-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M6011F
- L判からA3ノビ印刷まで幅広いプリントサイズに対応したインクジェットビジネスプリンター。スキャン・FAX機能を搭載し、用紙カセットを2段装備。
- 耐久枚数は15万枚で、ファーストプリントも高速。A41ページあたりカラーは約8.5円、モノクロは約2.6円と低コストを実現(税別)。
- 4.3型の光学式のカラータッチパネルは見やすく、スマートフォンのように画面上で指を軽く滑らせて快適な操作が可能。テンキー付きでFAX操作が便利。
最安価格(税込):¥37,962
(前週比:+462円↑)
発売日:2020年10月 8日



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F
印刷スピード、印刷品質、スキャン性能、ADF、クラウド対応、どれも満足していて重宝してます。
そのため印刷量が増えてしまい、インクカートリッジの費用が気になってきました。
黒だけで大容量カートリッジを2ヶ月で3個買うペースで、購入前にPXM6711Fと悩んでシミュレーションした当初とだいぶ違います。。。
今後、互換インクが出てくるのを期待したいですが、故障は避けたい。あとインクも耐光性があるものを使用したい。
と思った時に、エコタンク用の純正インクを詰め替えられないかと思ったのですが、試された方いないでしょうか?
リセッタもまだ出ていないようなので難しいのかもしれませんが。
また、いくらエプソン純正とはいえ、そもそもインクの特性が違う等で使えないものなのでしょうか?
他のモデルのケースでも構いません。
ご教示下さい。
書込番号:23879449
2点

しんのすけ1233さん、こんにちは。
> リセッタもまだ出ていないようなので難しいのかもしれませんが。
詰め替えを使う場合、問題となるのは、やはりここだと思います。
リセッターがないとなると、(たとえインクは純正を使うとしても)インクを詰め替えて使うことはできません。
書込番号:23879758
1点

>secondfloorさん
ありがとうございます。やっぱりリセッタですね。
これまで、リセッタがある機種でもエコタンク用インクを詰め替えに使うのは無理だったのでしょうか?
もしご存知であればご教示下さい。
書込番号:23881364
0点

しんのすけ1233さんへ
> これまで、リセッタがある機種でもエコタンク用インクを詰め替えに使うのは無理だったのでしょうか?
無理ということはないですよ。
ただエコタンク用のインクは、詰め替えインクと比べると高価ですし、ボトルの形状もインクカートリッジへの注入に適してるとは言えませんので、わざわざ詰め替えインクとして使う人はあまりいないと思います(まあお遊びで試すくらいでしょうか)。
書込番号:23881646
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





