HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル
- チタン素材とサファイアガラスを採用し、通常使用で2週間持続する強力なバッテリーを搭載したスマートウォッチ。ワイヤレス充電に対応。
- スポーツモードは新たにドライビングレンジ(ゴルフ)とスキーやスノーボードに対応。日の入り・日の出や月の満ち欠け、潮の満ち引きが簡単にわかる。
- 「Huawei Share OneHop」に対応しウォッチフェイスをカスタマイズ可能。本革レザーベルトのほか付け替え用に「スポーツモデル」と同じベルトを同梱。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位
HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデルHUAWEI
最安価格(税込):¥27,680
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月 2日
HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル のクチコミ掲示板
(164件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル
当方今現在は1回ごとに計測できているが
2月4日のGoogleニュースに
24時間モニタリング機能などを利用するには最新版のHUAWEI Healthアプリが必要。バージョンの確認・更新は、HUAWEI Healthアプリ(スマートフォンの種類によっては、HUAWEIヘルスケアアプリ、ヘルスケアアプリ)を開く→デバイス→対象のデバイス→ファームウェア更新という手順で行なう。とあるが出来た人いますか 当方はウオッチは最新バージョンですがスマホのヘルスアプリは1つ前のようでどうやっても最新バージョンに出来ません
1点

>deromitiさん
まずに端末が何かです。
iPhoneなのかアンドロイド機なのか、HUAWEI機なのか。
アプリについてはアンドロイド機は昨年からSpO2表記が出来て
ぬか喜びしていたくらいでアプリ対応は古いバージョンでも出来てると思います。
国内で使えなかっただけで海外では早くから使えていたはずなので
アプリは対応してると思います。
ファームウェアについては1か月くらいかけて順次配布となっています。
1つ前のバージョンと言うことはHUAWEIのAppGalleryの導入などはお済みでしょうか?
iPhoneでお使いで普通にAppStoreで更新出来る状態でしょうか?
今、最新と出るファームウェアが国内向けのSpO2計測出来るファームウェアなのかも
確認が必要だと思います。今回のアップデートはファームウェアアップデートによるものです。
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2021/news-2101190/
QRコードからご確認ください。
書込番号:23947210
0点

>deromitiさん
ファームウェア更新は、スマホアプリではなくて、ウォッチの更新だと思われます。
血中酸素の自動測定ですが、HUAWEI Healthアプリの
デバイス→対象のデバイス→ヘルスケア→「血中酸素の自動測定を有効にする」を選択できませんか。
書込番号:23947307
3点

血中酸素の自動測定の設定 グーグルの場合
@スマホの「ヘルスケアアプリ」 Aデバイス B上の時計の写真をクリック C下の方にある「ヘルスケア」をクリック D血中酸素の自動設定 を有効に
以上でしたが私もなかなか気が付かなかった。
書込番号:23947883
6点

私のアプリには、デバイス>ヘルスケアの先に、血中酸素濃度の項目がありません
アプリのバージョンは10.1.1.312
デバイスは、10.1.3.46
更新しても、最新です。と出るだけ。
スマホは、EXPERIA5で、GT2proには血中酸素濃度を測るアイコンはあるけど、単回しか測れません。
間違ってるのか、まだ対応できないのかが分かりません。
書込番号:23948719 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グーグルプレイにおけるヘルスケアの最新版は、去年の7月15日の10.101.312で止まっています。
私はFITを使ってますがこのバージョンだと血中酸素濃度を自動更新できませんでした。
FITの表示で最新版にしてくださいとの表示がでるだけでした。ちなみに端末はPIXEL3です。
最新版にするにはHUAWEI AppGalleryでダウンロードするしかないようです。
私はAppGalleryをダウンロードしヘルスケアのバージョンアップをして11.0.3.517にして、自動更新可能となりました。
なおHUAWEI AppGalleryをダウンロードしようとするとグーグルのセキュリティにひっかかり自己責任的なメッセージが出て解除しないとインストールできません。この辺が怖いので躊躇してしまう方が多いと思うのでグーグルプレイの方を最新版にして欲しいところです。
私は更新後HUAWEI AppGalleryをすぐ削除しウイルスバスターチェックしました。ただ不安が残ってます。
良かったのは文字盤が現時点で143枚と増えてるぐらいですかね。
書込番号:23950083
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル
ヘルスアプリで体重を測定している方はいらっしゃいますでしょうか?
もし、利用している方がいたらどのような体脂肪計をお使いか教えてください。
対応デバイスがHUAWEI製とHONOR製の4種のみとなっており、それ以外の体脂肪計が使用できるかも気になります。
3点

>シカ太郎さん
サポートに確認取ったことあります。
対応してるHUAWEI製の体組織計は国内販売してないので使えない機能となるそうです。
Xiaomiは4000円台でAmazonで販売してるのでXiaomiのBAND4併用しています。
XiaomiのMi Fitアプリと体組織計だけでも連携は出来ます。
HUAWEIのヘルスケアアプリとは連携不可能です。
書込番号:23887318
1点

