エオリア CS-X281D
「新・エネチャージシステム」搭載のルームエアコン



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X281D
CS-X282Dの延長保証5年と
CS-X281Dの延長保証10年で
価格は総額もろもろ込で
同じ195000円だとしたら
どちらを購入しますか?
書込番号:24802652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>金なしメカニックさん
こんにちは
エアコンは、保証も大事ですが、
施工業者のノウハウ重視も視野に入れて
同じ値段であれば、10年保証でいいのではないでしょうか。
初期動作不良が施工不良ということも 散見されますので。
書込番号:24802739
4点

>金なしメカニックさん
機能のアップデートがなければ迷わず281D。
型落ちなので交渉すれば更に安くなる可能性もあるし。
書込番号:24803018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X282Dだと新ナノイーXとパーシャル制御が付いたらしいですね
個人的にはナノイーはあまり重要視してないですが、冷房に弱いのでパーシャル制御は気になります
回答の選択肢にないのであれですが、X282Dの保証を10年にして買いますね私なら・・・
5年保証と10年保証じゃ数千円程度の差でしょうし
書込番号:24803061
1点

みなさんありがとうございます。
経緯は、型落ちだと10年保証がつき、
現行だと10年保証がつけられないそうです。
有名家電量販店なので
上限、免責なしの保証のため
性能よりも安心を買うつもりで
2000円さらに値引きしていただき、
X281Dにしようとおもいます。
ありがとうございました!
書込番号:24803217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10年程度で故障するエアコンは困ったもんだ。
なかなか故障しないから、10年保証がつけてあるんだろうと思う。頻繁に故障するなら、業者は赤字だ。
うちのエアコンはみんな20年以上使ってる。効率のことを考えなければ、たいていは20年は使える。本体の値段も安くはないが、設置費用が高いので、交換する気になれない。
書込番号:24822751
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





