『家電量販店価格』のクチコミ掲示板

2020年10月16日 発売

4Kディーガ DMR-4W201

  • 4Kチューナーを2基内蔵したブルーレイ/DVDレコーダー(2TB)。高精細、高ダイナミックレンジな4K HDRコンテンツのインターネット動画に対応。
  • 4Kチューナーが内蔵されていないテレビでの新4K衛星放送の視聴が可能で、最大2番組の同時録画にも対応する。
  • アプリ「どこでもディーガ」(無料)を使えば、気になる番組をスマホから録画予約でき、録画した番組や放送中の番組をスマホで楽しめる。
4Kディーガ DMR-4W201 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-4W201のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

4Kディーガ DMR-4W201 の後に発売された製品4Kディーガ DMR-4W201と4Kディーガ DMR-4W202を比較する

4Kディーガ DMR-4W202

4Kディーガ DMR-4W202

最安価格(税込): ¥59,499 発売日:2021年10月29日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○
  • 4Kディーガ DMR-4W201の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4W201の店頭購入
  • 4Kディーガ DMR-4W201のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4W201のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4W201のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4W201の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4W201のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4W201のオークション

4Kディーガ DMR-4W201パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月16日

  • 4Kディーガ DMR-4W201の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4W201の店頭購入
  • 4Kディーガ DMR-4W201のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4W201のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4W201のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4W201の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4W201のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4W201のオークション

『家電量販店価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「4Kディーガ DMR-4W201」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4W201を新規書き込み4Kディーガ DMR-4W201をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

家電量販店価格

2022/03/20 20:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W201

クチコミ投稿数:238件

同じスペックのものを量販店で買おうとするとずいぶんお高いです。パナのテレビと同時購入しても。値引きはありません。どこでもそうですが値引きはメーカーより禁止されてます。これより安い処があれば正規の流通ルートではないお店です、と言われました。価格は下げれないですが商品券でバックします。これって法律に違反してませんか?といったのですが本当に禁止されてるような感じでした。パナのテレビはもちろん交渉に応じてくれてます。お店はヤマダ電機です。

テレビ購入はネットより量販店の方が融通が利きますがレコーダーはネットで買おうかな?テレビと同時でもお得感はあまりありません。iPhoneじゃないんだからもし本当に価格統制してるならレコーダー業界はどうなっているのでしょう。儲けが少ないのはなんとなくわかるので出来れば実店舗でテレビと一緒に購入するつもりなのですが。

普通に買うと4k2T3番組録画で二万円ほどの差があります。商品券やポイントで交渉してテレビ同時購入でもネットの方がお得かな?
レコーダー単体購入ならなおさら。

大手量販店ではレコーダーの値引きはメーカーより禁止せれてます、って本当でしょうか?

書込番号:24659392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13430件Goodアンサー獲得:2123件

2022/03/20 20:55(1年以上前)

パナソニックは白物 黒物家電の一部のモデルでメーカー指定価格で販売していますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036211/SortID=24336364/

書込番号:24659462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件

2022/03/20 21:41(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
情報ありがとうございます。パナまでそうとは知りませんでした。ソニーレコーダーも同じ?

アップル、高級オーディオ、ブランドバッグ、人気なクルマまでメーカー規制がかかってるのは何となくありますよね?それでも売れるから
商売として成り立つのでしょうがレコーダーは意外でした。テレビとセットで買えばお得とばかり思ってましたので。これってどこかに引っか
からないのですかね?

レコーダーに関してはセットで買えばお得、ではない!というお話でした。   .

書込番号:24659552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/20 22:30(1年以上前)

私もヤマダデンキ(テックランド青葉台店)にて、製造会社(Panasonic)の担当者より同様の事を言われました。
販売店での表示価格が販売価格とのことでした。

しかし、今回2W201をテックランド青葉台店にて40,349円で購入しましたが、最安値が量販店のNet販売(40,300円)となり、それに近い価格をヤマダ.COM(40,350円)が出しておりその価格に合わせてくれました。
なお、販売店での販売価格は約5,000円高い価格でした。

書込番号:24659638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2022/03/20 23:06(1年以上前)

>としきのおとうさんさん

ありがとうございます。そういうこともあるのですね。ネット価格にも注意が必要ですね。ただパナソニックの価格統制は本当にあるのですね。

価格コムと量販店との差額が同スペック製品の場合ありそうなので。テレビのように最安値に合わせます、ってやってる量販店があ
りましたら教えていただきたいです。出来ないので、商品券対応なのだと思います。

商談の流れでそんな話になりましたら納得はいかないですが無駄に力を使いたくないのでレコーダーは切り離して話をしたいと思います。
店員さんに責任はないですから。

書込番号:24659702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:166件

2022/03/21 21:27(1年以上前)

メーカー指定価格制ってやつですね
メーカーと販売店の間で商品ごとに委託販売という形で契約を結んで、在庫を抱えるリスクをメーカーが負うことで独占禁止法の適用を免れるという手法らしいですよ
なので同じメーカーでも商品によって指定価格制のものとそうでないものが混在することになりますね

消費者的には??な制度ですが違法ではなさそうですね
https://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/h29/h28nendomokuji/h28nendo01.html

書込番号:24661488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2022/03/21 22:09(1年以上前)

>スロットバックさん
ありがとうございます。なるほどなるほど。以前にも同様なことを聞いたことがありました。違法でなければしょうがないです。消費者が賢くなるだけですね。

本日某量販店でも同じ説明でした。ただ去年の型の話をしたら、なら安くできるのもあります、よとネットの価格よりだいぶ安く買えました。ラッキー。ネットで買った方が安い、は取り消しさせていただきます。限定特価品をさらに値引きしてくれました。

同じ店でも店員次第でだいぶ価格は変わります。高価な製品の場合は特に良い店員を選びましょう。今回はテレビと同時購入なので特価品を安く買えたわけではありません。以前からの顔見知り。言わなくても値引きしてくれました。テレビもこんなことしていいのかね?というくらい安くしてくれました。本部なのかメーカーなのかはわかりませんがオーケーもらうのに時間かかってましたが。

書込番号:24661587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/06/10 20:18(1年以上前)

メーカーきら小売店への再販価格の指定は日本では禁止されているはずでは?

書込番号:24786922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13430件Goodアンサー獲得:2123件

2022/06/10 20:50(1年以上前)

>メーカーきら小売店への再販価格の指定は日本では禁止されているはずでは?

メーカーから小売に対して販売価格の指定を行う事は禁止されてはされていませんよ。
このスレの私の最初の書き込みのリンク先にその回答があります。

書込番号:24786977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:166件

2022/06/10 21:48(1年以上前)

定価という形での販売価格指定は独占禁止法に触れるので禁止されていますね
ただし、販売店が仕入れ、自らが在庫リスクを負った上で販売する場合の話です

今回のようなメーカー指定価格は、あくまで販売店に対しては委託販売という形を取り、店舗は言わば展示をしているだけであり在庫リスクはメーカーが負う。なので実質メーカー自身が直売しているのと同義という理屈なので問題ないと解釈されています

書込番号:24787088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-4W201
パナソニック

4Kディーガ DMR-4W201

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月16日

4Kディーガ DMR-4W201をお気に入り製品に追加する <1209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング