ビジネスインクジェット PX-M6011F のクチコミ掲示板

2020年10月 8日 発売

ビジネスインクジェット PX-M6011F

  • L判からA3ノビ印刷まで幅広いプリントサイズに対応したインクジェットビジネスプリンター。スキャン・FAX機能を搭載し、用紙カセットを2段装備。
  • 耐久枚数は15万枚で、ファーストプリントも高速。A41ページあたりカラーは約8.5円、モノクロは約2.6円と低コストを実現(税別)。
  • 4.3型の光学式のカラータッチパネルは見やすく、スマートフォンのように画面上で指を軽く滑らせて快適な操作が可能。テンキー付きでFAX操作が便利。
ビジネスインクジェット PX-M6011F 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥36,378

(前週比:+522円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥36,842

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,378¥47,500 (57店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ ビジネスインクジェット PX-M6011Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M6011FEPSON

最安価格(税込):¥36,378 (前週比:+522円↑) 発売日:2020年10月 8日

  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M6011Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M6011F のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-M6011F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M6011Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M6011Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

無理やりインクを買わせる機能あり

2025/03/02 09:52(8ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

カラー印刷ではなく、モノクロ印刷しか基本しないので、純正品の黒インクのみ買ってました。
そしたら、モノクロ印刷すらできなくなりました。
マニュアルみたら、黒インクのみでモノクロ印刷できる期間は5日のみとなっています。
ソフトウェア処理で印刷できないようにしている機種です。おかげでコンビニまで行く羽目になりました。
この他、紙詰まりもしやすかったり、他の人も書いてますが、複数枚同時に印刷したりと機能は良くないです。
A 3目的で買いましたが、A3は特に紙詰まりしやすいです。安い機種だったので、安物買ってしまったと後悔してます。

別のにすればよかったです。

書込番号:26094870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2025/03/02 10:08(8ヶ月以上前)

https://ink-revolution.com/index.php/005-03.html?srsltid=AfmBOoqJ4VTHB2sEL1ap9C3Whs0lydg4_2AYE2XAaCARIBZwWp6pKma9

予め黒だけでも印刷出力できるプリンタを選定すれば良かったかもしれません

その制限を受ける製品は以前からあります

書込番号:26094883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2025/03/02 11:28(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
そういう機種探すの大変で、わざわざソフトウェアで使えなくしていることに大変ガッカリしました。
他の色がないとモノクロが綺麗に印刷できないとかの表示ならわかりますが…

書込番号:26094999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:73件 ビジネスインクジェット PX-M6011Fのオーナービジネスインクジェット PX-M6011Fの満足度4

2025/03/02 13:19(8ヶ月以上前)

>家電大好き野郎じゃさん

こんにちは。
基本的な話としてインクジェットプリンターはノズル詰まりとの闘いが宿命です。
各メーカー、ノズル詰まり予防のためにインクが経路内で淀まないよう適宜インクを吐出して
インクを動かすことでノズル内で固着しないよう対処しています。
そのため使用していない色のインクも適宜消費されてしまいます。

キヤノンのA4ギガタンクにはモノクロ専用機ながら、ヘッド一体型のカラーインクカートリッジを装着すれば
少量のカラー印刷が可能になるといった珍しい機種も用意されていますし
ヒューレットパッカード(HP)のヘッド一体型カートリッジ機は多くの機種(全機種?)でシングルカートリッジモードという
黒インクのみでモノクロ印刷もしくはカラーカートリッジのみでコンポジットブラック(カラー3色混色による疑似黒)による
モノクロ・カラー印刷が可能なシステムを搭載しています。

今回はA3印刷希望との事ですのでインクジェットプリンターには条件にうまくあてはまる機種がないため残念です。
インクジェットプリンターを使うからにはノズル詰まりのためインク消費することは覚悟の上使用するしかありません。
エコタンク機種ですとインクが大量かつ安価ですので
クリーニングのインク消費ごときで目くじらをたてることがなくなりますのでおすすめです。
この機種も比較的大容量のインクカートリッジですので、ヘッド保護のインク消費程度は許容範囲だとは個人的には思います。


レーザープリンター(LED感光方式含む)は、微粒子の粉末であるトナーをドラムに転写し、
加熱して紙に定着させる方式のため、ノズル詰まりの心配はありません。
廃トナーという概念はあるにはありますが
長期間使用しなければヘッドが容易に詰まり
ヘッドクリーニングでみるみる減るインクジェットよりかは精神衛生上良いかもしれません。

