-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M6011F
- L判からA3ノビ印刷まで幅広いプリントサイズに対応したインクジェットビジネスプリンター。スキャン・FAX機能を搭載し、用紙カセットを2段装備。
- 耐久枚数は15万枚で、ファーストプリントも高速。A41ページあたりカラーは約8.5円、モノクロは約2.6円と低コストを実現(税別)。
- 4.3型の光学式のカラータッチパネルは見やすく、スマートフォンのように画面上で指を軽く滑らせて快適な操作が可能。テンキー付きでFAX操作が便利。

-
- プリンタ 28位
- インクジェットプリンタ 25位
最安価格(税込):¥36,378
(前週比:+522円↑
)
発売日:2020年10月 8日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F
【使いたい環境や用途】
写真印刷、インデックス
【重視するポイント】
本体価格もだけど、インク代を節約したい
【予算】
45000円
【比較している製品型番やサービス】
ブラザーA3対応品
【質問内容、その他コメント】
約一年前にpx-s5010を購入しました
純正インクはべらぼうにたかい、互換カートリッジを探していたらカートリッジはなかったですが、カートリッジリセッターなる物を見つけました
いちいちプリンター本体から外し、リセットして、まではよかったですがセットしてからプリント出来るまで時間がかかる
いいカートリッジないか物色中です
やはりib07リセッターもしくはカートリッジは暫く先になりますかね?
書込番号:23767315 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
レーザーの場合、互換カートリッジを使用すると印字品質が低下するので用途的に合わないと思います。印刷品質を売りにしているチップスショップでさえ評価は低めです。
5年前の機種ですが、コスト重視ならカラリオ EP-10VAがお買い得です。同様な用途でこの機種に高い評価をつけている人もいます。
https://review.kakaku.com/review/K0000807921/ReviewCD=1371391/
また、リコーのSP C740もランニングコストは非常に優れています。但し、オイルレストナーを採用していることから写真用途では好みが分かれるところでしょう。
https://www.ricoh.co.jp/printer/spc/740/
なお、最近になって互換インクを作れないインクカートリッジを採用したことで、キヤノンが告訴されています。EPSONはどうなのか気になるところです。
書込番号:23767466
0点
レーザー関係なかったですね。失礼しました。
PX-M6011Fはランニングコスト 8.5円/枚(モノクロ2.6円/枚)は安いですが、4色なので写真用途には不向きかと思います。
書込番号:23767490
0点
hikaku7さん、こんにちは。
一年前に買われたというPX-S5010は、今どうされているのでしょうか?
またインク代が高いとのことですが、インク代が気になるほど印刷量が多いのでしょうか(1日に何十枚も印刷するとか)?
書込番号:23767560
1点
互換インクカートリッジのある古い機種を購入すれば良いのでは?
最新機種のプリンタを購入しても互換インクメーカーもいつ対応してくれるか分からないし、プリンタメーカーも本格的に互換インク対策をしてくるかもしれませんし。
現在Canonとエコリカがもめてますしね。
書込番号:23767578
0点
Epson互換インクの場合、古い機種を購入してもUpdateで使えなくなる可能性があるようです。これが原因でエプソンも海外で告訴されています。HPも同様な手段で互換インクを排除済みのようです。
Amazonでは最近になって使えなくなった人もいるし、品質問題でトラブルが生じるケースもあります。
https://www.amazon.co.jp/EPSON-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-IC6CL80L-6%E8%89%B2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%AF%BE%E5%BF%9C-JIT-NE80L6P/product-reviews/B0171AFGSC/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_srt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent&pageNumber=1
なお、IB06Aの互換インクもあることはありますが怪しげです。
https://item.rakuten.co.jp/komamono-honpo/qr-ib06cl5a-dye/
書込番号:23767658
0点
おっ、安いかなと思っていざ使い始めたら、インクがあるのにA3インクジェット紙半分も印刷しないうちに紙を勝手に送るわ、斜めに紙送り途中でジャムるわ、A3が使えるのは数枚程度ですね
結局はハガキや2Lプリントしてます、こちらの方が連続で綺麗にプリントできますね
一年使えば中古でも価値がなさそうなので、インクを詰め替えリセッターでのんびりプリントしてます
新型が出ると当然カートリッジも新型になり、リセッターも新たに買い足す、やはり旧機種がいいのでしょうかね
書込番号:23767703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
hikaku7さんへ
> おっ、安いかなと思っていざ使い始めたら、インクがあるのにA3インクジェット紙半分も印刷しないうちに紙を勝手に送るわ、斜めに紙送り途中でジャムるわ、A3が使えるのは数枚程度ですね
これは異常ですので、交換や修理の対象になったと思うのですが、それはされなかったのでしょうか?
> 一年使えば中古でも価値がなさそうなので、インクを詰め替えリセッターでのんびりプリントしてます
一年間このようにやってこられたのでしたら、新たなプリンターは買わずに、今のままプリントされるでも良いように思うのですが、いかがでしょうか?
書込番号:23768032
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






