4Kディーガ DMR-4T201
- 4Kチューナーを3基内蔵したブルーレイ/DVDレコーダー(2TB)。高精細、高ダイナミックレンジな4K HDRコンテンツのインターネット動画に対応。
- 4Kチューナーが内蔵されていないテレビでの新4K衛星放送の視聴が可能で、最大3番組の同時録画にも対応する。
- アプリ「どこでもディーガ」(無料)を使えば、気になる番組をスマホから録画予約でき、録画した番組や放送中の番組をスマホで楽しめる。
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 3 | 2022年6月19日 12:12 | |
| 2 | 7 | 2022年1月10日 11:04 | |
| 2 | 12 | 2021年12月15日 09:04 | |
| 14 | 5 | 2021年12月2日 19:18 | |
| 4 | 4 | 2022年1月10日 12:33 | |
| 2 | 11 | 2021年11月28日 19:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
値段はともかく、耐久性の面でもうちょっと改善してくれたらな、と思いますね。
というか、壊れるときはいつもいきなりなので。。。
いつか壊れるのは仕方ないとして、壊れる時期が来たら、
「そろそろ壊れそうだから、お買い換えのご準備を」とか、
メッセージを出してくれればありがたいですけどね(^0^)
書込番号:24603183
2点
そうですよね。
壊れる前になんとか言ってきてほしいですよね。
4K見たさにテレビ買い換えるのヤなんで、
4Kのレコーダが税込3万円台で販売される時代に早くなあれ。
未だに7万で売ってる店なんかで買わないさ!
いい加減サッサと諦めて値下げしてね。量販店とメーカーの皆さん。
買えないんですよその値段じゃ、割に合わなくて。
書込番号:24603244
3点
パナは、値下げどころか、指定販売価格制度をおっぱじめたらしい。
だから、むしろ余計に高くなったのか。
他社との競合が激しい業界で、そんな強気でやっていけるのかどうか知らないが、
せいぜい撤退するハメにならないように、つける値段はやっぱり安い目にしてもらいたいものですよね。
徒に値段をつり上げるだけの指定価格なら、次第に客離れを促進する懸念があるし、
類似の良質な商品が中国企業から発売されれば、太刀打ちできなくなるだろう。
なまっちょろくないか、パナソニックさん?
書込番号:24800771
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
先日こちらの機種を購入し使っているのですが、DIGAで地上波を観るとTVで観る時とは明らかに画質が違い、DIGAで観ると全体的に滲んでいる・ボヤけている・映像にカクツキが出る、と言う様な状態です。
出力設定などは変更しておらず初期設定のままです。
テレビ側の問題なのかDIGA側の問題なのか分からずにいます。
TVはPanasonicのHX950、HDMIケーブルもPanasonicのRP-CHKX10-Kを使用しています。
TV側の設定も特に変えておらず、現状初期設定のままです。
書込番号:24536053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TV側の設定も特に変えておらず、現状初期設定のままです。
アンテナ信号をDIGA通してhdmi信号に変換されてるから、TVで見れば異なるのは当たり前。
どちらも初期設定なら当然と言えます。逆にドンピシャとなる確率の方が低いと思いますね。
映像のカクツキは解りませんが、少しずつ調整してみてください。両方同時に弄るのでは無く片側から少しずつね。
余りにもDIGA出力が酷ければ、購入店に交換を要請してください。
(*^_^*)
書込番号:24536284
![]()
0点
TVHDMI入力側で、画質調整をしてみて下さい。
書込番号:24536287 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>入院中のヒマ人さん
御回答ありがとうございます。
今回レコーダーというもの自体初めての購入だったので知りませんでした。
アンテナ信号をHDMIへ変換すると異なるということが分かりました。
まずはTV側のHDMI入力の画質調整を行なってみて変化があるか確認していこうとおまいます。
レコーダー側も調整してみて唖然カクツキなどが改善されなければ購入店へ連絡して交換してもらおうと思います。
書込番号:24536321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>不具合勃発中さん
御回答ありがとうございます。
TV側、レコーダー側とそれぞれ順番に調整してみて改善されるか確認しようと思います。
改善が見られなかったら、購入店へ連絡し交換して貰おうと思います。
書込番号:24536322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
故障と言うより当たり前でしょう。
地上デジタル放送はハイビジョン放送。
4Kテレビや4Kディーガで観れば
アップコンバーターの性能差でしょう。
書込番号:24536453
0点
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001002510/SortID=22174143/#22174604
に書かれているようにDIGAの設定を変えて比較してみては?
書込番号:24536489
![]()
0点
ディーガのHDMI出力設定を1080Pか1080iにすれば解決すると思うけど
それやるとディーガで録画した4K放送の画質が悪くなるから4Kの録画を綺麗に見たいときはディーガのHDMI出力設定をオートに戻さないといけないから面倒なんだお┐('〜`;)┌
書込番号:24536579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
先日こちらで質問させていただきました。
fire tv stick 4k とHDMIセレクターを購入しましたが接続が間違っている様で設定画面になりません。
どなたかまたご存知の方ご教授お願いいたします。
TV : パナソニックTH-L32X2(HDMI端子@・A)
ブルーレイ : DMR-BW780(HDMI端子B)、DMR-4T201(HDMI端子C)
HDMIセレクター : (HDMI端子D・E・F)
現状は以下の様になっています。
TVの@にfire tv stick 4k
TVのAにHDMIセレクター
HDMIセレクターのDにブルーレイのB
HDMIセレクターのFにブルーレイのC
よろしくお願いいたします。
0点
書き込みを見れば普通に見れるはずですけど。
質問
A、テレビリモコンの「入力切り替え」ボタンで、HDMI1あるいはHDMI2に変えて、画面が出ませんか?
B、出ない設定画面というのは、Fire tvですか?ブルーレイですか?
C、HDMIのINPUT(ブルーレイ側)、OUTPUT(テレビ側)の差し込み口で間違ってませんか?
D、HDMIセレクターは物によっては、電源が必要なものがあります。電源必要ではありませんか?
良かったら、返答よろしくお願いたします。
書込番号:24492953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一部訂正
C、HDMIのINPUT(ブルーレイ側)、OUTPUT(テレビ側)の差し込み口で間違ってませんか?
↓
C、HDMIセレクターのINPUT(ブルーレイ側)、OUTPUT(テレビ側)の差し込み口で間違ってませんか?
書込番号:24492962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コマンタレブゥゥゥゥゥゥーさん
早々ありがとうございます。
A、入力切り替え1、2、3とありますがどれも真っ暗なままです。
B、fire tv の設定画面です。
C、よくわからないのですが、fire tv をさす前は下記のようになってました。
TVの@にブルーレイのB、
TVのAにブルーレイのC
あと、先ほどの現状に 間違いがありました。
正しくは、
TVの@にHDMIセレクター
HDMIセレクターのDにブルーレイのB
HDMIセレクターのFにブルーレイのC
TVのAにfire tv stick
でした。
@とAを逆にしたらブルーレイ見えませんでした…
D、電源は必要ないタイプでした。
TOKFIの4k安定版 HDMI切替器 アマゾンで購入しました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24493070
0点
眠たくなったら、断りなくいつでも自由に寝てください。
接続は問題ないはずです。
もしHDMIの端子が潰れてしまっていたら、どんなに頑張っても元からダメなので、その時は申し訳ないです。
1、HDMIケーブルはしっかり差さないと反応しないので(力任せでなく)、
奥までしっかり差しているか確認してください。
あんまり力いっぱいやると壊れるので、難しいですが加減して。
2、もしTVのAにfire tv stickならTVの入力切替をHDMI2にして、
もしTVの@にfire tv stickならTVの入力切替をHDMI1にして、
一旦、TVをリモコンでオフにしてください。
Fire tvのコンセントも抜いてください。(テーブルタップならスイッチ切)
3、TVのリモコンでオン。HDMI2(あるいはHDMI1)になってることを確認して、
Fire tvのコンセントを入れて(あるいはテーブルタップをオン)通電してみてください。
これでも真っ暗なら、掲示板やり取りではお手上げです。
現物、現状を見ないとわかりません。申し訳ないです。
書込番号:24493103 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
文章が抜けてました。
HDMIセレクターは画像の商品でしょうか?
書込番号:24493113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コマンタレブゥゥゥゥゥゥーさん
夜中なのにありがとうございます。
またこちらの睡眠も気にかけていただき感謝です!
もぉ一度さし直そうとTVを移動させていたら新たにHDMIを見つけて(TVの側面にあって気づいてませんでした)
何度か抜き差ししていたらTVの入力切替3に設定画面現れました‼
これから設定してみます!
ホントにありがとうございました。
書込番号:24493135
0点
おめでとうございます。
とりあえずFIRE TV STICK の設定からで、
1つ1つクリアしていきましょう。
また、わからなかったら質問してください。
ではでは。(^-^)/
書込番号:24493143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コマンタレブゥゥゥゥゥゥーさん
すみません...
設定しようとルーターのパスワード入れてたらフリーズしてしまったので
電源落として挿し直したんですけど何度やってもまた真っ暗なままで進まなくなっちゃいました(T . T)
明日またがんばってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24493151
0点
お疲れさまでした。頑張られましたが残念ですね。
明日、電源入れて、もしまだ真っ暗なら、
「Fire TV StickをテレビのHDMI端子から抜き、電源コードもコンセントも抜く。
バラバラにして、届いた状態にする。箱に戻す必要はない。
TVの電源も抜く。
この状態で2〜3分放置してみてください。」
面倒ですが、もう一度、接続で。
本日はお疲れさまでした。
書込番号:24493163 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>コマンタレブゥゥゥゥゥゥーさん
こんばんは。
今日電源入れたら真っ暗でした...
教えていただいたとおりに全部外して挿し直し。
2回目で設定画面になりそのまま設定完了出来ましたぁ!
TVerも見えました♪
HDMIセレクターが不要になっちゃったのが残念ですが
無事に繋がりホッとしましたぁ!
ホントにお世話になりました。
ありがとうございました!!
書込番号:24494572
2点
こんばんは。
おめでとうございます。\(^-^)/
頑張られましたね。
ちょっと気になってました。笑
ブルーレイの方も大丈夫なことと思います。
楽しんでください。生活変わりますよ。笑
ではでは。
書込番号:24494605 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>きのこちゃん☆さん
>ゲーム機を繋ぐときに使えばいいんじゃないですか
書込番号:24495049
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
先日こちらのDMR-4T201を購入しました。
ずっと使っているパナソニックのTVとブルーレイに接続しました。
YouTubeは見ることが出来たのですが、TVerが見れなくてFire TV stick 等を購入しないと見ることは出来ないでしょうか?
その場合、HDMI端子に接続するとなっていますが、TVとブルーレイ2台を接続した時に使用しています。
TVerを見る時に接続し直すしか方法はないでしょうか?
ご存知の方ご教授お願いいたします。
4点
>きのこちゃん☆さん
アプリ対応になっていなければ不可です。
Fire TVはTVの空いているHDMI端子を使えば良いです。
書込番号:24473254
1点
> Fire TV stick 等を購入しないと見ることは出来ないでしょうか?
そうなりますね。あとは、スマホやタブレットからテレビに映すとかですかね。
本日までFire TV Stick 4K Maxがお買い得なので、買うならお早めに。
> TVerを見る時に接続し直すしか方法はないでしょうか?
テレビのHDMI端子に空きが無いなら、物理的に抜き差しするか、HDMIセレクターなどで切り替えるしかないですね。
書込番号:24473313
![]()
3点
>きのこちゃん☆さん
スマホでTVerのアプリを落として
スマホで再生してミラーリングでTVで観れば良いのではないですか
書込番号:24473416
2点
テレビのHDMI入力の数が、不明なので、なんとも言えないから、
スレ主さんが、わからないのなら、せめて、ここにテレビの型番くらい書いてもらわないと、調べようがありません。
書込番号:24473678
3点
>kockysさん
>ハル太郎さん
>cbr600f2としさん
>bl5bgtspbさん
みなさんいろいろな方法をありがとうございました。
また、テレビの型番等の説明不足がありすみません。
いろいろ考えましてハル太郎さんのご提案を参考にさせていただきたいと思います!
Fire TV stick とHDMIセレクターを買って接続がんばりたいと思います!
書込番号:24474343
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
インシュレーターが後部にもちゃんとついていました。こだわったんだろうなーと思いました。
古い話ですが、ソニーのビデオデッキには、前面はインシュレーターで後部はゴム片だけっていうのがありました。それから見ると大変立派です。
2点
インシュレーターとして機能していますか?
インシュレーター風ゴム足…
ところで、インシュレーターの必要性が感じられ無いです。
HDDの振動音の低減ですかね。
書込番号:24441128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
付いてるって事は言い換えればそれだけ振動が凄いって事にもなりますけどね。
書込番号:24441158
0点
>JTB48さん
>付いてるって事は言い換えればそれだけ振動が凄いって事にもなりますけどね。
一概にそうは言えない
書込番号:24536749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201
10年以上前に買ったDIGAからの買い替えでDMR-4T201を購入したばかりです。
アニメやドラマを沢山見る為、お任せ録画にて、アニメとドラマを地上波&BSでONにしています。
再放送もONにしています。
ONにしているので沢山の番組が予約されるのですが、必要なものは全体の5分の1程度になります。
予約一覧からいらないものを削除しているのですが、一度削除した番組も何度も復活してきます。
例えば朝の連続テレビ小説を削除しても、削除した回以降はまた予約されます。
古いDIGAのときは、新番組を番組単位でのおまかせ予約だったので、番組を予約削除してしまえば、同じ番組が何度も予約されることはありませんでした。
(BSと地上波の両方で放送される番組などは録画されます)
今回購入したDMR-4T201は番組単位での予約ではなく、番組回単位なようです。
番組単位で予約するには手動しか方法がないのでしょうか?
一度削除した番組を予約されないようにする方法はないですか?
細かく予約網羅できることは助かっていますが、ほぼフル稼働状態なので、レコーダーの消耗も心配です。
希望は、古いDIGAのように新番組の時だけおまかせ予約してもらえる設定です。
書込番号:24409198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さきる♪さん
ここのルールを御存じですか?
まず調べて見て解らない場合、書き込みをと有ります
取説を見ましたか?
書込番号:24409223
2点
こんにちは。
現物をお持ちでしたら、試行錯誤で確認した方が良いと思います。
あとは取説を読み、書いていなければ、出来ません。
あとはパナソニックのサポートに確認するのも一つの手です。
最後に掲示板に質問するのが良いです。
回答者の中には、上から目線の回答する人もいます。取説を読んでも分からないので質問しても
取説を読めば分かると言います。かなりの人数がいます。
書込番号:24409706
0点
こちらから、
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-4T201_manualdl.html
”活用ガイド”をDL、保存してますか?
71ページ、”新番組おまかせ録画の設定”はどうしてますか?
書込番号:24410040
0点
>cbr600f2としさん
こちらのルールをあまり理解しないまま投稿してしまいました。
申し訳ないです。
書込番号:24410539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nato43さん
アドバイスありがとうございます。
出先でどこでもDIGAをチェックしていて、手元に取説は無く、どこでもDIGAで試行錯誤しても出来なかったので質問してしまいました。
家に帰って確認すべきでした。。
書込番号:24410543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>masa2009kh5さん
ありがとうございます。
早速ダウンロードしましたので、出先でも安心です。
自宅で取説をみたところ、ちゃんと説明がありました。
お恥ずかしいです。
おまかせ録画の設定を削除して、新番組録画の方に切り替えました。
ですが、予約一覧におまかせ録画が100件超残っています。
これは切り替え前に予約に入ってしまったものが残っているのでしょうか?
書込番号:24410583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ですが、予約一覧におまかせ録画が100件超残っています。
これは切り替え前に予約に入ってしまったものが残っているのでしょうか?
そういう事です。不要な”おまかせ予約”は削除してください。又は気になった番組は毎週設定に変更するとか。
書込番号:24410610
0点
>masa2009kh5さん
ありがとうございます。
地道に削除してスッキリしました。
今後はもっと慎重に行動したいと思います。
回答頂きました皆様ありがとうございました。
書込番号:24411996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取説を作成しているメーカーの身勝手なルールにも問題があるので。
以前の機種から削除されたり変更された機能についてはちゃんと説明しておかないと
いけません。メーカー側の義務だよ義務、これは。
義務を怠った取説を読まない客が悪いなんて考えがもしあるとしたら、とんでもない心得違いだよ。
自分らに勝手のいい新機能を前面に出すだけ出して、結果、顧客のパフォーマンスを下げていることに気付いてないんだよね。
愚かだよ。
取説読んだってわかんないものはわかんない訳で、これは顧客が愚かなせいではない。
一回でもちゃんと取説読んだことある人間なら、取説がどうあがいたところでいかに不親切さから脱しきれてないのかわかると思うがね。
書いてないことはできないって、そりゃそうだろうけど、それでも前にできててできなくなったことはちゃんと記述して申し訳ありませんでしたと謝りの一言も添えるべきだろうがよ。必要なら図解もつけてね。これはメーカー側の責任ですよ。
これを省略するのは、自社製品を愛用してくれる顧客に対して礼節を欠く行為であると心得るべきである。
売り手側の都合で仕様変更したんだからね。
書込番号:24467333
0点
ドラマとアニメの”新番組おまかせ録画”は
10年前の機種もこの4T201系までの機種も仕様は変わっていないですよ。
無くなった訳ではない。
4T202系から仕様変更されたようだが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001387802/SortID=24421461/#tab
キーワードを登録しての”おまかせ録画”を多用する人は4W系よりも4T系を買うべき。
書込番号:24468204
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)