レーザーA3複合機となると非常に高額ですが、A3単機能であれば比較的安価ですので
検討されても良いかもしれませんね。

書込番号:26095162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

二度と買いません

2023/08/29 22:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

スレ主 kuro2380さん
クチコミ投稿数:1件

@修理に出してトレーが対作品に交換されても、高級な用紙を選んでも、用紙を捌いても、5枚前後の用紙が纏めて、さらに少しづつズレて全用紙に印刷されてしまいます。
インクと紙がものすごく無駄になります。最近は一枚ずつトレーにセットして印刷してます。
AA4はブラザーと違い縦印刷のみのため、時間が掛かります。
Bwifiは頻繁に切れて、都度本体での再設定が必要です。
Cブラザーとは異なり、用紙設定やスキャナーなどPC内で設定できないものが多く、そのたびプリンターでの設定が必要です。ユーティリティーがとても悪いです。
Dメーカ責任でも、代替え機を借りるときは7150円を支払う必要がある。
E修理工場は自社のミスでもあやまらない。
白色が気に入り、当時黒色だったブラザーからエプソンに変えて失敗しました。

書込番号:25401708

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12978件Goodアンサー獲得:754件

2023/08/29 23:59(1年以上前)

まぁ、あなたに限りませんが、時折現れる新規IDで製品を否定しまくるご意見は正直参考になりませんね。

事実かどうかもわかりませんしね。
写真や動画なども添付されれば新規IDでも説得力はあると思いますけどね。

書込番号:25401776

ナイスクチコミ!14


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/08/30 00:17(1年以上前)

>最近は一枚ずつトレーにセットして
ずいぶん、我慢して使っているようで。
オフィスで使うビジネス機がこのざまなら、即返品するのがよい。

書込番号:25401792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/08/30 00:46(1年以上前)

ブラザー推しということで

書込番号:25401809

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2023/08/30 09:26(1年以上前)

kuro2380さん、こんにちは。

> A4はブラザーと違い縦印刷のみのため、時間が掛かります。

縦印刷のみとのことですが、何が縦印刷のみなのでしょうか?
そしてそのことが、時間とどのように関係してくるのでしょうか?
横向きの原稿を印刷すれば、横印刷ができるようにも思えるのですが、いかがでしょうか?

書込番号:25402056

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

無線LAN5GHz接続問題

2022/04/18 09:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

クチコミ投稿数:12件

無線LANの5GHz帯で、ネットワーク接続して使うことが1つの目的で購入

しかし、現在利用中の無線LANルーターでは5GHzへの接続がパスワードで跳ねられます。
無線LANルーター:TP-Link AX55(AX3000)
スマートコネクトは、利用しておらず5GHzと2.4GHzはそれぞれ別のSSIDとしております。

2.4GHz登録設定は、1回目の登録はできませんが、なぜか2回目には入れます。
仕方ないので、2.4GHzで使っていますが、データがプリンターに届く時間が数分かかったり、印刷されないのでプリンターん画面見ると、Wifiマークに赤いバッテンが表示されていたり、非常に不安定です。

どなた様か、5GHzで問題なくご利用できていらっしゃいますか?
その場合、上記のような不具合はございませんでしょうか?

購入して納品まで1.5ヶ月を要し、いざ使ってみるとこんな感じで、大変残念です。
どうか、情報提供よろしくお願いいたします。

書込番号:24705353

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2022/04/18 14:38(1年以上前)

たかろう3さん、こんにちは。

プリンターとルーターは、それぞれどのような場所に置かれていますか?
もし離れた場所に置かれているのでしたら、一度ルーターの横にプリンターを置いた状態で試してみてはどうでしょうか?

書込番号:24705703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/18 14:53(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます。

わずか、2mほどの場所で、電波強度も最強です。
全部で10台ほどのデバイスをWifi接続していますが、プリンターが一番APに近いです。
他のデバイスは、全く問題ありません。

TP-Linkの無線LANルーターが合わない?相性問題なんてあるんでしょうか?メモリーじゃあるまいし、と思ってしまいます。

書込番号:24705719

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2022/04/18 18:42(1年以上前)

たかろう3さんへ

それでしたらプリンターの故障の可能性があるように思います。
なのでとりあえず購入した店に連絡してみてはどうでしょうか?

書込番号:24706065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/18 19:17(1年以上前)

>たかろう3さん
そもそも、端末側の無線LANドライバーは
最新にした?

