4Kディーガ DMR-4T201
- 4Kチューナーを3基内蔵したブルーレイ/DVDレコーダー(2TB)。高精細、高ダイナミックレンジな4K HDRコンテンツのインターネット動画に対応。
- 4Kチューナーが内蔵されていないテレビでの新4K衛星放送の視聴が可能で、最大3番組の同時録画にも対応する。
- アプリ「どこでもディーガ」(無料)を使えば、気になる番組をスマホから録画予約でき、録画した番組や放送中の番組をスマホで楽しめる。
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2023年1月8日 23:15 | |
| 2 | 11 | 2021年11月28日 19:46 | |
| 5 | 6 | 2021年8月13日 19:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
(DMR4T201)
MP4動画をAVCHDへ変換したいのですが、うまくできません。
アクションカメラのDJI action3で録画したmp4の動画をディーガに取り込みました。
ブルーレイのディスクに焼きたいので、AVCHDのファイル形式にして番組名で登録したいのですが
動画を選んで→ サブメニュー → 動画の編集
を選んでも
「 この動画は編集可能な形式に変換できません」
と表示が出てしまいます。
購入する時に確認したら、 mp4で撮った動画もAVCHDの形式に変換して番組名として保存できると聞いたのですが、、できないのでしょうか。
当方パソコンが今使えないので、パソコンを使わない方法を知りたいです。
書込番号:25081086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>maimaimai888さん
詳しい方のコメントがつかないようなので素人考えですがヒントになればと書いてみます。
もしかしてmp4ファイルが5.3Kになっていたりしませんでしょうか?
うちではGoProがないので検証出来ませんが、4Kで撮ったmp4なら変換出来るはずだと思います。
書込番号:25081912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>maimaimai888さん
大変失礼しました、DJI action3は4Kまでの仕様でしたね。
先の書き込みは忘れてください。
書込番号:25082061
0点
ご返信ありがとうございます。
2.7Kで撮ったものも変換できないので、何が原因か全くわからないのです。(泣)
書込番号:25082676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>maimaimai888さん
もしお手上げ状態のようでしたら、とりあえずは色々できることを試してみるしかないかもですね。
例えば、DJI action3以外のMP4ファイルは変換できていますでしょうか。
あと「2.7K」という記載が気になりましたが、2Kの録画は試されましたでしょうか。
※DIGAは2K以下と4Kのみ対応という可能性も…
書込番号:25082766
0点
返信ありがとうございます。DJIアクション3は1080か、2.7kか4kかしか選べないのですが色んな撮影モードで録画してみましたが、やはり変換できませんでした。
どうしたらいいものかとまだ悩み中です。
書込番号:25088862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
10年以上前に買ったDIGAからの買い替えでDMR-4T201を購入したばかりです。
アニメやドラマを沢山見る為、お任せ録画にて、アニメとドラマを地上波&BSでONにしています。
再放送もONにしています。
ONにしているので沢山の番組が予約されるのですが、必要なものは全体の5分の1程度になります。
予約一覧からいらないものを削除しているのですが、一度削除した番組も何度も復活してきます。
例えば朝の連続テレビ小説を削除しても、削除した回以降はまた予約されます。
古いDIGAのときは、新番組を番組単位でのおまかせ予約だったので、番組を予約削除してしまえば、同じ番組が何度も予約されることはありませんでした。
(BSと地上波の両方で放送される番組などは録画されます)
今回購入したDMR-4T201は番組単位での予約ではなく、番組回単位なようです。
番組単位で予約するには手動しか方法がないのでしょうか?
一度削除した番組を予約されないようにする方法はないですか?
細かく予約網羅できることは助かっていますが、ほぼフル稼働状態なので、レコーダーの消耗も心配です。
希望は、古いDIGAのように新番組の時だけおまかせ予約してもらえる設定です。
書込番号:24409198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さきる♪さん
ここのルールを御存じですか?
まず調べて見て解らない場合、書き込みをと有ります
取説を見ましたか?
書込番号:24409223
2点
こんにちは。
現物をお持ちでしたら、試行錯誤で確認した方が良いと思います。
あとは取説を読み、書いていなければ、出来ません。
あとはパナソニックのサポートに確認するのも一つの手です。
最後に掲示板に質問するのが良いです。
回答者の中には、上から目線の回答する人もいます。取説を読んでも分からないので質問しても
取説を読めば分かると言います。かなりの人数がいます。
書込番号:24409706
0点
こちらから、
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-4T201_manualdl.html
”活用ガイド”をDL、保存してますか?
71ページ、”新番組おまかせ録画の設定”はどうしてますか?
書込番号:24410040
0点
>cbr600f2としさん
こちらのルールをあまり理解しないまま投稿してしまいました。
申し訳ないです。
書込番号:24410539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nato43さん
アドバイスありがとうございます。
出先でどこでもDIGAをチェックしていて、手元に取説は無く、どこでもDIGAで試行錯誤しても出来なかったので質問してしまいました。
家に帰って確認すべきでした。。
書込番号:24410543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>masa2009kh5さん
ありがとうございます。
早速ダウンロードしましたので、出先でも安心です。
自宅で取説をみたところ、ちゃんと説明がありました。
お恥ずかしいです。
おまかせ録画の設定を削除して、新番組録画の方に切り替えました。
ですが、予約一覧におまかせ録画が100件超残っています。
これは切り替え前に予約に入ってしまったものが残っているのでしょうか?
書込番号:24410583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ですが、予約一覧におまかせ録画が100件超残っています。
これは切り替え前に予約に入ってしまったものが残っているのでしょうか?
そういう事です。不要な”おまかせ予約”は削除してください。又は気になった番組は毎週設定に変更するとか。
書込番号:24410610
0点
>masa2009kh5さん
ありがとうございます。
地道に削除してスッキリしました。
今後はもっと慎重に行動したいと思います。
回答頂きました皆様ありがとうございました。
書込番号:24411996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取説を作成しているメーカーの身勝手なルールにも問題があるので。
以前の機種から削除されたり変更された機能についてはちゃんと説明しておかないと
いけません。メーカー側の義務だよ義務、これは。
義務を怠った取説を読まない客が悪いなんて考えがもしあるとしたら、とんでもない心得違いだよ。
自分らに勝手のいい新機能を前面に出すだけ出して、結果、顧客のパフォーマンスを下げていることに気付いてないんだよね。
愚かだよ。
取説読んだってわかんないものはわかんない訳で、これは顧客が愚かなせいではない。
一回でもちゃんと取説読んだことある人間なら、取説がどうあがいたところでいかに不親切さから脱しきれてないのかわかると思うがね。
書いてないことはできないって、そりゃそうだろうけど、それでも前にできててできなくなったことはちゃんと記述して申し訳ありませんでしたと謝りの一言も添えるべきだろうがよ。必要なら図解もつけてね。これはメーカー側の責任ですよ。
これを省略するのは、自社製品を愛用してくれる顧客に対して礼節を欠く行為であると心得るべきである。
売り手側の都合で仕様変更したんだからね。
書込番号:24467333
0点
ドラマとアニメの”新番組おまかせ録画”は
10年前の機種もこの4T201系までの機種も仕様は変わっていないですよ。
無くなった訳ではない。
4T202系から仕様変更されたようだが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001387802/SortID=24421461/#tab
キーワードを登録しての”おまかせ録画”を多用する人は4W系よりも4T系を買うべき。
書込番号:24468204
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
録画画面やレコーダーを通しての画面で、ブロックノイズではなく、電気のノイズが一瞬入ったり、真っ黒な画面が一瞬入ったり、HDMIが読み込めないと信号が出ます。TVはsharp CQ1です。TVだけではこんなことは起こりませんが、レコーダーにするとこれが起こります。なぜなのかわかりません。よろしくお願いいたします。
0点
>家電teacherさん
ケーブルは問題ないですか?
交換可能ですか?
書込番号:24278867
2点
こんばんは
HDMIケーブルの伝送スピードが不足しているような症状に思えます。
まずはHDMIケーブルの抜き差し、ケーブル交換といったとこでしょうか?
書込番号:24278895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返事ありがとうございます。HDMIケーブルは速度の速いpanaのHDMIを接続しております。
書込番号:24280675
0点
>家電teacherさん
そのパナソニックのケーブルを交換してみることはできますか?
型番は何でしょう?
RP-CHKX等は相性で仰ってる症状が出ることあります。
私はこの型番で一本ダメなものがありソニーに変更しました。モノは悪くないと感じてますが。
書込番号:24280774
1点
TV sharp CQ1の設定でHDMIコンテンツの連動を切にしてみました。ノイズや画面のブラックはなくなりました。この設定のせいではないかと思いました。
書込番号:24287617
0点
こんばんは
プレミアムハイスピードケーブルを使い、拡張フォーマット(高速モードなどメーカーによって言い方替わります)にしたうえでの症状なのですか?
HDMIコンテンツの連動というのを調べてませんが、コンテンツに応じて画質を上げるような付加機能であれば、それを切れば画質を上げずに送られるので、伝送データ量が抑えられる可能性があるので、伝送不足によるノイズやブラックアウトは解消されるでしょう。
書込番号:24287687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