情報ありがとうございます。そのような使い方もあるのですね。出来れば、HUAWEIのヘルスアプリで一括管理したいところですが、そもそも使えない機能なら諦めるしか無いかなと思っています。
対応する体脂肪計は国内では販売しているところも無さそうですが、仮にAliexpressなどから海外から体脂肪計を直接購入した場合に、HUAWEIのヘルスアプリの日本バージョンが対応していないのか、もしくは、対応する体脂肪計が有れば利用できるのか、その点も気になるところです。私もサポートに問い合わせて確認してみます。
書込番号:23887475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決したので参考までに投稿します。
HONOR Scale2を接続し、問題なく使えています。
Aliexpress で送料込みで3500円ほどで購入し、到着まで2週間ほどかかりましたが、到着後にHauweiヘルスケアのアプリから手順通りの設定で難なく接続出来ました。
接続状態と測定結果を写真でアップしておきます。
書込番号:23936766 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル
先日購入したばかりなのですが、ドライビングレンジを起動してクラブをスイングしてもテンポや速度などの全数値が0のままで全く変わらず、困惑してます。
何か有効にするための設定が必要なのかと設定やマニュアルも色々見てみましたが、原因が分かりません。
どなたか、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
(屋内で試してますが、まさか屋外でないと反応しないとか・・・)
6点

>†baroque†さん
自分もゴルフをしたつもりで使用しましたが反応無し。
使用記事を探しましたらアスキーで記載あり。
「ゴルフ」はスイングの分析ができる。手元にあった棒をスイングして試してみたが認識されなかった。ちゃんとゴルフをした場合のみに有効になるようだ
詳細は不明ですが遠心力なども測定しているのか。
それともgoogle Mapと連携いているのでゴルフ上のみなのか?
少なくともGPSが測定されない場所では無理だと思います。
屋外ウオーキングも同じですね
書込番号:23881638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル
こんにちは。現在、GT2の42mmモデルを使用しています。
GT2 Proのサイズ感ですが、GT2 ELITEなどの従来の46mmモデルと同じサイズでしょうか?
スペックを見る限り同じかなと思っているのですが、ELITEが大きすぎて手放し、42mmに買い換えた過去があるので、わかる方に教えていただけると嬉しいです。
現物を比較したことのある、または比較できる環境のあるかたのみご回答お願いいたします。
予測での回答はご遠慮ください。
3点

>ねこリズムさん
購入してやく3日目の使用感です。
HUAWEIのスペック表示は正確なのでカタログ表記の通りですね。
GT 2 Proは厚みが0.6o厚いです。
普段の時計ではシチズンのアテッサ薄型モデルと使用しているので、ごつい感はあります。
但し機械式時計と比べればまだまだ薄い方ですし、当然軽量です。
バンドも肌に吸い付くような素材なので使用感はgoodだと思います。
家では妻もGT 2 Proを購入してますが、女性でも違和感はないようです。
素材はチタンモデルに変更されましたので質感は非常に高いですよ。
追加購入する価値はあります。
HUAWEI WATCH GT 2 Pro
縦約46.7mm×横46.7mm×厚さ11.4mm
HUAWEI WATCH GT 2e
53 (W) x 46.8 (H) x 10.8 (D) mm
HUAWEI WATCH GT 2 (46 mm)
45.9 (W) x 45.9 (H) x 10.7 (D) mm
書込番号:23833267
2点

詳細な情報をありがとうございます。奥様も使用されているのですね。
新型は以前の46mmモデルよりもすっきりした見た目なのも気になっていたので、購入を前向きに考えたいと思います。
ありがとうございました(*'▽')
書込番号:23834195
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル
このスマートウオッチにある、リモートシャッターは
huawei以外のAndroid端末でも利用できるのでしょうか?
Zenwatch2の充電がうまくできなくなってきて、買い替えを検討しているのですが、リモートシャッター使いたいのです。
本体はXperia1です。
書込番号:23763460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>G'One Type-Rさん
メーカーに確認取らないと分からないと思います。
メーカーも折り返しの回答しか出来ないと思います。
スマホは機種によって担当部署まで違って詳細まで分かることがありますが
ウォッチやバンドのサポートは知識ある人がほとんどいません。
サポートが悪いと言うことはありません。解決まで面倒見てもらいました。
HUAWEI WATCH GT 2、Band 4 Pro、Band4はEMUIのみと機能に注釈付いています。
HUAWEI WATCH GT 2はもう持っていませんが、HUAWEI機のみでした。
Band4は2機種同じくHUAWEI機のみです。
おそらく、注釈入れ忘れの
6.EMUI 10.1以上のHUAWEI スマートフォンに対応。
ページ一番下の注釈の内容記述が該当項目だと思います。
3機種しか実利用していませんが、Bandは注釈で明記されています。
他は付け忘れてるように見えます。
リモコンとして音量ボタン押すだけなら100均で300円で売ってるものと同じですが
カメラアプリ立ち上げるとウォッチフェイスがシャッターボタンになるのは
EMUIと連携がないと出来ないと思います。望みは薄いと思います。
書込番号:23763535
0点

>Taro1969さん
ありがとうございました。
EMUIは9.0までの機種しかもってないので。
あきらめて、他のウオッチを検討します。
書込番号:23763541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