書込番号:24706134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 06:57(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
ありがとうございます。

はい、最新です。

スキャンしても、データがなかなかスマホに届かない感じで、途中で終わってしまいます。

書込番号:24706842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 07:14(1年以上前)

いま、USBメモリーに保存でスキャンしてみました。

そうしましたら、問題なく普通に保存できました。
つまり、どうやらルーター側との何らかの問題のように思えてきました。

しかし、プリンターのWifiと無線LANルーターの相性問題が存在するものなのでしょうか?

書込番号:24706859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 07:30(1年以上前)

今度は、もしかしたらと思い、有線LANにしてみました。

何ということでしょう!!
印刷も、スキャンもそれはそれはスムーズにできました。

つまり、Wifiのときだけ問題あるということでした。
やはり、TP-Link AX55のWifi接続との問題ということに絞られてきました。

Epsonに問い合わせしようと思いますが、予想としては無線ルーター側の問題と言いそうです。

どなた様か、TP-Link社製の無線LANご利用の方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:24706876

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28106件Goodアンサー獲得:2468件

2022/04/19 08:06(1年以上前)

少々気になるこの記述 ・・

PX-M6011F スペック

インターフェイス:Hi-Speed USB(注18)、100BASE-TX/10BASE-T、IEEE802.11 a/b/g/n/ac(Wi-Fi5)(注19)

(注18) Hi-Speed USBでのご使用は、パソコン側でHi-Speed USBに対応している必要があります。
また、Hi-Speed USBインターフェイスはUSB完全上位互換なので、USBとして使用可。

(注19) 無線LANと有線LANの同時使用不可。
IEEE802.11nでは2.4GHz帯のみ使用可。

書込番号:24706914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 08:41(1年以上前)

>沼さんさん
>(注19) 無線LANと有線LANの同時使用不可。
>IEEE802.11nでは2.4GHz帯のみ使用可。

そうですね。無線LANと有線LANは、排他使用です。設定時に、強制的にどちらかを設定しようとすると強制的に排他設定されます。

TP-Link ArcherAX55(AX3000)のワイヤレスは、
規格 Wi-Fi 6
IEEE 802.11ax/ac/n/a(5GHz)
IEEE 802.11ax/n/b/g(2.4GHz)
となっておりますので、問題ないと思われます。

プリンターは、Wi-Fi 5となっているようですが、下位互換(APが上位互換)なので、問題ないはずです。

AX55は、スマートコネクトに対応できますが、当初スマートコネクトをONにしておりましたが、直ぐ側にAPがあるのに、絶対に5GHzは掴まず、2.4GHzを掴んでしまうため、スマートコネクトをOFFにしました。
そのOFF状態で、5GHzのSSIDを登録しようとしても、パスワードでNGになります。勿論、何度も繰り返していますので、パスワードは間違いではありません。

書込番号:24706960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2022/04/19 11:52(1年以上前)

たかろう3さんへ

> Epsonに問い合わせしようと思いますが、予想としては無線ルーター側の問題と言いそうです。

先にも書かせてもらいましたが、購入直後でしたら、メーカーよりも購入した店に問い合わせた方が、対応が早いかもしれません。

ちなみにたしかに無線ルーターの問題の可能性も無いわけではありませんが、2.4GHzではまがりなりにも通信ができているようですので、設定に問題があるわけではなさそうですし、また他の機器は普通に通信できているようですので、そうなると唯一問題があるプリンターの故障というのが、一番可能性が高いように思います。

あとWi-Fiは共通規格ですので、相性というものは基本的にありません。
もしあるとしたらアンテナの性能で、今まで古いプリンターを置いていたのと同じ場所に、新しいプリンターを置いたのに、電波が弱くて接続ができないということはありますが、2メートルの距離でしたらそれも無いように思います。

書込番号:24707214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 12:10(1年以上前)

大変有り難うございます。

そうですね、購入店舗に連絡して見ます。

無線LANルーター側を交換したほうが早そうなので、同時期に購入のためそっちから攻めてみます。

本当に感謝いたします。

書込番号:24707237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2022/04/19 18:31(1年以上前)

2.4GHzと5GHzのパスワードは同じですか?
パスワードを10文字程度の単純なものに変更しても変わりないですか?

現在のパスワードを正確に控えてから試してみてください。

書込番号:24707766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/19 21:10(1年以上前)

>たかろう3さん

ならセパレーターが有効になっていたり??

書込番号:24708084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/20 06:38(1年以上前)

プライバシーセパレータのことですよね。

有効ではありません。

結局、無線LANルーターArcherAX55を返品する事になりました。
どうも、この無線との相性みたいな問題だという結論です。

結論的に、Epson製プリンターを無線LANでネットワーク化する場合、TP-Link製とは普通に使えないということです。
これは、Epson側のファームウェア修正で解決できると思われます。
または、もしかするとTP-Link側でファームウェア修正しないと無理なのかもしれません。

書込番号:24708522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

クチコミ投稿数:49件

再生する片面の連続スキャン

再生する両面の連続スキャン

製品紹介・使用例
片面の連続スキャン

製品紹介・使用例
両面の連続スキャン

PX−M6011F使用状況

納品されたばかりですが、ADFで2枚以上を両面スキャンさせると必ず紙詰まりを起こします。
具体的には両面読み取りでも片面の連続スキャンするのと同様な動作をします。
1枚目の表側の読み込みが終わる前ぐらいから2枚目を給紙してしまうのです。
その結果、2枚の紙がADF内に入ってしまうので紙詰まりを起こします。
発生頻度は両面で複数枚ならば設置後100%の確立で発生。
おかげで複数の文書が、かなり傷んでしまいました。
自炊派の方々ならばきっと阿鼻叫喚することでしょう。

ファームウェアは5/3の設置時に最新に更新済みで運搬用のテープなどの取り忘れもありません。
よくある不具合はローラーの空滑りや紙の折れやクセなどで一緒に入ってしまうのですが、
折れ曲がりの無い紙などで密着していないことを確認しても同様に紙詰まりを起こします。
一枚だけで両面スキャンを行っても問題は起きません。

WEBでは同様の事例は無いので憶測になりますが、動いてはいけないタイミングで文書を引き込む為のローラーが動く様です。

スキャナの紙詰まりばかりでスキャナのカウンターだけが増加しています。
幸いなことに購入店で無償交換か返品できる事になりましたが、納期などは完全に未定です。

機種を変更するならばプリビオ MFC-J6983CDWが同時両面スキャン対応で原稿を傷める可能性が低く評価も良いのですが、既に発売から2年以上が経過しており、次機種が出てもおかしくない微妙なタイミングです。
また、PX-6011F用に大容量インクセットを購入済みなので非常に悩ましいです。

[設置性について]
以前使用していたPX-5041Fと比較すると背面側により多くの設置スペースが必要になりました。
前機種は背面側の手差しトレイを使わなければ壁側にぴったり設置できましたが、PX-6011Fでは原稿代を使う際には手差しトレイが背面側へスイングバックする機構なので背面側を最低でも7cm程は空けておかなくてはなりません。
紙詰まりやインク交換する為には約10cmは空けておかなくてはなりません。
プリンタ台に使用しているキャビネットはPX-5041Fでは壁側には隙間が少なかったのですがPX-6011Fでは壁側と約15cmも空けておく必要がありますので微妙な空間が出来てしまっています。

書込番号:24130172

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/05/11 14:00(1年以上前)

ADFの紙詰まりについては、ご愁傷さまとしか申し上げられません。
初期不良でしょうね。購入店に相談してください。
しかし設置性については事前調査不足ではありませんか?
webでも調べられたでしょうに。
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/spec.htm#adf
(-_-)

書込番号:24130242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2021/05/11 14:25(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

新製品の特徴として前型(5081や5041)よりも非常にコンパクトになったと書いてありました。
後方の設置スペースは前型の経験から手差し給紙を使用する際のみにしか増えないと思っておりました。
原稿台を開けるだけで本体の後部が大きく変形して壁に干渉したりするとは前型や他のプリンターなどでは微動だにしない部分なので全く想像すら出来ないと思います。
実際に使用されれば判りますが、とても斬新な機構だと思います。

書込番号:24130270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/05/11 14:58(1年以上前)

>後方の設置スペースは前型の経験から手差し給紙を使用する際のみにしか増えないと思っておりました。
>原稿台を開けるだけで本体の後部が大きく変形して壁に干渉したりするとは前型や他のプリンターなどでは微動だにしない部分なので全く想像すら出来ないと思います。

ですから、寸法図の確認をせず思い込みをしていたと云うことですね。
(>_<)

書込番号:24130302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/05/11 15:01(1年以上前)

文書が途中で投稿しちゃいました。
批判しているわけではないです。
私など思い込みで物品購入はしょっちゅうです。
今まで何度もありました。
(T_T)

書込番号:24130307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/05/11 15:27(1年以上前)

納期未定でしたが購入店からEPSONさんから14日に交換品(新品)を出荷可能とお返事がありました。
そしてプリビオ MFC-J6983CDWはメーカー欠品で6,7週間掛かるそうです(価格は約4万2千円とお高め)。
14日まで時間を戴いたので他店在庫が無いかなど2日程悩んで決めようと思います。

