:24706259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/18 23:44(1年以上前)

本体左下のリセットボタン(小さい穴)をペン先なんかで押してリセットしてみたら。

書込番号:24706651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2022/04/19 08:21(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
確かに修理しか無いのかと思いますが、自分で試せることがあれば試して見たかったですし、もしかしたら同じ症状の方がいらっしゃって直した人がいるかもしれないと・・・
環境をお伝えしていませんでしたが、PCと違って環境に依存するのでしょうか?一応考えられる必要そうな情報を記載します。
・車:N-VAN 2020年式(バックカメラメーカーOPモデル)
・取り付け:自分でマニュアル通りで取り付けました。カーナビやオーディオは過去に自分の車や、妻の車に何度もナビは脱着し他¥た経験はあります。。
・配線での特記事項:パーキングのみアースです。それ以外は配線図通りで、N-VANはバックカメラ用のOP専用のカプラーが必要です。それは取り付けてあります。
・リセット前の症状:新しいスマホ(Pixel5A)とBluetooth及びUSB接続が不安定でした。特にナビ側で保存してる大切な内容もなかったので初期化して最初から接続しようと思いました。
こんな所でしょうか?

>MA★RSさん
確かに、アクセサリーはともかく常時電源がナビに繋がっている事を失念していました。
一度、ナビのカプラーを取って数日放置してみます。

>柊 朱音さん
このボタンはパソコンで言う「リセットボタン」で強制的に再起動する為のボタンでした。効果ありません。

書込番号:24706936

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27115件Goodアンサー獲得:5962件

2022/04/19 09:02(1年以上前)

>見習い大工さんさん
こんにちは。
常時電源を切って放置した後、再度入れた後に、もしやられていなければ先にファームアップをされた方がよろしいと思います。
今まで3度もファームアップが出ているようで、最新版は今年3月29日の日付になっていました。

https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/dvd/ddx5020s/

書込番号:24706989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2022/04/19 10:12(1年以上前)

>プローヴァさん
ファームウエアの事も調べました。
ただこれはメニュー画面に行かないとですのでメニュー画面前の初期設定画面で止まってる状態です。
今、2時間位バッテリー電源をカットしてるのでそろそろ電源を入れてチェックしてみます。

書込番号:24707086

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27115件Goodアンサー獲得:5962件

2022/04/19 11:12(1年以上前)

>見習い大工さんさん
タッチパネルの補正値がなんらかの理由で変な値に書き替えられちゃっているのかも知れませんね。
「終了」ボタンの付近、上や左右、少し下などをあちこち押してみても反応しませんか?

書込番号:24707159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2022/04/19 13:18(1年以上前)

今ほど電源再投入して見ましたがダメでした。
またUSBのファームウェアのアップデートは認識したので出来たのですが、変わりません。
単純に修理か、ここまで来たのなら交換を考えようかと思います。

書込番号:24707347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2022/04/19 13:21(1年以上前)

>プローヴァさん
付近を何度も連打して見ました。
時計設定等の画面に移って、終了ボタンの辺りを連打しながら戻ってみたり、終了ボタンから放射状に何度も連打したり・・・
本当にピンポイントでその部分だけ効かないから、「あれ?どこか設定していない項目があるから終了できないのか?」って思ったくらいです。

書込番号:24707352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27115件Goodアンサー獲得:5962件

2022/04/19 13:41(1年以上前)

>見習い大工さんさん
それであれば、タッチパネルのハード的な故障なのでしょうね。
おそらくパネル交換になり保証期間も過ぎていますので、修理費は高くなると思います。買い替えが妥当ですね。
DAでしたらアルパインの新製品がお勧めです。

書込番号:24707376

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:18374件Goodアンサー獲得:2170件

2022/04/19 14:11(1年以上前)

終了ボタンは、保存機能ですが、なんらかの理由で設定値の保存ができない
状態にある可能性もあるかと。

ちなみにメーカーサポートには聞いてみたのでしょうか?

書込番号:24707425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2022/04/19 14:24(1年以上前)

>MA★RSさん
メーカー問い合わせをしてみたのですが、「タッチパネルずれや一部無反応などの不具合が生じている可能性」
とのこと。
往復送料が2千円くらい、点検で2千円位で修理がかかったら通常であれば2万円超え確実でしょう。iPadのディスプレイ交換より高価でしょうし。

正直、大工の社用バンに使っててそんなに良いものは必要なかったです。youtubeをミラーリングで見ようって思っていましたが、実際に使わず。
ほぼ音楽とナビ画面の代わりとしてしか使っていません。DVDとかも使いませんでした。

中華メーカーは色々とトラブルやステアリングリモコンの操作ができないみたいなので、やはりパイオニア、アルパイン、KENWOOD等の国産大手メーカーがいいかと思います。

新品で最低限+グーグル・マップが見られる、ハンズフリー、バックカメラ接続がある程度で考えます。

書込番号:24707441

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:18374件Goodアンサー獲得:2170件

2022/04/19 14:57(1年以上前)

>「タッチパネルずれや一部無反応などの不具合が生じている可能性」

プログラムや基盤関連の故障で終了できない可能性がなく、
タッチパネルの不具合の可能性が高いという見立てだと、
あちこち触ってダメなら、修理か買い替えになるでしょうね。

特に愛着があるわけでもないとのことなので、心機一転、
別機種もいいかもしれませんね。

書込番号:24707476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DDX5020S
ケンウッド

DDX5020S

最安価格(税込):¥31,217発売日:2020年10月上旬 価格.comの安さの理由は?

DDX5020Sをお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[カーオーディオ]

カーオーディオの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング