4Kディーガ DMR-4CW201
- 「新4K衛星放送」チューナーを2基内蔵したブルーレイ/DVDレコーダー(2TB)。高精細な4K HDRコンテンツのインターネット動画に対応。
- 4Kチューナーが内蔵されていないテレビでの新4K衛星放送の視聴が可能で、最大2番組の同時録画にも対応する。
- アプリ「どこでもディーガ」(無料)を使えば、気になる番組をスマホから録画予約でき、録画した番組や放送中の番組をスマホで楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW201
【質問内容】
現在、ソニー製のビデオカメラ(HDR-CX675)を使用していますが、こちらのPanasonic製のDMR-4CW201で撮影した動画を取り込むことは出来ますでしょうか?
ご教示いただきたいことは以下3点です。
1.取り込むこと自体が可能かどうか。
2.可能な場合、「写真・撮影ビデオかんたん取込」で取り込みができるのか?他に特別な設定が必要なのか?
3.次回以降、特別な設定なく差分取り込みが出来るのか?特別な設定が必要なのか?
今までソニー製のブルーレイレコーダーを使ってたので特に問題なく取り込めていたのですが、急に調子が悪くなったため、買い換えを考えています。他社製になった場合、どうなるのかがよくわからなくて、質問をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24576337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。タイトルですが、
誤)他社のビデオカメラのドアが取り込みについて
正)他社のビデオカメラの動画取り込みについて
です。失礼しました。
書込番号:24576352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろきっずさん
AVCHDで録画してるなら出来るかもしれませんが、
XAVC Sで録画してれば出来ないと思いますよ。
まずは、HDR-CX675で録画してるデーターが何に撮ってるかを確認
した方が良いと思います。
出来れば今までSONYをお使いなら無難にSONY製に買い換えた方が
良いと思います。この手の商品は相性が有りますから。
あと、それかこの機会にPCでデーターを管理、書き込みしたらどうですかね。
書込番号:24576534
1点

ねこさくらさん>
早速、ご返信ありがとうございます。
これまでは、AVCHD動画とMP4動画を同時記録しており、取り込みの時にソニー製レコーダーが選択させるので、AVCHD形式で取り込んでいました。
これまで歴代ソニー製のブルーレイレコーダーの購入一択だったのですが、ソニー製はかなり操作の反応がもっさりしてたり、全体的にパナソニック製の評判が良いこともあり、これを機にパナソニック製を検討したいということで質問させていただきました。
PCのストレージの容量の問題もありますが、データー管理も検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24576824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際に購入しました。ソニー製のビデオカメラ(HDR-CX675)で撮影した撮影ビデオは問題なく取り込めました。
ただし、「写真・撮影ビデオかんたん取り込」をすると、AVCHD動画とMP4動画が両方とも取り込んでしまいました。
(後で、MP4動画を手作業で削除しました。)
「撮影ビデオ(AVCHD)を取り込む」を選ぶと全ての動画が一本として取り込まれるようになっており、こちらは試してません。
また、差分の取り込みについても試してないので、試してみたいと思います。
ソニーのブルーレイレコーダーの時にストレスだったもっさり感もなくサクサク動き、外やスマホでの視聴もそれまでのソニーのVideo&TV side viewより でこでもディーガの方が使い勝手もよく、概ね満足しています。
みなさん、返信などありがとうございました。
書込番号:24594604
0点

HDR-CX675
の設定を変更すればMP4で記録しないように
設定できそうですが。承知なら御免。
書込番号:24594668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