>入院中のヒマ人さん
>初期不良でしょうね。購入店に相談してください。

と書かれてスルーしましたが、最初のコメントで、
>幸いなことに購入店で無償交換か返品できる事になりましたが、納期などは完全に未定です。
と、書いております。

おそらく原稿台を開ける為だけで後方にスペースが必要となることを不満に思う点も実機を触られなくては理解出来ないと思います。
リンク先につきましても原稿台を開く際に後方にスペースが必要になるとの判断が可能な絵か記述があるのでしたら確認不足だと思いますが、その様な記載は見当たりません。
当方に説明不足はあるかもしれませんが、噛み合わないレスレで浪費するのは避けたいので投稿前には確認戴けるとありがたく思います。

書込番号:24130327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/05/11 16:38(1年以上前)

はい失礼しました。

書込番号:24130395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/05/11 19:55(1年以上前)

>塩浸温泉さん
はじめまして

ちなみにADF原稿サポートを開けた状態でも
状況に変わりはないでしょうか?

お手数でなければお教えいただければ幸いです。

書込番号:24130657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/05/12 02:13(1年以上前)

>コージー7さん

動画で使用した原稿はA4サイズなのですが、「ADF原稿サポート」を展開してもその部分までは届かない為に使用しておりません。
(必要になるのはB4サイズ以上になるでしょう)

また「ADF原稿サポート」を展開した上で両面スキャンを行っても100%確実に失敗してしまいます。

原稿のスキャン効率化と原稿の損傷を最低限にする目的ならばADFで原稿を自動反転してスキャンさせない「同時両面スキャン」の商品を選ぶことがもっとも確実です。
私は価格コムのスペック検索や比較に騙されてコチラを購入てしまいしましたが、そうでなければPRIVIOシリーズを購入していたでしょう。

[PX-M6011F購入経緯のクチコミ]
「同時両面スキャン機能はあるのでしょうか?」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001293381/#24090764

書込番号:24131087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 外部メモリ使用時にPDFが全く印刷できない

2021/03/19 07:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

「このファイルは外部メモリーからの印刷に対応していない可能性があります。」
とエラーが表示されるが、他のプリンターでは問題なく印刷できているし
セブンのネットプリントなどでも印刷ができている。

EPSONのFAQを見ても載っていません。

書込番号:24029426

ナイスクチコミ!5


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28106件Goodアンサー獲得:2468件

2021/03/19 09:03(1年以上前)

対応外部メモリーの仕様は ???

参考
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-m6011f_series/useg/ja/GUID-9FC7A489-DBFC-469B-B5A0-CB831428209E.htm
製品情報 > 製品仕様 > 対応外部メモリーの仕様

外部メモリー & サポートする最大容量

・HDD ・・・
・USBフラッシュメモリー 2TB(FAT、FAT32、またはexFATフォーマット済みのもの)
・マルチカードリーダー 2TB(FAT、FAT32、またはexFATフォーマット済みのもの)

書込番号:24029515

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28106件Goodアンサー獲得:2468件

2021/03/19 09:56(1年以上前)

上記は 役立ちませんでした!無視してください。

参考までに。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-m6011f_series/useg/ja/GUID-6633BC41-C732-4141-B8F9-055CEB120872.htm
印刷できるファイルの仕様 → ファイルフォーマット
には,
・DCF*1Version 1.0または2.0*2規格準拠のデジタルカメラで撮影した、JPEG形式(Exif Version 2.31準拠)の画像データ( *.jpg)
・TIFF6.0準拠の以下の画像
RGBフルカラー(非圧縮)
2値(非圧縮もしくは2値CCITT2値エンコーディング)
・「スキャン to 外部メモリー 機能」 で作成したPDFファイル
とされており,
「スキャン to 外部メモリー 機能」 で作成したPDFファイル
が気になるところです。
PDFファイルなら すべてが OK! ではなさそう・・・

書込番号:24029587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:2件 ビジネスインクジェット PX-M6011Fのオーナービジネスインクジェット PX-M6011Fの満足度4

2022/04/09 21:13(1年以上前)

>デアリングダンジグさん

エプソンのユーザーズガイドには、「スキャン to 外部メモリー]で作成したファイルのみ対応」とあります。

書込番号:24692526

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスインクジェット PX-M6011F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M6011Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M6011Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-M6011F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-M6011F

最安価格(税込):¥36,378発売日:2020年10月 8日 価格.comの安さの理由は?

ビジネスインクジェット PX-M6011Fをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング